台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
何気にネット見てたら9月の3連休で格安台湾旅行を発見。<br />とらべもんツアー?<br />なんかよくわからないけど、安いし行ってみる?<br />的な感じで予約。<br /><br />羽田発のエバー航空10時20分発。<br />松山空港に到着したら、みんなとらべもんのタグ付けてるし。<br /><br /><br /><br />100元=240円

初台湾とらべもんツアー!

10いいね!

2011/09/23 - 2011/09/25

19744位(同エリア28249件中)

0

15

nyai

nyaiさん

何気にネット見てたら9月の3連休で格安台湾旅行を発見。
とらべもんツアー?
なんかよくわからないけど、安いし行ってみる?
的な感じで予約。

羽田発のエバー航空10時20分発。
松山空港に到着したら、みんなとらべもんのタグ付けてるし。



100元=240円

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.0
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 観光バス
航空会社
エバー航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • ツアーのバスで一番最後に今回宿泊する<br />コスモスホテルに到着。<br />1時間半くらいは時間ロスしたけど、ガイドの方日本語<br />上手くてとても親切。チェックインも全てしてくれるのね。<br /><br />部屋は台北駅が見える9階の部屋でした。<br />広くはないけどウォシュレットもついてて良かった。<br />毎日もらえる天成大飯店って書いてあるお水がうれしい。

    ツアーのバスで一番最後に今回宿泊する
    コスモスホテルに到着。
    1時間半くらいは時間ロスしたけど、ガイドの方日本語
    上手くてとても親切。チェックインも全てしてくれるのね。

    部屋は台北駅が見える9階の部屋でした。
    広くはないけどウォシュレットもついてて良かった。
    毎日もらえる天成大飯店って書いてあるお水がうれしい。

  • 2日目。ツアー開始です。<br />朝7時20分にホテルのロビーに集合です。<br />今度は一番最初にピックアップです・・・。<br /><br />今日1日担当して下さるガイドさんは蔡さんという方で<br />一見日本人、っていうか日本人より日本語が上手い。<br />説明も上手くて親切で、ここでも台湾人のイメージが<br />とても良くなった。<br /><br />写真は最初に訪れた保安宮。<br />医療の神様を祀る寺。

    2日目。ツアー開始です。
    朝7時20分にホテルのロビーに集合です。
    今度は一番最初にピックアップです・・・。

    今日1日担当して下さるガイドさんは蔡さんという方で
    一見日本人、っていうか日本人より日本語が上手い。
    説明も上手くて親切で、ここでも台湾人のイメージが
    とても良くなった。

    写真は最初に訪れた保安宮。
    医療の神様を祀る寺。

  • 屋根に龍とか色んなものが飾られている。<br />これ七福神?<br />

    屋根に龍とか色んなものが飾られている。
    これ七福神?

  • お線香を配っている方からもらい、<br />名前、住所を言い、願い事をお祈りします。<br />ガイドさんが丁寧に教えてくれます。<br /><br />ただやたらと煙の出る線香なのでむせます。

    お線香を配っている方からもらい、
    名前、住所を言い、願い事をお祈りします。
    ガイドさんが丁寧に教えてくれます。

    ただやたらと煙の出る線香なのでむせます。

  • 次に忠烈祠。<br />朝9時の最初の行進に間に合うように着きます。<br />すでにすごい人ごみですが、ゆっくりと門のところから<br />本堂までの往復を歩いていくので<br />途中必ず見れるようになっています。

    次に忠烈祠。
    朝9時の最初の行進に間に合うように着きます。
    すでにすごい人ごみですが、ゆっくりと門のところから
    本堂までの往復を歩いていくので
    途中必ず見れるようになっています。

  • これが本堂。<br />かなり高級感あります。

    これが本堂。
    かなり高級感あります。

  • 写真の撮れない故宮博物院で90分の自由行動。<br />ものすごい人込み〔中国人ツアー客だらけ〕<br />で蔡さんもイラつき気味。<br />メインの白菜と角煮の所だけ<br />蔡さんが説明してくれますが、<br />混んでいるのはそこだけです。<br /><br />その後中正紀念堂へ。<br />蒋介石の業績を称えて作られた総大理石の豪華な建物。<br />蒋介石の亡くなった年齢(89歳)分の階段があります。<br />

    写真の撮れない故宮博物院で90分の自由行動。
    ものすごい人込み〔中国人ツアー客だらけ〕
    で蔡さんもイラつき気味。
    メインの白菜と角煮の所だけ
    蔡さんが説明してくれますが、
    混んでいるのはそこだけです。

    その後中正紀念堂へ。
    蒋介石の業績を称えて作られた総大理石の豪華な建物。
    蒋介石の亡くなった年齢(89歳)分の階段があります。

  • 蒋介石の銅像。<br />この銅像大きい・・!<br />見てびっくり。<br /><br />2度と戻れなかった中国本土を向いて<br />置かれているそうです。

    蒋介石の銅像。
    この銅像大きい・・!
    見てびっくり。

    2度と戻れなかった中国本土を向いて
    置かれているそうです。

  • 1時間に一回銅像の前で交代式があります。

    1時間に一回銅像の前で交代式があります。

  • 各入り口にこのような門があります。<br />真っ白でキレイなのです。<br /><br />このあと昼食は梅子で台湾料理。みんなで大皿を分け合って食べますが、<br />結構美味しい!日本人の口に合わせているのか、<br />香辛料はかなり控えてあったと思う。<br />一番美味かったのはカキのもろ味炒めかな。

    各入り口にこのような門があります。
    真っ白でキレイなのです。

    このあと昼食は梅子で台湾料理。みんなで大皿を分け合って食べますが、
    結構美味しい!日本人の口に合わせているのか、
    香辛料はかなり控えてあったと思う。
    一番美味かったのはカキのもろ味炒めかな。

  • 行天宮。<br />商売の神様。三国志の名将を祀っているそうです。<br /><br />この近くに占い横丁があり希望者いますかー?と<br />聞いたところ誰もいなかったので<br />次の足つぼマッサージに向かうことに。<br /><br />店の名前忘れたけどこの足つぼの店は<br />1階と地下に分かれていてツアー客10人以上が<br />一度にマッサージを受けられるほど広い店でしたが、<br />それだけに当たり外れが・・・。<br />私達は二人とも2度とされたくない・・という感想でした。<br /><br />このあと私達だけディンタイフォンの夕食つきで<br />士林夜市にも送迎してもらえました。<br />巨大なバスで2人だけで・・。<br /><br />

    行天宮。
    商売の神様。三国志の名将を祀っているそうです。

    この近くに占い横丁があり希望者いますかー?と
    聞いたところ誰もいなかったので
    次の足つぼマッサージに向かうことに。

    店の名前忘れたけどこの足つぼの店は
    1階と地下に分かれていてツアー客10人以上が
    一度にマッサージを受けられるほど広い店でしたが、
    それだけに当たり外れが・・・。
    私達は二人とも2度とされたくない・・という感想でした。

    このあと私達だけディンタイフォンの夕食つきで
    士林夜市にも送迎してもらえました。
    巨大なバスで2人だけで・・。

  • 最終日エバー航空14時台の飛行機でお帰りです。<br />初めて乗ったけど、エバー航空食事も美味しくて<br />CAさんも親切で良かったかも。<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    最終日エバー航空14時台の飛行機でお帰りです。
    初めて乗ったけど、エバー航空食事も美味しくて
    CAさんも親切で良かったかも。





  • 今回一番美味しかったもの。<br />マンゴーカキ氷90元。<br />ピンザンっていうお店。

    今回一番美味しかったもの。
    マンゴーカキ氷90元。
    ピンザンっていうお店。

  • 台北駅ブリーズ内フードコートの<br />カキオムレツとサンラータンと臭豆腐のセット。<br />150元だったかな。<br />サンラータンはディンタイフォンのが美味しいけど、<br />カキオムレツは安心できるから夜市より<br />こちらのほうが好き。<br />臭豆腐は食べた後これって臭豆腐?って気が付いたくらい<br />臭いなかったな。

    台北駅ブリーズ内フードコートの
    カキオムレツとサンラータンと臭豆腐のセット。
    150元だったかな。
    サンラータンはディンタイフォンのが美味しいけど、
    カキオムレツは安心できるから夜市より
    こちらのほうが好き。
    臭豆腐は食べた後これって臭豆腐?って気が付いたくらい
    臭いなかったな。

  • 激安観光ってあまり期待してなかったけど、<br />バスであちこち行ってくれるし<br />食事もおいしいし、初めての国だから良かったかも。<br /><br />DFSやお茶セミナー(高いお茶を勧められる・・。)<br />は仕方ないとしてまた行ってもいいかも。

    激安観光ってあまり期待してなかったけど、
    バスであちこち行ってくれるし
    食事もおいしいし、初めての国だから良かったかも。

    DFSやお茶セミナー(高いお茶を勧められる・・。)
    は仕方ないとしてまた行ってもいいかも。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP