ベネチア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日程 9月23日 成田→パリ→ヴェネチア<br />   9月24日 ヴェネチア(サンマルコ広場)<br />   9月25日 ヴェネチア(ブラーノ島、ゴンドラ)<br />   9月26日 ヴェネチア(サンマルコ寺院、ドゥカーレ宮殿、<br />               サンジョルジョマッジョーレ島)<br />   9月26            9月27日 ヴェネチア→ローマ<br />   9月28日 ローマ(バチカン観光)<br />   9月29日 ローマ(コロッセオ、フォロロマーノ)<br />   9月30日 ローマ(パンテオン)→ パリ<br />   10月1日 パリ → 成田<br />費用 パラッツオサンタンジェロ(ヴェネチア)3泊 &#8364;536(1人)<br />   アルテミデ(ローマ)3泊 &#8364;363(1人)<br />   エールフランス ¥185,480(1人)<br />   ユーロスター(ヴェネチア→ローマ)1等 ¥13,550(1人)<br /><br />迷宮の街ベネチアに別れを告げ、ローマへ。ローマまでは列車の旅です。<br />初めての列車旅。チョットどきどきでしたが、何事もなく無事到着。<br />列車旅、おすすめです!

魅せられてイタリア ~ベネチア・ローマの旅 7~ベネチアからローマへ列車の旅~

4いいね!

2011/09/23 - 2011/10/01

2880位(同エリア4045件中)

0

63

vanilla

vanillaさん

日程 9月23日 成田→パリ→ヴェネチア
   9月24日 ヴェネチア(サンマルコ広場)
   9月25日 ヴェネチア(ブラーノ島、ゴンドラ)
   9月26日 ヴェネチア(サンマルコ寺院、ドゥカーレ宮殿、
               サンジョルジョマッジョーレ島)
   9月26            9月27日 ヴェネチア→ローマ
   9月28日 ローマ(バチカン観光)
   9月29日 ローマ(コロッセオ、フォロロマーノ)
   9月30日 ローマ(パンテオン)→ パリ
   10月1日 パリ → 成田
費用 パラッツオサンタンジェロ(ヴェネチア)3泊 €536(1人)
   アルテミデ(ローマ)3泊 €363(1人)
   エールフランス ¥185,480(1人)
   ユーロスター(ヴェネチア→ローマ)1等 ¥13,550(1人)

迷宮の街ベネチアに別れを告げ、ローマへ。ローマまでは列車の旅です。
初めての列車旅。チョットどきどきでしたが、何事もなく無事到着。
列車旅、おすすめです!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
25万円 - 30万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 9/27 ベネチア最後の朝です。カナルグランデに朝日。お天気に恵まれてヨカッタ。

    9/27 ベネチア最後の朝です。カナルグランデに朝日。お天気に恵まれてヨカッタ。

  • 到着日からずーーーーっと気になっていたパスティッチェリア。最後の最後に焼き菓子買いに1人でお散歩に出かけました。私が好きだったステファーノ広場のカフェ。<br />いつも賑わっていました。<br />

    到着日からずーーーーっと気になっていたパスティッチェリア。最後の最後に焼き菓子買いに1人でお散歩に出かけました。私が好きだったステファーノ広場のカフェ。
    いつも賑わっていました。

  • ここがそのパスティッチェリア。パンもたくさん売っていました。お店の名前はFUORI MENU。出来てまだあまりたっていないとか。店内は撮れなかったのですが、<br />とにかくもうどれもこれもおいしそう!いつも混んでいて、忙しそうな店内。お土産にもよさそうな焼き菓子がたくさん。おしゃれな缶入りとか。ただ残念なのは、スタッフの方々があまりフレンドリーではないこと・・・^^;<br />

    ここがそのパスティッチェリア。パンもたくさん売っていました。お店の名前はFUORI MENU。出来てまだあまりたっていないとか。店内は撮れなかったのですが、
    とにかくもうどれもこれもおいしそう!いつも混んでいて、忙しそうな店内。お土産にもよさそうな焼き菓子がたくさん。おしゃれな缶入りとか。ただ残念なのは、スタッフの方々があまりフレンドリーではないこと・・・^^;

  • で、悩みに悩み選んだのがこの2つのミニタルト。1つ1ユーロ。味は普通においしい♪

    で、悩みに悩み選んだのがこの2つのミニタルト。1つ1ユーロ。味は普通においしい♪

  • 最後にヴァポレットでサンマルコ広場へ行ってみようと出かけました。水からのアプローチが美しいと言われているのでぜひこの目で。朝日の中のカナルグランデは本当にきれいです

    最後にヴァポレットでサンマルコ広場へ行ってみようと出かけました。水からのアプローチが美しいと言われているのでぜひこの目で。朝日の中のカナルグランデは本当にきれいです

  • サンマルコ広場が見えてきました。まだ動いていないゴンドラがきれいに並んでいます。

    サンマルコ広場が見えてきました。まだ動いていないゴンドラがきれいに並んでいます。

  • 溜息の橋が見えてきました。

    溜息の橋が見えてきました。

  • サンザッカリアで降りてスキアヴォーニを散歩。小運河もいいものです。斜塔が見えます。

    サンザッカリアで降りてスキアヴォーニを散歩。小運河もいいものです。斜塔が見えます。

  • ベネチア最後の朝食は悩んだ末に雰囲気をとり、カナルグランデに面したサヴォイア&ヨランダホテル1Fのレストラン PRINCIPESSAにしてみました。

    ベネチア最後の朝食は悩んだ末に雰囲気をとり、カナルグランデに面したサヴォイア&ヨランダホテル1Fのレストラン PRINCIPESSAにしてみました。

  • メニューはこんな感じで写真入りでわかりやすいです。が、私達はなんとなくビュッフェにしてしまいました。1人18ユーロとやはりお高目。カメリエーレはほんの少し日本語を口にする、感じのいいおじさま。

    メニューはこんな感じで写真入りでわかりやすいです。が、私達はなんとなくビュッフェにしてしまいました。1人18ユーロとやはりお高目。カメリエーレはほんの少し日本語を口にする、感じのいいおじさま。

  • ただ残念ながらセレクションはとぼしい・・・味もうーん・・・私達の泊まったホテルの朝食の方が断然上でした。

    ただ残念ながらセレクションはとぼしい・・・味もうーん・・・私達の泊まったホテルの朝食の方が断然上でした。

  • ただテラス席は眺めがよく、ピープルウォッチング、景色を楽しむにも素敵。

    ただテラス席は眺めがよく、ピープルウォッチング、景色を楽しむにも素敵。

  • 地元の人たちの朝のひと時。

    地元の人たちの朝のひと時。

  • テラスでのカプチーノ。やっぱりうちのホテルのカプチーノは絶品・・・・ これがおいしくないわけではないのですよ、決して。<br />

    テラスでのカプチーノ。やっぱりうちのホテルのカプチーノは絶品・・・・ これがおいしくないわけではないのですよ、決して。

  • ゆったり運河を眺めながらのカプチーノを堪能した後は歩いてホテルへ戻ります。

    ゆったり運河を眺めながらのカプチーノを堪能した後は歩いてホテルへ戻ります。

  • ドゥカーレも見おさめです。

    ドゥカーレも見おさめです。

  • サンマルコ寺院のモザイク。

    サンマルコ寺院のモザイク。

  • 今日もこれから賑わうのであろうサンマルコ広場。

    今日もこれから賑わうのであろうサンマルコ広場。

  • 郵便局も風情があります。

    郵便局も風情があります。

  • 11時前ホテルをチェックアウト。ローマへは列車で行きます。飛行機かとっても迷ったのですが、確かに列車は時間がかかりますが、飛行機のチェックイン、空港からの移動を考えると、結果的にそう差はない・・・?というのと、せっかくだからイタリア列車の旅もいいな、と列車移動にしました。サンタルチア駅へはホテルでタクシーを頼みました。料金は60ユーロ。もちろんヴァポレットでも行かれます!途中商品配達のボートとすれ違いました。何もかも当たり前だけどボートなんですよね。

    11時前ホテルをチェックアウト。ローマへは列車で行きます。飛行機かとっても迷ったのですが、確かに列車は時間がかかりますが、飛行機のチェックイン、空港からの移動を考えると、結果的にそう差はない・・・?というのと、せっかくだからイタリア列車の旅もいいな、と列車移動にしました。サンタルチア駅へはホテルでタクシーを頼みました。料金は60ユーロ。もちろんヴァポレットでも行かれます!途中商品配達のボートとすれ違いました。何もかも当たり前だけどボートなんですよね。

  • 駅です!本当に水際に忽然と姿を現します。何とも不思議・・・ 駅へは15分かかりませんでした。

    駅です!本当に水際に忽然と姿を現します。何とも不思議・・・ 駅へは15分かかりませんでした。

  • これがタクシー。

    これがタクシー。

  • 駅からの眺め。さぁ初の列車・・・チョット緊張。無事乗れるのかしら・・・?<br /><br />

    駅からの眺め。さぁ初の列車・・・チョット緊張。無事乗れるのかしら・・・?

  • 駅構内はさほど混んでいませんでした。お店、レストランなどなどなかなかの充実ぶり。12:27発のローマ行きに乗ります。今回チケットはレイルヨーロッパのサイトで予約しました。手数料送料で1500円プラスですが、安心を買う事に。列車の料金そのものはローマまで13550円(1等車)。時間は3時間半強です。

    駅構内はさほど混んでいませんでした。お店、レストランなどなどなかなかの充実ぶり。12:27発のローマ行きに乗ります。今回チケットはレイルヨーロッパのサイトで予約しました。手数料送料で1500円プラスですが、安心を買う事に。列車の料金そのものはローマまで13550円(1等車)。時間は3時間半強です。

  • 入ると改札も何もなくいきなりプラットフォーム!電光掲示板に自分の乗る列車が何番線か表示されるのを待ちます。

    入ると改札も何もなくいきなりプラットフォーム!電光掲示板に自分の乗る列車が何番線か表示されるのを待ちます。

  • 結構ぎりぎりに案内。

    結構ぎりぎりに案内。

  • ホームはわかったのですが、わかりにくいのが何号車とかの案内。<br />駅員さんに片言のイタリア語でたずねやっと理解。<br />

    ホームはわかったのですが、わかりにくいのが何号車とかの案内。
    駅員さんに片言のイタリア語でたずねやっと理解。

  • 社内はキレイ、広い。一番の不安は荷物。荷物置き場に置くから気をつけるように、と聞いていたのですが・・・ 入ってみたら、上の棚に全然入る。かなり大きいスーツケースでしたが全く大丈夫。ヨカッタ。

    社内はキレイ、広い。一番の不安は荷物。荷物置き場に置くから気をつけるように、と聞いていたのですが・・・ 入ってみたら、上の棚に全然入る。かなり大きいスーツケースでしたが全く大丈夫。ヨカッタ。

  • 一応こんな置き場も車両半ばにありました。

    一応こんな置き場も車両半ばにありました。

  • 列車はゆっくりすべりだし、落ち着くとドリンクサービスがありました。スナック付き。<br />

    列車はゆっくりすべりだし、落ち着くとドリンクサービスがありました。スナック付き。

  • テーブルにはランチのメニューがありました。私達は頼みませんでしたが、これがそのランチ。なかなかお高くて16ユーロ。近くの方のをパチリ・・・

    テーブルにはランチのメニューがありました。私達は頼みませんでしたが、これがそのランチ。なかなかお高くて16ユーロ。近くの方のをパチリ・・・

  • ホームにスーパーがある!

    ホームにスーパーがある!

  • みんなくつろいでいます・・・

    みんなくつろいでいます・・・

  • 座席は本当にユッタリ、快適。

    座席は本当にユッタリ、快適。

  • おトイレもキレイでした。

    おトイレもキレイでした。

  • カフェもあります。私もエスプレッソをいただきました。1.50ユーロ。

    カフェもあります。私もエスプレッソをいただきました。1.50ユーロ。

  • 案内もしっかり出ていて、聞き取れなくても安心。

    案内もしっかり出ていて、聞き取れなくても安心。

  • 16:10ローマテルミニ駅到着。快適な列車旅。時間に余裕があったらおすすめです。

    16:10ローマテルミニ駅到着。快適な列車旅。時間に余裕があったらおすすめです。

  • テルミニ駅は聞きしに勝る賑わい。東京駅も真っ青(?)の充実ぶりです。スリが多いそうですが、確かに・・・ <br />

    テルミニ駅は聞きしに勝る賑わい。東京駅も真っ青(?)の充実ぶりです。スリが多いそうですが、確かに・・・ 

  • 荷物に気をつけながら、案内を頼りに駅の外へ。出口がいくつかあるので、確かめて。まずは110オープンバスのチケットブースを探しました。ここで予約券をチケットに引き換えたかったのです。しかーし!いやーこれが大変。説明すると長―――いので、簡単にいうと、オフィスはあれど閉まっている。人はいるが英語通じず意思疎通に手間取り。<br />何とかつたないイタリア語で乗り切り、結局、引き換えは必要ない、そのままこれを持ってバスに乗ってOKと。なんだ・・・ それならそうと言ってくれれば・・・<br />

    荷物に気をつけながら、案内を頼りに駅の外へ。出口がいくつかあるので、確かめて。まずは110オープンバスのチケットブースを探しました。ここで予約券をチケットに引き換えたかったのです。しかーし!いやーこれが大変。説明すると長―――いので、簡単にいうと、オフィスはあれど閉まっている。人はいるが英語通じず意思疎通に手間取り。
    何とかつたないイタリア語で乗り切り、結局、引き換えは必要ない、そのままこれを持ってバスに乗ってOKと。なんだ・・・ それならそうと言ってくれれば・・・

  • さて、タクシーでホテルへ向かいます。ちゃんとメーターもあってナポリと違って交渉の必要なく楽。実はホテルはとっても近い。わかってはいたのですが、何しろデカイスーツケースをゴロゴロは腰に不安がある私にはNG。荷物1つにつき1ユーロプラスで、トータル10ユーロでした。

    さて、タクシーでホテルへ向かいます。ちゃんとメーターもあってナポリと違って交渉の必要なく楽。実はホテルはとっても近い。わかってはいたのですが、何しろデカイスーツケースをゴロゴロは腰に不安がある私にはNG。荷物1つにつき1ユーロプラスで、トータル10ユーロでした。

  • ローマのホテルは非常に悩んだのですが、メールでのやり取りが決め手となり、アルテミデにしました。そのメールのやり取りのお相手がフロントにいて、お話。マリオさんといいます。とってもフレンドリーで対応のいい、素敵な方です。お部屋はこちら。

    ローマのホテルは非常に悩んだのですが、メールでのやり取りが決め手となり、アルテミデにしました。そのメールのやり取りのお相手がフロントにいて、お話。マリオさんといいます。とってもフレンドリーで対応のいい、素敵な方です。お部屋はこちら。

  • 広いベッドルーム。

    広いベッドルーム。

  • ちょっとしたくつろぎスペース。

    ちょっとしたくつろぎスペース。

  • なんと冷蔵庫内のミニバーはオールフリーの太っ腹。

    なんと冷蔵庫内のミニバーはオールフリーの太っ腹。

  • セーフティーボックスも有

    セーフティーボックスも有

  • バスルームも十分。

    バスルームも十分。

  • ちょっと歩いたところにDESPARというスーパーがある便利さ!

    ちょっと歩いたところにDESPARというスーパーがある便利さ!

  • お惣菜もたくさん。今日はここで買ってお部屋で食べる事に。

    お惣菜もたくさん。今日はここで買ってお部屋で食べる事に。

  • ホテルのあるナッツォナレ通り。近くには三越あり、お店の立ち並ぶそれはそれは賑やかな通りです。

    ホテルのあるナッツォナレ通り。近くには三越あり、お店の立ち並ぶそれはそれは賑やかな通りです。

  • 珍しく日本食を買ってみました。だって名前に惹かれて・・・ NARITAっていうんです。いかにも〜 この寿司、ちょっと高価で14ユーロ。氷も買いました。便利。

    珍しく日本食を買ってみました。だって名前に惹かれて・・・ NARITAっていうんです。いかにも〜 この寿司、ちょっと高価で14ユーロ。氷も買いました。便利。

  • 夕食です! レンジがあれば最高でしたが、でもなかなか・・・明日はバチカンです!

    夕食です! レンジがあれば最高でしたが、でもなかなか・・・明日はバチカンです!

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP