有明・新木場旅行記(ブログ) 一覧に戻る
時は2月に入り、世の中この時期は、どこを見てもハートマーク炸裂。<br />お菓子会社の戦略で致し方ないだろうけど、義理チョコなんてホント迷惑!!って思うのは私だけかしら?^^;<br /><br />でも、やっぱり女性にとっては特別な日ともあって、私も相棒に日頃の感謝も込めて、ちょっと便乗してみよう。<br />いつもと変わらないんじゃ芸がないので、ヴァレンタインランチと称して、おしゃれな雰囲気をチョイスしてみた。<br /><br />場所もベイエリアでちょっぴりリゾート気分も加わって、とっても美しい盛り付けで、目にも美味しいランチを頂きましたよ♪<br /><br /><br />気になってた写真展があったので、帰りは銀座に寄り道。<br /><br /><br />Ristorante OZIO<br />東京都江東区有明3-1-15<br />東京ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート 1F<br />ゆりかもめ線「国際展示場正門駅」<br />りんかい線「東京テレポート駅」<br />朝食    7:00〜10:30(L.O)<br />ランチ  11:30〜14:00(L.O)<br />ディナー 17:30〜21:30(L.O)<br />http://baycourt-ozio.com/

目にも美味しいヴァレンタインランチをベイエリアで♪おまけパリ写真展

30いいね!

2012/02/11 - 2012/02/11

118位(同エリア487件中)

15

40

るな

るなさん

時は2月に入り、世の中この時期は、どこを見てもハートマーク炸裂。
お菓子会社の戦略で致し方ないだろうけど、義理チョコなんてホント迷惑!!って思うのは私だけかしら?^^;

でも、やっぱり女性にとっては特別な日ともあって、私も相棒に日頃の感謝も込めて、ちょっと便乗してみよう。
いつもと変わらないんじゃ芸がないので、ヴァレンタインランチと称して、おしゃれな雰囲気をチョイスしてみた。

場所もベイエリアでちょっぴりリゾート気分も加わって、とっても美しい盛り付けで、目にも美味しいランチを頂きましたよ♪


気になってた写真展があったので、帰りは銀座に寄り道。


Ristorante OZIO
東京都江東区有明3-1-15
東京ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート 1F
ゆりかもめ線「国際展示場正門駅」
りんかい線「東京テレポート駅」
朝食    7:00〜10:30(L.O)
ランチ  11:30〜14:00(L.O)
ディナー 17:30〜21:30(L.O)
http://baycourt-ozio.com/

交通手段
私鉄

PR

  • んーっ風もなくいいお天気の土曜日だぁ♪<br /><br />ベイエリアは東京にありながら、気軽にリゾート気分を味わえる貴重な場所だと思う!<br /><br />あの建物が完全会員制ホテル『東京ベイコート倶楽部』。<br />http://baycourtclub.jp/

    んーっ風もなくいいお天気の土曜日だぁ♪

    ベイエリアは東京にありながら、気軽にリゾート気分を味わえる貴重な場所だと思う!

    あの建物が完全会員制ホテル『東京ベイコート倶楽部』。
    http://baycourtclub.jp/

  • 広々と視界が開け、都会の真ん中とは思えないよね。

    広々と視界が開け、都会の真ん中とは思えないよね。

  • 足元には江戸の風情もちらり。

    足元には江戸の風情もちらり。

  • ベイコート倶楽部の一階にあるのが、今回お邪魔する「リストランテOZIO」

    ベイコート倶楽部の一階にあるのが、今回お邪魔する「リストランテOZIO」

  • 朝から夜まで食事を愉しめるお店。

    朝から夜まで食事を愉しめるお店。

  • 丁寧なお出迎えの後、こんな回廊に案内される。<br /><br />どうやらこちらは個室のもよう。美術館みたいだね〜優雅だ。

    丁寧なお出迎えの後、こんな回廊に案内される。

    どうやらこちらは個室のもよう。美術館みたいだね〜優雅だ。

  • 今回は何でも「恋に効くレストラン」なんて演出のところからの予約なので、個室になったが、今更恋に効くも何もないんだが、まぁそこはValentineってことで♪<br /><br />ヴェネツィアンガラスの赤いシャンデリアと、砂岩の壁面が優雅な空間を演出してくれた。

    今回は何でも「恋に効くレストラン」なんて演出のところからの予約なので、個室になったが、今更恋に効くも何もないんだが、まぁそこはValentineってことで♪

    ヴェネツィアンガラスの赤いシャンデリアと、砂岩の壁面が優雅な空間を演出してくれた。

  • 周囲を取り囲むシャンパンの泡に見立てたという、スワロフスキーのカーテンがまばゆい☆

    周囲を取り囲むシャンパンの泡に見立てたという、スワロフスキーのカーテンがまばゆい☆

  • 光に反射してキラキラ☆

    光に反射してキラキラ☆

  • OZIOとはイタリア語で『優雅な暮らし』という意味らしい。<br /><br />

    OZIOとはイタリア語で『優雅な暮らし』という意味らしい。

  • そんな店名のごとく、都会の喧騒から遮断された、ちょっぴり非日常の世界を味わえるようなところだね。

    そんな店名のごとく、都会の喧騒から遮断された、ちょっぴり非日常の世界を味わえるようなところだね。

  • 本日のメニューなり。

    本日のメニューなり。

  • クリスタルの綺麗なオブジェのような物にあるのは4種のソルト。

    クリスタルの綺麗なオブジェのような物にあるのは4種のソルト。

  • 手前右からヒマラヤの岩塩、左はバリ島の粗塩、奥右はシチリア産、左は長崎の藻塩、とのこと。<br /><br />微妙に味が違うけど、私はシチリア産とピンクのヒマラヤ産のが良かったかな。

    手前右からヒマラヤの岩塩、左はバリ島の粗塩、奥右はシチリア産、左は長崎の藻塩、とのこと。

    微妙に味が違うけど、私はシチリア産とピンクのヒマラヤ産のが良かったかな。

  • ワインとかシャンパンっていきたいところだけど、アルコールに弱い私たちは、ガッサータを注文(ちょっと情けない?^^;)<br />

    ワインとかシャンパンっていきたいところだけど、アルコールに弱い私たちは、ガッサータを注文(ちょっと情けない?^^;)

  • 注いでくれてるところを見て、ボトルがすごく綺麗だなって思ったら、なんと「これは、飲食店限定のブルガリのボトルなんですよ」ってスタッフの女性がにこやかに見せてくれた。

    注いでくれてるところを見て、ボトルがすごく綺麗だなって思ったら、なんと「これは、飲食店限定のブルガリのボトルなんですよ」ってスタッフの女性がにこやかに見せてくれた。

  • おぉ〜そりゃ美しいはずだ!!<br /><br />「飲み終わったら、宜しければどうぞお持ち帰り下さい♪」の一言に、「嬉しい〜花瓶にしてもいいですねぇ♪」と、私。<br /><br />皆さんに言うけど、あまりお持ち帰りしてくれないらしい。もったいない!!←貧乏性な私ヽ(* ̄∇ ̄)

    おぉ〜そりゃ美しいはずだ!!

    「飲み終わったら、宜しければどうぞお持ち帰り下さい♪」の一言に、「嬉しい〜花瓶にしてもいいですねぇ♪」と、私。

    皆さんに言うけど、あまりお持ち帰りしてくれないらしい。もったいない!!←貧乏性な私ヽ(* ̄∇ ̄)

  • フォカッチャは温かいうちは美味しい。オリーブオイルと、先ほどの塩をつけて早く食べなきゃε=ε=(ノ≧∇≦)<br /><br />お代わりくれるので、お料理がくる前に調子に乗って食べ過ぎると、肝心なメインが入らなくなるから、程ほどにね。

    フォカッチャは温かいうちは美味しい。オリーブオイルと、先ほどの塩をつけて早く食べなきゃε=ε=(ノ≧∇≦)

    お代わりくれるので、お料理がくる前に調子に乗って食べ過ぎると、肝心なメインが入らなくなるから、程ほどにね。

  • 冷たい前菜<br /><br />季節の魚介のサラダをカブのパンナコッタにのせて<br />りんごのゼリーと共に<br /><br />長い名前だ...カブがドルチェのような甘さとクリーミーさで美味。

    冷たい前菜

    季節の魚介のサラダをカブのパンナコッタにのせて
    りんごのゼリーと共に

    長い名前だ...カブがドルチェのような甘さとクリーミーさで美味。

  • 温かい前菜<br /><br />ポーチドエッグとわかさぎのフリット<br />カリフラワーのプレアと共に<br /><br />黒いわかさぎはイカ墨衣とのことだけど、イマイチ写真撮りには適さない色合いね(苦笑)

    温かい前菜

    ポーチドエッグとわかさぎのフリット
    カリフラワーのプレアと共に

    黒いわかさぎはイカ墨衣とのことだけど、イマイチ写真撮りには適さない色合いね(苦笑)

  • スープ<br /><br />旬の冬野菜のクレマ<br />(ジャガイモ、冬ニンジン、カブ)<br /><br />とっても舌触りの滑らかなクリーミーなスープ!!

    スープ

    旬の冬野菜のクレマ
    (ジャガイモ、冬ニンジン、カブ)

    とっても舌触りの滑らかなクリーミーなスープ!!

  • お皿の型が面白いのでこちらの方向からも。<br /><br />んーっ自宅では絶対登場しないお皿だね。

    お皿の型が面白いのでこちらの方向からも。

    んーっ自宅では絶対登場しないお皿だね。

  • パスタ<br /><br />アンチョビ風味のキャベツクリームと和えて<br />メカジキマグロのタルタル添え<br /><br />可もなく不可もなくなお味。周りの小さな野菜たちは何気なく美味しかった。

    パスタ

    アンチョビ風味のキャベツクリームと和えて
    メカジキマグロのタルタル添え

    可もなく不可もなくなお味。周りの小さな野菜たちは何気なく美味しかった。

  • メイン<br /><br />甲州鶏腿肉のコンフィと胸肉のしっとりロースト<br />パプリカとローズマリーのソースと共に<br /><br />腿肉の方が好みの私。手前のソースは中華っぽい感じもしたけど、ちょっぴりつけると美味しかった。

    メイン

    甲州鶏腿肉のコンフィと胸肉のしっとりロースト
    パプリカとローズマリーのソースと共に

    腿肉の方が好みの私。手前のソースは中華っぽい感じもしたけど、ちょっぴりつけると美味しかった。

  • ドルチェミスタ<br /><br />今回は春のスペシャルデザートにしてみた。イチゴづくし♪

    ドルチェミスタ

    今回は春のスペシャルデザートにしてみた。イチゴづくし♪

  • 最後はコーヒー。<br /><br />カプチーノを注文。

    最後はコーヒー。

    カプチーノを注文。

  • こちら、個室じゃないエリアの入り口。ここもクリスタルが輝いてて、高い天井で素敵だったよ。

    こちら、個室じゃないエリアの入り口。ここもクリスタルが輝いてて、高い天井で素敵だったよ。

  • ご馳走様でしたぁ〜<br /><br />いやいや、2時間以上もかけてランチするなんて滅多にないね^^;<br /><br />目の保養になったランチタイムだった。ちょこっとずつ意外とお腹いっぱいになったわ。

    ご馳走様でしたぁ〜

    いやいや、2時間以上もかけてランチするなんて滅多にないね^^;

    目の保養になったランチタイムだった。ちょこっとずつ意外とお腹いっぱいになったわ。

  • こちらから見ると、ビルに映る青空に、どこが境かわからない風景(笑)

    こちらから見ると、ビルに映る青空に、どこが境かわからない風景(笑)

  • 青空に浮かぶお台場名物の観覧車を横目に。

    青空に浮かぶお台場名物の観覧車を横目に。

  • お台場から新橋経由で帰るとするか〜<br />と、その前にちょいと寄り道。銀座のシャネルで開催の写真展へ。<br /><br />CHANEL NEXUS HALL<br />中央区銀座3-5-3<br />http://www.chanel-ginza.com/nexushall/

    お台場から新橋経由で帰るとするか〜
    と、その前にちょいと寄り道。銀座のシャネルで開催の写真展へ。

    CHANEL NEXUS HALL
    中央区銀座3-5-3
    http://www.chanel-ginza.com/nexushall/

  • エレベーターの中もココシャネルの息吹が感じられる。

    エレベーターの中もココシャネルの息吹が感じられる。

  • 今月の末まで開催されている「エリットアーウィットの見つめたパリ」という写真展を見に来たの。<br /><br />店内は撮影禁止なので、チラシより、私のお気に入りの一枚。

    今月の末まで開催されている「エリットアーウィットの見つめたパリ」という写真展を見に来たの。

    店内は撮影禁止なので、チラシより、私のお気に入りの一枚。

  • やらせ撮影もあるものの、綺麗な美しいパリだけではなく、その本質を見出した作品が多い。

    やらせ撮影もあるものの、綺麗な美しいパリだけではなく、その本質を見出した作品が多い。

  • モノクロってやっぱりいいな。

    モノクロってやっぱりいいな。

  • こういう写真展を見ては目を養うのだが、思うようにいい写真がなかなか撮れない私...トホホ。

    こういう写真展を見ては目を養うのだが、思うようにいい写真がなかなか撮れない私...トホホ。

  • これは、翌日日曜日に行ったんだけど、おまけで入れてみるね。<br />こちらは、「FreePour(フリーポア)ラテアート」世界チャンピオンの澤田洋史さんのお店なのだ。<br /><br /><br />STREAMER COFFEE COMPANY<br />東京都渋谷区渋谷1-20-28<br />03-6427-3705<br />http://streamercoffee.com/<br />8:00〜18:00(日曜休)<br />

    これは、翌日日曜日に行ったんだけど、おまけで入れてみるね。
    こちらは、「FreePour(フリーポア)ラテアート」世界チャンピオンの澤田洋史さんのお店なのだ。


    STREAMER COFFEE COMPANY
    東京都渋谷区渋谷1-20-28
    03-6427-3705
    http://streamercoffee.com/
    8:00〜18:00(日曜休)

  • スケートボードに描かれたラテアートの模様。

    スケートボードに描かれたラテアートの模様。

  • 美しいラテアートでたっぷりな量なんだけど、苦くて濃い目が好きな私たちにはちょっとミルクが多すぎかな?って気もしたなぁ〜<br /><br />という事で、この辺でおしまい♪

    美しいラテアートでたっぷりな量なんだけど、苦くて濃い目が好きな私たちにはちょっとミルクが多すぎかな?って気もしたなぁ〜

    という事で、この辺でおしまい♪

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (15)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2012/03/08 09:20:36
    可愛いのが好き?
    るなさん

    へ〜意外でしたね、ああいった、ちゃらっぽい家がお好きとは?
    まあ、可愛いけどね、わたしゃ、軍隊方式の硬派の、かっこいい家が好き
    かな。

    はい、風邪はひいてませんが、先日、タラゴナの帰り、くしゃみばかり。
    これ、花粉症だね。 天気も良く、半そでTシャツ1枚でもよかったという陽気でしたが。

    バレンタインって、?ああ、そうか?と思いだした。 ここ数十年、そんなものには縁がないので、仕事が恋人ですかね。大きなプロジェクトも抱えてしまってるしね。 そっちにしょうしゅー力!

     大将

    るな

    るなさん からの返信 2012/03/08 11:02:54
    RE: 可愛いのが好き?
    こんにちは、大将さん。
    やっぱり花粉症?あれはなった人しかわからん辛さですよね。何より集中力がなくなる--;

    > へ〜意外でしたね、ああいった、ちゃらっぽい家がお好きとは?
    > まあ、可愛いけどね、わたしゃ、軍隊方式の硬派の、かっこいい家が好き
    > かな。

    ☆意外ですかね?あはは。
    そうなの、装飾大好き♪なので、アールヌーヴォ系が好きですね。もちろんフランクロイドライトなんかのスタイリッシュ系もいいけど。
    >
    > はい、風邪はひいてませんが、先日、タラゴナの帰り、くしゃみばかり。
    > これ、花粉症だね。 天気も良く、半そでTシャツ1枚でもよかったという陽気でしたが。

    ☆もうそんなに暑い日があるんですか?さすが地中海。
    >
    > バレンタインって、?ああ、そうか?と思いだした。 ここ数十年、そんなものには縁がないので、仕事が恋人ですかね。大きなプロジェクトも抱えてしまってるしね。 そっちにしょうしゅー力!

    ☆大きなプロジェクト?そうですか!成功するよう祈ってます♪
    仕事があるってことは幸せなことですよ。ホント。
    頑張って下さいね^0^

    私は来週、息子の卒業式です。

    るな
  • crossさん 2012/02/19 00:14:26
    バレンタイン・デート♡
    るなさん、こんばんは♪

    これが東京、お台場のレストランか!
    お洒落ですね〜♪
    お部屋もお皿もそれぞれの盛りつけも、ん〜いい感じです。
    貧乏性の私も料理が運ばれる前に、パンを一杯食べてしまいます。

    シャネルの写真展...これもいい感じのモノクロ写真ですね。
    好きな写真家で、ノーマン・パーキンソンて人がいるのですが、
    ちょっと似てるかも...。
    http://www.normanparkinson.com/portfolio/index.html

    cross

    るな

    るなさん からの返信 2012/02/19 12:56:15
    RE: バレンタイン・デート♡
    crossさん、Ciao♪
    >
    > これが東京、お台場のレストランか!
    > お洒落ですね〜♪
    > お部屋もお皿もそれぞれの盛りつけも、ん〜いい感じです。
    > 貧乏性の私も料理が運ばれる前に、パンを一杯食べてしまいます。

    ☆あはは(笑)やっぱり?
    お腹すいてるってこともありだけど、つい手が出てしまいますよね。私は美味しいパンとコーヒー(エスプレッソ系)があれば幸せです♪
    >
    > シャネルの写真展...これもいい感じのモノクロ写真ですね。
    > 好きな写真家で、ノーマン・パーキンソンて人がいるのですが、
    > ちょっと似てるかも...。
    > http://www.normanparkinson.com/portfolio/index.html

    ☆モノクロは深みがあって好きですねぇ〜
    ノーマン・パーキンソンのWEB、拝見しました。なるほど、似てるかも!クラシカルな人とその背景が素敵ね。
    今度はこのアーウィットのイタリア版がやるから、それも見に行きたいなぁって思ってます。

    あっ、イタリア計画進んでます?ホテル決まったかな?
    ナポリのツアーは、観光ももちろん付いているのですよね?
    私もそろそろまた本読み出さないとなぁ〜

    るな

    cross

    crossさん からの返信 2012/02/19 18:50:00
    RE: RE: バレンタイン・デート♡
    るなさん、こんばんは♪

    > あっ、イタリア計画進んでます?ホテル決まったかな?
    > ナポリのツアーは、観光ももちろん付いているのですよね?
    > 私もそろそろまた本読み出さないとなぁ〜

    ホテルも計画もまだです〜。
    ホテルに関しては、探してるんですが、まだ決まってません。
    だんだんユーロ高になってきてるので、
    早く決めないとね。

    それとローマパスが廃止されたかも?って何かで見た。
    これも調べてみないと...。

    cross
  • zzr-cさん 2012/02/17 10:46:00
    バレンタイン
    るなさま こんにちは!

    バレンタインが近付くと町はやはりハート一色になるんですね。

    バレンタインに縁のない私は14日は休みで主夫をしてました(笑)

    もちろんその付近でのお出掛けもなし(笑)

    素敵なお食事ですねぇ〜
    ブルガリのボトルって初めて見ましたよ^_^

    素敵な花瓶に大変身ですね!

    ってかお酒に弱いってまたまたぁ〜(笑)

    昔はプイプイ云わしてたんですよね(笑)

    じぃ〜

    るな

    るなさん からの返信 2012/02/17 12:20:56
    RE: バレンタイン
    こんにちは、じぃ〜さん!いつもありがとうございます♪
    >
    > バレンタインが近付くと町はやはりハート一色になるんですね。

    ☆嫌でも思い出させられます((((●゚Д゚)どこのチョコレート売り場もすごい女子の軍団だしね。
    >
    > バレンタインに縁のない私は14日は休みで主夫をしてました(笑)
    >
    > もちろんその付近でのお出掛けもなし(笑)

    ☆あれぇ??ハニーからはもらわないんですかぁ?そのうちきっとクーたんがくれますよ(*’人^*)
    >
    > 素敵なお食事ですねぇ〜
    > ブルガリのボトルって初めて見ましたよ^_^

    ☆私も初めて見ました。なんかこれに一番感動しちゃいましたよ(笑)やっぱりブランド力は偉大です。
    でも、ブルガリって見る前に「素敵!」って反応した私をスタッフの方は褒めて下さいましたがね。あはは。
    >
    > 素敵な花瓶に大変身ですね!

    ☆それに見合うお部屋があればいいんですが...。
    >
    > ってかお酒に弱いってまたまたぁ〜(笑)
    >
    > 昔はプイプイ云わしてたんですよね(笑)

    ☆昔はね(-ω-;)なんてったってバブルの申し子ですし。
    今はさっぱりおとなしい私ですよ。

    るな
  • ガブリエラさん 2012/02/17 00:39:01
    素敵なバレンタインですね♪
    るなさん☆

    こんばんは♪

    素敵なバレンタイン・デイを過ごされたんですね!
    憧れちゃう〜♪
    こんなおしゃれなレストランで、おいしそうな苺のデザート(そこかい!)こんなデートしてみたいですヽ(^o^)丿
    あ、まずは相手からですね(^_^;)

    個室、窓の方を向いて座るなんて、いいですね!
    さすが、るなさんチョイスのレストラン(*^。^*)

    私は、なぜか生徒たちから、たくさん手作りのチョコをもらっちゃいました(^_^;) これも友チョコなのでしょうか?(^O^)

    ガブ(^_^)v

    るな

    るなさん からの返信 2012/02/17 12:15:26
    RE: 素敵なバレンタインですね♪
    ガブちゃん、こんにちは。昨日はいい写真撮れた?
    今日の東京はとってもいい天気です♪こんな日は撮影隊出動したくなるね^0^

    > 素敵なバレンタイン・デイを過ごされたんですね!
    > 憧れちゃう〜♪
    > こんなおしゃれなレストランで、おいしそうな苺のデザート(そこかい!)こんなデートしてみたいですヽ(^o^)丿
    > あ、まずは相手からですね(^_^;)

    ☆特にイチゴのジェラートがめっちゃ濃くて美味しかった♪
    まぁ全体的に目で楽しむリストランテでした。
    > >
    > 私は、なぜか生徒たちから、たくさん手作りのチョコをもらっちゃいました(^_^;) これも友チョコなのでしょうか?(^O^)

    ☆いいじゃないのぉ〜きっと尊敬されているんでしょうね。私もガブちゃんに教えてもらいたいわ。
    どうやって取得したの?私も最近、真面目にやろうかなって思いますよ。海外行って、とっさに出てこないとすごく歯痒いもの。こんな簡単なことなんでわからんのかね??ってイライラしますわヽ(`Д´)ノ

    るな

    ガブリエラ

    ガブリエラさん からの返信 2012/02/17 15:16:05
    RE: 友達からでーす♪
    英語はほとんど友達のおかげです(^_^)v

    カナダにちょこっと行ってましたが、大学時代の英語を使ってすませてましたし、あとは駅前留学してました(^_^;)
    そこで、仲良くなった外国人の友人たちと、その友達・・・という風に、どんどん輪が広がって、いつの間にか、話せるようになってたんです♪

    るなさんも、ぜひぜひ外国人のお友達(女性の言葉を覚えたほうがいいので、女性の友人がベターです♪)を作ってみて下さいヽ(^o^)丿
    るなさんなら、習わなくても、話す習慣さえできたら、ぺらぺらだと思いますよヽ(^o^)丿

    ガブ(^_^)v

    るな

    るなさん からの返信 2012/02/17 15:41:40
    そうね
    やっぱり友達作るのがベストですよね、と言うか本当なら生活するのが一番かと思いますが、なかなかそうもいかないしね。

    私もとりあえず駅前留学しようかな?

    るな
  • 大目付さん 2012/02/16 23:09:04
    るなさん、今晩は〜
    これを見ると装飾もヨーロッパのような感じですね。お台場にはこんなおしゃれな場所があるんですね。この辺はやはり東京かな。関西には無いですね、こんな所。

                                〜大目付〜

    るな

    るなさん からの返信 2012/02/17 12:11:28
    RE: るなさん、今晩は〜
    > これを見ると装飾もヨーロッパのような感じですね。お台場にはこんなおしゃれな場所があるんですね。この辺はやはり東京かな。関西には無いですね、こんな所。
    >
    >  
                               〜大目付〜

    こんにちは、大目付さん。いつもありがとうございます。
    そうですかぁ??関西の方が食は優れているかと思うので、おしゃれなところもたくさんあるのでは???

    るな
  • はな♪さん 2012/02/16 22:13:22
    Is this Japan?
    るなさん☆彡


    こんばんは♪

    新着旅行記だ〜って、おじゃましたら…
    あら(゚Д゚)ノ じゃらん、じゃらんなの続き???って思ってしまいました^^

    るなさんの手にかかると、大都会 東京じゃない気がする。マジックですね♪
    回廊も異国の雰囲気が、ぷんぷんします。

    すてきな時間を過ごされたようですね。
    どれも、おいしそぅです。 そして、塩好きな私。どれも気になりますね。
    オリーブオイルに塩、合いますよね〜。私も明日には同じような絵を載せますが、
    るなさんのデザートの方が断然、いぃ!!!
    アンチョビとキャベツの組み合わせのパスタ、大好物なんです。
    あぁ〜食べたい、食べたいです☆彡
    私はおまけのディナーだったので致し方ないかもですが、ゴージャスなランチ
    目でも楽しまさせて頂きました♪ ごちそうさまです。

    モノクロのお写真もすてき♪ 勉強になりますね。


    では、はな♪

    るな

    るなさん からの返信 2012/02/17 12:09:42
    RE: Is this Japan?
    That's right!!!This is Japan.
    Hello Hana♪chan.
    Come sta?Sta bene alla Tokio di oggi.(ここだけイタリア語^^;)
    >
    > るなさんの手にかかると、大都会 東京じゃない気がする。マジックですね♪
    > 回廊も異国の雰囲気が、ぷんぷんします。

    ☆あら〜そう??きっと店内の雰囲気そのものがいいのしょ(・∀・)??
    >
    > すてきな時間を過ごされたようですね。
    > どれも、おいしそぅです。 そして、塩好きな私。どれも気になりますね。
    > オリーブオイルに塩、合いますよね〜。

    ☆私もオリーブオイルと塩は大好き!粗引きペッパーもいいかも。
    これで料理がぐっとオサレになるしね〜

    > アンチョビとキャベツの組み合わせのパスタ、大好物なんです。
    > あぁ〜食べたい、食べたいです☆彡
    > 私はおまけのディナーだったので致し方ないかもですが、ゴージャスなランチ
    > 目でも楽しまさせて頂きました♪ ごちそうさまです。

    ☆アンチョビとキャベツを炒めただけでも美味しいもんね。生のキャベツでもいける♪やっぱイタリアン最高^0^
    >
    > モノクロのお写真もすてき♪ 勉強になりますね。

    ☆私も以前、パリやローマのモノクロ編とか旅行記作りましたが、んーっ、微妙。
    どうも出来映えが........。
    でも、ホント欧州の旧市街はモノクロが似合います。
    GWイタリアに行ったら、それ狙いで写真撮ってみようかな?って思ってます。

    るな

るなさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP