揖斐川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年は、初めてで<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10545852/<br />早く来過ぎて、始まる前に次ぎの現場へ急いだ・<br />今年は、火わたりを少し撮ろうと大野町へ<br /><br />とても静かで心清められる気がいたしました。<br />古式ゆかしさを持つ門をくぐると 節分星まつり。<br />揖斐郡大野町稲富の宝雲山明星院来振寺(明星良輝住職)で5日、<br />素足で火渡りをして厄を払う「節分星まつり・柴灯護摩供」<br />(町重要無形民俗文化財)が行われ、<br />御護摩を焚いて参拝者が無病息災や家内安全を願った。<br /><br />大野町稲富397-1<br />来振寺(きぶりじ)<br /><br />美濃新四国第55番お札所<br />西美濃三十三霊場第2番<br />真言宗智山派 宝雲山 来振寺(きぶりじ)<br />住所:岐阜県揖斐郡大野町稲富397-1<br />創建:715年(霊亀元年)<br />開租:行基<br />本尊:十一面観世音菩薩(秘仏)<br />国宝:絹本著色五大尊図(現在・奈良国立博物館へ)<br />県重要文化財:如意輪観音図・<br />弘法大師御影図・蓮台阿字<br />町文化財:十一面観世音菩薩像<br />大垣ICから車で国道21号線を経由して30分<br />来振寺 TEL 0585-32-0078<br />来振寺:http://kiburiji.com/<br />ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<br />   2012節分豆まき<br /><br />★★2012 多度大社で「追儺(ついな)祭」特別豆まき <br />       http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10642801/<br />★★2012 羽島大師節分会 舞妓さん・芸妓さんの豆まき!<br />       http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10643392/<br />★★2012 来振寺・節分星まつり<br />ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2012 来振寺・節分星まつり「やなな」も来た!

72いいね!

2012/02/05 - 2012/02/05

33位(同エリア254件中)

2

87

風に吹かれて旅人

風に吹かれて旅人さん

去年は、初めてで
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10545852/
早く来過ぎて、始まる前に次ぎの現場へ急いだ・
今年は、火わたりを少し撮ろうと大野町へ

とても静かで心清められる気がいたしました。
古式ゆかしさを持つ門をくぐると 節分星まつり。
揖斐郡大野町稲富の宝雲山明星院来振寺(明星良輝住職)で5日、
素足で火渡りをして厄を払う「節分星まつり・柴灯護摩供」
(町重要無形民俗文化財)が行われ、
御護摩を焚いて参拝者が無病息災や家内安全を願った。

大野町稲富397-1
来振寺(きぶりじ)

美濃新四国第55番お札所
西美濃三十三霊場第2番
真言宗智山派 宝雲山 来振寺(きぶりじ)
住所:岐阜県揖斐郡大野町稲富397-1
創建:715年(霊亀元年)
開租:行基
本尊:十一面観世音菩薩(秘仏)
国宝:絹本著色五大尊図(現在・奈良国立博物館へ)
県重要文化財:如意輪観音図・
弘法大師御影図・蓮台阿字
町文化財:十一面観世音菩薩像
大垣ICから車で国道21号線を経由して30分
来振寺 TEL 0585-32-0078
来振寺:http://kiburiji.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   2012節分豆まき

★★2012 多度大社で「追儺(ついな)祭」特別豆まき 
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10642801/
★★2012 羽島大師節分会 舞妓さん・芸妓さんの豆まき!
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10643392/
★★2012 来振寺・節分星まつり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

PR

  • 大野町の「来振寺」、<br />2月5日の日曜日に「節分星まつり」が開催され、<br />自分の宿星を供養して災厄を除く<br />「柴灯大護摩供」や「節分豆まき」。<br />

    大野町の「来振寺」、
    2月5日の日曜日に「節分星まつり」が開催され、
    自分の宿星を供養して災厄を除く
    「柴灯大護摩供」や「節分豆まき」。

  • 715年 行基上人により開山され、<br />法相衆新福寺として始まりました、<br />「来振寺」は、1200年以上の歴史をもつ<br />真言宗智山派の古刹、<br />西美濃霊場第二番札所、<br />美濃新四国第五十五番霊場<br /><br />参拝者には、無料で「甘酒」が振る舞われました。<br />早く来たので,私が一番かな?<br />

    715年 行基上人により開山され、
    法相衆新福寺として始まりました、
    「来振寺」は、1200年以上の歴史をもつ
    真言宗智山派の古刹、
    西美濃霊場第二番札所、
    美濃新四国第五十五番霊場

    参拝者には、無料で「甘酒」が振る舞われました。
    早く来たので,私が一番かな?

  • 715年(霊亀元年)<br />行基により開山された法相宗新福寺(伝承)ですが、<br />背後にあった石灰岩の白山に<br />黄色い雪が降りこのことから<br />来振山・きぶりじと名前が変わりました。<br />937年(承平7年)新義真言宗に改宗。<br />1530年(享禄3年)洪水被害にあい、<br />1560年(永禄3年)には織田信長の焼き討ちにあい<br />伽藍は焼失しました。<br />豊臣秀吉、徳川家康などの援助で復興し、<br />大垣藩戸田氏の保護を受けました。<br />参道:西国三十三霊場の観世音菩薩が並びます。

    715年(霊亀元年)
    行基により開山された法相宗新福寺(伝承)ですが、
    背後にあった石灰岩の白山に
    黄色い雪が降りこのことから
    来振山・きぶりじと名前が変わりました。
    937年(承平7年)新義真言宗に改宗。
    1530年(享禄3年)洪水被害にあい、
    1560年(永禄3年)には織田信長の焼き討ちにあい
    伽藍は焼失しました。
    豊臣秀吉、徳川家康などの援助で復興し、
    大垣藩戸田氏の保護を受けました。
    参道:西国三十三霊場の観世音菩薩が並びます。

  • 「節分星まつり・柴灯護摩供」<br />(町重要無形民俗文化財)<br />2月6日(日)大師堂前には、<br /> 頭襟・結袈裟を着た山伏姿の修験者<br />13:30〜大師堂法楽<br />13:50〜不動前同情にて節分星祭柴燈大護摩供<br />(山伏が四方に矢を放った後、<br />ヒノキを積んだ高さ約2メートルの護摩壇に点火。<br />明星良昌副住職が<br />読経とともに護摩木を投げ入れた。)

    「節分星まつり・柴灯護摩供」
    (町重要無形民俗文化財)
    2月6日(日)大師堂前には、
     頭襟・結袈裟を着た山伏姿の修験者
    13:30〜大師堂法楽
    13:50〜不動前同情にて節分星祭柴燈大護摩供
    (山伏が四方に矢を放った後、
    ヒノキを積んだ高さ約2メートルの護摩壇に点火。
    明星良昌副住職が
    読経とともに護摩木を投げ入れた。)

  • 「星まつり」は、年の変わり目の節分に、?	?	<br />一年ごとに巡ってくる運命を左右する星を供養し、<br />新しい年の除災招福を祈念する祭り。 <br />左からの観覧は拒否されたが<br />既に、私は場所を確保していたので<br />その後,左側にてカメラ構える・<br />残雪で雪が積もってる場所から<br />カメラ仲間からホカロンを譲り受けて・。<br />雪を踏みしめて、滑らないように寒さに耐えて、<br />

    「星まつり」は、年の変わり目の節分に、? ?
    一年ごとに巡ってくる運命を左右する星を供養し、
    新しい年の除災招福を祈念する祭り。
    左からの観覧は拒否されたが
    既に、私は場所を確保していたので
    その後,左側にてカメラ構える・
    残雪で雪が積もってる場所から
    カメラ仲間からホカロンを譲り受けて・。
    雪を踏みしめて、滑らないように寒さに耐えて、

  • 平成24年2月5日(日) 13:30〜来振寺<br /> 自分の宿星を供養する「柴灯大護摩供」では、<br />不動堂前に組まれた護摩壇に護摩が焚かれ、<br />願い事や名前を書いた護摩木に火をくべます。<br />厄年の男女たちが<br />護摩木の炭火の上を素足で歩く「火渡り」を行い、<br />ご利益を祈願します。<br />その後豆まきと、<br /><br />青竹に酒と笹をひたして<br />護摩の火で温めた笹酒がふるまわれます。<br />笹酒は長寿・がん封じとされています。

    平成24年2月5日(日) 13:30〜来振寺
     自分の宿星を供養する「柴灯大護摩供」では、
    不動堂前に組まれた護摩壇に護摩が焚かれ、
    願い事や名前を書いた護摩木に火をくべます。
    厄年の男女たちが
    護摩木の炭火の上を素足で歩く「火渡り」を行い、
    ご利益を祈願します。
    その後豆まきと、

    青竹に酒と笹をひたして
    護摩の火で温めた笹酒がふるまわれます。
    笹酒は長寿・がん封じとされています。

  • 岐阜県大野町稲富にある<br />「宝雲山明星院 来振寺」では、<br />毎年2月の第一日曜日に「節分星まつり」が開催され、<br />自分の宿星を供養する「柴灯大護摩供」や<br />福券入りの「節分豆まき」が行なわれました。

    岐阜県大野町稲富にある
    「宝雲山明星院 来振寺」では、
    毎年2月の第一日曜日に「節分星まつり」が開催され、
    自分の宿星を供養する「柴灯大護摩供」や
    福券入りの「節分豆まき」が行なわれました。

  • 時間になっても始まりません。<br />少し遅れて始まりました。<br /><br />山伏姿の修験者により、<br />「斧作法」、「法弓作法」、「法剣作法」<br />が執り行われ、<br />結界を張り 清めます。

    時間になっても始まりません。
    少し遅れて始まりました。

    山伏姿の修験者により、
    「斧作法」、「法弓作法」、「法剣作法」
    が執り行われ、
    結界を張り 清めます。

  • 「星まつり」とは、<br />人々に順を追って巡る来る「九星」をお祈りして、<br />災厄を除き、 <br />今年一年の福運を祈る伝統の儀式です。<br />

    「星まつり」とは、
    人々に順を追って巡る来る「九星」をお祈りして、
    災厄を除き、 
    今年一年の福運を祈る伝統の儀式です。

  • 「斧作法」

    「斧作法」

  • 「斧作法」

    「斧作法」

  • 「法弓作法」

    「法弓作法」

  • 「法弓作法」

    「法弓作法」

  • 「法弓作法」

    「法弓作法」

  • 「法弓作法」

    「法弓作法」

  • 「法弓作法」

    「法弓作法」

  • 「法剣作法」

    「法剣作法」

  • 「法剣作法」

    「法剣作法」

  • 「法剣作法」

    「法剣作法」

  • イチオシ

  • 薪と檜(ひのき)の枝で造られた<br />雪が残る境内にヒノキを積んだ高さ約2メートル<br />「護摩壇」に聖火が点火され、<br />一斉に燃え上がります。

    薪と檜(ひのき)の枝で造られた
    雪が残る境内にヒノキを積んだ高さ約2メートル
    「護摩壇」に聖火が点火され、
    一斉に燃え上がります。

  • 「柴灯大護摩供」は、<br />野外の不動堂前に組まれた「護摩壇」で、<br />願い事の書かれた護摩木を<br />焚いて祈願成就を祈る、

    「柴灯大護摩供」は、
    野外の不動堂前に組まれた「護摩壇」で、
    願い事の書かれた護摩木を
    焚いて祈願成就を祈る、

  • 護摩壇で願いや名前を書いた「護摩木」が焚かれ、<br />お札は、住職が護摩の炎にかざして、御祈祷します。

    護摩壇で願いや名前を書いた「護摩木」が焚かれ、
    お札は、住職が護摩の炎にかざして、御祈祷します。

  • 今回も、岐阜市柳ケ瀬商店街の非公式ゆるキャラ<br />やななさんが参加しました。<br />

    今回も、岐阜市柳ケ瀬商店街の非公式ゆるキャラ
    やななさんが参加しました。

  • 渡り終えると、<br />最後に青竹に酒と笹を浸して、<br />護摩の炎で暖められた「笹酒」を頂きます。<br />「笹酒」には、<br />長寿やガン封じのご利益があると云われて。

    渡り終えると、
    最後に青竹に酒と笹を浸して、
    護摩の炎で暖められた「笹酒」を頂きます。
    「笹酒」には、
    長寿やガン封じのご利益があると云われて。

  • イチオシ

  • イチオシ

  • 塩をまいて清めた後、大導師を先頭に、<br />山伏・来賓の順に「火渡り」を行います。<br />手には、ゴヘイ(明王様の札)を持ち、<br />素足で護摩壇を崩して長さ<br />約9m(苦(九)を超える意味)を渡ります。<br />順番待ちの長い行列が出来ています。<br />一般参加者の方で、『火渡り』をされる方は、<br />1000円ほどの費用がかかるそう

    塩をまいて清めた後、大導師を先頭に、
    山伏・来賓の順に「火渡り」を行います。
    手には、ゴヘイ(明王様の札)を持ち、
    素足で護摩壇を崩して長さ
    約9m(苦(九)を超える意味)を渡ります。
    順番待ちの長い行列が出来ています。
    一般参加者の方で、『火渡り』をされる方は、
    1000円ほどの費用がかかるそう

  • 「火渡り」は、不動明王の智慧の炎で、<br />人々のけがれ、<br />心の迷いや煩脳を焼き清めて、<br />不動尊のご加護をいただきます。

    「火渡り」は、不動明王の智慧の炎で、
    人々のけがれ、
    心の迷いや煩脳を焼き清めて、
    不動尊のご加護をいただきます。

  • 手に「ゴヘイ」を持って「火渡り」に挑戦、<br />火渡り終えると、大導師から<br />右肩左肩に「法剣加持」を受けます。

    手に「ゴヘイ」を持って「火渡り」に挑戦、
    火渡り終えると、大導師から
    右肩左肩に「法剣加持」を受けます。

  • 護摩壇の残り火(炭火)の上を<br />素足で渡る「火渡り」に<br />約400人が参加、手に「ゴヘイ」をもって、<br />「除災招福」や「無病息災」を祈って渡ります。<br />(長さ約9m)

    護摩壇の残り火(炭火)の上を
    素足で渡る「火渡り」に
    約400人が参加、手に「ゴヘイ」をもって、
    「除災招福」や「無病息災」を祈って渡ります。
    (長さ約9m)

  • やななは、時折逢いますので<br />それも、岐阜の祭に私もよく行くので<br />やななは、れっきとした岐阜市の特別住民票を取得、<br />また岐阜県のときどき商工労働部長に任命<br />だから声を掛けとも,素敵なアクション<br />岐阜市の町おこし<br />多くの方々から愛され慕われて人気上昇<br />来月は何処かて逢うのでは・・・。<br />ぎふ梅まつりか<br />柳ケ瀬商店街においてファッションショー<br />

    やななは、時折逢いますので
    それも、岐阜の祭に私もよく行くので
    やななは、れっきとした岐阜市の特別住民票を取得、
    また岐阜県のときどき商工労働部長に任命
    だから声を掛けとも,素敵なアクション
    岐阜市の町おこし
    多くの方々から愛され慕われて人気上昇
    来月は何処かて逢うのでは・・・。
    ぎふ梅まつりか
    柳ケ瀬商店街においてファッションショー

  • ここから豆まきの様子を撮ろうと!<br />すると山伏がこちらへ<br />ここは、豆まきの場所なので<br />急いで降りました。

    ここから豆まきの様子を撮ろうと!
    すると山伏がこちらへ
    ここは、豆まきの場所なので
    急いで降りました。

  • 最初、カメラ仲間からホカロンをと言って<br />駐車場へ行ったその時に・・・。<br />寒いのにあの姿とは不思議に思いましたが<br />豆まき、火渡りの時に「岐阜姫軍団」の姫たちと聞いて <br />7人の姫君で結成。その中の三人 <br />多くのファンの方達も来られたよう<br />そのフォンの方々から聞いて<br />左から三輪純子さん(20歳)<br />中村結有さん(18歳)<br />春日井麻央さん(12歳)

    最初、カメラ仲間からホカロンをと言って
    駐車場へ行ったその時に・・・。
    寒いのにあの姿とは不思議に思いましたが
    豆まき、火渡りの時に「岐阜姫軍団」の姫たちと聞いて 
    7人の姫君で結成。その中の三人 
    多くのファンの方達も来られたよう
    そのフォンの方々から聞いて
    左から三輪純子さん(20歳)
    中村結有さん(18歳)
    春日井麻央さん(12歳)

  • 「節分星まつり」の最後は、<br />来賓・年男年女・山伏による「豆まき」です。<br /><br />福豆まき(約2万袋、1000枚の景品券入り)が行われました。

    「節分星まつり」の最後は、
    来賓・年男年女・山伏による「豆まき」です。

    福豆まき(約2万袋、1000枚の景品券入り)が行われました。

  • 左が3代目「やなな」の美少女マネージャーの「ミオナ」<br />伏屋直美さん 1997年6月8日生まれの中学生、<br />中央が「やなな」有名になりました。<br />2009年 ゆるキャラランキング 全国総合第1位

    左が3代目「やなな」の美少女マネージャーの「ミオナ」
    伏屋直美さん 1997年6月8日生まれの中学生、
    中央が「やなな」有名になりました。
    2009年 ゆるキャラランキング 全国総合第1位

この旅行記のタグ

72いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 多良さん 2012/02/14 09:55:16
    ☆火渡り神事〜♪☆
    風に吹かれて旅人さ〜ん^^
    こんにちは〜♪
    大作:2012 来振寺・節分星まつり「やなな」も来た!
    を拝見しました〜\(~o~)/
    我が家の近くのお寺も「火渡り神事」をしますので、興味深く拝見しました〜♪
    不思議と、熱くないですよね〜^^
    炎の写真がなんだか暖かく感じた旅行記でした〜\(~o~)/
    ではでは〜〜〜
                         多良

    風に吹かれて旅人

    風に吹かれて旅人さん からの返信 2012/02/15 17:57:29
    RE: ☆火渡り神事〜♪☆
    休みとなれば、火渡り,豆まきになると
    よく地元の方もご存知で
    先程までは、すんなり通れるのが
    人の山です、

    節分の時は、開白寺で舞妓芸子さんを気にして
    火渡り撮れなかったので来振寺では
    高い所からなど四方から撮ってみました、
    よく見ると、人の足跡から熱くない所を・・・。
    そうでないと,問題になりますから
    でも、みなさん火渡りでいい体験されたと想います。

風に吹かれて旅人さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP