バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
突如、社長がバリ島に行きたい!と言い出し、<br />社員旅行でバリ島に行くことになりました。<br /><br />はたして楽しめるのか…とドキドキしてましたが、<br />バリは本当に素敵なところ!<br />たっぷり楽しんで、すっかりトリコになってしまいました<br /><br /><br /><br />2006年6月29日~7月1日 1~3日目<br />【セントレア~ウブド】<br /><br />旅行会社…バリ王

2006 バリ島社員旅行7日間 1~3日目

7いいね!

2006/06/29 - 2006/07/05

10058位(同エリア16714件中)

0

29

はるこ

はるこさん

突如、社長がバリ島に行きたい!と言い出し、
社員旅行でバリ島に行くことになりました。

はたして楽しめるのか…とドキドキしてましたが、
バリは本当に素敵なところ!
たっぷり楽しんで、すっかりトリコになってしまいました



2006年6月29日~7月1日 1~3日目
【セントレア~ウブド】

旅行会社…バリ王

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
3.0
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
タクシー 徒歩
航空会社
ガルーダインドネシア航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 初セントレア!家を出てからずっとどきどきわくわくです

    初セントレア!家を出てからずっとどきどきわくわくです

  • 外に出てみました<br />めっちゃくちゃ熱い!<br />飛行機日和です^^

    外に出てみました
    めっちゃくちゃ熱い!
    飛行機日和です^^

  • お昼近く、バリに向けて出発。<br /><br />今回の飛行機はガルーダ・インドネシア航空<br />CAさんの民族衣装っぽい制服がかわいい<br /><br />バリ島のテンパサール空港までは約6時間。<br />人生初の赤道越え、南半球です<br /><br />窓際の席だったのでワクワクしたんだけど<br />飛行機はずっと海の上<br />見る物が雲と海しか無い! 残念<br />でも虹とブロッケン現象を見た!すごいステキ☆

    お昼近く、バリに向けて出発。

    今回の飛行機はガルーダ・インドネシア航空
    CAさんの民族衣装っぽい制服がかわいい

    バリ島のテンパサール空港までは約6時間。
    人生初の赤道越え、南半球です

    窓際の席だったのでワクワクしたんだけど
    飛行機はずっと海の上
    見る物が雲と海しか無い! 残念
    でも虹とブロッケン現象を見た!すごいステキ☆

  • 私が頼んだ機内食、洋食<br />お味は、う〜んまあまあ?

    私が頼んだ機内食、洋食
    お味は、う〜んまあまあ?

  • 隣の席の経理さんの機内食 和食。<br />機内食名物、炭水化物+炭水化物

    隣の席の経理さんの機内食 和食。
    機内食名物、炭水化物+炭水化物

  • 初日は夕方にバリ島に到着。<br />車に乗り込み、ウブドに向けて約1時間、<br />さらにウブドの街中から30分飛ばして<br />「ウブドハンギングガーデンホテル」に到着。<br />ジャングルの中で、急な山道の先にあるホテル。<br /><br />社長が「ぼーっとのんびりできるホテルに泊まりたい」と<br />言ったことからここに決まりました。<br />すごいムーディーで静かで、星がとっても奇麗!<br />夜はここのレストランでフレンチディナーでした<br />美味しかった!<br /><br />写真はロビーです

    初日は夕方にバリ島に到着。
    車に乗り込み、ウブドに向けて約1時間、
    さらにウブドの街中から30分飛ばして
    「ウブドハンギングガーデンホテル」に到着。
    ジャングルの中で、急な山道の先にあるホテル。

    社長が「ぼーっとのんびりできるホテルに泊まりたい」と
    言ったことからここに決まりました。
    すごいムーディーで静かで、星がとっても奇麗!
    夜はここのレストランでフレンチディナーでした
    美味しかった!

    写真はロビーです

  • 翌朝、レストランからの風景<br />窓の無い東屋造りで見渡すかぎりジャングル!<br />遠くにお寺が見えます<br />たまに音楽も聴こえてきます

    翌朝、レストランからの風景
    窓の無い東屋造りで見渡すかぎりジャングル!
    遠くにお寺が見えます
    たまに音楽も聴こえてきます

  • 朝食バイキングは洋食とインドネシア料理がずらり。<br />種類もたっぷりで毎日たくさん食べてました<br /><br />ミーゴレンとグァバジュースがお気に入りでした

    朝食バイキングは洋食とインドネシア料理がずらり。
    種類もたっぷりで毎日たくさん食べてました

    ミーゴレンとグァバジュースがお気に入りでした

  • レストランはすっごくおしゃれで、<br />給仕していただく従業員さんも丁寧。<br />笑顔が優しい〜^^

    レストランはすっごくおしゃれで、
    給仕していただく従業員さんも丁寧。
    笑顔が優しい〜^^

  • 2日目は夜まで予定が無いので、<br />ホテルを散策。<br /><br />部屋が一つ一つ独立してます。<br /><br />はっきり言って、ここのホテルは社員旅行というより<br />新婚旅行とかのカップル向きだよね〜^^;<br />人数の少ない会社だからできたことだけども<br /><br />あ、でもオーストラリア人らしき人も結構いて、<br />1人で来てるっぽい人もいました<br />欧米の方はバカンスの楽しみというか、<br />何もしない休息の仕方を知ってるよなぁ…<br />書斎でのんびり本んを読んだりレストランでお茶をして<br />まったりしてる人を見ました。<br /><br />短い時間でせわしなく動いて旅行を満喫しようとする<br />典型的日本人な私と正反対だ(笑)

    2日目は夜まで予定が無いので、
    ホテルを散策。

    部屋が一つ一つ独立してます。

    はっきり言って、ここのホテルは社員旅行というより
    新婚旅行とかのカップル向きだよね〜^^;
    人数の少ない会社だからできたことだけども

    あ、でもオーストラリア人らしき人も結構いて、
    1人で来てるっぽい人もいました
    欧米の方はバカンスの楽しみというか、
    何もしない休息の仕方を知ってるよなぁ…
    書斎でのんびり本んを読んだりレストランでお茶をして
    まったりしてる人を見ました。

    短い時間でせわしなく動いて旅行を満喫しようとする
    典型的日本人な私と正反対だ(笑)

  • 急な崖に建物が建ってるので、移動はこのケーブルカー。

    急な崖に建物が建ってるので、移動はこのケーブルカー。

  • お部屋。<br />かわいい!

    お部屋。
    かわいい!

  • 部屋の外のプール。<br />入りたかったけどバリは乾期な上に<br />ここはウブドのさらに山奥。<br />寒くて足をつけるので精一杯でした。残念…

    部屋の外のプール。
    入りたかったけどバリは乾期な上に
    ここはウブドのさらに山奥。
    寒くて足をつけるので精一杯でした。残念…

  • こういうのがバリのいたるところに。<br />オシャレだなぁ〜〜

    こういうのがバリのいたるところに。
    オシャレだなぁ〜〜

  • バリは女心をそそります(*´ェ`*)

    バリは女心をそそります(*´ェ`*)

  • 通路には葉を埋め込んだような型がついてます。<br /><br />細かいところまで演出が行き届いてます

    通路には葉を埋め込んだような型がついてます。

    細かいところまで演出が行き届いてます

  • 各お部屋の前には神様の石像が。<br />毎日お供え物がしてあります。

    各お部屋の前には神様の石像が。
    毎日お供え物がしてあります。

  • お部屋ごとに神様が違いました

    お部屋ごとに神様が違いました

  • 経理さんとホテル内のスパ体験!<br /><br />オイルマッサージ、ココナッツスクラブでマッサージ、<br />柑橘やお花を浮かせたお風呂と、かなり満足なコースでした。<br />ムフー、お肌、ツルツル♪ <br /><br />実はスパ中、ココナッツスクラブが冷たくて体が冷えて、<br />もうどうにもトイレ行きたくなって、<br />スクラブ体中につけたまま素っ裸でトイレ行きました<br />ほんと、従業員さんには申し訳なかった(;´д` )!!!

    経理さんとホテル内のスパ体験!

    オイルマッサージ、ココナッツスクラブでマッサージ、
    柑橘やお花を浮かせたお風呂と、かなり満足なコースでした。
    ムフー、お肌、ツルツル♪

    実はスパ中、ココナッツスクラブが冷たくて体が冷えて、
    もうどうにもトイレ行きたくなって、
    スクラブ体中につけたまま素っ裸でトイレ行きました
    ほんと、従業員さんには申し訳なかった(;´д` )!!!

  • お昼は部屋にルームサービスを頼みました<br />といっても朝ご飯が遅かったので軽めに<br />

    お昼は部屋にルームサービスを頼みました
    といっても朝ご飯が遅かったので軽めに

  • 夜はウブドまで出て行き、日本人の女性がやっている<br />日本料理レストラン「影武者」でごはん<br /><br />写真左の方もバリに住んでおられる日本人の方で<br />一緒にお酒を飲みながらいろいろお話を聞きました

    夜はウブドまで出て行き、日本人の女性がやっている
    日本料理レストラン「影武者」でごはん

    写真左の方もバリに住んでおられる日本人の方で
    一緒にお酒を飲みながらいろいろお話を聞きました

  • 「影武者」にいたネコ<br />すっごくよく動くコでシャッターチャンスがなかなか無い<br /><br />メンチ切られた…w

    「影武者」にいたネコ
    すっごくよく動くコでシャッターチャンスがなかなか無い

    メンチ切られた…w

  • 3日目は、お昼からウブド散策<br /><br />お昼ご飯に初めてバリらしい料理、ナシゴレンを注文<br />初バリ料理で口に合うのか不安だったけれど<br />うん!かなりうまい!<br />お米もパラパラで硬め。いや〜うまい。<br />完食でした☆

    3日目は、お昼からウブド散策

    お昼ご飯に初めてバリらしい料理、ナシゴレンを注文
    初バリ料理で口に合うのか不安だったけれど
    うん!かなりうまい!
    お米もパラパラで硬め。いや〜うまい。
    完食でした☆

  • ウブドをぶらぶらショッピングしつつ、カフェで休憩。<br /><br />田園風景と、カエルの鳴き声<br />のどか〜

    ウブドをぶらぶらショッピングしつつ、カフェで休憩。

    田園風景と、カエルの鳴き声
    のどか〜

  • マンゴージュースを頼みました。<br />フレッシュジュース!うまい

    マンゴージュースを頼みました。
    フレッシュジュース!うまい

  • 夜は、昨日夜ご飯をご一緒した方がデザインされたという<br />バリ料理店「ワルン・ビアビア」へ連れて行ってもらいました<br /><br />ここではナシチャンプル!<br />現地の人の食べ方で食べようということになり、<br />手づかみで食事してみました。<br />左手は不浄の手(トイレで洗う手)だから使っちゃダメで、常に右手。<br />左利きの私は食べにくかったですが、<br />手づかみで食事って、新鮮!楽しかったです。<br /><br />ここもとてもおいしかった!!

    夜は、昨日夜ご飯をご一緒した方がデザインされたという
    バリ料理店「ワルン・ビアビア」へ連れて行ってもらいました

    ここではナシチャンプル!
    現地の人の食べ方で食べようということになり、
    手づかみで食事してみました。
    左手は不浄の手(トイレで洗う手)だから使っちゃダメで、常に右手。
    左利きの私は食べにくかったですが、
    手づかみで食事って、新鮮!楽しかったです。

    ここもとてもおいしかった!!

  • 食後は、バリ舞踊を見に行きました。 <br /><br />大きなフェスティバルがあるので、<br />近所の公園で行う事前公開練習らしいです。<br />これで練習なのか…かなり完成度の高い踊り!

    食後は、バリ舞踊を見に行きました。

    大きなフェスティバルがあるので、
    近所の公園で行う事前公開練習らしいです。
    これで練習なのか…かなり完成度の高い踊り!

  • これはバリの方じゃない…?<br />コラボするのかな

    これはバリの方じゃない…?
    コラボするのかな

  • ちょうど2006年ドイツW杯決勝トーナメントの時期でした。<br /><br />…まあ日本は負けてしまったので…<br />丁度いいといえばちょうど良かったんですけど…( ̄ー ̄;)<br /><br />そういえば中田の引退をホテルのテレビのNHKで知って<br />ショックを受けました<br /><br />インドネシアの方もサッカーが大好きなようで、<br />W杯のバラエティー番組がやっていました。<br />試合中継あり、試合についての真面目なトーク討論あり、<br />視聴者参加型のプレゼント企画あり…すごく楽しそう<br /><br />写真はW杯コント!<br />とくにどこが笑いどころかわからずじまい(笑)<br />右の人がベッカム役。ってか、<br />イングランドなのに左の人はロナウジーニョにしか見えないんですけど!??

    ちょうど2006年ドイツW杯決勝トーナメントの時期でした。

    …まあ日本は負けてしまったので…
    丁度いいといえばちょうど良かったんですけど…( ̄ー ̄;)

    そういえば中田の引退をホテルのテレビのNHKで知って
    ショックを受けました

    インドネシアの方もサッカーが大好きなようで、
    W杯のバラエティー番組がやっていました。
    試合中継あり、試合についての真面目なトーク討論あり、
    視聴者参加型のプレゼント企画あり…すごく楽しそう

    写真はW杯コント!
    とくにどこが笑いどころかわからずじまい(笑)
    右の人がベッカム役。ってか、
    イングランドなのに左の人はロナウジーニョにしか見えないんですけど!??

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

はるこさんの関連旅行記

はるこさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP