香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JALマイルが溜まったので特典航空券と交換しました。<br />行き先は悩んだ挙げ句、香港に決定。<br /><br />1月はディスカウントキャンペーン期間ということもあり<br />一人15300マイル(通常20000マイル)で交換できました。<br />燃油サーチャージ(片道7000円)等は別途かかります。<br /><br />香港4泊5日の旅<br />日程はこんな感じですが、基本ノープランなので現地で決めます。<br />1日目:成田から香港へ<br />2日目:香港観光<br />3日目:日帰りでマカオ観光<br />4日目:香港観光<br />5日目:香港から成田へ<br /><br />天気があまり良くなさそうですが、どうなることやら・・<br />くまたろうは初めての香港に大喜びです。

【マイルで行く香港4泊5日の旅】~1-2日目 香港探索①~

16いいね!

2012/01/12 - 2012/01/16

7532位(同エリア19763件中)

0

66

くまたろう

くまたろうさん

JALマイルが溜まったので特典航空券と交換しました。
行き先は悩んだ挙げ句、香港に決定。

1月はディスカウントキャンペーン期間ということもあり
一人15300マイル(通常20000マイル)で交換できました。
燃油サーチャージ(片道7000円)等は別途かかります。

香港4泊5日の旅
日程はこんな感じですが、基本ノープランなので現地で決めます。
1日目:成田から香港へ
2日目:香港観光
3日目:日帰りでマカオ観光
4日目:香港観光
5日目:香港から成田へ

天気があまり良くなさそうですが、どうなることやら・・
くまたろうは初めての香港に大喜びです。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
JAL

PR

  • 予定より早く成田に到着<br />チェックインを済ませ、身軽になったので展望台にでも行くかな

    予定より早く成田に到着
    チェックインを済ませ、身軽になったので展望台にでも行くかな

  • 飛行機の時間まではしばらくあるので、<br />おやつにたこ焼きを食べました<br /><br />第2ターミナルにある「たこぼん」というお店です

    飛行機の時間まではしばらくあるので、
    おやつにたこ焼きを食べました

    第2ターミナルにある「たこぼん」というお店です

  • 18:15発のJAL735便です<br /><br />離陸してまもなく<br />外はもう真っ暗

    18:15発のJAL735便です

    離陸してまもなく
    外はもう真っ暗

  • 機内食の時間<br /><br />チキンカツを選びました<br />味はともかくグリーンピース多すぎだな、これ

    機内食の時間

    チキンカツを選びました
    味はともかくグリーンピース多すぎだな、これ

  • 5時間ちょっとのフライト<br />香港国際空港に到着しました<br />現地時間で23時近くです<br /><br />ホテルに向かう前にATMでキャッシングをしました<br />香港の場合、日本で両替するより現地でキャッシングしたほうがかなりお得です<br />1/12時点ですが<br />日本(1000HK$=12690円)(1HK$=12.69)<br />現地でキャッシング(1000HK$=10048円)(1HK$=9.91+利息)<br />とこんな感じです<br />信用できるお店はそのままカード払いがいいかも知れませんね

    5時間ちょっとのフライト
    香港国際空港に到着しました
    現地時間で23時近くです

    ホテルに向かう前にATMでキャッシングをしました
    香港の場合、日本で両替するより現地でキャッシングしたほうがかなりお得です
    1/12時点ですが
    日本(1000HK$=12690円)(1HK$=12.69)
    現地でキャッシング(1000HK$=10048円)(1HK$=9.91+利息)
    とこんな感じです
    信用できるお店はそのままカード払いがいいかも知れませんね

  • 電車で市内中心部へ向かいます<br />税関を出るとすぐ目の前にエアポートエクスプレス乗り場があります<br /><br />改札がないため、切符を買わずに乗れてしまいますが<br />降りた駅で改札がありますので、あらかじめ買っておきましょう

    電車で市内中心部へ向かいます
    税関を出るとすぐ目の前にエアポートエクスプレス乗り場があります

    改札がないため、切符を買わずに乗れてしまいますが
    降りた駅で改札がありますので、あらかじめ買っておきましょう

  • 30分ほどで着きます

    30分ほどで着きます

  • 香港駅までは100HK$でした(自動販売機で購入)<br /><br />※帰り(香港駅から空港)の際に、自動販売機で大きいお札が使えなかったので、窓口で買ったら2人で160HK$でした・・グループ割引があるようです<br />もしかしたら自動販売機でもグループ分まとめて買えるのかも知れません・・<br /><br />

    香港駅までは100HK$でした(自動販売機で購入)

    ※帰り(香港駅から空港)の際に、自動販売機で大きいお札が使えなかったので、窓口で買ったら2人で160HK$でした・・グループ割引があるようです
    もしかしたら自動販売機でもグループ分まとめて買えるのかも知れません・・

  • 香港駅に到着<br />もう時間も遅いのでタクシーでホテルに向かいます

    香港駅に到着
    もう時間も遅いのでタクシーでホテルに向かいます

  • ラマダホテルです<br /><br />ホテルの評価はクチコミを投稿しようと思います

    ラマダホテルです

    ホテルの評価はクチコミを投稿しようと思います

  • <br />


  • 時間も遅いので今日は寝ます<br />おやすみなさい

    時間も遅いので今日は寝ます
    おやすみなさい

  • 2日目の朝です<br />天気は曇り<br />雨が降らないことを祈りつつ、出発!<br /><br />ホテルの目の前にトラムの停留所があるので便利です

    2日目の朝です
    天気は曇り
    雨が降らないことを祈りつつ、出発!

    ホテルの目の前にトラムの停留所があるので便利です

  • とりあえずトラムでセントラルに向かってみます<br /><br />数分間隔で走っていますので、気軽に乗ることができます<br />西行きと東行きを間違えないようにしましょう

    とりあえずトラムでセントラルに向かってみます

    数分間隔で走っていますので、気軽に乗ることができます
    西行きと東行きを間違えないようにしましょう

  • ションワンより西のあたり<br />庶民の町って感じです

    ションワンより西のあたり
    庶民の町って感じです

  • トラムの運賃は大人2.3HK$<br />3年前は2HK$だったので値上げしたようですね<br />十分安いですが・・<br /><br />料金は降りるときに運賃箱に現金を投入します<br />おつりは貰えないようなので、小銭を用意しておきましょう<br /><br />また、2人分だと言ってまとめて払うのも大丈夫です

    トラムの運賃は大人2.3HK$
    3年前は2HK$だったので値上げしたようですね
    十分安いですが・・

    料金は降りるときに運賃箱に現金を投入します
    おつりは貰えないようなので、小銭を用意しておきましょう

    また、2人分だと言ってまとめて払うのも大丈夫です

  • セントラル付近で降りました<br /><br />ここは・・<br />スタチュースクエア

    セントラル付近で降りました

    ここは・・
    スタチュースクエア

  • 和平記念碑

    和平記念碑

  • ビル高いなぁ

    ビル高いなぁ

  • このあたりは近代的な建物が並んでいます

    このあたりは近代的な建物が並んでいます

  • 飲茶を食べようとシティホールに行ったのですが、まだ開店前・・<br /><br />しかたなしに近くのIFCモールに行きました<br />ここは香港駅と繋がっている大きなショッピングセンターです

    飲茶を食べようとシティホールに行ったのですが、まだ開店前・・

    しかたなしに近くのIFCモールに行きました
    ここは香港駅と繋がっている大きなショッピングセンターです

  • 正斗麺粥専家(テイスティ・コンジー・アンド・ワンタンショップ)というお店

    正斗麺粥専家(テイスティ・コンジー・アンド・ワンタンショップ)というお店

  • エビ蒸し餃子<br />生春巻き<br />おかゆ<br />ワンタン入り麺を注文

    エビ蒸し餃子
    生春巻き
    おかゆ
    ワンタン入り麺を注文

  • エビ蒸し餃子はおすすめ<br />ワンタンもおかゆもおいしかったです

    エビ蒸し餃子はおすすめ
    ワンタンもおかゆもおいしかったです

  • 生春巻きは・・ビミョウ?

    生春巻きは・・ビミョウ?

  • お腹も満たされたところで<br />フェリーでビクトリアハーバーを渡りたいと思います

    お腹も満たされたところで
    フェリーでビクトリアハーバーを渡りたいと思います

  • スターフェリー乗り場へ

    スターフェリー乗り場へ

  • 自動販売機で切符を買います<br /><br />おもちゃのようなコインが出てきますので、改札時に投入口に入れましょう

    自動販売機で切符を買います

    おもちゃのようなコインが出てきますので、改札時に投入口に入れましょう

  • 待合室でフェリーが来るのを待ちます

    待合室でフェリーが来るのを待ちます

  • 6〜10分間隔で運航しているようです

    6〜10分間隔で運航しているようです

  • このフェリー<br />1階(下層)と2階(上層)に分かれていて料金も違います<br />違うと言っても5円程度で、客室の違いは良くわかりません<br /><br />改札(乗り場)自体が2階層になっているので、乗りたいほうの改札を通ります

    このフェリー
    1階(下層)と2階(上層)に分かれていて料金も違います
    違うと言っても5円程度で、客室の違いは良くわかりません

    改札(乗り場)自体が2階層になっているので、乗りたいほうの改札を通ります

  • 10分ほどでチムサアチョイに到着

    10分ほどでチムサアチョイに到着

  • ビクトリアハーバー越しに高層ビル群を見たところ

    ビクトリアハーバー越しに高層ビル群を見たところ

  • フェリーを降りて、右手方向に少し歩くと<br />観望台があります<br /><br />夜20時にショーが始まるので、またそのころに再び戻ってきます

    フェリーを降りて、右手方向に少し歩くと
    観望台があります

    夜20時にショーが始まるので、またそのころに再び戻ってきます

  • アベニュー・オブ・スターズで記念撮影

    アベニュー・オブ・スターズで記念撮影

  • 有名スターの手形が埋め込まれた散歩道があります<br /><br />ジャッキーチェンの手形を発見<br /><br />

    有名スターの手形が埋め込まれた散歩道があります

    ジャッキーチェンの手形を発見

  • ブルース・リー像

    ブルース・リー像

  • ネイザン・ロードのほうへ

    ネイザン・ロードのほうへ

  • 地下鉄に乗ります

    地下鉄に乗ります

  • となりのジョーダン駅へ

    となりのジョーダン駅へ

  • 工事現場の足場が竹で組まれてる・・

    工事現場の足場が竹で組まれてる・・

  • 周辺を探索します

    周辺を探索します

  • ナムヤンガイ<br />ナイトマーケットということで昼間はさびしい感じ

    ナムヤンガイ
    ナイトマーケットということで昼間はさびしい感じ

  • リクラメーション・ストリート<br /><br />野菜や果物が並ぶマーケットです

    リクラメーション・ストリート

    野菜や果物が並ぶマーケットです

  • ドラゴンフルーツ

    ドラゴンフルーツ

  • おやっさんが肉とさばいていました

    おやっさんが肉とさばいていました

  • ジェイド・マーケット<br /><br />翡翠のブレスレットや置物などがたくさん売っています<br />お土産用から高価なものまで<br /><br />翡翠の値段が上がっていて、中国では投資目的で買うひともいるみたいですね

    ジェイド・マーケット

    翡翠のブレスレットや置物などがたくさん売っています
    お土産用から高価なものまで

    翡翠の値段が上がっていて、中国では投資目的で買うひともいるみたいですね

  • 雨が降ってきたので、ショッピングセンターに逃げ込みました<br /><br />辰年を祝っているようです

    雨が降ってきたので、ショッピングセンターに逃げ込みました

    辰年を祝っているようです

  • おやつの時間<br /><br />見た目でデザートを注文<br />食べたことのない果物?が入っていました

    おやつの時間

    見た目でデザートを注文
    食べたことのない果物?が入っていました

  • 途中スーパーで調味料やらおかしを購入<br />荷物が増えたのと、少し疲れたので<br />いったんホテルに戻ってきました

    途中スーパーで調味料やらおかしを購入
    荷物が増えたのと、少し疲れたので
    いったんホテルに戻ってきました

  • ショッピングセンターでミニカーを買ってもらったくまたろう

    ショッピングセンターでミニカーを買ってもらったくまたろう

  • 1時間ほど休憩するとあたりはすでに暗くなっていました<br /><br />ホテルからはションワンを経由してセントラルまでシャトルバスが出ています<br />シャトルバスを利用して、セントラルまで行きます<br /><br />高層ビルも明かりがついて綺麗です

    1時間ほど休憩するとあたりはすでに暗くなっていました

    ホテルからはションワンを経由してセントラルまでシャトルバスが出ています
    シャトルバスを利用して、セントラルまで行きます

    高層ビルも明かりがついて綺麗です

  • 再びスターフェリーでチムサアチョイへ

    再びスターフェリーでチムサアチョイへ

  • 観望台へ向かいます

    観望台へ向かいます

  • 毎日20時からシンフォニーオブライツというショーが始まりました<br /><br />音楽に合わせて、ビルの電飾やらレーザーがピカピカと光り<br />綺麗でした<br />

    毎日20時からシンフォニーオブライツというショーが始まりました

    音楽に合わせて、ビルの電飾やらレーザーがピカピカと光り
    綺麗でした

  • 夜景を鑑賞したあと、ご飯を食べに<br />翡翠拉麺小籠包というお店に向かいます<br />ハーバーシティというショッピングモール内にあるのですが、<br />かなり遠回りしてしまいました<br /><br />お店に着くとすでに激込み<br />お腹もぺこぺこでしたが、せっかくここまで来たのだからと待つことに・・<br />店員さんに人数を伝えると番号が書かれた黄色い紙がもらえます<br />25組待ち〜1時間待ちました

    夜景を鑑賞したあと、ご飯を食べに
    翡翠拉麺小籠包というお店に向かいます
    ハーバーシティというショッピングモール内にあるのですが、
    かなり遠回りしてしまいました

    お店に着くとすでに激込み
    お腹もぺこぺこでしたが、せっかくここまで来たのだからと待つことに・・
    店員さんに人数を伝えると番号が書かれた黄色い紙がもらえます
    25組待ち〜1時間待ちました

  • チャーハン<br />エビチリ<br />スープ<br />ショウロンポウ<br />杏仁豆腐<br />を注文

    チャーハン
    エビチリ
    スープ
    ショウロンポウ
    杏仁豆腐
    を注文

  • どれもおいしかったですが<br />絶妙なパラパラ感のチャーハンはおすすめです<br /><br />エビチリはちょっと辛かった

    どれもおいしかったですが
    絶妙なパラパラ感のチャーハンはおすすめです

    エビチリはちょっと辛かった

  • デザートの杏仁豆腐を食べ、もうお腹いっぱいです

    デザートの杏仁豆腐を食べ、もうお腹いっぱいです

  • スターフェリーとトラムで帰ります<br />ホテルに着いたのは23時半ごろ<br /><br />明日は日帰りでマカオに行きます

    スターフェリーとトラムで帰ります
    ホテルに着いたのは23時半ごろ

    明日は日帰りでマカオに行きます

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP