ヴァレッタ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目(後編)<br /><br /><バレッタ><br /><br />★アッパー・バラッカ・ガーデン<br /><br />★聖ヨハネ大聖堂<br /><br />★国立考古学博物館

マルタ共和国(2) マルタ島~バレッタ~

5いいね!

2011/12/12 - 2011/12/18

528位(同エリア769件中)

0

42

アザレア

アザレアさん

2日目(後編)

<バレッタ>

★アッパー・バラッカ・ガーデン

★聖ヨハネ大聖堂

★国立考古学博物館

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 続いて、『バレッタ』へ移動。<br /><br />『アッパー・バラッカ・ガーデン』<br /><br />グランドハーバーを挟んで対岸は、スリーシティーズ。<br /><br />突き出た半島は、ヴィットリオーザ(中央)とセングレア(右)。<br /><br />パノラマ撮影したら、右端が少し足りなかった^^;

    続いて、『バレッタ』へ移動。

    『アッパー・バラッカ・ガーデン』

    グランドハーバーを挟んで対岸は、スリーシティーズ。

    突き出た半島は、ヴィットリオーザ(中央)とセングレア(右)。

    パノラマ撮影したら、右端が少し足りなかった^^;

  • 『アッパー・バラッカ・ガーデン』より

    『アッパー・バラッカ・ガーデン』より

  • 『バレッタ』<br /><br />手前に「ヴィクトリアゲート」、奥に「ローアー・バラッカ・ガーデン」。<br /><br />「ヴィクトリアゲート」はバレッタ内に住む人たちの主要ゲートで、車はこのゲートから入る。<br /><br />バレッタの玄関口「シティゲート」は、主に観光客が多く、車は通行止め。<br /><br />現在「シティゲート」は工事中でゲートがなく、見目が悪かったので写真は撮らず。

    『バレッタ』

    手前に「ヴィクトリアゲート」、奥に「ローアー・バラッカ・ガーデン」。

    「ヴィクトリアゲート」はバレッタ内に住む人たちの主要ゲートで、車はこのゲートから入る。

    バレッタの玄関口「シティゲート」は、主に観光客が多く、車は通行止め。

    現在「シティゲート」は工事中でゲートがなく、見目が悪かったので写真は撮らず。

  • 「聖アンジェロ砦」<br /><br />ヴィットリオーザの先端。<br /><br />カラヴァッジョが収監された牢獄がある。<br /><br />現在も、マルタ騎士団の騎士が一人住んでいる。

    「聖アンジェロ砦」

    ヴィットリオーザの先端。

    カラヴァッジョが収監された牢獄がある。

    現在も、マルタ騎士団の騎士が一人住んでいる。

  • 「セーフ・ヘブン公園」<br /><br />セングレアの先端。<br /><br />“ヴェデッテ”という監視塔がある。

    「セーフ・ヘブン公園」

    セングレアの先端。

    “ヴェデッテ”という監視塔がある。

  • アッパー・バラッカ・ガーデンを後にして、バレッタを散策。<br /><br />「聖ヨハネ騎士団の宿舎」<br /><br />現在は、観光庁。<br />

    アッパー・バラッカ・ガーデンを後にして、バレッタを散策。

    「聖ヨハネ騎士団の宿舎」

    現在は、観光庁。

  • 「ナポレオンが滞在していたある貴族の家」<br /><br />現在は、外務省。

    「ナポレオンが滞在していたある貴族の家」

    現在は、外務省。

  • 『聖ヨハネ大聖堂』<br /><br />貫禄を感じる。<br /><br />空の青によく映える。

    『聖ヨハネ大聖堂』

    貫禄を感じる。

    空の青によく映える。

  • 聖ヨハネ大聖堂内部

    聖ヨハネ大聖堂内部

  • 祭壇

    祭壇

  • 天井画

    天井画

  • 丸窓の両側に描かれている人物には影が描かれ、立体的に見える。

    丸窓の両側に描かれている人物には影が描かれ、立体的に見える。

  • 天井画

    天井画

  • 大理石の墓標<br /><br />マルタには大理石がないため、イタリアから運ばれたそう。

    大理石の墓標

    マルタには大理石がないため、イタリアから運ばれたそう。

  • 骸骨が描かれているものが多い。

    骸骨が描かれているものが多い。

  • 右手に飾られているミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジョの「執筆する聖ヒエロニムス」はレプリカ。<br /><br />本物は、カラヴァッジョの傑作「洗礼者聖ヨハネの斬首」とともに、併設されている美術館に展示されている。<br /><br />残念ながら、本物の写真撮影は禁止。<br /><br />「洗礼者聖ヨハネの斬首」は、唯一カラヴァッジョのサインがなされている作品だそうで、ヨハネの首から流れ出した血で描かれている。

    右手に飾られているミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジョの「執筆する聖ヒエロニムス」はレプリカ。

    本物は、カラヴァッジョの傑作「洗礼者聖ヨハネの斬首」とともに、併設されている美術館に展示されている。

    残念ながら、本物の写真撮影は禁止。

    「洗礼者聖ヨハネの斬首」は、唯一カラヴァッジョのサインがなされている作品だそうで、ヨハネの首から流れ出した血で描かれている。

  • ラッパが長すぎたため、壁が削られている。<br /><br />大胆だな^^;

    ラッパが長すぎたため、壁が削られている。

    大胆だな^^;

  • 各国の騎士団の礼拝堂の一つ。<br /><br />礼拝堂は全部で8つある。

    各国の騎士団の礼拝堂の一つ。

    礼拝堂は全部で8つある。

  • 『国立考古学博物館』

    『国立考古学博物館』

  • 「神殿」<br /><br />現存するハジャーイム神殿等は屋根が残っていないが、コレから屋根があったことが分かる。<br /><br />ピンボケだが、ちゃんと三石門も彫られている。

    「神殿」

    現存するハジャーイム神殿等は屋根が残っていないが、コレから屋根があったことが分かる。

    ピンボケだが、ちゃんと三石門も彫られている。

  • 「眠れる女神」

    「眠れる女神」

  • 「マルタビーナス」<br /><br />豊穣の女神。<br /><br />ハジャーイム神殿から出土した。

    「マルタビーナス」

    豊穣の女神。

    ハジャーイム神殿から出土した。

  • 『騎士団長の宮殿』<br /><br />国会中で、中には入れず。

    『騎士団長の宮殿』

    国会中で、中には入れず。

  • 騎士団長の宮殿入口

    騎士団長の宮殿入口

  • 中庭

    中庭

  • 「REPUBLIC STREET」<br /><br />騎士団長の宮殿を過ぎると、閑静な住宅街に。<br /><br />まっすぐ突き進む。

    「REPUBLIC STREET」

    騎士団長の宮殿を過ぎると、閑静な住宅街に。

    まっすぐ突き進む。

  • 路地。<br /><br />車の縦列駐車だらけ。

    路地。

    車の縦列駐車だらけ。

  • 「聖エルモ砦」の一部。<br /><br />REPUBLIC STREETの突き当たり。

    「聖エルモ砦」の一部。

    REPUBLIC STREETの突き当たり。

  • バレッタの先端側に出た。<br /><br />右手に聖エルモ砦がある。

    バレッタの先端側に出た。

    右手に聖エルモ砦がある。

  • 対岸は、スリーマかな?

    対岸は、スリーマかな?

  • 日が傾いてきた。

    日が傾いてきた。

  • 「REPUBLIC STREET」<br /><br />下った先がエルモ砦。<br /><br />階段上まで、元来た道を戻る。<br /><br />ST.DOMINIC STREETか、ST.CHIRISTOPHER STREETのどちらかの路地に入り、別の通りへ。

    「REPUBLIC STREET」

    下った先がエルモ砦。

    階段上まで、元来た道を戻る。

    ST.DOMINIC STREETか、ST.CHIRISTOPHER STREETのどちらかの路地に入り、別の通りへ。

  • 「OLD BAKERY STREET」だったと思う。<br /><br />相変わらず、縦列駐車がすごい。<br /><br />先の坂道を見て、思わず足が怯む。<br /><br />というか、日差しが強すぎて、前が見えない。<br /><br />サングラス必須!!<br /><br />急坂の手前で、REPUBLIC STREETへ戻る。

    「OLD BAKERY STREET」だったと思う。

    相変わらず、縦列駐車がすごい。

    先の坂道を見て、思わず足が怯む。

    というか、日差しが強すぎて、前が見えない。

    サングラス必須!!

    急坂の手前で、REPUBLIC STREETへ戻る。

  • バレッタを後に。<br /><br />バス車内から。<br /><br />本日の観光終了。

    バレッタを後に。

    バス車内から。

    本日の観光終了。

  • 夕食は、予約していた『バラクーダ』へ。<br /><br />店内。<br /><br />窓側、角の席。

    夕食は、予約していた『バラクーダ』へ。

    店内。

    窓側、角の席。

  • アリオッタかな?<br /><br />めちゃめちゃ熱い。

    アリオッタかな?

    めちゃめちゃ熱い。

  • 付け合わせのポテト。<br /><br />大量^^;

    付け合わせのポテト。

    大量^^;

  • 上に乗ってるシャーベットだけ食べた。<br /><br />下のは甘すぎて×。

    上に乗ってるシャーベットだけ食べた。

    下のは甘すぎて×。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マルタで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マルタ最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マルタの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP