チェンライ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
皇太后がプロデュースされたというすてきな庭園へ、ホテルの無料シャトルバスで行ってきました。<br />

2011冬 台湾経由でタイ・チェンライへ ⑨(ライ・メーファールアン記念公園)

4いいね!

2011/12/24 - 2012/01/02

533位(同エリア675件中)

0

25

kyon2 and ku-

kyon2 and ku-さん

皇太后がプロデュースされたというすてきな庭園へ、ホテルの無料シャトルバスで行ってきました。

同行者
カップル・夫婦
航空会社
タイ国際航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテルからは約30分。<br />ル・メルディアン・チェンライが寄付金を出しているので、<br />ホテルのシャトルバスで行くと、無料になるそうです。<br />ですから、シャトルバスは、中まで入ってくれました。<br />「帰りもここに来てね。」<br />と運転手さんから告げられ、バスを降りました。

    ホテルからは約30分。
    ル・メルディアン・チェンライが寄付金を出しているので、
    ホテルのシャトルバスで行くと、無料になるそうです。
    ですから、シャトルバスは、中まで入ってくれました。
    「帰りもここに来てね。」
    と運転手さんから告げられ、バスを降りました。

  • 歩いて行くと、池があってその向こうになにやら建物が見えます。

    歩いて行くと、池があってその向こうになにやら建物が見えます。

  • 渡り橋に、可愛いお客さん。<br />いや、私たちの方がお客か?

    渡り橋に、可愛いお客さん。
    いや、私たちの方がお客か?

  • 人慣れしていて、ついてきます。<br />まるで、カルガモの散歩。

    人慣れしていて、ついてきます。
    まるで、カルガモの散歩。

  • 狛犬?いや、象でした。<br />階段を上がっていくと、昔の仏具などが展示してある<br />古いタイ伝統様式の展示館。<br />残念ながら撮影禁止。<br />係の女性が英語で説明をしてくれました。

    狛犬?いや、象でした。
    階段を上がっていくと、昔の仏具などが展示してある
    古いタイ伝統様式の展示館。
    残念ながら撮影禁止。
    係の女性が英語で説明をしてくれました。

  • 建物の周りには、昔の船や

    建物の周りには、昔の船や

  • 太鼓が。<br />叩いてみると、いい音がしました。

    太鼓が。
    叩いてみると、いい音がしました。

  • 狛犬、それともライオン?<br />

    狛犬、それともライオン?

  • ジャックフルーツってどうして<br />こんなに採りやすい位置に実がなる<br />んでしょうか。<br />

    ジャックフルーツってどうして
    こんなに採りやすい位置に実がなる
    んでしょうか。

  • ず〜っと奥まで続いています。<br />

    ず〜っと奥まで続いています。

  • 川舟の保管庫を模しているのでしょうか。<br />

    川舟の保管庫を模しているのでしょうか。

  • タイ伝統様式の屋根の構造模型。<br />

    タイ伝統様式の屋根の構造模型。

  • 高床式の上げて造るのは<br />洪水対策もひとつの要因?<br />

    高床式の上げて造るのは
    洪水対策もひとつの要因?

  • 精巧な彫刻が施してあります。<br />

    精巧な彫刻が施してあります。

  • もう1本の柱は鹿が彫ってありました。<br />

    もう1本の柱は鹿が彫ってありました。

  • 池の畔には巨大な休憩所が。<br />トイレがあちこちにあって便利でしたが、<br />ここのトイレが一番大きくて、しかもトイレットペーパーが<br />備え付けてありました。<br /><br />また、この休憩所の横には展示館、その先には売店があって<br />飲み物や土産物を売っていました。<br />

    池の畔には巨大な休憩所が。
    トイレがあちこちにあって便利でしたが、
    ここのトイレが一番大きくて、しかもトイレットペーパーが
    備え付けてありました。

    また、この休憩所の横には展示館、その先には売店があって
    飲み物や土産物を売っていました。

  • はい、ポーズ。<br />

    はい、ポーズ。

  • 寄生植物の方が大きく育ってしまうとは。<br />

    寄生植物の方が大きく育ってしまうとは。

  • 展示館に入ると、象さんがいろんな所にいます。<br />

    展示館に入ると、象さんがいろんな所にいます。

  • 農具や生活用具の展示コーナー。<br />

    農具や生活用具の展示コーナー。

  • 馬車ではなくて牛車なんでしょうね。<br />

    馬車ではなくて牛車なんでしょうね。

  • せっかく奥まできたのですから<br />頑張って一周していくことに。<br />

    せっかく奥まできたのですから
    頑張って一周していくことに。

  • 人間をくるめそうな大きな葉。<br />

    人間をくるめそうな大きな葉。

  • ようやく最初の池畔の建物が見えてきました。<br />

    ようやく最初の池畔の建物が見えてきました。

  • 季節的には冬ですが<br />この時期の方が花盛りなのでしょうか。<br />楽しませていただきました。<br />とっても歩きごたえのある庭園でした。<br />ホテルから乗り合わせたイギリス人夫妻の奥様は、<br />しきりにビューティフルと繰り返しておられました。

    季節的には冬ですが
    この時期の方が花盛りなのでしょうか。
    楽しませていただきました。
    とっても歩きごたえのある庭園でした。
    ホテルから乗り合わせたイギリス人夫妻の奥様は、
    しきりにビューティフルと繰り返しておられました。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP