ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハワイに初めて行ったのは2006年。<br />それは私にとって初めての海外旅行であり、海外挙式&新婚旅行でした。<br /><br />そんな旅だったのでただバタバタと慌しく時間が過ぎてしまい、思うように観光することもできませんでした。<br />アラモアナセンターにばかり行っていたことを覚えています。<br /><br />その後ずっとハワイ再訪を夢見ていましたが、時間的にも金銭的にもなかなかチャンスがなく…<br />(ノД`)シクシク<br />この度ようやくチャンスが訪れたので、やっと行くことができました。<br /><br />私は今までずっと「明日できることは今日やるな」的な考えで暮らしていましたが、震災を機に「人生いつ終わるか分からないし、思い立ったらやりたいことをやろう」という考えに変わりました。<br />この旅はその気持ちで実行したものです。<br /><br />二度目のハワイでようやくハワイの色んな景色を見ることもできて、本当に最高の時間を過ごせました。<br /><br /><1日目><br />成田からソウル仁川経由でホノルルへ<br />チャイナタウンで飲茶、ハワイ出雲大社<br /><br /><2日目><br />レンタカーでドライブ<br />ブーツ&キモズ、カイルアビーチ、ラニカイビーチ、ジョバンニでガーリックシュリンプ、ノースショア、ハレイワ、ドールプランテーション、バースストーン<br /><br /><3日目><br />ワイケレプレミアムアウトレット、チーズケーキファクトリー、ワイキキ散歩、サンセットを鑑賞、ケオスでタイ料理<br /><br /><4日目><br />フング・ランでフォーを食す、ハワイ出雲大社へ初詣、ノードストロームラック・アラモアナセンターで買い物、ウルフギャングステーキハウスでハッピーアワー<br /><br /><5日目><br />カフェカイラで朝食、フォート・デ・ルッシービーチでまったり<br /><br /><6・7日目><br />ホノルルからソウル仁川空港経由で成田へ<br />東横イン成田空港泊<br /><br />ひとつにまとめちゃったので、長い旅行記ですみません…(;^ω^)<br />相変わらず食い気中心の内容ですがよかったらご覧下さい♪

悲願達成☆ハワイで過ごすお正月♪

70いいね!

2011/12/29 - 2012/01/03

1031位(同エリア16422件中)

15

183

yasaki

yasakiさん

ハワイに初めて行ったのは2006年。
それは私にとって初めての海外旅行であり、海外挙式&新婚旅行でした。

そんな旅だったのでただバタバタと慌しく時間が過ぎてしまい、思うように観光することもできませんでした。
アラモアナセンターにばかり行っていたことを覚えています。

その後ずっとハワイ再訪を夢見ていましたが、時間的にも金銭的にもなかなかチャンスがなく…
(ノД`)シクシク
この度ようやくチャンスが訪れたので、やっと行くことができました。

私は今までずっと「明日できることは今日やるな」的な考えで暮らしていましたが、震災を機に「人生いつ終わるか分からないし、思い立ったらやりたいことをやろう」という考えに変わりました。
この旅はその気持ちで実行したものです。

二度目のハワイでようやくハワイの色んな景色を見ることもできて、本当に最高の時間を過ごせました。

<1日目>
成田からソウル仁川経由でホノルルへ
チャイナタウンで飲茶、ハワイ出雲大社

<2日目>
レンタカーでドライブ
ブーツ&キモズ、カイルアビーチ、ラニカイビーチ、ジョバンニでガーリックシュリンプ、ノースショア、ハレイワ、ドールプランテーション、バースストーン

<3日目>
ワイケレプレミアムアウトレット、チーズケーキファクトリー、ワイキキ散歩、サンセットを鑑賞、ケオスでタイ料理

<4日目>
フング・ランでフォーを食す、ハワイ出雲大社へ初詣、ノードストロームラック・アラモアナセンターで買い物、ウルフギャングステーキハウスでハッピーアワー

<5日目>
カフェカイラで朝食、フォート・デ・ルッシービーチでまったり

<6・7日目>
ホノルルからソウル仁川空港経由で成田へ
東横イン成田空港泊

ひとつにまとめちゃったので、長い旅行記ですみません…(;^ω^)
相変わらず食い気中心の内容ですがよかったらご覧下さい♪

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 久しぶりの成田空港。<br /><br />年末なので激混みかと思いきや、思ったよりも空いていました。

    久しぶりの成田空港。

    年末なので激混みかと思いきや、思ったよりも空いていました。

  • 今回の旅は航空券が繁忙期のためお高く、直行便は予算の都合で断念。<br />(ノД`)シクシク<br /><br />本音では安い時期に行くのが理想なんですが、私は滅多に一週間の連続休暇が取れない職場環境なので高い時期に行くしかないんです。<br />その事にようやく気付き、諦めて高い時期の旅行を決行しました。<br /><br />大韓航空の航空券を購入し、ホテルはANA経由で予約しました。<br />お値段重視の個人手配です。<br /><br />大韓航空を利用し、いったんソウルの仁川空港経由で乗り換えてホノルルへ向かいます。<br />年末年始休暇として8日間お休みを頂けたので、多少の遠回りも苦になりません。<br />(^O^)<br />

    今回の旅は航空券が繁忙期のためお高く、直行便は予算の都合で断念。
    (ノД`)シクシク

    本音では安い時期に行くのが理想なんですが、私は滅多に一週間の連続休暇が取れない職場環境なので高い時期に行くしかないんです。
    その事にようやく気付き、諦めて高い時期の旅行を決行しました。

    大韓航空の航空券を購入し、ホテルはANA経由で予約しました。
    お値段重視の個人手配です。

    大韓航空を利用し、いったんソウルの仁川空港経由で乗り換えてホノルルへ向かいます。
    年末年始休暇として8日間お休みを頂けたので、多少の遠回りも苦になりません。
    (^O^)

  • 成田〜ソウル間の機内食。<br />選択制ではなく、チキンのみ。<br /><br />近距離なのにちゃんと機内食が出るんですね。<br />サイドメニューにキムチがあるのが大韓航空らしいなぁ

    成田〜ソウル間の機内食。
    選択制ではなく、チキンのみ。

    近距離なのにちゃんと機内食が出るんですね。
    サイドメニューにキムチがあるのが大韓航空らしいなぁ

  • 韓国ソウルに到着。<br /><br />乗り継ぎですが、いったん入国してみました。<br /><br />なぜなら私は韓国未体験だからです。(/ω\)<br />せっかくの機会を無駄にしたくない!<br />

    韓国ソウルに到着。

    乗り継ぎですが、いったん入国してみました。

    なぜなら私は韓国未体験だからです。(/ω\)
    せっかくの機会を無駄にしたくない!

  • 仁川空港は東アジアのハブ空港というだけあって、綺麗で大きな空港ですね。

    仁川空港は東アジアのハブ空港というだけあって、綺麗で大きな空港ですね。

  • 乗り継ぎは4時間ほどなので、ソウル市内まで行くのは断念。<br /><br />空港内をちょっと散策してみました。<br />とりあえず地下へ

    乗り継ぎは4時間ほどなので、ソウル市内まで行くのは断念。

    空港内をちょっと散策してみました。
    とりあえず地下へ

  • フードコートがありました。

    フードコートがありました。

  • 石焼ビビンバ美味しそう〜<br /><br />初めての韓国なので9000ウォンが日本円でいくらなのか分からず…<br />分からないけど、カード払いなら大丈夫だろうと踏んで入店。<br /><br />帰国時に見た情報では9000ウォンで600円くらい?だったような気がします。<br /><br />日本語のメニューもあったので、それを指差し注文しました。<br />さっき機内食食べたばかりですが気にしないw

    石焼ビビンバ美味しそう〜

    初めての韓国なので9000ウォンが日本円でいくらなのか分からず…
    分からないけど、カード払いなら大丈夫だろうと踏んで入店。

    帰国時に見た情報では9000ウォンで600円くらい?だったような気がします。

    日本語のメニューもあったので、それを指差し注文しました。
    さっき機内食食べたばかりですが気にしないw

  • 旦那はプルコギ鍋を注文。<br /><br />石鍋でグツグツ煮えたのがでてきました。<br /><br />結構甘めの味付けでしたが、ご飯に合って美味しい。

    旦那はプルコギ鍋を注文。

    石鍋でグツグツ煮えたのがでてきました。

    結構甘めの味付けでしたが、ご飯に合って美味しい。

  • 私はソルロンタンを注文。<br />韓流ドラマ「華麗なる遺産」を見て以来ずっと食べてみたかったんです。<br /><br />非常に優しい味の牛骨スープでした。<br />味が付いていないので、添えられている塩で好みに調整します。<br />キムチなどはセルフで取り放題でした。<br /><br />空港内のレストランなので、市内のお店に比べると落ちるのかもしれませんが私には十分美味しかったです。<br />

    私はソルロンタンを注文。
    韓流ドラマ「華麗なる遺産」を見て以来ずっと食べてみたかったんです。

    非常に優しい味の牛骨スープでした。
    味が付いていないので、添えられている塩で好みに調整します。
    キムチなどはセルフで取り放題でした。

    空港内のレストランなので、市内のお店に比べると落ちるのかもしれませんが私には十分美味しかったです。

  • 韓国料理に満足し、再び空港内を散策。<br /><br />コスメ店エチュードハウスの前にはIKKOさんが。<br />韓国でも人気なんだそうですね。

    韓国料理に満足し、再び空港内を散策。

    コスメ店エチュードハウスの前にはIKKOさんが。
    韓国でも人気なんだそうですね。

  • ハングル文字の時刻表は全く解読できないw<br /><br />ヽ(;´Д`)ノ<br /><br />

    ハングル文字の時刻表は全く解読できないw

    ヽ(;´Д`)ノ

  • 時間になったので搭乗ゲートに向かいます。<br /><br />大韓航空のアテンダントさんは皆さんスタイルが良くてお綺麗でした。<br />韓流ドラマに出てくる女優さんみたい。<br /><br />飛行機に乗るブリッジで手荷物検査があり、水のボトルを没収されました。<br />保安検査後に買ったものなら持込できると思いきや、アメリカ行きはダメなんだそうです。<br /><br />自分の無知が悪いんですが、未開封の物を2本も取られて凹みました…<br />(´・ω・`)

    時間になったので搭乗ゲートに向かいます。

    大韓航空のアテンダントさんは皆さんスタイルが良くてお綺麗でした。
    韓流ドラマに出てくる女優さんみたい。

    飛行機に乗るブリッジで手荷物検査があり、水のボトルを没収されました。
    保安検査後に買ったものなら持込できると思いきや、アメリカ行きはダメなんだそうです。

    自分の無知が悪いんですが、未開封の物を2本も取られて凹みました…
    (´・ω・`)

  • 21:00<br />いよいよハワイへと出発します。<br /><br />ソウルの夜景が綺麗。<br />ソウル旅行も行ってみたい〜

    21:00
    いよいよハワイへと出発します。

    ソウルの夜景が綺麗。
    ソウル旅行も行ってみたい〜

  • しばらくして機内食がでました。<br />今日何回目の食事なのかはあえて考えない!<br />v(´∀`*v)<br /><br />旦那はビーフを選択。

    しばらくして機内食がでました。
    今日何回目の食事なのかはあえて考えない!
    v(´∀`*v)

    旦那はビーフを選択。

  • 私は大韓航空名物?のビビンバを選択。<br />これは絶対食べてみたったんです。<br /><br />ご飯と野菜、チューブに入ったコチュジャンと、袋入りのごま油を混ぜていただきます。<br />私は付け合せの干し大根のキムチも混ぜて食べました。<br /><br />噂通り美味しかった♪<br />野菜がほとんどだし、機内食っぽくなくて面白いですよね。

    私は大韓航空名物?のビビンバを選択。
    これは絶対食べてみたったんです。

    ご飯と野菜、チューブに入ったコチュジャンと、袋入りのごま油を混ぜていただきます。
    私は付け合せの干し大根のキムチも混ぜて食べました。

    噂通り美味しかった♪
    野菜がほとんどだし、機内食っぽくなくて面白いですよね。

  • お腹も満たされ、ちょっと寝ていたらだんだん明るくなってきました。<br /><br />前回のハワイ旅行時の往路は飛行機の揺れが激しく、一睡たりともできませんでしたが今回は少し寝られました。<br /><br />相変わらず飛行機は苦手ですが、「水平飛行時は落ちない!」とか心に言い聞かせて乗り切りました。<br />(;^ω^)

    お腹も満たされ、ちょっと寝ていたらだんだん明るくなってきました。

    前回のハワイ旅行時の往路は飛行機の揺れが激しく、一睡たりともできませんでしたが今回は少し寝られました。

    相変わらず飛行機は苦手ですが、「水平飛行時は落ちない!」とか心に言い聞かせて乗り切りました。
    (;^ω^)

  • 到着前に朝食が出ました。<br /><br />お粥かオムレツの選択でした。<br />お粥はイマイチとの情報を見たので、迷わずオムレツを選びました。<br /><br />口コミ情報はありがたいですね。

    到着前に朝食が出ました。

    お粥かオムレツの選択でした。
    お粥はイマイチとの情報を見たので、迷わずオムレツを選びました。

    口コミ情報はありがたいですね。

  • 無事ホノルルに到着。<br /><br />8時間半ぐらいのフライトはやっぱりきつかった…<br />睡眠不足で頭痛がし、正直フラフラでした。<br />(&gt;_&lt;)<br /><br />でもハワイの青空はやっぱりいいなぁ〜♪<br />

    無事ホノルルに到着。

    8時間半ぐらいのフライトはやっぱりきつかった…
    睡眠不足で頭痛がし、正直フラフラでした。
    (>_<)

    でもハワイの青空はやっぱりいいなぁ〜♪

  • ついにハワイにきたことを実感。<br /><br />入国審査を終え、HISで予約した送迎バスでホテルへ向かいました。

    ついにハワイにきたことを実感。

    入国審査を終え、HISで予約した送迎バスでホテルへ向かいました。

  • ホテルに荷物を預け、さっそく観光に出発。<br /><br />今回は個人旅行なのでトロリー乗り放題券などはありません。<br />バスを使って移動します。<br /><br />うちは夫婦ともスマホ持ちなので、成田でモバイルwi-fiを借りてきました。<br />テレコムスクエアの7デイズパックでパケット定額で7000円程度、オプションでモバイルバッテリーも借りました。<br />wi-fiの電源は4時間程度しか持たないので、予備のバッテリーは必須です。<br /><br />バスの移動にはiPhoneでgoogle mapを使いました。<br />どの系統のバスに何時に乗ればいいか分かるのですごく便利でした。<br />GPSで経路を辿り、どのバス停で降りればいいかも分かるのですごく助かりました。<br /><br />ハワイのバスは初めて乗りましたが、本数も多く安く移動できていいですね。<br />二時間以内の乗り換えに使えるトランスファーチケットのおかげで、2.5ドルで2回バスに乗って移動できて良かったです。

    ホテルに荷物を預け、さっそく観光に出発。

    今回は個人旅行なのでトロリー乗り放題券などはありません。
    バスを使って移動します。

    うちは夫婦ともスマホ持ちなので、成田でモバイルwi-fiを借りてきました。
    テレコムスクエアの7デイズパックでパケット定額で7000円程度、オプションでモバイルバッテリーも借りました。
    wi-fiの電源は4時間程度しか持たないので、予備のバッテリーは必須です。

    バスの移動にはiPhoneでgoogle mapを使いました。
    どの系統のバスに何時に乗ればいいか分かるのですごく便利でした。
    GPSで経路を辿り、どのバス停で降りればいいかも分かるのですごく助かりました。

    ハワイのバスは初めて乗りましたが、本数も多く安く移動できていいですね。
    二時間以内の乗り換えに使えるトランスファーチケットのおかげで、2.5ドルで2回バスに乗って移動できて良かったです。

  • バスに乗ってやってきたのはチャイナタウン。<br /><br />チャイナタウンカルチュラルプラザ内で昼食です。

    バスに乗ってやってきたのはチャイナタウン。

    チャイナタウンカルチュラルプラザ内で昼食です。

  • 有名なレジェンド・シーフードレストランに行きたかったんですが、お店の内外にお客さんが沢山並んでいたので断念。<br /><br />同じカルチュラルプラザ内の「大班点心」というお店に入りました。<br />私の愛読するB級グルメ本、mo-hawaii.comの「食うべしオアフ島2010」に載っているお店です。

    有名なレジェンド・シーフードレストランに行きたかったんですが、お店の内外にお客さんが沢山並んでいたので断念。

    同じカルチュラルプラザ内の「大班点心」というお店に入りました。
    私の愛読するB級グルメ本、mo-hawaii.comの「食うべしオアフ島2010」に載っているお店です。

  • 店内は満席だったので、席が空くまで少し待ちました。<br /><br />10分も待たずに席に案内してもらえました。

    店内は満席だったので、席が空くまで少し待ちました。

    10分も待たずに席に案内してもらえました。

  • 香港旅行時と同じく、漢字メニューの解読に苦心…<br />??( ゚д゚ )??<br /><br />漢字が解読できた物を注文。<br />これは牛肉球。<br /><br />ものすごい弾力で、パクチーのような香草が入っています。<br />初めて食べる味だけど美味しい。<br /><br />

    香港旅行時と同じく、漢字メニューの解読に苦心…
    ??( ゚д゚ )??

    漢字が解読できた物を注文。
    これは牛肉球。

    ものすごい弾力で、パクチーのような香草が入っています。
    初めて食べる味だけど美味しい。

  • チャーシューの入ったパン<br /><br />甘い皮と中のチャーシューが絶妙に合って美味しかった。<br />甘さとしょっぱさの組み合わせって大好物です。<br />

    チャーシューの入ったパン

    甘い皮と中のチャーシューが絶妙に合って美味しかった。
    甘さとしょっぱさの組み合わせって大好物です。

  • 香港で食べて以来のエビ腸粉<br /><br />大きなエビが入っていて美味しかった。<br />香港と遜色ない美味しさです。

    香港で食べて以来のエビ腸粉

    大きなエビが入っていて美味しかった。
    香港と遜色ない美味しさです。

  • 春巻き<br /><br />パリパリで美味しい。<br /><br />香港で食べた時より、こちらの飲茶の点心の方が大きかった気がします。<br />二人で4皿でお腹いっぱいになりました。<br /><br />4皿で14ドルほどでした。<br />最初の食事が美味しくて大満足☆

    春巻き

    パリパリで美味しい。

    香港で食べた時より、こちらの飲茶の点心の方が大きかった気がします。
    二人で4皿でお腹いっぱいになりました。

    4皿で14ドルほどでした。
    最初の食事が美味しくて大満足☆

  • お腹が満たされたせいか、到着時からの頭痛も和らいできました。<br /><br />カルチュラルプラザを出て次の目的地へ。

    お腹が満たされたせいか、到着時からの頭痛も和らいできました。

    カルチュラルプラザを出て次の目的地へ。

  • ハワイ出雲大社に到着。<br /><br />うちの旦那はモヤさま好き。<br /><br />「ハワイに行ったらどこ行きたい?」と聞いたところ、唯一行きたいと言った場所がここでした…<br />(;^ω^)

    ハワイ出雲大社に到着。

    うちの旦那はモヤさま好き。

    「ハワイに行ったらどこ行きたい?」と聞いたところ、唯一行きたいと言った場所がここでした…
    (;^ω^)

  • 社務所にはお守りがいろいろ売ってます。<br /><br />ハート型の交通安全ステッカーが人気のようでした。

    社務所にはお守りがいろいろ売ってます。

    ハート型の交通安全ステッカーが人気のようでした。

  • モヤさまファンにはたまらないグッズも置いてあります。<br />私たちの他にも何組かモヤさまファンの日本人観光客が訪れていました。<br /><br />が、残念ながらヌシカンさんの姿が見えませんでした。<br />アシカンさんにお伺いしたところ、「その辺りにいらっしゃるはずですが…」とのことでしたが姿が見えず。<br /><br />旦那が相当残念がっていました。<br />仕方がないのでお守りを買って帰りました。

    モヤさまファンにはたまらないグッズも置いてあります。
    私たちの他にも何組かモヤさまファンの日本人観光客が訪れていました。

    が、残念ながらヌシカンさんの姿が見えませんでした。
    アシカンさんにお伺いしたところ、「その辺りにいらっしゃるはずですが…」とのことでしたが姿が見えず。

    旦那が相当残念がっていました。
    仕方がないのでお守りを買って帰りました。

  • 次のバス移動のため出雲大社からブラブラ歩きました。<br /><br />フォートストリートモールという商店街を通りました。<br />アジア料理のお店や、ロスドレスなどがありました。

    次のバス移動のため出雲大社からブラブラ歩きました。

    フォートストリートモールという商店街を通りました。
    アジア料理のお店や、ロスドレスなどがありました。

  • 小さな門松が売っていました。<br /><br />可愛らしくて欲しくなっちゃう(´∀`*)

    小さな門松が売っていました。

    可愛らしくて欲しくなっちゃう(´∀`*)

  • ダウンタウンからアラモアナセンターに向かい、ドンキホーテで買い物をしてからホテルへ戻りチェックイン。<br /><br />結構歩いたのでクタクタです。<br /><br />今回のお宿はアンバサダーホテル。<br />4トラベルでの口コミも良く、リーズナブルだったので選びました。<br /><br />マンションのようにシンプルですがお部屋も広くてすごく快適でした。<br />ワイキキ中心部までも余裕で歩けました。<br />エアコンと冷蔵庫の音が大きいのだけが難点でしょうか…<br /><br />細かい感想は口コミに書こうと思います。<br /><br />

    ダウンタウンからアラモアナセンターに向かい、ドンキホーテで買い物をしてからホテルへ戻りチェックイン。

    結構歩いたのでクタクタです。

    今回のお宿はアンバサダーホテル。
    4トラベルでの口コミも良く、リーズナブルだったので選びました。

    マンションのようにシンプルですがお部屋も広くてすごく快適でした。
    ワイキキ中心部までも余裕で歩けました。
    エアコンと冷蔵庫の音が大きいのだけが難点でしょうか…

    細かい感想は口コミに書こうと思います。

  • ホテルで休憩していたら花火の音が聞こえました。<br /><br />慌ててベランダに出たら花火が綺麗に見えました。<br /><br />到着日から花火が見られるなんて嬉しい〜♪<br />・:*:・(*´∀`*)・:*:・

    ホテルで休憩していたら花火の音が聞こえました。

    慌ててベランダに出たら花火が綺麗に見えました。

    到着日から花火が見られるなんて嬉しい〜♪
    ・:*:・(*´∀`*)・:*:・

  • 夕飯を求めて再びワイキキを散策。<br /><br />インターナショナルマーケットプレイスのフードコートで中華プレートを食べました。<br />5ドルちょっとのお得メニュー。<br /><br />チキンは衣が厚くてちょっと甘すぎかな…<br />安いので文句は言いません(;^ω^)<br /><br />ファンタオレンジの色がアメリカを感じさせますね。<br />(・∀・;) <br />

    夕飯を求めて再びワイキキを散策。

    インターナショナルマーケットプレイスのフードコートで中華プレートを食べました。
    5ドルちょっとのお得メニュー。

    チキンは衣が厚くてちょっと甘すぎかな…
    安いので文句は言いません(;^ω^)

    ファンタオレンジの色がアメリカを感じさせますね。
    (・∀・;)

  • 帰り道にABCストアでテッズベーカリーのパイを購入。<br /><br />初めて食べるのでワクワク♪<br />((o(´∀`)o))

    帰り道にABCストアでテッズベーカリーのパイを購入。

    初めて食べるのでワクワク♪
    ((o(´∀`)o))

  • チョコレートハウピアクリームパイ<br /><br />すっごく甘いのかと思いきや、以外に甘すぎず美味しかったです。<br />最近は東京でも売っていますよね。<br /><br />大満喫で初日が終了。

    チョコレートハウピアクリームパイ

    すっごく甘いのかと思いきや、以外に甘すぎず美味しかったです。
    最近は東京でも売っていますよね。

    大満喫で初日が終了。

  • ハワイ旅行二日目。<br /><br />今日はレンタカーを借りてドライブです。<br />この旅のメインとも言える一日です。

    ハワイ旅行二日目。

    今日はレンタカーを借りてドライブです。
    この旅のメインとも言える一日です。

  • ホテルから近いダラーレンタカーを日本から予約しました。<br />ダラーらくらくプランに日本語ナビをオプションでお願いしました。<br /><br />8時の予約で、実際お店に伺ったのが8時半頃だったのですがカウンターが大行列でした。<br /><br />カウンターでの手続きを終えるまでに30〜40分かかったかな。<br />予約済みだったので手続き自体はあっさり終わりました。<br />日本語が話せる店員さんもいて良かったです。

    ホテルから近いダラーレンタカーを日本から予約しました。
    ダラーらくらくプランに日本語ナビをオプションでお願いしました。

    8時の予約で、実際お店に伺ったのが8時半頃だったのですがカウンターが大行列でした。

    カウンターでの手続きを終えるまでに30〜40分かかったかな。
    予約済みだったので手続き自体はあっさり終わりました。
    日本語が話せる店員さんもいて良かったです。

  • 私は運転できないので旦那だけが頼りです。<br />海外での運転は初めてなのでドキドキ…<br />((((;゚Д゚)))))))<br /><br />ナビのおかげでなんとか目的地にたどり着きました。<br /><br />ナビは主要な観光地に近づくと観光ガイドが流れました。<br />その場所の歴史とかを説明してくれるので意外と良かったです。<br /><br />最初の立ち寄り場所は「ヌアヌパリ展望台」です。

    私は運転できないので旦那だけが頼りです。
    海外での運転は初めてなのでドキドキ…
    ((((;゚Д゚)))))))

    ナビのおかげでなんとか目的地にたどり着きました。

    ナビは主要な観光地に近づくと観光ガイドが流れました。
    その場所の歴史とかを説明してくれるので意外と良かったです。

    最初の立ち寄り場所は「ヌアヌパリ展望台」です。

  • 風が強いことで有名な場所だそうです。<br /><br />ちょっと曇ってましたが、すごく眺めが良かったです。<br /><br />ツアーのハワイ半日観光コースとかでよく立ち寄るそうですが、私たちは初めて行きました。

    風が強いことで有名な場所だそうです。

    ちょっと曇ってましたが、すごく眺めが良かったです。

    ツアーのハワイ半日観光コースとかでよく立ち寄るそうですが、私たちは初めて行きました。

  • 再び車に乗って、カイルア方面へ

    再び車に乗って、カイルア方面へ

  • カイルアといえばここですよね〜<br />「ブーツ&キモズ」<br /><br />絶対行きたかった場所のひとつです。

    カイルアといえばここですよね〜
    「ブーツ&キモズ」

    絶対行きたかった場所のひとつです。

  • 人気店だけにお店の外は大行列。<br />40分以上待つそうです。<br /><br />テイクアウトなら早いという情報を見たので、迷わずそうしました。<br />おかげで15分ほどで商品を受け取ることができました。

    人気店だけにお店の外は大行列。
    40分以上待つそうです。

    テイクアウトなら早いという情報を見たので、迷わずそうしました。
    おかげで15分ほどで商品を受け取ることができました。

  • パンケーキをゲットし、カイルアビーチへ。<br /><br />駐車場に停めたら隣がスクールバスでした。<br />黄色のスクールバスかわいい〜(^o^)

    パンケーキをゲットし、カイルアビーチへ。

    駐車場に停めたら隣がスクールバスでした。
    黄色のスクールバスかわいい〜(^o^)

  • カイルアビーチ<br /><br />めちゃくちゃ綺麗で感激!!<br /><br />期待以上の風景でした。

    カイルアビーチ

    めちゃくちゃ綺麗で感激!!

    期待以上の風景でした。

  • 砂浜に座り、海を眺めながらパンケーキを食べました。<br /><br />マカダミアソース美味しい〜♪<br />あっという間に完食。<br /><br />念願が叶って幸せです。<br /><br /><br />そういえばカイルアビーチは「トイレあり」とガイドブック等で見たのですが、私が行ったトイレは個室のドアの鍵が壊れていて入れませんでした。<br />ちゃんと入れるトイレってあるのでしょうか?<br />(; ・`д・´)

    砂浜に座り、海を眺めながらパンケーキを食べました。

    マカダミアソース美味しい〜♪
    あっという間に完食。

    念願が叶って幸せです。


    そういえばカイルアビーチは「トイレあり」とガイドブック等で見たのですが、私が行ったトイレは個室のドアの鍵が壊れていて入れませんでした。
    ちゃんと入れるトイレってあるのでしょうか?
    (; ・`д・´)

  • 次の目的地に向かいます。

    次の目的地に向かいます。

  • あぁ〜この景色…<br /><br />ほんとに天国の入り口ですね。

    あぁ〜この景色…

    ほんとに天国の入り口ですね。

  • 通路を抜けた先に広がる景色に思わず声が出ました。<br /><br />まさに天国!!<br />ラニカイビーチ最高です。

    通路を抜けた先に広がる景色に思わず声が出ました。

    まさに天国!!
    ラニカイビーチ最高です。

  • 見渡す限り青と白の世界。<br /><br />とても現実と思えない…<br />☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    見渡す限り青と白の世界。

    とても現実と思えない…
    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  • 思わず波打ち際に駆け寄ってしまいます。

    思わず波打ち際に駆け寄ってしまいます。

  • ずっと見ていたい風景でした。<br /><br />最高のお天気にラニカイビーチに行けて幸せでした。<br />・:*:・(*´∀`*)・:*:・

    ずっと見ていたい風景でした。

    最高のお天気にラニカイビーチに行けて幸せでした。
    ・:*:・(*´∀`*)・:*:・

  • 青い空と青い海に心を癒されました。<br /><br />次にハワイにこられたら、また必ず訪れたいです。

    青い空と青い海に心を癒されました。

    次にハワイにこられたら、また必ず訪れたいです。

  • 再び移動し、クアロアビーチパークへ。<br /><br />クアロア牧場といえばジュラシックパークで有名ですよね。

    再び移動し、クアロアビーチパークへ。

    クアロア牧場といえばジュラシックパークで有名ですよね。

  • チャイナマンズハット<br /><br />絵になる景色ですね〜

    チャイナマンズハット

    絵になる景色ですね〜

  • カイルアビーチやラニカイビーチとはまた違ったビーチで面白かったです。<br /><br />チャイナマンズハットをバックに、花嫁さんがビーチフォトを撮っていました。<br />青い海に白いドレスが映えて綺麗でした。

    カイルアビーチやラニカイビーチとはまた違ったビーチで面白かったです。

    チャイナマンズハットをバックに、花嫁さんがビーチフォトを撮っていました。
    青い海に白いドレスが映えて綺麗でした。

  • 次は昼食です。<br />このドライブの目的のひとつでもあるガーリックシュリンプ♪<br /><br />ジョバンニにするかロミーズにするか散々迷いましたが、初めて食べるので有名店ジョバンニを選択しました。<br /><br />ジョバンニは二店舗あるようですが、私たちが行ったのはカフク店の方です。<br />すごく混んでいました。

    次は昼食です。
    このドライブの目的のひとつでもあるガーリックシュリンプ♪

    ジョバンニにするかロミーズにするか散々迷いましたが、初めて食べるので有名店ジョバンニを選択しました。

    ジョバンニは二店舗あるようですが、私たちが行ったのはカフク店の方です。
    すごく混んでいました。

  • ずっと食べてみたかったガーリックシュリンプ♪<br />((o(´∀`)o))<br /><br />パンケーキからそんなに時間が経っていないのでハーフプレートにしました。<br />すごいガーリックまみれですが美味しい〜!<br />またまた夢が叶って幸せです。<br /><br />ちなみにうちの旦那はエビ嫌いなのでガーリックホットドッグを食べました。<br />(;^ω^)

    ずっと食べてみたかったガーリックシュリンプ♪
    ((o(´∀`)o))

    パンケーキからそんなに時間が経っていないのでハーフプレートにしました。
    すごいガーリックまみれですが美味しい〜!
    またまた夢が叶って幸せです。

    ちなみにうちの旦那はエビ嫌いなのでガーリックホットドッグを食べました。
    (;^ω^)

  • 大満足でジョバンニを後にし、再びドライブ。

    大満足でジョバンニを後にし、再びドライブ。

  • サンセットビーチに着きました。<br /><br />このあたりがノースショアなんでしょうか。<br />ワイキキともカイルアとも違う海です。

    サンセットビーチに着きました。

    このあたりがノースショアなんでしょうか。
    ワイキキともカイルアとも違う海です。

  • けっこう大きな波がきていました。

    けっこう大きな波がきていました。

  • カメラのズームで撮影。<br /><br />よーく見るとサーファーが波乗りしてます。<br />あんな大きな波に乗れるなんてすごい!<br />さすがノースショア!(◎_◎;)

    カメラのズームで撮影。

    よーく見るとサーファーが波乗りしてます。
    あんな大きな波に乗れるなんてすごい!
    さすがノースショア!(◎_◎;)

  • サンセットビーチもすごく良かったです。

    サンセットビーチもすごく良かったです。

  • ハレイワの町に入りました。<br /><br />シェイブアイスで有名なマツモトストア。<br />モヤさまでもお馴染みのお店ですよね。<br />すごく繁盛していました。<br /><br />シェイブアイスを食べようと思っていたのですが、旦那のお腹具合がイマイチとのことで断念…。<br />次に行ったらぜひ食べたいです。

    ハレイワの町に入りました。

    シェイブアイスで有名なマツモトストア。
    モヤさまでもお馴染みのお店ですよね。
    すごく繁盛していました。

    シェイブアイスを食べようと思っていたのですが、旦那のお腹具合がイマイチとのことで断念…。
    次に行ったらぜひ食べたいです。

  • ハレイワのパタゴニアで弟へのお土産を買い、ドールプランテーションへ。<br /><br />窓を開けるとほんのりと甘いパイナップルの香りがしました。

    ハレイワのパタゴニアで弟へのお土産を買い、ドールプランテーションへ。

    窓を開けるとほんのりと甘いパイナップルの香りがしました。

  • ドールプランテーションに到着。

    ドールプランテーションに到着。

  • お目当てはパイナップルのソフトクリーム♪<br /><br />生のパインとソフトクリームのどっちも美味しかった♪<br /><br />大きいので二人で分けましたが、それでも多いくらいでした。

    お目当てはパイナップルのソフトクリーム♪

    生のパインとソフトクリームのどっちも美味しかった♪

    大きいので二人で分けましたが、それでも多いくらいでした。

  • 続いて次の目的地に移動します。<br /><br />大地に差し込む光が神々しい…<br />ハワイの空や雲って本当に美しいです。

    続いて次の目的地に移動します。

    大地に差し込む光が神々しい…
    ハワイの空や雲って本当に美しいです。

  • パワースポットとしても有名なバースストーンへ。<br /><br />体力・精神ともにパワー不足を感じていたので、ぜひとも立ち寄りたかったんです。<br /><br />ここは古代ハワイアンの王族が出産した場所なんだとか。<br />

    パワースポットとしても有名なバースストーンへ。

    体力・精神ともにパワー不足を感じていたので、ぜひとも立ち寄りたかったんです。

    ここは古代ハワイアンの王族が出産した場所なんだとか。

  • 遺跡にはレイが掛けられていました。<br /><br />静かで、なんだか神聖な雰囲気でした。

    遺跡にはレイが掛けられていました。

    静かで、なんだか神聖な雰囲気でした。

  • 見学を終えて帰ろうとしたところ、私たちと入れ替わりにやってきたお客さんがいました。<br /><br />旦那が「あの人マツモトストアのご主人に似てるね」と言ったので、すれ違いざまにお顔を拝見したらなんとご本人でした!<br /><br />声をかけてみたところ快くお話して下さり、一緒に写真まで撮って下さりました。<br />パワースポットの効果がいきなり現れてビックリです。<br />(゚д゚)!<br /><br />後日写真を見て気付いたこと…<br />ビックリしすぎて慌てていたので、指のポーズを間違えてるw<br />そして食べすぎでいつにも増して下っ腹が出てるww<br />せっかくなのにちょっと残念な写真になってしまいました。<br />(。-_-。)<br /><br />でも、思いがけない出会いが嬉しかったです。

    見学を終えて帰ろうとしたところ、私たちと入れ替わりにやってきたお客さんがいました。

    旦那が「あの人マツモトストアのご主人に似てるね」と言ったので、すれ違いざまにお顔を拝見したらなんとご本人でした!

    声をかけてみたところ快くお話して下さり、一緒に写真まで撮って下さりました。
    パワースポットの効果がいきなり現れてビックリです。
    (゚д゚)!

    後日写真を見て気付いたこと…
    ビックリしすぎて慌てていたので、指のポーズを間違えてるw
    そして食べすぎでいつにも増して下っ腹が出てるww
    せっかくなのにちょっと残念な写真になってしまいました。
    (。-_-。)

    でも、思いがけない出会いが嬉しかったです。

  • ドライブの旅もいよいよ終盤。<br /><br />「食うべしオアフ島」で紹介されているマウイ・マイクスというお店へ寄りました。<br /><br />ローストチキンのお店です。<br />夕食用に買って帰りました。<br />

    ドライブの旅もいよいよ終盤。

    「食うべしオアフ島」で紹介されているマウイ・マイクスというお店へ寄りました。

    ローストチキンのお店です。
    夕食用に買って帰りました。

  • ワイキキへの帰り道、夕焼けに染まる空が綺麗でした。<br /><br />事故なく帰ってこられて良かった〜<br />初めてのハワイドライブ最高でした☆<br />♪( ´▽`)

    ワイキキへの帰り道、夕焼けに染まる空が綺麗でした。

    事故なく帰ってこられて良かった〜
    初めてのハワイドライブ最高でした☆
    ♪( ´▽`)

  • 車を返却し、ホテルへ帰りました。<br /><br />今夜の夕飯はホテルでゆっくりいただきます。<br />部屋に電子レンジがあるので便利です。

    車を返却し、ホテルへ帰りました。

    今夜の夕飯はホテルでゆっくりいただきます。
    部屋に電子レンジがあるので便利です。

  • これはホテルの下のコンビニで買った「ローカル弁当」<br /><br />肉々しいお弁当(^^;;<br />見た目と裏腹にけっこう美味しかったです。

    これはホテルの下のコンビニで買った「ローカル弁当」

    肉々しいお弁当(^^;;
    見た目と裏腹にけっこう美味しかったです。

  • マウイ・マイクスで買った「クオーターチキン」<br /><br />付け合せはご飯かフライドポテトが選べます。<br />ソースは何種類か選択できますが、私はスモーキーBBQを選択。<br /><br />「食うべしオアフ島」で紹介されている通り、チキンは柔らかくて美味しかったです。<br />ソースもご飯に合います。

    マウイ・マイクスで買った「クオーターチキン」

    付け合せはご飯かフライドポテトが選べます。
    ソースは何種類か選択できますが、私はスモーキーBBQを選択。

    「食うべしオアフ島」で紹介されている通り、チキンは柔らかくて美味しかったです。
    ソースもご飯に合います。

  • 食後まったりしていたら今夜も花火の音が!!<br /><br />金曜日だったのでヒルトンの花火のようです。<br /><br />共用通路から花火が見えました。<br />二晩連続で花火が見られて幸せ♪

    食後まったりしていたら今夜も花火の音が!!

    金曜日だったのでヒルトンの花火のようです。

    共用通路から花火が見えました。
    二晩連続で花火が見られて幸せ♪

  • ハワイ三日目<br />ハワイ時間では大晦日です。<br /><br />私たちは朝からワイケレプレミアクアウトレットに行きました。<br />4トラベルの口コミで見たVIPツアーで申し込みました。<br />往復12ドルとリーズナブルで、ワイキキから30分ちょっとで着きました。<br /><br />9時半頃到着したのですが、帰りのバスを13時で予約してしまったので食事も取らず夢中になって買い物しました。<br />おかげでワイケレの写真を一枚も撮っていません…<br /><br />集中して買い物したおかげで、夫婦ともにいい買い物ができて良かったです。<br /><br />午後にワイキキに戻りました。<br />

    ハワイ三日目
    ハワイ時間では大晦日です。

    私たちは朝からワイケレプレミアクアウトレットに行きました。
    4トラベルの口コミで見たVIPツアーで申し込みました。
    往復12ドルとリーズナブルで、ワイキキから30分ちょっとで着きました。

    9時半頃到着したのですが、帰りのバスを13時で予約してしまったので食事も取らず夢中になって買い物しました。
    おかげでワイケレの写真を一枚も撮っていません…

    集中して買い物したおかげで、夫婦ともにいい買い物ができて良かったです。

    午後にワイキキに戻りました。

  • お腹ぺこぺこなのでとりあえず昼食に向かいます。<br /><br />ワイキキでもモヤさまのポスターが貼ってありました。

    お腹ぺこぺこなのでとりあえず昼食に向かいます。

    ワイキキでもモヤさまのポスターが貼ってありました。

  • 今日の昼食はチーズケーキファクトリー<br /><br />いつ行っても大混雑しています。<br /><br />私たちが行った時間はちょっと遅いランチタイムなので、そんなに待たずに入れました。

    今日の昼食はチーズケーキファクトリー

    いつ行っても大混雑しています。

    私たちが行った時間はちょっと遅いランチタイムなので、そんなに待たずに入れました。

  • アイスティーのグラスが大きい〜<br /><br />私のデカイ顔よりも大きいです。<br />全部なんてとても飲めないな〜

    アイスティーのグラスが大きい〜

    私のデカイ顔よりも大きいです。
    全部なんてとても飲めないな〜

  • 旦那はステーキを注文。<br /><br />店員さんが「大きいからガンバッテ!」って言ってくれましたが、思ったよりも大きすぎず、食べきれました。<br /><br />周りを見たところ、パスタやピザの方がボリュームが凄かったです。

    旦那はステーキを注文。

    店員さんが「大きいからガンバッテ!」って言ってくれましたが、思ったよりも大きすぎず、食べきれました。

    周りを見たところ、パスタやピザの方がボリュームが凄かったです。

  • 私はニューオーリンズ・シュリンプというのを注文。<br /><br />旦那と違って私はエビ大好き♪<br />( ´ ▽ ` )<br /><br />トマトベースのソースに野菜やソーセージのようなのが入っていて美味しかったです。<br />めっちゃご飯が進みました。<br /><br />さすがにご飯は全部食べ切れなかったものの、エビは完食。

    私はニューオーリンズ・シュリンプというのを注文。

    旦那と違って私はエビ大好き♪
    ( ´ ▽ ` )

    トマトベースのソースに野菜やソーセージのようなのが入っていて美味しかったです。
    めっちゃご飯が進みました。

    さすがにご飯は全部食べ切れなかったものの、エビは完食。

  • ここにきたらやっぱりチーズケーキは食べないと!!<br /><br />悩んだ末に一番オーソドックスな「オリジナル」を注文。<br />上に掛かっているサワークリームの酸味がいいです〜<br /><br />でっかいケーキだけど美味しく完食。<br />大満足のランチでした。

    ここにきたらやっぱりチーズケーキは食べないと!!

    悩んだ末に一番オーソドックスな「オリジナル」を注文。
    上に掛かっているサワークリームの酸味がいいです〜

    でっかいケーキだけど美味しく完食。
    大満足のランチでした。

  • 食後はワイキキビーチを散歩。<br /><br />これぞワイキキ!!な景色がいい〜♪

    食後はワイキキビーチを散歩。

    これぞワイキキ!!な景色がいい〜♪

  • 次にきたらヨットに乗ってみよう。

    次にきたらヨットに乗ってみよう。

  • カラカウア通りへ戻りました。<br />

    カラカウア通りへ戻りました。

  • 前回きた時はモアナサーフライダーに泊まりました。<br /><br />風格ある佇まいがいいですよね。<br />ここから挙式に向かったのはいい思い出になりました。

    前回きた時はモアナサーフライダーに泊まりました。

    風格ある佇まいがいいですよね。
    ここから挙式に向かったのはいい思い出になりました。

  • 懐かしくなって、中を見学しに寄りました。<br /><br />中庭のバニヤンツリーが大きいです。

    懐かしくなって、中を見学しに寄りました。

    中庭のバニヤンツリーが大きいです。

  • 品のある内装で、やっぱりいいなぁ〜と思いました。<br /><br />いつかまた泊まりたいです。

    品のある内装で、やっぱりいいなぁ〜と思いました。

    いつかまた泊まりたいです。

  • ロイヤルハワイアン<br /><br />ピンクが可愛い♪<br />こちらもいつか泊まりたい〜

    ロイヤルハワイアン

    ピンクが可愛い♪
    こちらもいつか泊まりたい〜

  • 前にきた時と街がすっかり変わっているので、ブラブラと散歩するのも楽しいです。<br /><br />いろんな方の旅行記に出てくる高橋果実店へ寄ってみました。<br />フルーツ盛り合わせを買いました。<br /><br />帰りの飛行機で隣の席に座っていた方がこちらのサンドイッチを食べていましたが、それも美味しそうでした。

    前にきた時と街がすっかり変わっているので、ブラブラと散歩するのも楽しいです。

    いろんな方の旅行記に出てくる高橋果実店へ寄ってみました。
    フルーツ盛り合わせを買いました。

    帰りの飛行機で隣の席に座っていた方がこちらのサンドイッチを食べていましたが、それも美味しそうでした。

  • 散歩していたらビーチの方にたどり着きました。<br /><br />フォート・デ・ルッシービーチです。

    散歩していたらビーチの方にたどり着きました。

    フォート・デ・ルッシービーチです。

  • ヤシの木を見ると南国感を感じてテンション上がります〜

    ヤシの木を見ると南国感を感じてテンション上がります〜

  • ちょうどサンセットの時間でした。

    ちょうどサンセットの時間でした。

  • 夕陽に輝くビーチが綺麗でした。<br /><br />沢山の人が浜辺に座って夕陽を鑑賞していました。

    夕陽に輝くビーチが綺麗でした。

    沢山の人が浜辺に座って夕陽を鑑賞していました。

  • 2011年、日本は震災で大変な一年でしたね。<br /><br />新しい年は何事もなく、平穏無事な年であって欲しいと願いました。

    2011年、日本は震災で大変な一年でしたね。

    新しい年は何事もなく、平穏無事な年であって欲しいと願いました。

  • 美しいサンセットでした。<br /><br />浜辺で鑑賞していた人々から拍手が起こりました。

    美しいサンセットでした。

    浜辺で鑑賞していた人々から拍手が起こりました。

  • 一年の締めくくりにこんな景色が見られて良かったです。

    一年の締めくくりにこんな景色が見られて良かったです。

  • いったんホテルへ戻り休憩。<br /><br />ホテルのベランダからの眺めはこんな感じです。<br />15階に泊まったんですが、部屋に備え付けの椅子に座ってもちょっとだけ海が見えました。<br /><br />一応パーシャルオーシャンビュー?で良かったです。

    いったんホテルへ戻り休憩。

    ホテルのベランダからの眺めはこんな感じです。
    15階に泊まったんですが、部屋に備え付けの椅子に座ってもちょっとだけ海が見えました。

    一応パーシャルオーシャンビュー?で良かったです。

  • 午前中にワイケレで買ってきた戦利品を並べてみました。<br /><br />トミーの服は弟と甥っ子へ<br />ラルフは父親へ<br />コーチのお財布は母親へのお土産です。<br /><br />ワイケレはコーチが安いとは聞いていましたが本当に安かったです。<br />思わず自分用にもバッグを購入♪<br /><br />OFF 5THのお店でケイト・スペードのサンダルを買いました。<br />すごく安く買えて大満足♪♪<br />(∩´∀`)∩

    午前中にワイケレで買ってきた戦利品を並べてみました。

    トミーの服は弟と甥っ子へ
    ラルフは父親へ
    コーチのお財布は母親へのお土産です。

    ワイケレはコーチが安いとは聞いていましたが本当に安かったです。
    思わず自分用にもバッグを購入♪

    OFF 5THのお店でケイト・スペードのサンダルを買いました。
    すごく安く買えて大満足♪♪
    (∩´∀`)∩

  • 一年の締めくくりディナーはホテルの1階に隣接するタイ料理店「ケオス」に行きました。<br /><br />JCBラウンジで予約すると15%割引というのがあったのでそれを利用しました。<br /><br />香港旅行時、母がカメラを紛失した事件を助けて頂いて以来JCBプラザにはお世話になっています。<br />英語ができない身としては、レストラン予約をしていただけるのも便利です。

    一年の締めくくりディナーはホテルの1階に隣接するタイ料理店「ケオス」に行きました。

    JCBラウンジで予約すると15%割引というのがあったのでそれを利用しました。

    香港旅行時、母がカメラを紛失した事件を助けて頂いて以来JCBプラザにはお世話になっています。
    英語ができない身としては、レストラン予約をしていただけるのも便利です。

  • 通りに面したオープンエアのお席もあるようです。

    通りに面したオープンエアのお席もあるようです。

  • 予約していたのですんなり入れましたが、沢山のお客さんが並んでいました。

    予約していたのですんなり入れましたが、沢山のお客さんが並んでいました。

  • 南国っぽいカクテルを注文♪

    南国っぽいカクテルを注文♪

  • 下戸の私はアルコールを抜いてもらいました。<br />(;^ω^)

    下戸の私はアルコールを抜いてもらいました。
    (;^ω^)

  • まずはラーブサラダ。<br /><br />豚挽き肉とスパイス、香草の組み合わせが美味しいです。

    まずはラーブサラダ。

    豚挽き肉とスパイス、香草の組み合わせが美味しいです。

  • 白身魚の炒め物 生姜とネギのソース<br /><br />お魚はハワイで言うところのマヒマヒです。<br />けっこう辛めでしたが美味しかったです。

    白身魚の炒め物 生姜とネギのソース

    お魚はハワイで言うところのマヒマヒです。
    けっこう辛めでしたが美味しかったです。

  • シーフードのパッタイ<br /><br />これはまあまあかな…<br /><br />私はパッタイが大好きなんですが、これはちょっと惜しい味のような気がしました。<br /><br />でも全体的には美味しかったです。

    シーフードのパッタイ

    これはまあまあかな…

    私はパッタイが大好きなんですが、これはちょっと惜しい味のような気がしました。

    でも全体的には美味しかったです。

  • 食事を終えてホテルに戻ります。<br /><br />歩いて1〜2分でホテルに着くので楽でした。

    食事を終えてホテルに戻ります。

    歩いて1〜2分でホテルに着くので楽でした。

  • ホテル共用廊下からの夜景。<br /><br />廊下が外なので最初びっくりしましたが、綺麗な景色が眺められてかえって良かったです。

    ホテル共用廊下からの夜景。

    廊下が外なので最初びっくりしましたが、綺麗な景色が眺められてかえって良かったです。

  • ホテルに戻り、先ほど高橋果実店で買ったフルーツを食べました。<br /><br />大きいイチゴが美味しかった♪

    ホテルに戻り、先ほど高橋果実店で買ったフルーツを食べました。

    大きいイチゴが美味しかった♪

  • 大晦日ということで、眠かったけど年が明けるまで寝ずに我慢。<br /><br />その瞬間をベランダで待ちました。<br />新年を迎える時、どこかからカウントダウンを数える声が聞こえました。<br /><br />そして日付が変わるとビーチで花火が上がりました。

    大晦日ということで、眠かったけど年が明けるまで寝ずに我慢。

    その瞬間をベランダで待ちました。
    新年を迎える時、どこかからカウントダウンを数える声が聞こえました。

    そして日付が変わるとビーチで花火が上がりました。

  • あちこちから「ハッピーニューイヤー!!」という声が聞こえました。<br /><br />初めて海外で迎える新年です。<br />いつか海外で年越ししてみたいと思っていた夢がついに叶いました。<br />・:*:・(*´∀`*)・:*:・<br /><br />年越しの花火も部屋から綺麗に見えて嬉しかったです。

    あちこちから「ハッピーニューイヤー!!」という声が聞こえました。

    初めて海外で迎える新年です。
    いつか海外で年越ししてみたいと思っていた夢がついに叶いました。
    ・:*:・(*´∀`*)・:*:・

    年越しの花火も部屋から綺麗に見えて嬉しかったです。

  • ハワイ4日目<br />この日はハワイ時間の元旦です。<br /><br />新年の朝も爽やかに晴れています。

    ハワイ4日目
    この日はハワイ時間の元旦です。

    新年の朝も爽やかに晴れています。

  • 新年の第一食目はバスに乗って「カフェカイラ」へ。<br /><br />最近有名なお店で、ここは絶対に行く!!と心に決めていました。

    新年の第一食目はバスに乗って「カフェカイラ」へ。

    最近有名なお店で、ここは絶対に行く!!と心に決めていました。

  • が、着いてみるとなんだかお店の中が暗い…<br /><br />もしや…と思い、お店に近づくとやっぱりお休みでした。<br />・゚・(つД`)・゚・ <br /><br />元旦だからかな?<br />せっかく行ったのにお休みでガッカリしました。

    が、着いてみるとなんだかお店の中が暗い…

    もしや…と思い、お店に近づくとやっぱりお休みでした。
    ・゚・(つД`)・゚・

    元旦だからかな?
    せっかく行ったのにお休みでガッカリしました。

  • 仕方ないので諦め、再びバスに乗って移動。

    仕方ないので諦め、再びバスに乗って移動。

  • またまたチャイナタウンカルチュラルプラザへ。

    またまたチャイナタウンカルチュラルプラザへ。

  • 「食うべしオアフ島」に載っていたベトナムフォーのお店に行きました。<br /><br />お店の外観を撮り忘れましたが「フング・ラン」というお店です。<br />カルチュラルプラザの1階にあります。<br /><br />これは調味料です。<br />赤いチリソースは我が家でも愛用してます。

    「食うべしオアフ島」に載っていたベトナムフォーのお店に行きました。

    お店の外観を撮り忘れましたが「フング・ラン」というお店です。
    カルチュラルプラザの1階にあります。

    これは調味料です。
    赤いチリソースは我が家でも愛用してます。

  • 先に香草が運ばれてきました。<br /><br />すごくたっぷりとあります。

    先に香草が運ばれてきました。

    すごくたっぷりとあります。

  • 私はフォー・ガーを注文。<br /><br />鶏肉のフォーです。<br />あっさりしていて美味しい〜(´∀`*)

    私はフォー・ガーを注文。

    鶏肉のフォーです。
    あっさりしていて美味しい〜(´∀`*)

  • 旦那はレアステーキ・フォーを注文。<br />薄切りの牛肉が入ったフォーです。<br /><br />本ではお肉が別皿で出されると書いてあった気がしますが、すでにどんぶりに入っていました。<br /><br />鶏肉のフォーよりもスープにコクがあります。<br />こちらも美味しい♪

    旦那はレアステーキ・フォーを注文。
    薄切りの牛肉が入ったフォーです。

    本ではお肉が別皿で出されると書いてあった気がしますが、すでにどんぶりに入っていました。

    鶏肉のフォーよりもスープにコクがあります。
    こちらも美味しい♪

  • たっぷりと香草を乗せて食べます。<br /><br />最近ようやくパクチーを美味しいと思えるようになりました。<br /><br />フォーすごく美味しかったです。<br />また食べたい一品です☆

    たっぷりと香草を乗せて食べます。

    最近ようやくパクチーを美味しいと思えるようになりました。

    フォーすごく美味しかったです。
    また食べたい一品です☆

  • 新年第一食が美味しかったので大満足です。<br />幸先がいい気がします♪<br /><br />カルチュラルプラザのそばにある「ロイヤル・キッチン」<br />マナプア(肉まん)で有名ですよね。<br /><br />可愛らしい雰囲気のお店でした。

    新年第一食が美味しかったので大満足です。
    幸先がいい気がします♪

    カルチュラルプラザのそばにある「ロイヤル・キッチン」
    マナプア(肉まん)で有名ですよね。

    可愛らしい雰囲気のお店でした。

  • チャイナタウンにきたのは出雲大社で初詣するためです。<br /><br />紅白幕で飾りつけされていて、旅行初日に来たときと雰囲気が違いました。

    チャイナタウンにきたのは出雲大社で初詣するためです。

    紅白幕で飾りつけされていて、旅行初日に来たときと雰囲気が違いました。

  • 前回と違ってすごい混雑です。<br /><br />初詣にきたローカルの方や観光客で大賑わいでした。

    前回と違ってすごい混雑です。

    初詣にきたローカルの方や観光客で大賑わいでした。

  • レイを首にかけた狛犬がいい感じ〜♪

    レイを首にかけた狛犬がいい感じ〜♪

  • 初詣を無事終了し、次の目的地へ向かうため移動。<br /><br />あわよくばヌシカンさんにお会いしたいと考えていましたが、神殿内で御祈祷をなさっていました。<br />残念ですが仕方ないですね。<br />

    初詣を無事終了し、次の目的地へ向かうため移動。

    あわよくばヌシカンさんにお会いしたいと考えていましたが、神殿内で御祈祷をなさっていました。
    残念ですが仕方ないですね。

  • チャイナタウンは異国情緒たっぷりで、どこか懐かしい雰囲気。<br /><br />いろんなお店があって見ていると面白いです。

    チャイナタウンは異国情緒たっぷりで、どこか懐かしい雰囲気。

    いろんなお店があって見ていると面白いです。

  • バスに乗ってワードセンターにやってきました。<br /><br />ノードストロームのアウトレット店「ノードストロームラック」というお店です。<br /><br />ここは靴が多いと聞き、期待していたんですが残念ながら好みやサイズが合う物がありませんでした。<br />でも欲しかったデニムを安く買えました♪<br /><br />デニムはセブンやJブランド、トゥルーレリジョンなど色々あって、どれもお買い得でした。<br /><br />バッグや下着なども色々売っています。<br />じっくり見るといい物が見つかると思います。

    バスに乗ってワードセンターにやってきました。

    ノードストロームのアウトレット店「ノードストロームラック」というお店です。

    ここは靴が多いと聞き、期待していたんですが残念ながら好みやサイズが合う物がありませんでした。
    でも欲しかったデニムを安く買えました♪

    デニムはセブンやJブランド、トゥルーレリジョンなど色々あって、どれもお買い得でした。

    バッグや下着なども色々売っています。
    じっくり見るといい物が見つかると思います。

  • いい買い物ができて大満足♪<br /><br /><br />゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*<br />

    いい買い物ができて大満足♪


    ゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*

  • アラモアナセンターに寄って帰りました。<br /><br />福袋が売っていてびっくり!<br />(゚д゚)!<br /><br />ハワイでも福袋ってあるんですねぇ

    アラモアナセンターに寄って帰りました。

    福袋が売っていてびっくり!
    (゚д゚)!

    ハワイでも福袋ってあるんですねぇ

  • 夕飯はちょっと早めに出かけました。<br />

    夕飯はちょっと早めに出かけました。

  • 目的は「ウルフギャング・ステーキハウス」のハッピーアワー。<br /><br />わっくんさんの旅行記で見て以来、ずっと気になっていました。<br /><br />5時過ぎぐらいに入店したのですんなり入れました。

    目的は「ウルフギャング・ステーキハウス」のハッピーアワー。

    わっくんさんの旅行記で見て以来、ずっと気になっていました。

    5時過ぎぐらいに入店したのですんなり入れました。

  • 旦那はビールを。<br /><br />私は下戸なのでコーラを頂きました。

    旦那はビールを。

    私は下戸なのでコーラを頂きました。

  • まずはアヒターターとハンバーガースライダーを。<br /><br />これで5ドルとは何ともお得!!<br />ハンバーガーは炭焼きのパティと甘めのバンズが合って美味しい〜<br />小さいハンバーガー2個で、ひとつはチーズバーガーでした。<br /><br />アヒターターはわさび醤油のソースが美味しかったです。<br />家でも真似してみようかな。

    まずはアヒターターとハンバーガースライダーを。

    これで5ドルとは何ともお得!!
    ハンバーガーは炭焼きのパティと甘めのバンズが合って美味しい〜
    小さいハンバーガー2個で、ひとつはチーズバーガーでした。

    アヒターターはわさび醤油のソースが美味しかったです。
    家でも真似してみようかな。

  • ハッピーアワーのメニュー「テイストオブニューヨーク」を二人で分けました。<br /><br />付け合せのマッシュポテトとほうれん草も美味しいです。

    ハッピーアワーのメニュー「テイストオブニューヨーク」を二人で分けました。

    付け合せのマッシュポテトとほうれん草も美味しいです。

  • お肉は塩コショウぐらいのシンプルな味付けでした。<br />なんですが、本当に美味しかったです。<br /><br />ジューシーな肉汁がソース代わり?<br />とにかく美味しいです。<br />

    お肉は塩コショウぐらいのシンプルな味付けでした。
    なんですが、本当に美味しかったです。

    ジューシーな肉汁がソース代わり?
    とにかく美味しいです。

  • 旦那のお酒も進みます。

    旦那のお酒も進みます。

  • 「テイストオブニューヨーク」のデザートのチーズケーキ<br /><br />こちらも美味しかった♪<br />大満足でした。<br /><br />入店時は空いていたカウンターも帰る頃には満席。<br />というかお店の外までお客さんが並んでいました。<br /><br />店内の8割以上が日本人で、みんなほとんど同じ内容で注文していたのが可笑しかったです。<br />(;^ω^)

    「テイストオブニューヨーク」のデザートのチーズケーキ

    こちらも美味しかった♪
    大満足でした。

    入店時は空いていたカウンターも帰る頃には満席。
    というかお店の外までお客さんが並んでいました。

    店内の8割以上が日本人で、みんなほとんど同じ内容で注文していたのが可笑しかったです。
    (;^ω^)

  • 帰りはまたワイキキを散歩しながら帰ります。<br /><br />ロイヤルハワイアンショッピングセンターの飾り付けがとても綺麗でした。

    帰りはまたワイキキを散歩しながら帰ります。

    ロイヤルハワイアンショッピングセンターの飾り付けがとても綺麗でした。

  • シェラトンワイキキ<br /><br />こちらもいつか泊まってみたいな〜

    シェラトンワイキキ

    こちらもいつか泊まってみたいな〜

  • ハワイ5日目。<br />観光できる最終日です。<br /><br />この日もいいお天気です。

    ハワイ5日目。
    観光できる最終日です。

    この日もいいお天気です。

  • 前日お休みで入れなかった「カフェカイラ」へリベンジ!<br /><br />お客さんが並んでいます。<br />今日は開いているようです。<br />良かった〜♪(*´ω`*)<br /><br />これを食べるためにハワイにきたと言っても過言ではありません。

    前日お休みで入れなかった「カフェカイラ」へリベンジ!

    お客さんが並んでいます。
    今日は開いているようです。
    良かった〜♪(*´ω`*)

    これを食べるためにハワイにきたと言っても過言ではありません。

  • そんなに待たずに入れました。<br /><br />待っているお客さんに店員さんがワッフルの試食をくれました。<br />ワッフル美味しかった〜♪<br />まわりがサクサク、中はふんわりで最高♪<br />(ノ´∀`*)<br /><br />店内の雰囲気はこんな感じです。<br />明るくて清潔な感じですね。

    そんなに待たずに入れました。

    待っているお客さんに店員さんがワッフルの試食をくれました。
    ワッフル美味しかった〜♪
    まわりがサクサク、中はふんわりで最高♪
    (ノ´∀`*)

    店内の雰囲気はこんな感じです。
    明るくて清潔な感じですね。

  • コーヒーもグラスにたっぷりと注いでくれます。<br /><br />おかわりもマメに注いでくれました。

    コーヒーもグラスにたっぷりと注いでくれます。

    おかわりもマメに注いでくれました。

  • 私はお茶を注文しました。<br /><br />すると店員さんがこんな可愛い箱を持ってきてくれました。

    私はお茶を注文しました。

    すると店員さんがこんな可愛い箱を持ってきてくれました。

  • 箱の中にはティーバッグが入っています。<br /><br />この中から好みのお茶を選びます。<br /><br />ティーポットと大きなマグを持ってきてもらえるので、ゆっくりお茶を楽しめました。

    箱の中にはティーバッグが入っています。

    この中から好みのお茶を選びます。

    ティーポットと大きなマグを持ってきてもらえるので、ゆっくりお茶を楽しめました。

  • 注文した一品目はイタリアンオムレツ。<br /><br />チーズやきのこなどが入っていて美味しい♪<br />そして付け合せのポテトがすごく美味しい!!

    注文した一品目はイタリアンオムレツ。

    チーズやきのこなどが入っていて美味しい♪
    そして付け合せのポテトがすごく美味しい!!

  • 二品目はバターミルクパンケーキ。<br />イチゴ・バナナ・ブルーベリーをトッピングしました。<br /><br />これは見た目以上に美味しい〜♪♪<br />ヾ(o゚ω゚o)ノ゙<br /><br />生地に結構塩気が効いていて、甘いシロップやフルーツと合います。<br />美味しくって自然と笑みがこぼれてしまうほどです〜<br /><br />今回の旅行でこのお店が一番美味しかったです。<br />他にもサンドイッチなど色んなメニューがありました。<br />店員さんの感じも良く、絶対また行きたいです。

    二品目はバターミルクパンケーキ。
    イチゴ・バナナ・ブルーベリーをトッピングしました。

    これは見た目以上に美味しい〜♪♪
    ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

    生地に結構塩気が効いていて、甘いシロップやフルーツと合います。
    美味しくって自然と笑みがこぼれてしまうほどです〜

    今回の旅行でこのお店が一番美味しかったです。
    他にもサンドイッチなど色んなメニューがありました。
    店員さんの感じも良く、絶対また行きたいです。

  • カフェカイラからはカパフル通りをブラブラと歩きながら帰りました。<br /><br />途中、セーフウェイというスーパーに立ち寄りました。<br /><br />外国のスーパー大好きです。<br />牛乳のパッケージもこんなに可愛い♪

    カフェカイラからはカパフル通りをブラブラと歩きながら帰りました。

    途中、セーフウェイというスーパーに立ち寄りました。

    外国のスーパー大好きです。
    牛乳のパッケージもこんなに可愛い♪

  • ケーキもすごい形!!

    ケーキもすごい形!!

  • ハワイらしいケーキ。

    ハワイらしいケーキ。

  • シリアルコーナーもすごい!!

    シリアルコーナーもすごい!!

  • これはトイレットペーパー<br /><br />なんという可愛いパッケージ(´∀`*)

    これはトイレットペーパー

    なんという可愛いパッケージ(´∀`*)

  • カフェカイラからワイキキまでは地図上で見たらすごく遠いかと思いましたが、いろんなお店を眺めながら帰ったのでそんなに苦になりませんでした。

    カフェカイラからワイキキまでは地図上で見たらすごく遠いかと思いましたが、いろんなお店を眺めながら帰ったのでそんなに苦になりませんでした。

  • ハンバーガーのテディーズ<br /><br />前回のハワイで食べました。<br />美味しいし、すごく大きかったです。<br /><br />昨年日本にもオープンしたらしいですね。

    ハンバーガーのテディーズ

    前回のハワイで食べました。
    美味しいし、すごく大きかったです。

    昨年日本にもオープンしたらしいですね。

  • クヒオビーチにたどり着きました。

    クヒオビーチにたどり着きました。

  • デューク・カハナモク像<br /><br />写真を撮る人がいっぱい。

    デューク・カハナモク像

    写真を撮る人がいっぱい。

  • この景色も今日で見納めかと思うと切ない…

    この景色も今日で見納めかと思うと切ない…

  • 五日間は長いようであっという間ですね。<br /><br />雨女なのに毎日晴れたのが幸せでした。

    五日間は長いようであっという間ですね。

    雨女なのに毎日晴れたのが幸せでした。

  • 午後からはビーチでゆっくり過ごします。

    午後からはビーチでゆっくり過ごします。

  • ワイキキショアの下のビーチレンタルでパラソルと椅子を借りました。<br /><br />水温が冷たかったので、海にはちょっぴり漬かっただけです。<br /><br />ほとんどは昼寝していました。<br />ビーチでの昼寝は気持ちいい〜♪

    ワイキキショアの下のビーチレンタルでパラソルと椅子を借りました。

    水温が冷たかったので、海にはちょっぴり漬かっただけです。

    ほとんどは昼寝していました。
    ビーチでの昼寝は気持ちいい〜♪

  • 最後の夕飯を求めてロイヤルハワイアンのフードコートに行きました。

    最後の夕飯を求めてロイヤルハワイアンのフードコートに行きました。

  • ヤミーコリアンバーベキュー<br /><br />大人気のようですごく並んでいました。

    ヤミーコリアンバーベキュー

    大人気のようですごく並んでいました。

  • パンダエクスプレス<br /><br />パンダ好きの私はつい行ってしまいます。<br />(;^ω^)

    パンダエクスプレス

    パンダ好きの私はつい行ってしまいます。
    (;^ω^)

  • ラーメンのえぞ菊も人気のようでした。

    ラーメンのえぞ菊も人気のようでした。

  • ヤミースペシャル<br /><br />めちゃ美味しい〜♪

    ヤミースペシャル

    めちゃ美味しい〜♪

  • パンダエクスプレス<br /><br />チキンとマーボナス豆腐、春巻き、焼きそばのチョイス<br /><br />二人で食べても多すぎる…<br />でも美味しかったです。

    パンダエクスプレス

    チキンとマーボナス豆腐、春巻き、焼きそばのチョイス

    二人で食べても多すぎる…
    でも美味しかったです。

  • ハワイ6日目。<br />早朝にホテルをチェックアウト。<br /><br />まだまだ帰りたくない…<br />・゚・(つД`)・゚・ <br />

    ハワイ6日目。
    早朝にホテルをチェックアウト。

    まだまだ帰りたくない…
    ・゚・(つД`)・゚・

  • 帰りもHISの送迎を予約しました。<br /><br />やってきた車はなんとリムジン!<br />(゚д゚)!<br /><br />貸切ではなく相乗りですが、リムジンがきてテンションが上がりました。<br /><br />前回ハワイに来たときは「リムジンシャトル乗り放題」でした。<br />今はもうそのサービスはやっていないのかな?

    帰りもHISの送迎を予約しました。

    やってきた車はなんとリムジン!
    (゚д゚)!

    貸切ではなく相乗りですが、リムジンがきてテンションが上がりました。

    前回ハワイに来たときは「リムジンシャトル乗り放題」でした。
    今はもうそのサービスはやっていないのかな?

  • 空港は大混雑でした。<br /><br />帰りのゲートは一番端っこでした。

    空港は大混雑でした。

    帰りのゲートは一番端っこでした。

  • 最後まで綺麗に晴れてくれました。<br /><br />次にハワイの空を見れるのはいつかなぁ…

    最後まで綺麗に晴れてくれました。

    次にハワイの空を見れるのはいつかなぁ…

  • 帰りもソウル仁川空港経由です。<br /><br />帰りは10時間半ぐらいのフライトです。<br /><br />飛行機嫌いには正直しんどい…<br />(丶´Д`)=3

    帰りもソウル仁川空港経由です。

    帰りは10時間半ぐらいのフライトです。

    飛行機嫌いには正直しんどい…
    (丶´Д`)=3

  • 一回目の機内食は二人ともビビンバを食べました。<br />往路のビビンバとちょっと具材が違いましたが、やっぱり美味しかったです。<br /><br />チューブ入りコチュジャンは機内販売でも売っていました。<br /><br />二回目の機内食は旦那がチキンを選びました。

    一回目の機内食は二人ともビビンバを食べました。
    往路のビビンバとちょっと具材が違いましたが、やっぱり美味しかったです。

    チューブ入りコチュジャンは機内販売でも売っていました。

    二回目の機内食は旦那がチキンを選びました。

  • 私はフィッシュを選択。<br /><br />お魚美味しかったです。

    私はフィッシュを選択。

    お魚美味しかったです。

  • 長いフライトを耐え、無事仁川空港に到着。<br /><br />10時間半は長かった…<br /><br />尾てい骨が痛くなりました。<br />旅行用O型座布団があるなら欲しいです。<br />(;^ω^)

    長いフライトを耐え、無事仁川空港に到着。

    10時間半は長かった…

    尾てい骨が痛くなりました。
    旅行用O型座布団があるなら欲しいです。
    (;^ω^)

  • 乗り継ぎは2時間ほどありましたが、疲れたので免税店めぐりをする気力もありませんでした。<br /><br />かといって座っているとお尻が痛いw<br /><br />ゲートの近くをウロウロしました。<br />(;´Д`)

    乗り継ぎは2時間ほどありましたが、疲れたので免税店めぐりをする気力もありませんでした。

    かといって座っているとお尻が痛いw

    ゲートの近くをウロウロしました。
    (;´Д`)

  • 帰りは成田行きの最終便でした。<br /><br />他の乗り継ぎ便が遅れていた関係で、出発が小一時間ほど遅れました。<br /><br />出発してから二時間ほどでようやく成田に到着。<br />無事に日本に帰ってこられてよかったです。<br /><br />到着が遅かったので成田で一泊しました。<br />ホテルに着いて即効爆睡。<br />やはり経由便は疲れました〜<br />でもまた行っちゃう気がします(;^ω^)<br /><br />念願のハワイ再訪をお正月の時期に行かれて幸せでした。<br />疲れた心も和らいだ気がしました。<br />またハワイに行けるよう、今年もお仕事頑張ります。

    帰りは成田行きの最終便でした。

    他の乗り継ぎ便が遅れていた関係で、出発が小一時間ほど遅れました。

    出発してから二時間ほどでようやく成田に到着。
    無事に日本に帰ってこられてよかったです。

    到着が遅かったので成田で一泊しました。
    ホテルに着いて即効爆睡。
    やはり経由便は疲れました〜
    でもまた行っちゃう気がします(;^ω^)

    念願のハワイ再訪をお正月の時期に行かれて幸せでした。
    疲れた心も和らいだ気がしました。
    またハワイに行けるよう、今年もお仕事頑張ります。

この旅行記のタグ

70いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (15)

開く

閉じる

  • fuzzさん 2015/03/22 21:37:48
    私も下戸です(´艸`*)
    yasakiさん、こんばんは。

    ご夫婦のハワイでお正月の旅行記にお邪魔してます。

    やはり、一度や二度、ハワイに行っただけでは全部回れないのだなあと思いました。

    yasakiさんの旅行記の中で半分くらい私も行った!!って思いましたが

    半分以上は私は行ってないなあ・・・って思いました。

    お正月をハワイって、夢のまた夢!!

    一番の贅沢で一番の理想です。

    うちも家族全員がそろって長期に休みを取れるって言うとやはりお正月。

    でも、その時期のハワイ旅行は、「バカ高」ですから今のところ夢のままです。

    ハワイはやはり最高!!

    こうしてyasakiさんの旅行記を拝見していても、気持ちがすぐハワイにワープしますねえ。

    チャイナタウンには行ってなかったなあ・・・

    パイナップルのアイス、おいしそうだなあ・・・

    ベタなのに行かなかったマツモトなんとかアイス。

    レインボーのヤツ。

    チーズケーキファクトリーも激混みで行かなかったなあ・・・

    次への課題が多いです。

    次は何時行ける事やら・・・・

    fuzz

    yasaki

    yasakiさん からの返信 2015/03/25 06:36:39
    下戸仲間ですね♪
    fuzzさん おはようございます(。゚ω゚)ノ

    ハワイの旅行記を読んで下さってありがとうございます。

    fuzzさんが仰るようにハワイは何回も行かないと回れないんですよね。

    初回は結婚式だったのでそれで二日ほど使ってしまい、ほぼ何もできず…。

    二回目でようやくワイキキの外へ出た感じです。

    fuzzさんのハワイ旅は毎日無駄なく満喫されてらしてすごいです。

    アウラ二は私も行きたかったんですよ〜。(*´ω`*)

    旅費の高いお正月にハワイへ行ったのは震災がきっかけなんです。

    いつ何があっても後悔しないように行きたい所へ行かねば思って、

    憧れの「ハワイで年越し」を決行しました。

    飛行機を韓国経由にして節約し、ツアーの半額ぐらいで行けました。

    あの頃は円安で買い物も満喫できましたが、今はもう無理ですねぇ。

    円高だし、フライトの長い韓国経由は体が無理です。(笑)

    5年に一度くらいは行けたらいいな…と思ってるので、貯金頑張ります。

    チャイナタウンは街並みもレトロで、飲茶やフォーの美味しい店もありますし

    チーズケーキファクトリーも中々美味しいのでぜひ次回お試し下さい♪

    ああ〜ハワイに行きたいなぁ。(〃▽〃)

    とりあえず退院したら表参道の「カフェカイラ」に行こうと思います。

    yasaki
  • 妄想天国さん 2014/04/27 07:46:28
    超久々にハワイに行きたくなりました
    yasakiさん、おはようございます。
    ハワイって行く前は、なんでみんな絶賛してるのかが
    分からなかったですが行ってみると
    その魅力が理解出来るんですよね〜
    空港出たら、甘い花の香り、プルメリアかな?
    漂っていて胸キュン(笑)でした。
    レストランの食事もいいですが
    お部屋に持ち帰って頂くのも楽しいですよね。
    最後にオアフ島に行ったのは
    ニューヨークのテロ直後だったので
    かなりの時が経ってしまいました(^o^;)
    今は円安ですし、遠いので、なかなか気軽に
    行ける場所ではないですが
    やはり憧れますね♪
    LCC、飛ばしてくれないかしら??

    妄想天国

    yasaki

    yasakiさん からの返信 2014/04/28 22:22:19
    私もハワイが恋しいです
    妄想天国さん こんばんは (*´▽`)ノ
    書き込みありがとうございます。

    そう、ハワイの魅力は行ってみないと分からないんですよね!
    「ハワイって日本人ばっかりだし〜」と言う方もたまにいますけど
    そういう人にこそ一度行ってみて欲しいんですよ〜。

    空港のあの花の香り、ハワイにきた〜♪(≧∇≦)
    という実感が湧きますよね♪
    私はABCストアの店内の香りにもハワイを感じます。
    初海外の思い出の香りだからでしょうか?(笑)
    ココナッツや花の香りのコスメの匂いかと思うんですけど。
    (^^;

    私も久々にあの青い海と空でパワーチャージしたいです。
    そしてパンケーキやガーリックシュリンプなどハワイグルメの食べ歩きも♪

    韓国経由も体がきついし、最近あまり安くないので、LCCが飛んでくれることを私も切に願っています♪
    そして願わくば少しだけでも円高になってほしいです。
    台湾も初めての時は1元=2.8円だったのに、今や3.4円位ですし…
    (`;ω;´)

    連休の台湾旅行、楽しんでいらして下さいね♪
    今年のマンゴーはどんな感じかな?(*´∀`*)
    旅行記楽しみにしています。

    yasaki
  • ririkoさん 2012/11/18 15:23:44
    はじめまして(*^_^*)
    お正月をハワイで過ごすなんて芸能人のようで憧れですね(^_−)−☆
    私も一度だけでもお正月に行ってみたいです(*^_^*)
    旅行記楽しく読ませてもらいました(*^_^*)出雲大社もいってみたいしカフェカイラもまだ行けてないので行ってみたいので次の参考にさせてもらいま〜す!

    yasaki

    yasakiさん からの返信 2012/11/19 10:47:38
    訪問ありがとうございます
    ririkoさん はじめまして(*´▽`)ノ☆
    旅行記読んで下さってありがとうございます。

    お正月のハワイ、今思い出しても夢のようです。
    毎年お正月にテレビを見ては「いつかはハワイで年越しを!」と
    憧れていたので夢が叶って幸せでした♪^^

    ririkoさんのハワイ旅行記も拝見させて頂きました。
    私の次の目標が一人旅でハワイに行くことなんですが、
    ririkoさんのように自由に色んな所に行ってみたいです♪

    パイオニアサルーン、エッグスンなど私の行ってみたい所だらけ
    だったのでワクワクしながら読ませて頂きました。
    ビーチの写真もとっても綺麗でハワイの空気が感じられましたよ!
    次の旅行記も楽しみにしているので、こちらこそぜひ参考にさせて下さい。
    (*^▽^*)

    yasaki

    ririko

    ririkoさん からの返信 2012/11/19 19:31:02
    こんばんは
    yasakiさんお返事ありがとうございます!
    毎年お正月家でテレビ見てると必ずハワイのお正月の様子を目にしますよね^_^
    私の旅行記も読んでいただいてありがとうございます!
    是非次の目標も叶えてくださいね。私も4トラベルのよんよんさんの一人旅の旅行記を読んで背中を押してもらって思いきって行ってきました。
    皆さんの旅行記読んでるとほんと楽しいですよね(*^_^*)
    またよろしくお願いします(^_−)−☆

    yasaki

    yasakiさん からの返信 2012/11/20 09:24:57
    ririkoさん おはようございます^^
    ririkoさんも「よんよんさん」の旅行記のファンなんですね!!
    私もよんよんさんの旅行記を読んで「一人ハワイ」に憧れました☆

    ずっと、ハワイって一人じゃ寂しい所のイメージがあったんですけど
    皆さんが楽しそうに満喫されているのを知って考えが変わりました。
    いつになるかは分かりませんが夢を叶えたいと思います。
    (*^o^*)

    4travelは参考になる情報がいっぱいあって楽しいですね〜♪
    こちらこそどうぞよろしくお願いします。^^

    yasaki
  • ようさん 2012/09/07 14:52:36
    yasakiさん、はじめまして
    こんにちは
    4トラ初心者ですが、yasakiさんの旅行記楽しく拝見させていただきました♪
    12/29〜1/3が気になって…
    実は、私も今年のまさにこの日付で念願のハワイに行きます!
    とても楽しみで、皆様の旅行記を拝見しスケジュールをたてている所であります。。
    年末年始でもショップ関係はとてもスムーズなのですね
    それが心配だったので…
    そつなく回られててさすが!!です

    私は、3家族10人で回るので、なかなかスムーズに行けるか心配ですか、
    どうにか頑張ります。

    ひとつお聞きしたいのですが、、
    私と他1名スマホと、iフォンを持っています。
    いつもスマホは、ラインのアプリでやり取りしてるのですが、ハワイでも大丈夫なのでしょうか?
    前回の時は、フォーマだったので、日本のソフトバンクショップで海外でも使えるように設定してもらいました。
    極力使わずに頑張りましたが(笑)
    Wifiを使っている方が多く見受けられるので、もし良かったら教えていただけませんでしょうか?

    宜しく御願い致します。

    yasaki

    yasakiさん からの返信 2012/09/08 20:28:52
    RE: yasakiさん、はじめまして
    ようさん はじめまして(*´▽`)ノ
    メッセージありがとうございます。

    年越しハワイに行かれるのですね!
    やっぱり一度はハワイでお正月を過ごしてみたいですよね〜
    (*^o^*)

    うちは平凡な会社員家庭なのでチープな滞在でしたが、
    ハワイで過ごしたお正月はとても充実して楽しかったです。
    お店はやはり日本人で混んでいますが、東京のバーゲンセールような
    混み具合ではないのでうんざりするようなことはありませんでしたよ!

    ただ、レストランなど絶対に行きたい場所があるようでしたら、
    あらかじめ予約をしておくのがベストかと思います。

    スマホの件ですがうちはレンタルWi-Fiを借りて行きました。
    私がiPhone、旦那がAndroidの携帯を使っていますが、普段使っているアプリ等は普通に使えましたよ。^^
    おそらくLINEも普通に使えると思います。
    スマホのおかげで私はネットで交通やお店の情報収集や翻訳、旦那はツイッターをしたりと大変便利でした。

    ドコモの海外パケット定額サービスは、私が調べた時の情報ですが
    最大で一日3000円程度かかる上、日本時間の午前0時を基準として
    一日分の料金として計算されるとの事でした。
    時差のあるハワイで使うにはちょっと高い気がしたのでWi-Fiにしました。
    何人かで使う場合はWi-Fiの方が経済的なようです。

    設定でデータローミングをオフにしておけば、Wi-Fiのみを使用するはずなので高額請求の心配もないと思います。
    (その辺りはネットで色々情報が出ているかと思います。)

    10名で年越しハワイだなんて楽しそうですね♪
    私もまた年越しハワイに行きたいです。(^o^)

    yasaki

    よう

    ようさん からの返信 2012/09/08 22:05:48
    RE: yasakiさん、はじめまして
    こんばんは
    メッセージありがとうございました♪

    うんざりするほど込んでないと言うので安心しました。。
    でも意外に、ガラガラも少し寂しい気がするのでちょうど良いですね

    4トラの皆さんは、上手にご旅行されて、それをアップしていただけるので、それを最大限に参考に出来るので、本当に助かります。
    こんな私みたいに初歩的なことも分からないのにとても丁寧に教えていただき、皆さんいい方ばかりでご縁が嬉しいです!
    また私も初めての旅行記を書いて、誰かの参考になれば嬉しいですね

    Wifiの件、参考になります。

    この度はありがとうございました♪
  • むんさん 2012/01/14 21:01:06
    ハワイでの年越し!
    yasakiさん、お久しぶりです!
    新年はハワイで迎えられたんですね〜!
    わぁ〜いいですね!!

    年越しの花火!
    お部屋から見ることできたんですね〜!
    感激の瞬間!
    これは感動ですね。
    とっても素敵な2012年の幕開けとなられましたね〜♪

    yasaki

    yasakiさん からの返信 2012/01/14 22:25:25
    RE: ハワイでの年越し!
    むんさん
    明けましておめでとうございます。
    本年も宜しくお願い致します♪(*´▽`*)

    そうなんです。
    お正月はハワイに行ってきました。
    憧れの「海外で年越し」をついに叶えることができました。
    毎年年末に見る海外出国者数のニュースを見ては、「私もいつか…」と思っていたので悲願達成です。
    (^^;

    お値段重視の旅行だったので、移動などきつい部分もありましたが、期待以上のことができて良かったです。

    今年も1回くらいは海外旅行に行けたらなぁと思っています。
    経験豊富なむんさんの旅行記を読むと色々夢が広がるので、ぜひ参考にさせて下さい。
    上海の旅行記もすごく面白かったです♪
  • プルメリアさん 2012/01/12 23:07:13
    こんばんは(^o^)
    yasakiさま

    プルメリアの旅行記にご訪問頂きありがとうございます
    ハワイの旅行記にお邪魔させていただいてます
    同じ時期に同じようなところに行っているのでとっても興味深く読ませていただきました♪
    yasakiさんご夫妻はご主人がモヤさま好きとあって、初詣は出雲大社に行かれたのですね!
    我が家も出雲大社と思ったのですが、夫が娘に変な縁を結ばせないためか(^_^;)金刀比羅神社と相成りました
    元旦のアラモアナでもすれ違っていたかもしれませんね!
    我が家はザ・バスは未体験なんです
    iPhoneでgoogle mapを活用すると便利なんですね〜
    今後の参考にさせて頂きます♪
    31日以降の旅行記、少しずつ書いています
    よければまた見に来てやってくださいませ♪

    プルメリア

    yasaki

    yasakiさん からの返信 2012/01/14 22:01:49
    RE: こんばんは(^o^)
    プルメリアさん こんばんわ^^
    旅行記を読んで下さってありがとうございます。
    すごく嬉しいです。

    同時期に行かれていた方の旅行記は、自分と旅と違う視点でハワイを追体験できてすごく面白いです。
    特にプルメリアさん一家のご旅行はお宿やコースがとっても素敵で、私にとって「憧れのハワイ滞在」です♪
    カイルアの写真もすごく綺麗で、あの海を見た時の感動が蘇りました。
    (´▽`)…♪

    KCCやノースショアソープファクトリーなど、行きたかったけど断念した所も、プルメリアさんの旅行記を読んで行ったような気分になって楽しんでいます。
    カウントダウンのパーティーもすごく楽しそうでしたね〜!

    我が家はハワイ初心者で、次はいつ行かれるか分かりませんが、次回行く時の参考にさせて頂きたいのでまたお邪魔させて下さい。
    よろしくお願いします。
    (*^o^*)

yasakiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP