北川・奈半利・田野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
暫く実家に帰っていなかったので、遅い夏休みということで1年以上ぶりに帰省。<br />ただ飛行機でそのまま帰省するのももったいないので、行きは寝台列車に乗って高松&琴平に寄り道、帰りは倉敷を街歩きしてきました〜♪<br />宿泊代がかからないので旅行費用も節約できちゃう☆<br />実家が遠いのもそれはそれで寄り道旅行の楽しみができてよいかも。<br /><br />===========================================================<br /><br />花の写真を撮りたくて、北川村にあるモネの庭にやって来ました。<br />ここは、フランスにある画家クロード・モネの自宅の庭を再現して創られています。<br /><br />モネの絵画と言えば有名なのが「睡蓮」。<br />北川村のモネの庭でも見所は、やはり睡蓮、特にモネが咲かせたいと願っていたけど最後まで咲かすことができなかったという青い睡蓮が咲いているとこ。<br /><br />ちょうどこの時期は青い睡蓮が見ごろで、とても綺麗でした。<br />睡蓮のある水の庭の他にも、光の庭や花の庭があり、色々な花の写真が撮れました♪<br /><br />春に行ってみるともっと花盛りで綺麗なんだろうな〜。<br /><br />☆モネの庭 入園料700円<br />http://www.kjmonet.jp/<br />

ちょっと遅めの夏休み♪帰省がてらに寄り道旅行(6)【モネの庭編】

21いいね!

2011/09/18 - 2011/09/18

47位(同エリア120件中)

4

79

Kitty

Kittyさん

暫く実家に帰っていなかったので、遅い夏休みということで1年以上ぶりに帰省。
ただ飛行機でそのまま帰省するのももったいないので、行きは寝台列車に乗って高松&琴平に寄り道、帰りは倉敷を街歩きしてきました〜♪
宿泊代がかからないので旅行費用も節約できちゃう☆
実家が遠いのもそれはそれで寄り道旅行の楽しみができてよいかも。

===========================================================

花の写真を撮りたくて、北川村にあるモネの庭にやって来ました。
ここは、フランスにある画家クロード・モネの自宅の庭を再現して創られています。

モネの絵画と言えば有名なのが「睡蓮」。
北川村のモネの庭でも見所は、やはり睡蓮、特にモネが咲かせたいと願っていたけど最後まで咲かすことができなかったという青い睡蓮が咲いているとこ。

ちょうどこの時期は青い睡蓮が見ごろで、とても綺麗でした。
睡蓮のある水の庭の他にも、光の庭や花の庭があり、色々な花の写真が撮れました♪

春に行ってみるともっと花盛りで綺麗なんだろうな〜。

☆モネの庭 入園料700円
http://www.kjmonet.jp/

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 実際のモネの庭にもある日本風の太鼓橋。

    実際のモネの庭にもある日本風の太鼓橋。

  • 橋の上から眺めてみます。

    橋の上から眺めてみます。

  • なかなか雰囲気がありますね〜。

    なかなか雰囲気がありますね〜。

  • 青い睡蓮がたくさん咲いていました☆<br />

    青い睡蓮がたくさん咲いていました☆

  • 10時〜14時までしか咲いていないのだそう。

    10時〜14時までしか咲いていないのだそう。

  • 睡蓮の開花時期は4月末〜10月末。

    睡蓮の開花時期は4月末〜10月末。

  • モネの睡蓮の絵とともに。

    モネの睡蓮の絵とともに。

  • 太鼓橋を眺めて。

    太鼓橋を眺めて。

  • 水面に映る睡蓮。<br />繊細な印象を受けます。

    水面に映る睡蓮。
    繊細な印象を受けます。

  • 鏡みたいにキレイに映りますね。

    鏡みたいにキレイに映りますね。

  • ピンクの睡蓮も。

    ピンクの睡蓮も。

  • 水面が実際のモネの絵画みたいに。

    水面が実際のモネの絵画みたいに。

  • キレイ!!

    キレイ!!

  • 一列に並んでいるのがかわいい☆

    一列に並んでいるのがかわいい☆

  • 高知の自然の中だからこそできた庭!!

    高知の自然の中だからこそできた庭!!

  • つぼみ。

    つぼみ。

  • 曼珠沙華もいっぱい。

    曼珠沙華もいっぱい。

  • 真っ赤で綺麗。

    真っ赤で綺麗。

  • 睡蓮の他にとった花、いろいろ。

    睡蓮の他にとった花、いろいろ。

  • かわいくて好きな花。

    かわいくて好きな花。

  • 芙蓉の花。

    芙蓉の花。

  • とんぼだ〜♪

    とんぼだ〜♪

  • 庭園内の地図。<br />なかなか広いです。

    庭園内の地図。
    なかなか広いです。

  • 光の庭に行ってみる。<br />ヤシの木などがあって、また違った印象。

    光の庭に行ってみる。
    ヤシの木などがあって、また違った印象。

  • 光の庭は、モネの描いた絵をモデルにして創ったそうです。

    光の庭は、モネの描いた絵をモデルにして創ったそうです。

  • お天気もよくなって、暑くなってきました。<br />水を見るとちょっと涼しげ。

    お天気もよくなって、暑くなってきました。
    水を見るとちょっと涼しげ。

  • 紫色が綺麗。

    紫色が綺麗。

  • レストランや花の庭に行ってみます。

    レストランや花の庭に行ってみます。

  • モネのッチンやダイニングをモチーフにしたというレストラン。<br />地元の食材を使っていておいしそう。<br />でもちょっと高めかな。

    モネのッチンやダイニングをモチーフにしたというレストラン。
    地元の食材を使っていておいしそう。
    でもちょっと高めかな。

  • こちらは鉢で育てていた睡蓮。<br />もう14時頃なのでしぼんできました。

    こちらは鉢で育てていた睡蓮。
    もう14時頃なのでしぼんできました。

  • ちょっとかわった柄。

    ちょっとかわった柄。

  • 下には光の庭が広がります。

    下には光の庭が広がります。

  • 春になったらもっと綺麗だろうな〜。

    春になったらもっと綺麗だろうな〜。

  • いちごみたい☆

    いちごみたい☆

  • 噴水。

    噴水。

  • 小さなバラ。

    小さなバラ。

  • 水がキラキラ。

    水がキラキラ。

  • 黄色のバラ。

    黄色のバラ。

  • フラワーガーデン。

    フラワーガーデン。

  • 何の花かわからないけど赤くてかわいい。

    何の花かわからないけど赤くてかわいい。

  • バラをアップで。

    バラをアップで。

  • 帰りのバスを待ちながら。

    帰りのバスを待ちながら。

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 夏への扉さん 2015/04/21 00:32:35
    ここへ行くのは大変!
    Kittyさん、こんばんは。

    土曜日、オフ会でお会いできなくて残念でした。
    今度の日曜日に高知へ行くので、「だれか高知に行ったことがある人いない?」と言ったところ、morino296さんが、Kittyさんの郷里だと教えてくれました。
    そういえば、そうでしたね♪

    モネの庭に行きたいと思ってアクセスを調べてみました。
    朝早くの飛行機でなので、空港から立田までタクシーで行けば、
    なんとか2時間ぐらいは滞在できそうです。
    でも、その日(翌日も)四万十川付近に宿泊するので、時間いっぱいいっぱい。
    この時期、まだ睡蓮も開花したかしないかぐらいで、そこまでして見る価値はありますか?

    日曜日なので、高知に着いたら日曜市見物に行った方がよいかな?

    3泊目は高知城付近に泊まり、翌日遅い飛行機なので市内見る時間は十分あるのですが。
    四万十川は、周遊バス1日コースで見て回ります。

    高知は初めて。やっと行けます!
    他にも、なにか良い情報あったら教えてください。

    なつ

    Kitty

    Kittyさん からの返信 2015/04/21 13:43:48
    RE: ここへ行くのは大変!
    なつさん

    こんにちは。
    オフ会はいかがでしたか?
    今回参加できず残念でしたが、みなさんの旅行記楽しみにしています♪

    今週末高知に行かれるのですか!
    なかなか高知に遊びに行く方は少ないので、なんだか嬉しいです(*^_^*)

    モネの庭は、モネの睡蓮の絵を似せた睡蓮の咲く池が綺麗で見所なのですが、
    睡蓮はちょっとまだ早そうですねえ。
    他のお庭もお花があって綺麗ですが、睡蓮がないと少し寂しいかも、ですね。
    チューリップも咲いてるようですが、昭和記念公園でオフ会やったばかりですしね。。。
    四万十川からは反対の方向にあるので、移動が大変かもしれません。
    なので、この時期におススメするのは少し微妙かなあ!?

    日曜市も大きい市場で楽しいですよ〜。
    行かれるなら午前中がおススメです♪
    ちょっと珍しい食べ物もあるかも!?
    こんな感じです↓
    http://4travel.jp/travelogue/10751207

    高知市内での食事は、ひろめ市場が色んなものが集まっていて、ワイワイと楽しめます。
    有名なのでリサーチ済みでしょうか?
    http://4travel.jp/travelogue/10716975
    高知はカツオのたたきが有名ですが、塩タタキ美味しいですよ♪

    他にも質問がありましたら、お気軽に聞いてくださいね(*^_^*)
    私の旅行記のエリアを高知で絞ると、いくつか高知の旅行記載せていますので、
    よろしければご参考になれば(*^_^*)(なるかな??)

    四万十川は私もまだちゃんと見たことがなくて…、羨ましいです〜。
    なつさんの旅行記楽しみにしています!

    お気をつけて、よい旅になるといいですね(*^_^*)

    Kitty

    夏への扉

    夏への扉さん からの返信 2015/04/21 23:29:23
    RE: RE: ここへ行くのは大変!
    Kittyさん、さっそくのお返事ありがとうございます。

    > 今週末高知に行かれるのですか!
    > なかなか高知に遊びに行く方は少ないので、なんだか嬉しいです(*^_^*)

    4トラ以前に松山in、高松out2泊3日で、愛媛・香川・徳島県をレンタカーで回っているのですが、さすがに高知県には行けませんでした。
    でも今回、高知だけに絞って行けるので、公共交通機関だけしか使えない私の一人旅には好都合です。

    やっぱり、モネの庭、睡蓮が咲いているなら迷わず行くのですが・・・
    他にも見たいところはあるし・・時間を有効に使うにはあきらめたほうが良いかもしれませんね。

    日曜市の旅行記拝見しました。楽しそうですね!
    午前中に高知駅に到着できるので、こっちへ行った方がいいかな?
    旅の初日なので、お土産が買えないのが残念です。

    ひろめ市場、ガイドブックをちらっと見ただけだったので、生鮮食料を扱っている市場と思っていましたが、フードコートに近いんですね。
    3泊目はお城の近くなので、夕飯はここに行きます!
    塩タタキもぜひ、どちらかのお店で食べてきます。

    > 他にも質問がありましたら、お気軽に聞いてくださいね(*^_^*)
    > 私の旅行記のエリアを高知で絞ると、いくつか高知の旅行記載せていますので、
    > よろしければご参考になれば(*^_^*)(なるかな??)

    ありがとうございます♪
    旅行記、少しずつ見せてもらってます。
    仁淀川は、宮尾登美子の小説の題名に使われているので、ひかれますが、四万十川行くなら寄らなくてもよさそうな感じかな?
    足摺岬にも行きたいし〜

    > 四万十川は私もまだちゃんと見たことがなくて…、羨ましいです〜。

    サイクリングしようと思ったのですが、とても見切れない・・
    幸い、ゴールデンウィークや夏休み限定の周遊バスが出ているので、見どころはしっかり見てきます。

    そうそう、本日の1枚、おめでとうございます!
    私もネコが大好き!
    特にキジネコが好みです♪
    都内某所のうちの菩提寺、ネコが十数匹いますよ〜

    なつ

    Kitty

    Kittyさん からの返信 2015/04/22 13:08:18
    RE: RE: RE: ここへ行くのは大変!
    なつさん

    返信ありがとうございます(*^_^*)

    > 日曜市の旅行記拝見しました。楽しそうですね!
    > 午前中に高知駅に到着できるので、こっちへ行った方がいいかな?
    > 旅の初日なので、お土産が買えないのが残念です。

    日曜市のお店の途中に所々ヤマトの宅配所があった気がするので、お土産送れるかもしれません♪
    でも、見たり食べ歩きするだけでもけっこう楽しいです(*^_^*)


    > 仁淀川は、宮尾登美子の小説の題名に使われているので、ひかれますが、四万十川行くなら寄らなくてもよさそうな感じかな?
    > 足摺岬にも行きたいし〜

    仁淀川もキレイですが、有名なのは四万十川ですよね〜。
    足摺岬もいいと思います!


    > サイクリングしようと思ったのですが、とても見切れない・・
    > 幸い、ゴールデンウィークや夏休み限定の周遊バスが出ているので、見どころはしっかり見てきます。

    この時期は周遊バスが出てるんですね〜。知りませんでした。
    私も自分で運転ができないので、いつも母に頼りっきりか電車で行ったりとかなのですが、参考にさせてもらっちゃいます(*^_^*)


    > そうそう、本日の1枚、おめでとうございます!
    > 私もネコが大好き!
    > 特にキジネコが好みです♪
    > 都内某所のうちの菩提寺、ネコが十数匹いますよ〜

    ありがとうございます!
    やっぱり選んでいただけると嬉しいものですね〜。
    なつさんのご近所の菩提寺気になります…!
    今度教えてください(*^_^*)

    Kitty

Kittyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP