プーケット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めてのプーケットと言う事で、空港からホテルまでカーチャーターを利用して、いくつもあるビーチに立ち寄っていただきました。<br />各々のビーチの特徴があるのでは?と、思っていましたが、チラッと見ただけでは。。。<br />やはり、泊まってみて、周りの雰囲気とかも体感しないと解らないですね(^^;)<br />今回は、カタビーチ(カタタニプーケットリゾート)と、ナイヤンビーチ(インデョゴパール)に泊まりました。<br />そこでの、観光(チョビット)、街SPA、レストランのご報告です!<br /><br />写真はKARON VIEW POINTからの写真です。<br />このポイントから、3つのビーチが一望できます。<br />手前(下)より、カタノイ、カタヤイ、一番上がカロンビーチです。

初めてのバンコク・プーケット<プーケットの観光と街SPAと食事>

9いいね!

2011/08/12 - 2011/08/22

2400位(同エリア4417件中)

0

75

cha-chanのママ

cha-chanのママさん

初めてのプーケットと言う事で、空港からホテルまでカーチャーターを利用して、いくつもあるビーチに立ち寄っていただきました。
各々のビーチの特徴があるのでは?と、思っていましたが、チラッと見ただけでは。。。
やはり、泊まってみて、周りの雰囲気とかも体感しないと解らないですね(^^;)
今回は、カタビーチ(カタタニプーケットリゾート)と、ナイヤンビーチ(インデョゴパール)に泊まりました。
そこでの、観光(チョビット)、街SPA、レストランのご報告です!

写真はKARON VIEW POINTからの写真です。
このポイントから、3つのビーチが一望できます。
手前(下)より、カタノイ、カタヤイ、一番上がカロンビーチです。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
タクシー
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • KARON VIEW POINTと立派な目印があります。

    KARON VIEW POINTと立派な目印があります。

  • 鷹?ですかね。<br /><br />記念撮影ができますよ。<br /><br />詳しくは。。。プーケットナヴィに(^^)v<br /><br />http://phuket.navi.com/miru/94/

    鷹?ですかね。

    記念撮影ができますよ。

    詳しくは。。。プーケットナヴィに(^^)v

    http://phuket.navi.com/miru/94/

  • カロンビューポイントに行く道中にエレファントライドがありました。<br /><br />参加してませんが、道端からも象さん達が見れます。<br /><br />結構、大きく撮れてますでしょ(^^)v

    カロンビューポイントに行く道中にエレファントライドがありました。

    参加してませんが、道端からも象さん達が見れます。

    結構、大きく撮れてますでしょ(^^)v

  • こんな感じです。<br /><br />道路を横切る場合もあり!<br /><br />確か、象注意みたいな建て看板もあった様な気がします。

    こんな感じです。

    道路を横切る場合もあり!

    確か、象注意みたいな建て看板もあった様な気がします。

  • ちなみに、借りたバイクです。<br /><br />ヘルメットは2個貸していただけます。<br /><br />レンタル料はTHB250<br /><br />ガソリンが小さい瓶の入れ物1リットルくらいかな?これがTHB80<br /><br />日本より高いか??<br /><br />

    ちなみに、借りたバイクです。

    ヘルメットは2個貸していただけます。

    レンタル料はTHB250

    ガソリンが小さい瓶の入れ物1リットルくらいかな?これがTHB80

    日本より高いか??

  • レンタルバイク屋さんに居てた猫ちゃん。<br /><br />もう一匹同じ色のが居たので、兄弟猫かも。

    レンタルバイク屋さんに居てた猫ちゃん。

    もう一匹同じ色のが居たので、兄弟猫かも。

  • こちらもレンタルバイク屋さんに居てた猫ちゃん。<br /><br />めっちゃ、人相悪い(^^;)

    こちらもレンタルバイク屋さんに居てた猫ちゃん。

    めっちゃ、人相悪い(^^;)

  • バイクに乗って、パトンビーチまで来ちゃいました。<br /><br />で、見つけたバーガーキング。<br /><br />何で、こんなにバーガーキングに拘るか!<br />それは、2005年に行った、グアムで初めてマジマジとバーガーキングを見て、『デカイ!!!!』って、思ったんですよ。<br />それ以来バーガーキングの虜(笑)<br />関東にあるけど、関西に無かったんですよね〜。。。<br />だから、結構気になっちゃって。<br /><br />ま、最近、大阪に2店舗オープンしたので、大阪で食べれるんですけどねo(^^)o

    バイクに乗って、パトンビーチまで来ちゃいました。

    で、見つけたバーガーキング。

    何で、こんなにバーガーキングに拘るか!
    それは、2005年に行った、グアムで初めてマジマジとバーガーキングを見て、『デカイ!!!!』って、思ったんですよ。
    それ以来バーガーキングの虜(笑)
    関東にあるけど、関西に無かったんですよね〜。。。
    だから、結構気になっちゃって。

    ま、最近、大阪に2店舗オープンしたので、大阪で食べれるんですけどねo(^^)o

  • そして、大型スーパー、ジャックセイロンに入りました。<br /><br />スーパー大好き!!<br />見てるだけでウキウキする。<br /><br />カラフルなお寿司ですね(^^)

    そして、大型スーパー、ジャックセイロンに入りました。

    スーパー大好き!!
    見てるだけでウキウキする。

    カラフルなお寿司ですね(^^)

  • 豚です。<br /><br />豚足が見えますよね(^^;)<br /><br />結構グロテスクですね。<br /><br />キロ単位で売ってるのかしら?<br />85を×して65で販売してました。<br />100gTHB65なら高いよね。<br />だから、きっと1kg単位だと思うのですが。。。

    豚です。

    豚足が見えますよね(^^;)

    結構グロテスクですね。

    キロ単位で売ってるのかしら?
    85を×して65で販売してました。
    100gTHB65なら高いよね。
    だから、きっと1kg単位だと思うのですが。。。

  • パンも美味しそうo(^^)o

    パンも美味しそうo(^^)o

  • ケンタッキーも勿論ありました。<br /><br />SUSHI BOXって、なんだろう?

    ケンタッキーも勿論ありました。

    SUSHI BOXって、なんだろう?

  • 船があったり、噴水があったりと、本当に大きなショッピングセンターです。

    船があったり、噴水があったりと、本当に大きなショッピングセンターです。

  • ここは、インディゴパールで1時間無料のマウンテンバイクを借りてホテルより道なりに北に向かったところです。<br /><br />飛行場の直ぐそばにビーチがあるらしく、そこで上空から降りてくる飛行機を見ようとお出かけしました。<br /><br />ホント、プーケットの海は綺麗です。

    ここは、インディゴパールで1時間無料のマウンテンバイクを借りてホテルより道なりに北に向かったところです。

    飛行場の直ぐそばにビーチがあるらしく、そこで上空から降りてくる飛行機を見ようとお出かけしました。

    ホント、プーケットの海は綺麗です。

  • マジ!!綺麗ッス!!

    マジ!!綺麗ッス!!

  • 近くに空港はありました。<br /><br />飛行機もメッチャ近くで撮れました。<br /><br />だけど、情報にあった、間近に降りてくる飛行機を見ることは出来ませんでした(><)<br /><br />きっと、何処かに見るところはあったんでしょうね〜。。。<br /><br />でも、無料で借りれるのが1時間だったので探すのを諦めましたわ(^^;)

    近くに空港はありました。

    飛行機もメッチャ近くで撮れました。

    だけど、情報にあった、間近に降りてくる飛行機を見ることは出来ませんでした(><)

    きっと、何処かに見るところはあったんでしょうね〜。。。

    でも、無料で借りれるのが1時間だったので探すのを諦めましたわ(^^;)

  • さて、夕陽です。<br /><br />雨季だと言うのに綺麗な夕陽を見ることが出来ました!<br /><br />暫くご鑑賞下さいませ。

    さて、夕陽です。

    雨季だと言うのに綺麗な夕陽を見ることが出来ました!

    暫くご鑑賞下さいませ。

  • 夕陽2

    夕陽2

  • 夕陽3

    夕陽3

  • 夕陽4<br /><br />金曜ロードショーみたいでしょ(笑)<br /><br />実はこれを年賀状で使ったんですよ。<br />そしたら『写真に写ってるのまさかcha-chanのママ?』って、メールが。<br /><br />。。。んなこと、ないやん。<br />私達夫婦がこんなに細い訳ありませんから(汗)

    夕陽4

    金曜ロードショーみたいでしょ(笑)

    実はこれを年賀状で使ったんですよ。
    そしたら『写真に写ってるのまさかcha-chanのママ?』って、メールが。

    。。。んなこと、ないやん。
    私達夫婦がこんなに細い訳ありませんから(汗)

  • 夕陽5<br /><br />あ〜あ、沈んでしまいました。<br /><br />でも、ホント、綺麗でしたわ。

    夕陽5

    あ〜あ、沈んでしまいました。

    でも、ホント、綺麗でしたわ。

  • さて、SPAの情報です。<br /><br />カタタニビーチの側の街スパで、とても上手なお店がありましたが、写真を撮り損ねました(><)<br />初日に入ったのは、表に小さな売店があり、その奥にあった街スパ。<br />。。。これはお勧めしません(^^;)<br />下手です。<br />次の日に行ったのが、道沿いの街スパ。<br />一人1時間300バーツ。<br />そりゃ、上手です!<br />カタタニの側に街スパが見落としてなければ3軒あったと思いますが、真ん中のSPAが上手でした。<br /><br />で、この写真は、ナイヤンビーチの街スパです。<br />が、ここもお勧めしません。<br />あまり上手とはいえません。<br />が、日本語が出来る人が居ました。

    さて、SPAの情報です。

    カタタニビーチの側の街スパで、とても上手なお店がありましたが、写真を撮り損ねました(><)
    初日に入ったのは、表に小さな売店があり、その奥にあった街スパ。
    。。。これはお勧めしません(^^;)
    下手です。
    次の日に行ったのが、道沿いの街スパ。
    一人1時間300バーツ。
    そりゃ、上手です!
    カタタニの側に街スパが見落としてなければ3軒あったと思いますが、真ん中のSPAが上手でした。

    で、この写真は、ナイヤンビーチの街スパです。
    が、ここもお勧めしません。
    あまり上手とはいえません。
    が、日本語が出来る人が居ました。

  • こちらのお店は上手です。<br />めっちゃ上手だったので、チェックアウトの日も、朝10時からオープンだったのを9時からにしてもらってマッサージしてもらいました。<br /><br />価格はビーチで値段が決まっているみたいですね(^^;)<br />カタビーチは300バーツでしたが、ナイヤンビーチは400バーツでした。<br /><br />カタビーチの上手な方とどちらが上手いか?と、言われると、甲乙付けがたいです。<br />どちらも上手でした。<br />が、カタビーチは300バーツで安かったけど、クーラー効きすぎて寒かった(><)<br />ナイヤンビーチは400バーツだったけど、室温は扇風機だけだったので良い感じでしたよ!<br />ま、これは私の感想ですのであしからず。<br /><br />しかし、タイのマッサージはメッチャ良いです!<br />バリのマッサージはオイルマッサージで体をほぐすって感じですが、タイマッサージはそこに強弱をつけて、凝っているところはメチャメチャほぐしてくれます。<br />だから、終わった後はスッキリです。<br />日本人好みじゃないですかね〜。<br />(ちなみに、タイ古式マッサージではないのでオイルは使います)

    こちらのお店は上手です。
    めっちゃ上手だったので、チェックアウトの日も、朝10時からオープンだったのを9時からにしてもらってマッサージしてもらいました。

    価格はビーチで値段が決まっているみたいですね(^^;)
    カタビーチは300バーツでしたが、ナイヤンビーチは400バーツでした。

    カタビーチの上手な方とどちらが上手いか?と、言われると、甲乙付けがたいです。
    どちらも上手でした。
    が、カタビーチは300バーツで安かったけど、クーラー効きすぎて寒かった(><)
    ナイヤンビーチは400バーツだったけど、室温は扇風機だけだったので良い感じでしたよ!
    ま、これは私の感想ですのであしからず。

    しかし、タイのマッサージはメッチャ良いです!
    バリのマッサージはオイルマッサージで体をほぐすって感じですが、タイマッサージはそこに強弱をつけて、凝っているところはメチャメチャほぐしてくれます。
    だから、終わった後はスッキリです。
    日本人好みじゃないですかね〜。
    (ちなみに、タイ古式マッサージではないのでオイルは使います)

  • カタタニホテルのあるカタヤイビーチから賑やかなカタノイビーチまでトゥクトゥクで300B。<br />メチャ高い(><)<br />日本食のRED SNAPPERを探して散策してたのですが、余りにのどが渇いたので、ビールだけ飲む事に!<br /><br />ハッピーアワーと言う事でビールが半額の80バーツでした。<br /><br />お店の名前、忘れました。すみません。<br />何処かの角にあったんですけどね〜。

    カタタニホテルのあるカタヤイビーチから賑やかなカタノイビーチまでトゥクトゥクで300B。
    メチャ高い(><)
    日本食のRED SNAPPERを探して散策してたのですが、余りにのどが渇いたので、ビールだけ飲む事に!

    ハッピーアワーと言う事でビールが半額の80バーツでした。

    お店の名前、忘れました。すみません。
    何処かの角にあったんですけどね〜。

  • でも、見つけられず、諦めて入った、プーケット初日の晩御飯のお店です。

    でも、見つけられず、諦めて入った、プーケット初日の晩御飯のお店です。

  • シュリンプケーキ 90バーツ

    シュリンプケーキ 90バーツ

  • 中を割ってみました。<br /><br />海老のすり身です。<br /><br />周りはサクッと、中身はフワッと、って感じです。<br /><br />ソースがスウィートチリソース。<br />甘いのか辛いのか微妙ですよね。<br />お塩でも美味しいんだけどな〜。。。

    中を割ってみました。

    海老のすり身です。

    周りはサクッと、中身はフワッと、って感じです。

    ソースがスウィートチリソース。
    甘いのか辛いのか微妙ですよね。
    お塩でも美味しいんだけどな〜。。。

  • パッタイです。<br /><br />初めて食べるパッタイ!<br /><br />意外と美味しいo(^^)o<br /><br />タイでも生きていけるかも(笑)<br /><br />90バーツ

    パッタイです。

    初めて食べるパッタイ!

    意外と美味しいo(^^)o

    タイでも生きていけるかも(笑)

    90バーツ

  • フライドチキンウイング 100バーツ。<br /><br />ここにもスウィートチリソースが付いてます(^^;)<br /><br />

    フライドチキンウイング 100バーツ。

    ここにもスウィートチリソースが付いてます(^^;)

  • 食事が終わったら、サービスでフルーツが出てきました!<br />いや〜、良いお店だ(笑)<br /><br />シンハービール大 @110バーツを2本頂き、食事終了。<br /><br />帰りは何故か同じトゥクトゥクなのに200Bでしたわ。

    食事が終わったら、サービスでフルーツが出てきました!
    いや〜、良いお店だ(笑)

    シンハービール大 @110バーツを2本頂き、食事終了。

    帰りは何故か同じトゥクトゥクなのに200Bでしたわ。

  • 2日目のランチは、ホテルの直ぐ側にあるお店、Cocktailに入りました。<br /><br />道路の向こうに見えるビルディングはカタタニホテルのタニウイングです。

    2日目のランチは、ホテルの直ぐ側にあるお店、Cocktailに入りました。

    道路の向こうに見えるビルディングはカタタニホテルのタニウイングです。

  • 店内はこんな感じです。<br />

    店内はこんな感じです。

  • パッタイ 80バーツ。<br /><br />う〜ん、昨日の方が美味しかったな(^^;)<br /><br />何故かもやしが生なんですよね。<br />生でも食べれるんだと初めて知りましたわ。

    パッタイ 80バーツ。

    う〜ん、昨日の方が美味しかったな(^^;)

    何故かもやしが生なんですよね。
    生でも食べれるんだと初めて知りましたわ。

  • グリーンカレー 100バーツ<br />スチームライス 30バーツ<br /><br />グリーンカレーデビューです。<br />意外と美味しいですね。<br />やっぱ、タイでも生きていけるかも(笑)<br /><br />タイガービールは小瓶しかなく、@70バーツ×2本<br /><br />〆て350バーツ(1000円も行きません)。<br /><br />観光地なのにやはりお安いですね。

    グリーンカレー 100バーツ
    スチームライス 30バーツ

    グリーンカレーデビューです。
    意外と美味しいですね。
    やっぱ、タイでも生きていけるかも(笑)

    タイガービールは小瓶しかなく、@70バーツ×2本

    〆て350バーツ(1000円も行きません)。

    観光地なのにやはりお安いですね。

  • ホテルのビーチクラブでサンセットを見ながらカクテルを頂こうとやってきました。<br /><br />が、生憎の曇り。<br />ま、雨季だからね〜。。。<br />雨が降るよりは全然OK!!<br /><br />と、言う事で、頂いたのがマンゴークラッシュとマイタイです。<br /><br />カクテルよりもピーナッツが美味しかったです。

    ホテルのビーチクラブでサンセットを見ながらカクテルを頂こうとやってきました。

    が、生憎の曇り。
    ま、雨季だからね〜。。。
    雨が降るよりは全然OK!!

    と、言う事で、頂いたのがマンゴークラッシュとマイタイです。

    カクテルよりもピーナッツが美味しかったです。

  • 今晩こそは、昨日のお店に行くぞ!と、お店を知っているタクシーに!!<br />タクシーも交渉制で220B。<br />昨日の行きのトゥクトゥクの300Bはどう言う事よ(−−x)<br />って、感じですが。。。<br />タクシーの方が涼しくて、お店までちゃんと連れて行ってくれて有難かったですわ(^^;)<br /><br /><br />で、恥ずかしがりながら写真を撮らせてくれたRed Snapperのお姉さん。

    今晩こそは、昨日のお店に行くぞ!と、お店を知っているタクシーに!!
    タクシーも交渉制で220B。
    昨日の行きのトゥクトゥクの300Bはどう言う事よ(−−x)
    って、感じですが。。。
    タクシーの方が涼しくて、お店までちゃんと連れて行ってくれて有難かったですわ(^^;)


    で、恥ずかしがりながら写真を撮らせてくれたRed Snapperのお姉さん。

  • 春巻き 30バーツ

    春巻き 30バーツ

  • サーモンとクリームチーズの裏巻き 160バーツ

    サーモンとクリームチーズの裏巻き 160バーツ

  • サーモン丼 240バーツ

    サーモン丼 240バーツ

  • サーモン大好きなのでアップにしてみました。<br /><br />てかてかしてて油が乗ってるのが解ります??<br /><br />サーモンは美味しかったんだけど、寿司飯が残念(><)<br /><br />やっぱ、日本食はバリ島の『竹』が一番!<br /><br />アサヒスーパードライ小 80バーツ(超不味かった)<br />チャンビール大 100バーツ<br /><br />で、〆て650バーツでした。

    サーモン大好きなのでアップにしてみました。

    てかてかしてて油が乗ってるのが解ります??

    サーモンは美味しかったんだけど、寿司飯が残念(><)

    やっぱ、日本食はバリ島の『竹』が一番!

    アサヒスーパードライ小 80バーツ(超不味かった)
    チャンビール大 100バーツ

    で、〆て650バーツでした。

  • 何かちょっと満足に頂けなかったので、ブラブラ歩いてて賑わいのあるところのお店の一つに入りました。<br /><br />晩御飯のはしごです(笑)

    何かちょっと満足に頂けなかったので、ブラブラ歩いてて賑わいのあるところのお店の一つに入りました。

    晩御飯のはしごです(笑)

  • こんな風に、お店が色々並んでます。<br /><br />殆どレストランです。<br />

    こんな風に、お店が色々並んでます。

    殆どレストランです。

  • 選んだお店は外から見るとこんな感じです。

    選んだお店は外から見るとこんな感じです。

  • トートマンクン 180バーツ<br /><br />これは美味しいですね。

    トートマンクン 180バーツ

    これは美味しいですね。

  • レッドカレー 120バーツ<br />スチームライス 20バーツ<br /><br />この前のグリーンカレーと比べるとこちらの方が美味しかったです。<br /><br />タイガービール小 50バーツ×2本<br /><br />〆て420バーツ

    レッドカレー 120バーツ
    スチームライス 20バーツ

    この前のグリーンカレーと比べるとこちらの方が美味しかったです。

    タイガービール小 50バーツ×2本

    〆て420バーツ

  • 3日目のランチです。<br />バイクをレンタルして出かけたので、機動力はあるのですが、結局昨日うろうろして入ったお店の近くにまで戻ってきましたわ(^^;)<br /><br />お店が一杯あるストリートの入り口にあったお店です。<br />

    3日目のランチです。
    バイクをレンタルして出かけたので、機動力はあるのですが、結局昨日うろうろして入ったお店の近くにまで戻ってきましたわ(^^;)

    お店が一杯あるストリートの入り口にあったお店です。

  • そう言えば食べてない!!と、思ってトムヤンクンを注文。<br /><br />150バーツ。<br /><br />さすが本場!<br />美味しいです!!<br />癖になります(^^)

    そう言えば食べてない!!と、思ってトムヤンクンを注文。

    150バーツ。

    さすが本場!
    美味しいです!!
    癖になります(^^)

  • レッドカレー 140バーツ<br />スチームライス 15バーツ<br /><br />ビール(何ビールか不明)大 110バーツ<br /><br />〆て415バーツ

    レッドカレー 140バーツ
    スチームライス 15バーツ

    ビール(何ビールか不明)大 110バーツ

    〆て415バーツ

  • プーケットの旅行記の中でグルメを色々見ているとこのお店が結構ヒットしてました。<br /><br />ですので、『食べなくては!!』と、思い、行って参りました。<br /><br />CAPANNINA

    プーケットの旅行記の中でグルメを色々見ているとこのお店が結構ヒットしてました。

    ですので、『食べなくては!!』と、思い、行って参りました。

    CAPANNINA

  • まずアルコール。<br /><br />何故か大瓶ってのは無くて、小瓶しかありません。<br />で、一番価格が安かったSan Miguelを注文@90バーツ<br /><br />イタリアンですので、席に座るとパンが出てきます!<br /><br />ちょっと画像が曇っていますが、湿気です(^^;)

    まずアルコール。

    何故か大瓶ってのは無くて、小瓶しかありません。
    で、一番価格が安かったSan Miguelを注文@90バーツ

    イタリアンですので、席に座るとパンが出てきます!

    ちょっと画像が曇っていますが、湿気です(^^;)

  • 生ハムの盛り合わせ antipasto capannina 490バーツ<br /><br />生ハム食べたかったのです!<br /><br />でも、年々量が少なくなっているとのこと。<br />確かに、旅行記で載っているのと比べるとかなり少なくなっているかも(^^;)<br />でも、ま、美味しけりゃok!<br />旅行に来てるんですからねo(^^)o

    生ハムの盛り合わせ antipasto capannina 490バーツ

    生ハム食べたかったのです!

    でも、年々量が少なくなっているとのこと。
    確かに、旅行記で載っているのと比べるとかなり少なくなっているかも(^^;)
    でも、ま、美味しけりゃok!
    旅行に来てるんですからねo(^^)o

  • ピザです。<br /><br />どれを頼んだら良いのか解らず、お店の名前をチョイス。<br /><br />capannina 350バーツ

    ピザです。

    どれを頼んだら良いのか解らず、お店の名前をチョイス。

    capannina 350バーツ

  • パスタも注文。<br /><br />トマトソースベースのシーフードを頼みました。<br /><br />scoglio o vongole 280バーツ<br /><br />ボンゴレと名前が付いてますね。<br /><br />ついでに赤ワインも頼んじゃいました! <br />グラスワイン@120バーツ<br /><br />ごめんなさいね、あなた。私ばかり飲んじゃって(^^)<br />だって、あなた運転手ですからね〜。。。

    パスタも注文。

    トマトソースベースのシーフードを頼みました。

    scoglio o vongole 280バーツ

    ボンゴレと名前が付いてますね。

    ついでに赤ワインも頼んじゃいました! 
    グラスワイン@120バーツ

    ごめんなさいね、あなた。私ばかり飲んじゃって(^^)
    だって、あなた運転手ですからね〜。。。

  • バーカウンターもありお洒落ですよね!<br /><br />でも。。。<br /><br />7%税金が取られるのかしら?<br />1411.2バーツ+98.8バーツで<br />合計1510バーツ。<br /><br />私的にはちょっと高いかな(^^;)って、感じですかね。<br />バリ島にはイタリアンも沢山ありますが、そちらの方が安くて美味しいかな?<br />ま、これも人それぞれ好みですけどね(^^;)

    バーカウンターもありお洒落ですよね!

    でも。。。

    7%税金が取られるのかしら?
    1411.2バーツ+98.8バーツで
    合計1510バーツ。

    私的にはちょっと高いかな(^^;)って、感じですかね。
    バリ島にはイタリアンも沢山ありますが、そちらの方が安くて美味しいかな?
    ま、これも人それぞれ好みですけどね(^^;)

  • さて、4日目。<br />ナイヤンビーチに移動しました。<br />インディゴパールでチェックインを終えた後、ランチにお出かけです。<br /><br />ホントはMA MA MIAと言うお店に行きたかったのですが、どうやら改装中らしい。<br />で、うろうろしてて、入ったお店が<br />『No.4 O−SEAFOOD』<br /><br />そこで頼んだのが、フライドライス(チキン) @100バーツ<br />カレー味でした。<br />フライドライス=ナシゴレンをイメージしてましたけど、また違ってて、カレーチャーハンって感じですね。

    さて、4日目。
    ナイヤンビーチに移動しました。
    インディゴパールでチェックインを終えた後、ランチにお出かけです。

    ホントはMA MA MIAと言うお店に行きたかったのですが、どうやら改装中らしい。
    で、うろうろしてて、入ったお店が
    『No.4 O−SEAFOOD』

    そこで頼んだのが、フライドライス(チキン) @100バーツ
    カレー味でした。
    フライドライス=ナシゴレンをイメージしてましたけど、また違ってて、カレーチャーハンって感じですね。

  • ヌードル系を頼んでなかったので、初チャレンジ。<br />(バンコクの屋台でそう言えば食べたな。。。)<br /><br />ヌードルスープって名前でした @80バーツ。<br /><br />チャンビール大 @120バーツ<br /><br />〆て300バーツ

    ヌードル系を頼んでなかったので、初チャレンジ。
    (バンコクの屋台でそう言えば食べたな。。。)

    ヌードルスープって名前でした @80バーツ。

    チャンビール大 @120バーツ

    〆て300バーツ

  • 4日目の晩御飯。<br /><br />ビーチ沿いにはいろいろなお店があります。<br />とはいっても、そんな大きなビーチではないので、端から端まで歩いてもたいした事はありません。<br /><br />その中で、選んだのがこの1軒<br />『LINDA SEA FOOD』<br /><br />どの店もseafoodって付くのかしら?って、思っちゃいますね。<br />ま、海が目の前なので、海産物は豊富。<br />お店の前では氷を引いた所にお魚が並んでいてそれを選んで調理してもらうお店も多いですよ!<br /><br />バリ島で言うジンバランカフェみたいな感じですね。

    4日目の晩御飯。

    ビーチ沿いにはいろいろなお店があります。
    とはいっても、そんな大きなビーチではないので、端から端まで歩いてもたいした事はありません。

    その中で、選んだのがこの1軒
    『LINDA SEA FOOD』

    どの店もseafoodって付くのかしら?って、思っちゃいますね。
    ま、海が目の前なので、海産物は豊富。
    お店の前では氷を引いた所にお魚が並んでいてそれを選んで調理してもらうお店も多いですよ!

    バリ島で言うジンバランカフェみたいな感じですね。

  • こんな風に、砂浜にテーブルと椅子をセッティングしてあります。<br /><br />どのお店もみんなこんな感じです。<br /><br />殆どのお店は屋根なんてありません(笑)<br /><br />雨降ったらどうするのかしら(^^;)

    こんな風に、砂浜にテーブルと椅子をセッティングしてあります。

    どのお店もみんなこんな感じです。

    殆どのお店は屋根なんてありません(笑)

    雨降ったらどうするのかしら(^^;)

  • feide noodle with seafood  100バーツ<br /><br />すみません。<br />下手くそですよね。<br />手で影になってます(TT)

    feide noodle with seafood 100バーツ

    すみません。
    下手くそですよね。
    手で影になってます(TT)

  • fride rice green curry with chicken 70バーツ<br /><br />カレー味のナシゴレンって感じですね。

    fride rice green curry with chicken 70バーツ

    カレー味のナシゴレンって感じですね。

  • fride shinp 150バーツ<br /><br />って、メモしてるけど、shinpって、何??<br />頼んだのは唐揚なんだけどな〜。。。<br />でも、chicken って書き間違えて shinpってならないし。。。<br /><br />謎です(^^;)

    fride shinp 150バーツ

    って、メモしてるけど、shinpって、何??
    頼んだのは唐揚なんだけどな〜。。。
    でも、chicken って書き間違えて shinpってならないし。。。

    謎です(^^;)

  • 最後にデザートが出てきました!<br /><br />シンハー大 220バーツ<br />タイガー大 220バーツ<br /><br />〆て760バーツ<br /><br />う〜ん、やっぱバリ島に比べたら高いって思っちゃうよね。<br />同じ観光地なんですけどね。

    最後にデザートが出てきました!

    シンハー大 220バーツ
    タイガー大 220バーツ

    〆て760バーツ

    う〜ん、やっぱバリ島に比べたら高いって思っちゃうよね。
    同じ観光地なんですけどね。

  • ナイヤンビーチ 2日目のランチです。<br /><br />ムール貝が食べれるお店があると聞いたので行ってみることに。<br /><br />バティックシーフードと言うお店です。<br />ナイヤンビーチの一番南端のお店です。<br /><br />ここはオープンなお席もありますが、屋根付きの東屋風の所があります。<br />日中は暑いので屋根があるのが良いですね。<br /><br />食べているところから海がもちろん見えます!

    ナイヤンビーチ 2日目のランチです。

    ムール貝が食べれるお店があると聞いたので行ってみることに。

    バティックシーフードと言うお店です。
    ナイヤンビーチの一番南端のお店です。

    ここはオープンなお席もありますが、屋根付きの東屋風の所があります。
    日中は暑いので屋根があるのが良いですね。

    食べているところから海がもちろん見えます!

  • これがムール貝の酒蒸しです。<br /><br />日本じゃ結構な価格だと思うのですけど、こちらでは100バーツ。<br />300円もしません。<br />こういうのはありがたいですよね。<br /><br />

    これがムール貝の酒蒸しです。

    日本じゃ結構な価格だと思うのですけど、こちらでは100バーツ。
    300円もしません。
    こういうのはありがたいですよね。

  • 食べたのが2時半を回っていたので、ランチと言う感じじゃなくて、ちょっとお腹を膨らませばいいか!って、感じで、ムール貝をお酒のあてに、そしてデザート。<br /><br />3種のアイスクリームとバナナです。 80バーツ。<br /><br />何か、価格の差からしてムール貝の方がお得な気が。。。<br /><br />LEOビールがここにはあり(私のお気に入り)LEOビール大2本(90バーツ)を頂き、〆て360バーツ。<br /><br />LEOは価格が安かったのです。<br />何故ですかね??<br />私はお気に入りなんですけどね。

    食べたのが2時半を回っていたので、ランチと言う感じじゃなくて、ちょっとお腹を膨らませばいいか!って、感じで、ムール貝をお酒のあてに、そしてデザート。

    3種のアイスクリームとバナナです。 80バーツ。

    何か、価格の差からしてムール貝の方がお得な気が。。。

    LEOビールがここにはあり(私のお気に入り)LEOビール大2本(90バーツ)を頂き、〆て360バーツ。

    LEOは価格が安かったのです。
    何故ですかね??
    私はお気に入りなんですけどね。

  • お兄ちゃんが爽やかでした!!<br /><br />だから、また、晩も来るからLEO冷やしておいてね(^^)v<br /><br />と、伝えました!

    お兄ちゃんが爽やかでした!!

    だから、また、晩も来るからLEO冷やしておいてね(^^)v

    と、伝えました!

  • で、やってきました、晩のバティックシーフード!<br />お兄ちゃん、ちゃんと覚えてくれてましたよo(^^)o<br /><br />シュリンプカクテル 160バーツ。<br /><br />ごめんなさいね。<br />ホント、晩の写真は見れたものじゃないですね(^^;)<br />腕が悪いのです。<br />お許しを。。。

    で、やってきました、晩のバティックシーフード!
    お兄ちゃん、ちゃんと覚えてくれてましたよo(^^)o

    シュリンプカクテル 160バーツ。

    ごめんなさいね。
    ホント、晩の写真は見れたものじゃないですね(^^;)
    腕が悪いのです。
    お許しを。。。

  • パッタイ(70バーツ)とムール貝です。美味しかったのでまたムール貝頼みました。<br /><br />あと、フライドチキン(100バーツ)を頼んだのですが、写りが悪くて載せるの止めました。<br /><br />LEO大 90バーツ×2=180バーツ<br /><br />〆て610バーツ

    パッタイ(70バーツ)とムール貝です。美味しかったのでまたムール貝頼みました。

    あと、フライドチキン(100バーツ)を頼んだのですが、写りが悪くて載せるの止めました。

    LEO大 90バーツ×2=180バーツ

    〆て610バーツ

  • プーケット最終日の晩御飯です。<br /><br />ランチはホテルのプールサイドで頂いたのでこちらの旅行記をどうぞ(^^)<br />http://4travel.jp/traveler/cha-chan1ban/album/10626880/<br /><br />最終日はオクトパスと言うお店です。<br />インディゴパールから一番近かったと思います!<br /><br />お店の前には新鮮なお魚が並んでおります。

    プーケット最終日の晩御飯です。

    ランチはホテルのプールサイドで頂いたのでこちらの旅行記をどうぞ(^^)
    http://4travel.jp/traveler/cha-chan1ban/album/10626880/

    最終日はオクトパスと言うお店です。
    インディゴパールから一番近かったと思います!

    お店の前には新鮮なお魚が並んでおります。

  • カラマリフライ 120バーツ。<br /><br />美味しいですo(^^)o

    カラマリフライ 120バーツ。

    美味しいですo(^^)o

  • chicken chili pisle 120バーツ。<br /><br />また、怪しい名前。。。<br />何か書き忘れているのかな。。。<br /><br />まあ、チキンの辛い味付けのものです(笑)<br /><br />これも美味しい!!

    chicken chili pisle 120バーツ。

    また、怪しい名前。。。
    何か書き忘れているのかな。。。

    まあ、チキンの辛い味付けのものです(笑)

    これも美味しい!!

  • フライドライス 150バーツ。<br /><br />これも美味しい!!

    フライドライス 150バーツ。

    これも美味しい!!

  • 美味しいのでパッタイを追加!(100バーツ)<br /><br />う〜ん、これも美味しいo(^^)o<br />

    美味しいのでパッタイを追加!(100バーツ)

    う〜ん、これも美味しいo(^^)o

  • みんな美味しかったけど、趣向を変えてパスタは??<br /><br />と、メッチャ食べているのにも拘らず、頼んでしまったトマトソーススパゲティ(笑)<br />価格は150バーツ。<br /><br />う〜ん、これも美味しい!!<br /><br />最後の最後で、一番美味しいお店に当たりましたo(^^)o<br /><br />チャンビール 120×2=240バーツ<br /><br />〆て、880バーツ。<br />ま、一杯食べたし、美味しかったのでOKです!!<br /><br />明日も食べに行こうよねo(^^)o

    みんな美味しかったけど、趣向を変えてパスタは??

    と、メッチャ食べているのにも拘らず、頼んでしまったトマトソーススパゲティ(笑)
    価格は150バーツ。

    う〜ん、これも美味しい!!

    最後の最後で、一番美味しいお店に当たりましたo(^^)o

    チャンビール 120×2=240バーツ

    〆て、880バーツ。
    ま、一杯食べたし、美味しかったのでOKです!!

    明日も食べに行こうよねo(^^)o

  • 前日決めた、プーケット最後のランチをオクトパスで!!が、残念ながら断念。<br />チェックアウト後に行こうと思ったのですが、今回の旅行で、唯一の大雨(><)<br />諦めました(TT)<br />また、食べに行けば良いんですからね〜。。。<br /><br />で、プーケットで一番のお気に入り!<br />このちょっと甘めのスパークリングワインもどき。<br />6種類くらい見ましたね〜。。。<br />私はゴールドがお気に入りですo(^^)o<br />お土産に何本か持って帰りましたが、好評でしたよ(^^)v<br /><br />さて、長々、だらだらと、食事編まで書き込みました。<br />お付き合いくださいまして有難うございますm(__)m

    前日決めた、プーケット最後のランチをオクトパスで!!が、残念ながら断念。
    チェックアウト後に行こうと思ったのですが、今回の旅行で、唯一の大雨(><)
    諦めました(TT)
    また、食べに行けば良いんですからね〜。。。

    で、プーケットで一番のお気に入り!
    このちょっと甘めのスパークリングワインもどき。
    6種類くらい見ましたね〜。。。
    私はゴールドがお気に入りですo(^^)o
    お土産に何本か持って帰りましたが、好評でしたよ(^^)v

    さて、長々、だらだらと、食事編まで書き込みました。
    お付き合いくださいまして有難うございますm(__)m

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP