金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
冬の金沢<br />美味しいものばっかり(^0^)<br />海鮮料理にレトロな街並<br /><br />金沢城公園 まだまだ残っている紅葉でうっとり<br />尾山神社 婚礼列にばったり<br />武家屋敷、茶屋町<br />新しいものと古いものが融和している<br /><br />そして、偶然にもJIPPEIに出会い<br />ほんと、ステキな街歩きでした。<br /><br />

冬支度の金沢 情緒と風情を満喫~ステキな街でZIPPEIと出会う 

7いいね!

2011/12/10 - 2011/12/12

3082位(同エリア4786件中)

0

93

funngarさん

冬の金沢
美味しいものばっかり(^0^)
海鮮料理にレトロな街並

金沢城公園 まだまだ残っている紅葉でうっとり
尾山神社 婚礼列にばったり
武家屋敷、茶屋町
新しいものと古いものが融和している

そして、偶然にもJIPPEIに出会い
ほんと、ステキな街歩きでした。

PR

  • 関西からは、サンダーバードで、金沢まで。<br />2時間15分ほど。<br />

    関西からは、サンダーバードで、金沢まで。
    2時間15分ほど。

  • 金沢駅に到着。<br />金沢駅は、とっても大きなガラスのアーケードは<br />『もてなしドーム』だとか。<br />『鼓門』が異様な迫力。<br /><br />ちなみに、タクシーの運転手さんは、<br />「どうなんだかね〜」って。

    金沢駅に到着。
    金沢駅は、とっても大きなガラスのアーケードは
    『もてなしドーム』だとか。
    『鼓門』が異様な迫力。

    ちなみに、タクシーの運転手さんは、
    「どうなんだかね〜」って。

  • 金沢白鳥路ホテルに到着。<br /><br />入り口はとても小さくて、<br />ビジネスホテルのよう。<br /><br />

    金沢白鳥路ホテルに到着。

    入り口はとても小さくて、
    ビジネスホテルのよう。

  • 中に入るとタクシー乗り場があります。<br />兼六園やひがし茶屋街、近江町市場など、徒歩圏内。<br />観光名所の中心という絶好の立地にあります。<br />

    中に入るとタクシー乗り場があります。
    兼六園やひがし茶屋街、近江町市場など、徒歩圏内。
    観光名所の中心という絶好の立地にあります。

  • エントランスは、大正ロマン風情漂うクラシカルホテル。<br />金沢市内のホテルでは珍しい天然温泉「白鳥路温泉」があります。<br />やっぱり、温泉も楽しみのひとつ。<br /><br />

    エントランスは、大正ロマン風情漂うクラシカルホテル。
    金沢市内のホテルでは珍しい天然温泉「白鳥路温泉」があります。
    やっぱり、温泉も楽しみのひとつ。

  • 白鳥路温泉は、<br />地下807mから汲みあげられる炭酸水素塩泉。<br />褐色色でぬめりのあるお湯で、もう化粧水みたい。<br />とっても温まるし、お肌ツルツルだし。<br /><br />朝から夜まで人がいっぱいでした。<br />街中にこのお湯が湧き出ているんなんて、うらやましい。<br />

    白鳥路温泉は、
    地下807mから汲みあげられる炭酸水素塩泉。
    褐色色でぬめりのあるお湯で、もう化粧水みたい。
    とっても温まるし、お肌ツルツルだし。

    朝から夜まで人がいっぱいでした。
    街中にこのお湯が湧き出ているんなんて、うらやましい。

  • ちょっとはやめのお昼ご飯。<br /><br />石川観光物産館の2階<br /><br />寿し駒さんです。

    ちょっとはやめのお昼ご飯。

    石川観光物産館の2階

    寿し駒さんです。

  • ここでは、<br />海鮮丼。

    ここでは、
    海鮮丼。

  • ご主人さまは<br />にぎりを頂きます。<br />

    ご主人さまは
    にぎりを頂きます。

  • 兼六園の看板をよそに。

    兼六園の看板をよそに。

  • 兼六園に向かう 紺屋坂を<br />通って、石川城跡へ。<br /><br />この旅、ひとつめの『坂』

    兼六園に向かう 紺屋坂を
    通って、石川城跡へ。

    この旅、ひとつめの『坂』

  • この橋を通って、<br />石川門へ向かいます。<br /><br />レトロ感漂ってとってもステキ。

    この橋を通って、
    石川門へ向かいます。

    レトロ感漂ってとってもステキ。

  • 石川門は金沢城跡の東に位置する重要文化財です。宝暦9年の大火によって全焼しましたが、11代藩主治脩の代に再建され、その後修理等を重ねて現在の姿になりました。

    石川門は金沢城跡の東に位置する重要文化財です。宝暦9年の大火によって全焼しましたが、11代藩主治脩の代に再建され、その後修理等を重ねて現在の姿になりました。

  • 金沢城公園の地図。<br />とっても、広い・・・

    金沢城公園の地図。
    とっても、広い・・・

  • 石川門を抜けると、<br />真っ青な芝生。<br /><br />ご主人様は、<br />『ゴルフの練習したい。』って。

    石川門を抜けると、
    真っ青な芝生。

    ご主人様は、
    『ゴルフの練習したい。』って。

  • 金沢城公園 散策。

    金沢城公園 散策。

  • 今年は、紅葉が残っていて<br />まだまだキレイでした。

    今年は、紅葉が残っていて
    まだまだキレイでした。

  • 公園を西川に抜けると、<br />お堀がありました。<br />

    公園を西川に抜けると、
    お堀がありました。

  • 尾山神社に向かう途中に、<br />なんなのか?

    尾山神社に向かう途中に、
    なんなのか?

  • 犀川上流の金沢市上辰巳より取水し、かつては、導水管を用いて外堀をくぐらせ金沢城内に水を供給し、さらに市内に配水していたそうです。<br /><br />

    犀川上流の金沢市上辰巳より取水し、かつては、導水管を用いて外堀をくぐらせ金沢城内に水を供給し、さらに市内に配水していたそうです。

  • 明治6年に創建された加賀藩祖前田利家公と正室のお松の方を祀る神社。<br />明治8年に建てられた神門は、和漢洋折衷のる層式で、明治初期に建てられた数少ない擬洋風建築遺構の1つであり現在は、国の重要文化財に指定。

    明治6年に創建された加賀藩祖前田利家公と正室のお松の方を祀る神社。
    明治8年に建てられた神門は、和漢洋折衷のる層式で、明治初期に建てられた数少ない擬洋風建築遺構の1つであり現在は、国の重要文化財に指定。

  • 前田利家公像

    前田利家公像

  • 本殿

    本殿

  • 近くでみると、ステンドグラスが<br />キラキラ光ってとてもキレイ。<br />

    近くでみると、ステンドグラスが
    キラキラ光ってとてもキレイ。

  • この日は偶然に、<br />結婚式を挙げている様子を見る事ができました。<br />みなさんに祝福されて、とってもステキ。

    この日は偶然に、
    結婚式を挙げている様子を見る事ができました。
    みなさんに祝福されて、とってもステキ。

  • 尾山神社から、長町武家屋敷跡にむかう途中、<br />北陸中日新聞社の社屋。<br /><br />石垣風。

    尾山神社から、長町武家屋敷跡にむかう途中、
    北陸中日新聞社の社屋。

    石垣風。

  • オブジェまで石垣風。

    オブジェまで石垣風。

  • 鞍月用水。<br />お洒落なお店が<br />用水脇に立ち並んで<br />風情があります。

    鞍月用水。
    お洒落なお店が
    用水脇に立ち並んで
    風情があります。

  • 鞍月用水から長町武家屋敷跡まで<br />歩いていくと、<br />土塀に「こも」が掛けられています。<br /><br />冬支度だな〜なんだか懐かしい。

    鞍月用水から長町武家屋敷跡まで
    歩いていくと、
    土塀に「こも」が掛けられています。

    冬支度だな〜なんだか懐かしい。

  • 野村家の始祖は、天正11年、加賀藩の藩祖・前田利家が金沢城に入城した際、直臣として従った野村伝兵衛信貞で、禄高1200石を拝領し、この地に1000坪余りの屋敷を拝領していました。<br />代々、御馬廻組組頭や各奉行職を歴任したということです。

    野村家の始祖は、天正11年、加賀藩の藩祖・前田利家が金沢城に入城した際、直臣として従った野村伝兵衛信貞で、禄高1200石を拝領し、この地に1000坪余りの屋敷を拝領していました。
    代々、御馬廻組組頭や各奉行職を歴任したということです。

  • この「野村家」の一番の見所は、アメリカの庭園専門誌で実施された2003年の「日本庭園ランキング」で 第3位に選ばれたこともあるという日本庭園。

    この「野村家」の一番の見所は、アメリカの庭園専門誌で実施された2003年の「日本庭園ランキング」で 第3位に選ばれたこともあるという日本庭園。

  • 池が2段になっていて、<br />ちょっと不思議な感じ。<br />

    池が2段になっていて、
    ちょっと不思議な感じ。

  • 長町武家屋敷跡(ながまちぶけやしきあと)は、石川県金沢市にある観光地。<br />加賀藩時代の上流・中流階級藩士の侍屋敷が軒を連ねている。土塀と石畳の路地が続いており、藩政時代の情緒ある雰囲気を味わうことができる。<br /><br />

    長町武家屋敷跡(ながまちぶけやしきあと)は、石川県金沢市にある観光地。
    加賀藩時代の上流・中流階級藩士の侍屋敷が軒を連ねている。土塀と石畳の路地が続いており、藩政時代の情緒ある雰囲気を味わうことができる。

  • 冬には雪や凍結から土塀を守るためこも掛けがおこなわれている。

    冬には雪や凍結から土塀を守るためこも掛けがおこなわれている。

  • 金沢21世紀美術館(かなざわにじゅういちせいきびじゅつかん)は石川県金沢市広坂にある現代美術を収蔵した美術館。<br />愛称まるびぃ。<br />

    金沢21世紀美術館(かなざわにじゅういちせいきびじゅつかん)は石川県金沢市広坂にある現代美術を収蔵した美術館。
    愛称まるびぃ。

  • 絵画は興味はないんだけど、<br />オブジェ的なものがたくさんあって、<br />とっても楽しめる美術館。

    絵画は興味はないんだけど、
    オブジェ的なものがたくさんあって、
    とっても楽しめる美術館。

  • 誰もいない一瞬を狙って。

    誰もいない一瞬を狙って。

  • この椅子は座るとびっくり!<br /><br />うさぎさんの耳が、<br />ちょうど背骨に当たらないので、<br />座り心地満点。<br />

    この椅子は座るとびっくり!

    うさぎさんの耳が、
    ちょうど背骨に当たらないので、
    座り心地満点。

  • このプールが有名なんですが。。。<br />雨が降ってきたので、<br />外に出られませんでした(ゝ3ゝ)ショック!<br />

    このプールが有名なんですが。。。
    雨が降ってきたので、
    外に出られませんでした(ゝ3ゝ)ショック!

  • 美術館で楽しんだ後は、<br />金沢城公園の石垣を<br />通って、ホテルに戻ります。<br /><br />夕焼けに染まった<br />石垣が古き時代にタイムスリップしたようでした。

    美術館で楽しんだ後は、
    金沢城公園の石垣を
    通って、ホテルに戻ります。

    夕焼けに染まった
    石垣が古き時代にタイムスリップしたようでした。

  • 2日目。<br />ひがし茶屋街は金沢に残っている3つの茶屋街の中でも最も規模が大きな茶屋街です。

    2日目。
    ひがし茶屋街は金沢に残っている3つの茶屋街の中でも最も規模が大きな茶屋街です。

  • お散歩していると、<br />みんなが大きな犬をなでなでしている。<br /><br />これは・・・(;゜д゜)!!<br />

    お散歩していると、
    みんなが大きな犬をなでなでしている。

    これは・・・(;゜д゜)!!

  • ZIPPEI!?<br />大人しくってめっちゃかわいい(^0^)/〜

    ZIPPEI!?
    大人しくってめっちゃかわいい(^0^)/〜

  • ひがし茶屋街から、奥にある宇多須神社の横から、坂が。<br />名前の由来は、「子供たちが来て賑やかになるように願って」と言う願いを込めて子来坂という名が付いたそう。<br />

    ひがし茶屋街から、奥にある宇多須神社の横から、坂が。
    名前の由来は、「子供たちが来て賑やかになるように願って」と言う願いを込めて子来坂という名が付いたそう。

  • この道は、どうやら車も通るみたい。<br />なかなかの勾配だけど、冬の金沢<br />大丈夫なのか?<br /><br />何があるのか、気になる〜<br />息切らせながら登って行くと・・・

    この道は、どうやら車も通るみたい。
    なかなかの勾配だけど、冬の金沢
    大丈夫なのか?

    何があるのか、気になる〜
    息切らせながら登って行くと・・・

  • 公園でした(´△`)

    公園でした(´△`)

  • 気を取り直して、<br />主計町へ。<br /><br />こちらも茶屋町ですが、ひっそりとしてました。<br />

    気を取り直して、
    主計町へ。

    こちらも茶屋町ですが、ひっそりとしてました。

  • 川沿いの景色は風情があります。<br />1本の大きな桜の木は、<br />花が咲いてなくても<br />存在感がありました。<br /><br />ずっと昔からこの町の番人なのでしょうか。

    川沿いの景色は風情があります。
    1本の大きな桜の木は、
    花が咲いてなくても
    存在感がありました。

    ずっと昔からこの町の番人なのでしょうか。

  • 細い道を抜けると、

    細い道を抜けると、

  • 夜ごと旦那衆がこのほの暗い坂を下ってこっそり主計町茶屋街に繰り出したといわれるこの坂の名が『暗がり坂』<br /><br />金沢も起伏に富んだ地形のため坂の多い街だそう。<br />

    夜ごと旦那衆がこのほの暗い坂を下ってこっそり主計町茶屋街に繰り出したといわれるこの坂の名が『暗がり坂』

    金沢も起伏に富んだ地形のため坂の多い街だそう。

  • 暗がり坂 下から。

    暗がり坂 下から。

  • 暗がり坂 上から<br /><br />歩いていて、偶然に見つけた坂<br /><br />坂にも情緒を感じられてしまうのがさすが金沢

    暗がり坂 上から

    歩いていて、偶然に見つけた坂

    坂にも情緒を感じられてしまうのがさすが金沢

  • 坂を登ると<br />大きなケヤキの木。<br /><br />樹高20メートル<br />金沢市の保存樹。

    坂を登ると
    大きなケヤキの木。

    樹高20メートル
    金沢市の保存樹。

  • 暗がり坂からなので<br />裏口から、神社に入ってきたようです。

    暗がり坂からなので
    裏口から、神社に入ってきたようです。

  • 神社の名前はどこに書いてあるの?<br />石碑は?<br />探してたら、偶然通りかかった観光客の叔父さん集団が、<br />これじゃない?<br />『久保市乙剣宮』<br />読めない・・・<br />(くぼいちおつつるぎぐう)<br />

    神社の名前はどこに書いてあるの?
    石碑は?
    探してたら、偶然通りかかった観光客の叔父さん集団が、
    これじゃない?
    『久保市乙剣宮』
    読めない・・・
    (くぼいちおつつるぎぐう)

  • 近江町市場<br />帰る前に、回転寿しを見とくか<br />って、やってきました。

    近江町市場
    帰る前に、回転寿しを見とくか
    って、やってきました。

  • この時期はやっぱり<br />蟹カニかに<br /><br />

    この時期はやっぱり
    蟹カニかに

  • 観光客が大半のようです。<br />

    観光客が大半のようです。

  • 市場の入り口にあるこの店に決定。<br />『廻る近江町市場寿司』<br />特に理由はありません。<br />なんとなく

    市場の入り口にあるこの店に決定。
    『廻る近江町市場寿司』
    特に理由はありません。
    なんとなく

  • そのなんとなくが、バッチリ(^0^)/<br />空いている時間帯だったので<br />回転寿司だけど、その場で握ってくれるようです。<br /><br />

    そのなんとなくが、バッチリ(^0^)/
    空いている時間帯だったので
    回転寿司だけど、その場で握ってくれるようです。

  • 注文は<br />三種盛り<br /><br />しろえびの軍艦巻き<br />のどくろ<br />有頭えび<br /><br />その他、諸々。<br />ぷりぷりでめっちゃ美味しい。<br />回転寿司でも充分満足できます。<br /><br /><br />これから、JRで<br />加賀温泉郷 山中温泉へ<br />Lady Kagaに会いに行くよ〜

    注文は
    三種盛り

    しろえびの軍艦巻き
    のどくろ
    有頭えび

    その他、諸々。
    ぷりぷりでめっちゃ美味しい。
    回転寿司でも充分満足できます。


    これから、JRで
    加賀温泉郷 山中温泉へ
    Lady Kagaに会いに行くよ〜

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP