仙台旅行記(ブログ) 一覧に戻る
仙台市は東北最大で唯一の政令都市です。3.11の震災では沿岸部を中心に被災し、今回訪れた青葉山公園や市街各所にもその爪痕が見られました。<br />日程は、塩釜から移動し、愛宕神社→野草園→青葉山公園・護国神社→瑞鳳殿の順に移動しました。青葉・太白区を中心に中心部の観光スポットをめぐる半日コースです。<br /><br />市内の交通はやっぱり車が便利です。ボクは電車で仙台入りした時はいつもレンタカーを借ります。鉄道はJRのほか地下鉄南北線も走ってはいますが、これだけではちょっと不便です。建設中の東西線が完成すればまた違ってくるかもしれません(H27開業予定)。<br />また、主要観光地に絞って訪問する場合は、市内を巡回する観光バス「るーぷる仙台」を利用するのも便利です。<br /><br />■もっと写真をみる(flickr)→http://www.flickr.com/photos/wakaba11/sets/72157628133033246/<br />■参考1「せんだい旅日和」→http://www.sentabi.jp/mp0000v.php<br />■参考2「仙台観光コンベンション協会:観光情報」→http://www.stcb.or.jp/?page_id=21

家族たび@仙台2011秋(日帰り)

13いいね!

2011/11/14 - 2011/11/14

1295位(同エリア2948件中)

0

23

Tabibito

Tabibitoさん

仙台市は東北最大で唯一の政令都市です。3.11の震災では沿岸部を中心に被災し、今回訪れた青葉山公園や市街各所にもその爪痕が見られました。
日程は、塩釜から移動し、愛宕神社→野草園→青葉山公園・護国神社→瑞鳳殿の順に移動しました。青葉・太白区を中心に中心部の観光スポットをめぐる半日コースです。

市内の交通はやっぱり車が便利です。ボクは電車で仙台入りした時はいつもレンタカーを借ります。鉄道はJRのほか地下鉄南北線も走ってはいますが、これだけではちょっと不便です。建設中の東西線が完成すればまた違ってくるかもしれません(H27開業予定)。
また、主要観光地に絞って訪問する場合は、市内を巡回する観光バス「るーぷる仙台」を利用するのも便利です。

■もっと写真をみる(flickr)→http://www.flickr.com/photos/wakaba11/sets/72157628133033246/
■参考1「せんだい旅日和」→http://www.sentabi.jp/mp0000v.php
■参考2「仙台観光コンベンション協会:観光情報」→http://www.stcb.or.jp/?page_id=21

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 仙台総鎮守愛宕神社の境内から。今回は眺望を楽しむのが目的です。広瀬川の対岸に仙台都心のスカイラインが一望できます。「杜の都」と言われるのも納得の景色が広がります。<br /><br />境内自由。駐車無料で40台収容可。御朱印は以前社務所で頂きました。仙台市太白区向山4-17-1<br /><br />■公式「仙臺総鎮守愛宕神社」→http://atago.org/

    仙台総鎮守愛宕神社の境内から。今回は眺望を楽しむのが目的です。広瀬川の対岸に仙台都心のスカイラインが一望できます。「杜の都」と言われるのも納得の景色が広がります。

    境内自由。駐車無料で40台収容可。御朱印は以前社務所で頂きました。仙台市太白区向山4-17-1

    ■公式「仙臺総鎮守愛宕神社」→http://atago.org/

  • 愛宕神社からは車で5分ほどの仙台市野草園。駐車場に車を置き、野草館から地下へ。入館すると見どころやインフォメーションが充実していました。<br /><br />入園は大200円・小中50円。駐車無料。3/20-11/30の9:00-17:45。入館無料の野草館は年末年始以外の通年開館。仙台市太白区茂ヶ崎二丁目1-1<br /><br />■公式「野草園【杜のひろば】」→http://www.sendai-park.or.jp/web/info/yasouen/index.html

    愛宕神社からは車で5分ほどの仙台市野草園。駐車場に車を置き、野草館から地下へ。入館すると見どころやインフォメーションが充実していました。

    入園は大200円・小中50円。駐車無料。3/20-11/30の9:00-17:45。入館無料の野草館は年末年始以外の通年開館。仙台市太白区茂ヶ崎二丁目1-1

    ■公式「野草園【杜のひろば】」→http://www.sendai-park.or.jp/web/info/yasouen/index.html

  • 天気もあまりよくないし、ベストな時期とは言い難い・・・

    天気もあまりよくないし、ベストな時期とは言い難い・・・

  • でも、見頃の花も何種類かありました!<br />ホウオウシャジン(キキヨウ科)。

    でも、見頃の花も何種類かありました!
    ホウオウシャジン(キキヨウ科)。

  • これはなんでしたっけね(汗)。何かの花びら(笑)

    これはなんでしたっけね(汗)。何かの花びら(笑)

  • コンギク(キク科)。かわいらしい菊ですね。<br />この他、秋はサザンカ、ツワブキ、ハナイソギク、ウメモドキの実などが見ごろだそうです。

    コンギク(キク科)。かわいらしい菊ですね。
    この他、秋はサザンカ、ツワブキ、ハナイソギク、ウメモドキの実などが見ごろだそうです。

  • 園内には石像なども点在。苔生したところなんか風情があります。

    園内には石像なども点在。苔生したところなんか風情があります。

  • 園内散策を終えるとちょうどお昼。野草館内の売店でランチにしました。写真はそばセット。母から少しもらいました(笑)<br />実はボクが食べたのはビーフカレーセット。写真を撮らずに口をつけてしまったのでした。よく忘れるんですよね(T_T)<br />そばセットはおにぎりとお新香がついて500円。リーズナブルで接客も満点でした!

    園内散策を終えるとちょうどお昼。野草館内の売店でランチにしました。写真はそばセット。母から少しもらいました(笑)
    実はボクが食べたのはビーフカレーセット。写真を撮らずに口をつけてしまったのでした。よく忘れるんですよね(T_T)
    そばセットはおにぎりとお新香がついて500円。リーズナブルで接客も満点でした!

  • お次は青葉山公園。旧藩主伊達氏270年の居城跡です。仙台城見聞館(入館無料)をさらっと見学。この日は何かの撮影してましたね(^。^)<br />【国史跡】<br /><br />園内無料。各施設は一部有料。駐車場は400円/1hですが18:00以降無料。宮城県仙台市青葉区川内1-2ほか<br /><br />■公式「青葉山公園」→http://www.city.sendai.jp/kensetsu/ryokka/midori100/guide/015/015.html<br />■公式「仙台城跡〜伊達正宗が築いた仙台城〜」→http://www.sendaijyo.com/

    お次は青葉山公園。旧藩主伊達氏270年の居城跡です。仙台城見聞館(入館無料)をさらっと見学。この日は何かの撮影してましたね(^。^)
    【国史跡】

    園内無料。各施設は一部有料。駐車場は400円/1hですが18:00以降無料。宮城県仙台市青葉区川内1-2ほか

    ■公式「青葉山公園」→http://www.city.sendai.jp/kensetsu/ryokka/midori100/guide/015/015.html
    ■公式「仙台城跡〜伊達正宗が築いた仙台城〜」→http://www.sendaijyo.com/

  • シンボルとなっている藩祖伊達正宗騎馬像。天然痘で右目を失明した彼は独眼竜で知られていますが、遺言によりこの像は両眼が開かれています。

    シンボルとなっている藩祖伊達正宗騎馬像。天然痘で右目を失明した彼は独眼竜で知られていますが、遺言によりこの像は両眼が開かれています。

  • 戦没者の慰霊塔として建てられた昭忠塔は東日本大震災によって倒壊。<br />ブルーシートで覆われてはいましたが、そのままになっていました。

    戦没者の慰霊塔として建てられた昭忠塔は東日本大震災によって倒壊。
    ブルーシートで覆われてはいましたが、そのままになっていました。

  • 見事な本丸北壁の石垣は最大高がおよそ17?。全長は170?にも及びます。積み方は「切込接」と呼ばれます。60年代から変形がみられたため、97〜04年まで大規模な修復工事が行われました。その際には一石ずつ取り外され、調査の上また元の位置に戻されたそうです。<br /><br />幕政期には、仙台藩62万石の藩庁だった仙台城。規模は江戸城に次ぎ、江戸を通じて戦火を見ずに廃城を迎えたものの、明治以降に多くの遺構を失い、残った大手門や脇櫓も仙台空襲で焼失。この石垣は、土塁や堀とともに現在に残った貴重な遺構です。

    見事な本丸北壁の石垣は最大高がおよそ17?。全長は170?にも及びます。積み方は「切込接」と呼ばれます。60年代から変形がみられたため、97〜04年まで大規模な修復工事が行われました。その際には一石ずつ取り外され、調査の上また元の位置に戻されたそうです。

    幕政期には、仙台藩62万石の藩庁だった仙台城。規模は江戸城に次ぎ、江戸を通じて戦火を見ずに廃城を迎えたものの、明治以降に多くの遺構を失い、残った大手門や脇櫓も仙台空襲で焼失。この石垣は、土塁や堀とともに現在に残った貴重な遺構です。

  • 本丸跡に鎮座する宮城縣護國神社。明治以降の宮城県関係の戦没者5万6千余柱の英霊が祀られています。美しい曲線の向拝が特徴的な拝殿です。<br />御朱印は、斎館のなかにある社務所にて頂きました。<br /><br />境内自由。英霊顕彰館は有料。駐車場は青葉山公園の有料駐車場を利用。仙台市青葉区川内1<br /><br />■公式「宮城縣護國神社」→http://gokokujinja.org/

    本丸跡に鎮座する宮城縣護國神社。明治以降の宮城県関係の戦没者5万6千余柱の英霊が祀られています。美しい曲線の向拝が特徴的な拝殿です。
    御朱印は、斎館のなかにある社務所にて頂きました。

    境内自由。英霊顕彰館は有料。駐車場は青葉山公園の有料駐車場を利用。仙台市青葉区川内1

    ■公式「宮城縣護國神社」→http://gokokujinja.org/

  • 菊まつり開催期間でした。境内で立派な菊を観賞できました。写真は「大懸崖」という大作です。

    菊まつり開催期間でした。境内で立派な菊を観賞できました。写真は「大懸崖」という大作です。

  • 小さい菊たちも集まれば存在感がありますよ!

    小さい菊たちも集まれば存在感がありますよ!

  • 最後の訪問先は、伊達藩主3代の霊廟。死後、経ヶ峯に葬ることを遺言した政宗。意を継いだ2代忠宗が、その建立を遺言したことで菩提寺瑞鳳寺とともに創建されました。写真は政宗廟瑞鳳殿へとつづく涅槃門。<br />【経ヶ峯伊達家墓所として市史跡】<br /><br />拝観は大550円・高400円・小中200円。2/1-11/30が9:00-16:30、12/1-1/31が9:00-16:00。12/31と1/1は休館。仙台市青葉区霊屋下135ほか<br /><br />■公式「仙台藩祖伊達政宗公霊屋瑞鳳殿」→http://www.zuihoden.com/

    最後の訪問先は、伊達藩主3代の霊廟。死後、経ヶ峯に葬ることを遺言した政宗。意を継いだ2代忠宗が、その建立を遺言したことで菩提寺瑞鳳寺とともに創建されました。写真は政宗廟瑞鳳殿へとつづく涅槃門。
    【経ヶ峯伊達家墓所として市史跡】

    拝観は大550円・高400円・小中200円。2/1-11/30が9:00-16:30、12/1-1/31が9:00-16:00。12/31と1/1は休館。仙台市青葉区霊屋下135ほか

    ■公式「仙台藩祖伊達政宗公霊屋瑞鳳殿」→http://www.zuihoden.com/

  • 涅槃門の彫刻。国宝大崎八幡宮と同じように、桃山様式の典型的建造物です。日光東照宮より少し前の時代のものです。<br /><br />■参考「国宝大崎八幡宮」→http://www.okos.co.jp/oosaki/

    涅槃門の彫刻。国宝大崎八幡宮と同じように、桃山様式の典型的建造物です。日光東照宮より少し前の時代のものです。

    ■参考「国宝大崎八幡宮」→http://www.okos.co.jp/oosaki/

  • 唐門は涅槃門や拝殿・本殿に比べ質素ですね。

    唐門は涅槃門や拝殿・本殿に比べ質素ですね。

  • 1979年に再建された瑞鳳殿。仙台空襲で焼失したオリジナルの瑞鳳殿は、旧国宝でした。煌びやかな彫刻が目を奪います。

    1979年に再建された瑞鳳殿。仙台空襲で焼失したオリジナルの瑞鳳殿は、旧国宝でした。煌びやかな彫刻が目を奪います。

  • 左側からのショット。<br /><br />参道の登って左手には、小規模ながら資料館があります。内部は撮影禁止ですが、古写真や貴重な遺物、伊達3代の頭骨から復元された容貌像などが展示されています。

    左側からのショット。

    参道の登って左手には、小規模ながら資料館があります。内部は撮影禁止ですが、古写真や貴重な遺物、伊達3代の頭骨から復元された容貌像などが展示されています。

  • 続いて2代忠宗・3代綱宗廟へ。2藩主は同じ敷地に埋葬されているので唐門はひとつだけです。

    続いて2代忠宗・3代綱宗廟へ。2藩主は同じ敷地に埋葬されているので唐門はひとつだけです。

  • 2代忠宗廟「感仙殿」。1985年の再建です。政宗廟よりも装飾は控えめですね、やっぱり。

    2代忠宗廟「感仙殿」。1985年の再建です。政宗廟よりも装飾は控えめですね、やっぱり。

  • 3代藩主・の霊廟「善応殿」。忠宗廟の隣に仲良く並んでいます。<br />急ぎ足での見学でしたがこの日は平日ということもあってほぼ貸切状態。18時までには自宅に戻らなければならなかったので、高速道路で帰路につきました。<br /><br />ちなみに、神社とはちょっと違うので、御朱印あるのか迷いました。急いでもいたので、あるかどうか聞かずに入館してしまったのですが、後日調べてみたらどうやらあるみたいです。普通の御朱印とは趣を異にするものみたいですが。今回は残念でした・・・<br /><br />今回も最後まで見て頂きありがとうございました。おしまいm(__)m

    3代藩主・の霊廟「善応殿」。忠宗廟の隣に仲良く並んでいます。
    急ぎ足での見学でしたがこの日は平日ということもあってほぼ貸切状態。18時までには自宅に戻らなければならなかったので、高速道路で帰路につきました。

    ちなみに、神社とはちょっと違うので、御朱印あるのか迷いました。急いでもいたので、あるかどうか聞かずに入館してしまったのですが、後日調べてみたらどうやらあるみたいです。普通の御朱印とは趣を異にするものみたいですが。今回は残念でした・・・

    今回も最後まで見て頂きありがとうございました。おしまいm(__)m

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP