香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11回目にして初めて、秋の香港へ。<br />お目当てはもちろん、旬の上海蟹です。<br /><br />憧れのペニンシュラホテルに泊まって、<br />エステも堪能しました。

(前半) ついにペニンシュラホテルに宿泊! 11回目の香港 2011NOV

12いいね!

2011/11/01 - 2011/11/01

9764位(同エリア19758件中)

0

39

solvejg

solvejgさん

11回目にして初めて、秋の香港へ。
お目当てはもちろん、旬の上海蟹です。

憧れのペニンシュラホテルに泊まって、
エステも堪能しました。

PR

  • 今回は、香港迷の女3人で<br />憧れのペニンシュラ香港に宿泊。<br /><br />チェックインして間もなく、<br />ウェルカムティーのサービス。

    今回は、香港迷の女3人で
    憧れのペニンシュラ香港に宿泊。

    チェックインして間もなく、
    ウェルカムティーのサービス。

  • バスルームは大理石、シャワーブースと<br />バスタブはわかれています。<br />また、トイレが別室なのもイイ。<br /><br />アメニティはこんな感じでした。<br />一人に一個、美しい化粧箱に入った<br />石鹸がもらえます。<br />記念になりますねー<br />

    バスルームは大理石、シャワーブースと
    バスタブはわかれています。
    また、トイレが別室なのもイイ。

    アメニティはこんな感じでした。
    一人に一個、美しい化粧箱に入った
    石鹸がもらえます。
    記念になりますねー

  • バスローブはタオル地とワッフル地の2種類。

    バスローブはタオル地とワッフル地の2種類。

  • せっかくなのでホテルでゆっくりと<br />休みたいところですが、<br />ささっと支度して、早速、お出かけ。<br /><br />初日はいろいろと忙しいのです。<br />

    せっかくなのでホテルでゆっくりと
    休みたいところですが、
    ささっと支度して、早速、お出かけ。

    初日はいろいろと忙しいのです。

  • <br />まずは両替に。<br />香港ドルも、円高です。


    まずは両替に。
    香港ドルも、円高です。

  • JCBプラザで滞在中のディナーなどを予約。<br />無料でもらえる情報誌が置いてあるので<br />もらっておきましょう。

    JCBプラザで滞在中のディナーなどを予約。
    無料でもらえる情報誌が置いてあるので
    もらっておきましょう。

  • 今日の夕食は、JCBプラザで予約してもらった<br />上海料理のお店。<br /><br />秋の味覚、上海蟹づくしのコースです。<br />楽しみ〜

    今日の夕食は、JCBプラザで予約してもらった
    上海料理のお店。

    秋の味覚、上海蟹づくしのコースです。
    楽しみ〜

  • 野菜と魚の浮き袋の入ったスープ。<br />魚の浮き袋は、フカヒレと並ぶ高級食材で、<br />コラーゲンたっぷりなのです。<br /><br />濃厚かつ上品な後味のスープに<br />早くもクラクラしてきた!

    野菜と魚の浮き袋の入ったスープ。
    魚の浮き袋は、フカヒレと並ぶ高級食材で、
    コラーゲンたっぷりなのです。

    濃厚かつ上品な後味のスープに
    早くもクラクラしてきた!

  • 定番のフカヒレスープも、このコースでは<br />さらにワンランクアップ。<br />カニみそとカニ肉がたっぷりと入っています。<br />

    定番のフカヒレスープも、このコースでは
    さらにワンランクアップ。
    カニみそとカニ肉がたっぷりと入っています。

  • 冬は土鍋を使った野菜やお肉の蒸し料理が定番。<br />白菜がありえないほど柔らかい。<br />

    冬は土鍋を使った野菜やお肉の蒸し料理が定番。
    白菜がありえないほど柔らかい。

  • さて、真打ちの登場です。<br /><br />この堂々たる佇まい。<br />さすが旬ですね(笑)

    さて、真打ちの登場です。

    この堂々たる佇まい。
    さすが旬ですね(笑)

  • お姉さんが食べやすいように<br />解体してくれました。<br /><br /><br />

    お姉さんが食べやすいように
    解体してくれました。


  • このカニみその量と美しさと言ったら・・・<br />ここからは、お約束の無言タイム。<br /><br />身もしっかり入ってて、美味しいですよ。

    このカニみその量と美しさと言ったら・・・
    ここからは、お約束の無言タイム。

    身もしっかり入ってて、美味しいですよ。

  • 蟹づくしはまだまだ続きます。<br />カニみそ入り小龍包。

    蟹づくしはまだまだ続きます。
    カニみそ入り小龍包。

  • す、スープがカニみそのオレンジ色に!<br />もっちりとした手打ちの皮と、<br />濃厚なカニみそスープの相性は抜群。

    す、スープがカニみそのオレンジ色に!
    もっちりとした手打ちの皮と、
    濃厚なカニみそスープの相性は抜群。

  • そして、とどめはこちら。<br /><br />蟹肉と蟹みそのあんかけご飯。<br /><br />ああ、こんな贅沢って許されるのでしょうか。

    そして、とどめはこちら。

    蟹肉と蟹みそのあんかけご飯。

    ああ、こんな贅沢って許されるのでしょうか。

  • デザートは生姜汁と胡麻入り白玉。<br /><br />こんな贅沢なコースが5千円もしないなんて<br />本当に信じられません。

    デザートは生姜汁と胡麻入り白玉。

    こんな贅沢なコースが5千円もしないなんて
    本当に信じられません。

  • 2日目。<br /><br />朝食は、なんとペニンシュラホテル内にある<br />スパのプールサイドで。<br />しかもハーバービュー!!

    2日目。

    朝食は、なんとペニンシュラホテル内にある
    スパのプールサイドで。
    しかもハーバービュー!!

  • 朝食のメニュー。<br /><br />プールサイドのレストランは、<br />ナチュラリーペニンシュラという<br />自然食レストランです。<br /><br />

    朝食のメニュー。

    プールサイドのレストランは、
    ナチュラリーペニンシュラという
    自然食レストランです。

  • 朝日の差し込むプールとジャグジーは<br />まるで楽園です。<br />夜もキレイだろうな〜<br /><br />宿泊者は無料で利用できるみたい。

    朝日の差し込むプールとジャグジーは
    まるで楽園です。
    夜もキレイだろうな〜

    宿泊者は無料で利用できるみたい。

  • 素材にこだわったメニューは<br />ヘルシーながらも満足度は高い。<br /><br />ジューシーなフルーツのプチプチ感<br />さっくりとしたパンの香り<br /><br />幸せな朝です。<br /><br />

    素材にこだわったメニューは
    ヘルシーながらも満足度は高い。

    ジューシーなフルーツのプチプチ感
    さっくりとしたパンの香り

    幸せな朝です。

  • 今日はESPAでのエステを予約していました。<br /><br />平日限定のパッケージプラン<br />「ウィークデイ・エスケープ」は<br />ミントの香りがするサウナの後、<br />30分のスクラブマッサージ、<br />90分のアロマボディマッサージ<br />そして、ナチュラリーペニンシュラでのランチで<br />1800HKDと、超リーズナブル!<br /><br />私たちは、ランチを朝食に変えてもらったのです。<br />

    今日はESPAでのエステを予約していました。

    平日限定のパッケージプラン
    「ウィークデイ・エスケープ」は
    ミントの香りがするサウナの後、
    30分のスクラブマッサージ、
    90分のアロマボディマッサージ
    そして、ナチュラリーペニンシュラでのランチで
    1800HKDと、超リーズナブル!

    私たちは、ランチを朝食に変えてもらったのです。

  • リラクゼーションルームにあるミニバーでは<br />マンゴー&キャロットジュースがありました。<br />もちろん、利用者は無料。<br />

    リラクゼーションルームにあるミニバーでは
    マンゴー&キャロットジュースがありました。
    もちろん、利用者は無料。

  • シャワールームにあるサウナの水風呂。<br />豪華ですねぇ

    シャワールームにあるサウナの水風呂。
    豪華ですねぇ

  • 午前中をフルにスパで過ごした後は<br />ショッピングにお出かけです。<br /><br />その前に腹ごしらえは、上環の羅冨記で。

    午前中をフルにスパで過ごした後は
    ショッピングにお出かけです。

    その前に腹ごしらえは、上環の羅冨記で。

  • 今日は、上環で食材のショッピングがメイン。<br />乾物屋さん「安記」、乾麺のお店「安利麺」へ。<br />

    今日は、上環で食材のショッピングがメイン。
    乾物屋さん「安記」、乾麺のお店「安利麺」へ。

  • 太さと味の違う乾麺が、個別包装で一個から買えます。<br />かごを片手に、楽しいお悩みタイム。<br /><br />

    太さと味の違う乾麺が、個別包装で一個から買えます。
    かごを片手に、楽しいお悩みタイム。

  • 茶葉を買いに、林奇苑茶行へ。<br /><br />リーズナブルで、薫り高い中国茶がいっぱい。<br /><br />ここのお茶を買うと、普通のお土産屋さんで<br />売っている中国茶は、とても買えません。

    茶葉を買いに、林奇苑茶行へ。

    リーズナブルで、薫り高い中国茶がいっぱい。

    ここのお茶を買うと、普通のお土産屋さんで
    売っている中国茶は、とても買えません。

  • 香りをみて、気になるお茶は試飲させてもらいましょう。<br /><br />この日は、牡丹茶という有機栽培の白茶を購入。<br />んー 美味。

    香りをみて、気になるお茶は試飲させてもらいましょう。

    この日は、牡丹茶という有機栽培の白茶を購入。
    んー 美味。

  • ウエスタンマーケットの前に、<br />激安コスメショップsasaのアウトレット発見!<br /><br />メイクからボディケアまで、美容グッズが一通りそろってます。<br />掘り出し物、あるかな?<br />

    ウエスタンマーケットの前に、
    激安コスメショップsasaのアウトレット発見!

    メイクからボディケアまで、美容グッズが一通りそろってます。
    掘り出し物、あるかな?

  • かっこいいトラムの広告は、つい写真に撮りたくなります。<br />

    かっこいいトラムの広告は、つい写真に撮りたくなります。

  • 上環ショッピングの後はいつも、<br />満記甜品でおやつタイム。<br />温かいデザートも楽しめるところが気に入っています。

    上環ショッピングの後はいつも、
    満記甜品でおやつタイム。
    温かいデザートも楽しめるところが気に入っています。

  • ホテルで一休みのあとは、夕食へ。<br /><br />今日は、The ONEに入っているユーコイです。

    ホテルで一休みのあとは、夕食へ。

    今日は、The ONEに入っているユーコイです。

  • エビの卵がふりかけのようにかかった、汁なしの麺。<br />スープを少しかけて、ほぐしながら食べます。<br />

    エビの卵がふりかけのようにかかった、汁なしの麺。
    スープを少しかけて、ほぐしながら食べます。

  • ここのワンタン麺は、スープが本当に美味しいんですよねー

    ここのワンタン麺は、スープが本当に美味しいんですよねー

  • 魚の浮き袋とチキンの土鍋料理。<br />でっかいシイタケも入っていて、<br />たっぷりと味が浸み込んでいます。

    魚の浮き袋とチキンの土鍋料理。
    でっかいシイタケも入っていて、
    たっぷりと味が浸み込んでいます。

  • ぷりんぷりんのエビが入った<br />チャーハン。<br /><br />なんか炭水化物ばっかり食べてるけど、<br />私たち大丈夫?

    ぷりんぷりんのエビが入った
    チャーハン。

    なんか炭水化物ばっかり食べてるけど、
    私たち大丈夫?

  • 今夜はペニンシュラの地下にあるバー<br />「サロン・ド・ニン」へ。<br /><br />日本酒ベースのカクテルには<br />菊の花が入っていました。<br /><br />さぁ、明日はどこ行く?何たべる?

    今夜はペニンシュラの地下にあるバー
    「サロン・ド・ニン」へ。

    日本酒ベースのカクテルには
    菊の花が入っていました。

    さぁ、明日はどこ行く?何たべる?

  • このかわいいパンフレットは、<br />Xmasから年末年始までの<br />ホテル内レストランの特別コース案内。<br />

    このかわいいパンフレットは、
    Xmasから年末年始までの
    ホテル内レストランの特別コース案内。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 173円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP