札幌旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ぼやぼやしてたら行ってしまう紅葉前線。まださっぽろの街でお昼寝中。<br />サッサトットと彩りを楽しみましょう。中島公園に行く機会に恵まれた。<br />キタラ(札幌コンサートホール)でコンサートのあるとき以外あまり足を伸ばさない。<br />この公園は札幌市民の憩いの場。いるいるたくさんの人たち。<br />犬とお散歩している人、スケッチブックを広げている人、カメラを下げた人、<br />小春日和も手伝って大勢の人たちが中島公園の紅葉を愛でていた。<br />その間隙を縫ってさ迷い歩いたこざくら。<br /><br /><br />ランチをしたかったけど、お休みだった豊平館。

札幌市民憩いの公園~中島公園~紅葉満喫

42いいね!

2011/11/01 - 2011/11/01

1220位(同エリア8786件中)

8

25

こざくら

こざくらさん

ぼやぼやしてたら行ってしまう紅葉前線。まださっぽろの街でお昼寝中。
サッサトットと彩りを楽しみましょう。中島公園に行く機会に恵まれた。
キタラ(札幌コンサートホール)でコンサートのあるとき以外あまり足を伸ばさない。
この公園は札幌市民の憩いの場。いるいるたくさんの人たち。
犬とお散歩している人、スケッチブックを広げている人、カメラを下げた人、
小春日和も手伝って大勢の人たちが中島公園の紅葉を愛でていた。
その間隙を縫ってさ迷い歩いたこざくら。


ランチをしたかったけど、お休みだった豊平館。

  • おはよう!!<br />もろ、フレアースカートですねん。<br />落ち葉、飛び起き。

    おはよう!!
    もろ、フレアースカートですねん。
    落ち葉、飛び起き。

  • 朝の光が強烈で、小春日和というよりは大春日和?!<br />せっかくなので、ピカ〜っと光ってもらいました<br />日本庭園に足を踏み入れて・・・。

    朝の光が強烈で、小春日和というよりは大春日和?!
    せっかくなので、ピカ〜っと光ってもらいました
    日本庭園に足を踏み入れて・・・。

  • 八窓庵<br />重文の茶室日本庭園の中にある

    八窓庵
    重文の茶室日本庭園の中にある

  • 美しいでしょ?

    美しいでしょ?

  • 私もね!

    私もね!

  • 水鏡。揺れすぎて眩暈しそう。

    水鏡。揺れすぎて眩暈しそう。

  • 奇麗どころです。

    奇麗どころです。

  • 目を転じるとノボテルがお洒落してる。<br />ボケてます。光と影を狙ったけどね〜。

    目を転じるとノボテルがお洒落してる。
    ボケてます。光と影を狙ったけどね〜。

  • 菖蒲池と周辺の建物

    菖蒲池と周辺の建物

  • 菖蒲池の風景

    菖蒲池の風景

  • 豊平館と鴨

    豊平館と鴨

  • 豊平館の対面から

    豊平館の対面から

  • KITARA(札幌コンサートホール)に突き刺さりそうな飛行機雲

    KITARA(札幌コンサートホール)に突き刺さりそうな飛行機雲

  • 池ではアオサギが夢想中<br /><br />「あそこに白い棒のようなものがあるけど何でしょう?」<br />尋ねられ、望遠で覗いたら。アオサギさんでした。

    池ではアオサギが夢想中

    「あそこに白い棒のようなものがあるけど何でしょう?」
    尋ねられ、望遠で覗いたら。アオサギさんでした。

  • 赤い鳥小鳥なぜなぜ赤い?赤い実を食べた♪<br />カラスは赤い実を食べても黒いよ。

    赤い鳥小鳥なぜなぜ赤い?赤い実を食べた♪
    カラスは赤い実を食べても黒いよ。

  • モミジ饅頭落ちてるわ<br />食べに行こうっと。

    モミジ饅頭落ちてるわ
    食べに行こうっと。

  • ゆらゆら〜〜<br />これは食べられませんよ!

    ゆらゆら〜〜
    これは食べられませんよ!

  • イチョウも見事でしたよ。<br />ピカ〜〜はマイブーム。

    イチョウも見事でしたよ。
    ピカ〜〜はマイブーム。

  • 地下鉄駅付近のイチョウ<br />キラキラボケてほしかった。

    地下鉄駅付近のイチョウ
    キラキラボケてほしかった。

  • これはパークホテルの近くです。<br />お名前なんちゅうの?

    これはパークホテルの近くです。
    お名前なんちゅうの?

  • KITARAの裏のほうのイチョウも見事

    KITARAの裏のほうのイチョウも見事

  • モミジも奇麗です。

    モミジも奇麗です。

  • 陽が翳ってきました

    陽が翳ってきました

  • そろそろ帰ろうか。<br />スズメちゃんたちの放課後。

    そろそろ帰ろうか。
    スズメちゃんたちの放課後。

この旅行記のタグ

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • Mnoriさん 2012/11/24 08:41:30
    本日の一枚
    こざくらさん

    おはよう御座います。
    ご無沙汰しています。

    本日の一枚の写真きれいですね!!
    札幌の紅葉の写真、毎年楽しませて頂いてます。
    もう雪が降っているんでしょうね。
    家の近くにお寺があります。
    そこの銀杏が、葉を落とし始めました。
    紅葉の季節も終わりです。

    Mnori

    こざくら

    こざくらさん からの返信 2012/11/25 23:26:56
    RE: 本日の一枚
    Mnoriさん

    こちらこそご無沙汰しています。

    18日に吹雪の初雪でした。少しですが暫く雪が残っていましたが、今はすっかり消えました。
    今年は秋が短く感じました。いつまでも暖かいなと思っているうちに、いきなり寒くなって、紅葉があっという間に進んで、気がついたらもう冬。
    何か寂しくなります。

    先日、こころ旅という番組で、尾道と向島を見ました。「てっぱん」を
    思い出しました。もちろんMnoriさんはどうしていらっしゃるかな?と思っていたところでした。

    本日の・・・に選ばれていたのも、気づきませんでしたので、教えていただきありがとうがざいました。

    こざくら


    > こざくらさん
    >
    > おはよう御座います。
    > ご無沙汰しています。
    >
    > 本日の一枚の写真きれいですね!!
    > 札幌の紅葉の写真、毎年楽しませて頂いてます。
    > もう雪が降っているんでしょうね。
    > 家の近くにお寺があります。
    > そこの銀杏が、葉を落とし始めました。
    > 紅葉の季節も終わりです。
    >
    > Mnori
  • 潮来メジロさん 2011/11/17 08:16:33
    現代っこのカラスくんは・・・。ヾ(^o^)
    こざくらさん、おはようございます。ヾ(^o^)

    > 赤い鳥小鳥なぜなぜ赤い?赤い実を食べた♪
    > カラスは赤い実を食べても黒いよ。

    現代っこのカラスくんは、赤い実を食べたくらいでは赤くなりません。
    札幌ビールでも飲んだら、きっと赤くなりまっせ・・・?

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    こざくら

    こざくらさん からの返信 2011/11/17 23:12:39
    RE: 現代っこのカラスくんは・・・。ヾ(^o^)
    なるほど、そうですね。
    限りなく進化していそうですから。
    ビール飲んで赤くなったカラス、見てみたい。(爆)
    雪を見て青くなったこざくらです。
    札幌もやっと積雪しました。今日のうちに解けましたけど。

    有難うございました
    こざくら
  • waadsさん 2011/11/10 21:24:30
    泣いたらあかん 泣いたら…
    こざくらさん こんばんは♪

    中島公園の紅葉すごく奇麗ですね。 豊平館や池の風景はホッとします。
    すすきのばかり、うろついてんと一度は中島公園にも行ってみたいです。
    こざくらさんの紅葉の旅行記で今年は2度紅葉を楽しめそうです。

    ところで今日の朝刊見はりました? 幸せ度県別ランキング。
    京阪神では京都42位、兵庫45位、そしてそして大阪は堂々の1位じゃなかった47位。
    泣いたらアカン 泣いたら… 大阪は地震もないし(いや神戸の時結構揺れたか…)
    治安もいいし(ひったくりワースト1か) 食物は旨いし(北海道には負けるか)
    でもでも ええとこだっせ 大阪  是非こざくらさん 47位の大阪におこしやす。

    北海道からは雪の便りも届きました。ということはこれから雪やイルミでロマンたっぷりな
    札幌が満喫できますね。 テレビ父さんも奇麗でしょうね。 是非行ってみたい
    ドイツフェスティバルもあるのですね? 雪の上でビールもおつなもんやおまへんか
    この時期札幌出張はないので、こざくらさんの旅行記楽しみにしています。

    waads

    こざくら

    こざくらさん からの返信 2011/11/12 21:12:02
    RE: 泣いたらあかん 泣いたら…
    waads さん
    こんばんは。
    中島公園、いいとこでしょ。
    すすきのからちょっと足を伸ばしたらすぐですね。
    夏場、酔い覚ましにお散歩なんていいですよ。
    でも池に落ちへんよう気いつけて。

    といってもわざわざすすきのから南下しませんよね。

    今、10日の朝刊見ました。
    10、11とちょっとバタバタして新聞まともに見てませんでした。
    お恥ずかしい。
    北海道も43位、いい勝負してますね。
    上位3位まで福井、富山、石川、3県とも北陸ですね。
    そういえば一揆が多い土地柄でしたよね。民衆の結託が強く、郷土愛も強く、まとまった地域性なのでしょうか、辛抱強く堅実さが培われているのかな?

    大阪は、実は怖いところというイメージがあったのですよ。
    でも、いつの間にか偏見ということに気づき、
    今は、ワンダーランド的なかんじで好きですよ。

    怖いもの見たさで、十三とか鶴橋とか覗いてみたいです。
    リニューアルした大阪駅もね。これはオーソドックスですね。

    47位だけど回れ右したら1位やおまへんか。
    泣いたらアカン釧路は阿寒。

    そろそろ、さっぽろにも雪が降るらしいです。
    14日あたりかなりやばいです。
    今日、スタッドレスタイヤに交換しました。
    といっても、夫がGSでしてもらったのですけどね。
    前に10台位順番待ちしていたそうです。
    北海道では、自分で交換する男性も多いのですが・・・。

    11月の末にはミュンヘンクリスマス市、イルミが始まります。
    > 雪の上でビールもおつなもんやおまへんか
    > この時期札幌出張はないので、こざくらさんの旅行記楽しみにしています。
    ザンネンですね。
    ところで、クリスマス市でビールもいいですが、
    ブルブル寒い中、まずはホットワインで暖まってからでしょうね。
    今年はそれ、やってみます。

    では
    元気を出して、ワーストを跳ね返しましょう。
    こざくら
  • maeさん 2011/11/09 00:24:21
    きっとこれ
    こざくらさん
    寒いのですでに紅葉していますね。

     こちらはまだ青いのです。
    名前はきっと「アメリカフー」でしょう。

    私の日記にあるのと同じかも知れません。

    ・mae、

    こざくら

    こざくらさん からの返信 2011/11/12 20:23:25
    RE: きっとこれ
    maeさん

    そうですか?!
    「アメリカフー」
    さすが、maeさん花木にもお詳しいですね。
    名前から、アメリカ生まれなのでしょうか?
    ほんとに奇麗な赤とピンクを混ぜたらこんな色になるのでは・・・。

    有難うございます。
    大阪の「フーちゃん」はまだ青い。
    はやく大人になってね。なんて・・・。
    紅葉が楽しみですね。

    こざくら

こざくらさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP