台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1日目・出国、鼎泰豐、士林夜市<br />2日目・中世記念堂、龍山寺、カノビアーノ、淡水、土やさい、饒河街夜市<br />3日目・魔法カレー、西門、迪化街、山崎<br />4日目・茄子カレーオーベルジーヌ、九ふん、山崎<br />5日目・杭州小籠湯包、101、帰国<br /><br />【ホテル】ミラマーガーデン(美麗信花園酒店)デラックスダブル<br />【食事】ディンタイフォン(鼎泰豊)、杭州小籠湯包、カノビアーノ(イタリアン)、魔法カレー、茄子カレーオーベルジーヌ、北海道ダイニング土やさい(居酒屋)、山崎(和食)

台湾 2011年10月 

13いいね!

2011/10/20 - 2011/10/24

17657位(同エリア28300件中)

0

101

グリーンカレー

グリーンカレーさん

1日目・出国、鼎泰豐、士林夜市
2日目・中世記念堂、龍山寺、カノビアーノ、淡水、土やさい、饒河街夜市
3日目・魔法カレー、西門、迪化街、山崎
4日目・茄子カレーオーベルジーヌ、九ふん、山崎
5日目・杭州小籠湯包、101、帰国

【ホテル】ミラマーガーデン(美麗信花園酒店)デラックスダブル
【食事】ディンタイフォン(鼎泰豊)、杭州小籠湯包、カノビアーノ(イタリアン)、魔法カレー、茄子カレーオーベルジーヌ、北海道ダイニング土やさい(居酒屋)、山崎(和食)

同行者
カップル・夫婦(シニア)
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 【1日目】<br />AM 6:30<br /><br />羽田の国際線<br />早朝発にしたけど、睡眠不足でぐったり

    【1日目】
    AM 6:30

    羽田の国際線
    早朝発にしたけど、睡眠不足でぐったり

  • 中華航空チャイナエアライン<br /><br />機内食1<br /><br /><br />エコノミー\(^○^)/ <br />

    中華航空チャイナエアライン

    機内食1


    エコノミー\(^○^)/

  • 機内食2<br /><br /><br />エコノミー\(^○^)/ <br />

    機内食2


    エコノミー\(^○^)/

  • ミラマーガーデンホテル到着。<br />チェックインまで時間があるのでホテル内でお茶。<br />眠い・初日から小雨でテンションがたおち・・・

    ミラマーガーデンホテル到着。
    チェックインまで時間があるのでホテル内でお茶。
    眠い・初日から小雨でテンションがたおち・・・

  • 到着早々時間つぶし

    到着早々時間つぶし

  • お昼はLa Cocotte-Bistrot Fabien Verg&amp;eacuteの予定だったけど予約ナシはお断り<br />くっそー(^○^)<br /><br />てことで出端挫かれ<br />鼎泰豐ディンタイフォンの本店へ <br />

    お昼はLa Cocotte-Bistrot Fabien Verg&eacuteの予定だったけど予約ナシはお断り
    くっそー(^○^)

    てことで出端挫かれ
    鼎泰豐ディンタイフォンの本店へ

  • 鼎泰豐おいしい!<br />最初からここに来るべきだった!くっそー(^○^)

    鼎泰豐おいしい!
    最初からここに来るべきだった!くっそー(^○^)

  • ほうれん草炒めはにんにく強っ<br /><br />小龍包はカニミソ、エビ、ノーマル、と3種食べて<br />エビが一番よかった(´ρ`) <br />

    ほうれん草炒めはにんにく強っ

    小龍包はカニミソ、エビ、ノーマル、と3種食べて
    エビが一番よかった(´ρ`)

  • 鼎泰豐で作ってるひとたち

    鼎泰豐で作ってるひとたち

  • ミラマーガーデンホテル

    ミラマーガーデンホテル

  • 部屋の中

    部屋の中

  • 部屋の洗面

    部屋の洗面

  • 浴槽付き、ハンドシャワー、使い勝手よし〜

    浴槽付き、ハンドシャワー、使い勝手よし〜

  • 部屋に、雑誌、台湾ガイドブック等、置いてくれてるので暇つぶしに便利

    部屋に、雑誌、台湾ガイドブック等、置いてくれてるので暇つぶしに便利

  • 士林夜市 シーリンイエシー<br /><br />

    士林夜市 シーリンイエシー

  • シーリンの中央の通路沿いの鉄板焼き<br />奥に進んで行くと右手にあります<br /><br />こういう所で食事するのは初めてだったので失礼ながら最初は全然期待してなかったけどおいしかったー(^○^)おなかも壊さなかった!<br /><br />

    シーリンの中央の通路沿いの鉄板焼き
    奥に進んで行くと右手にあります

    こういう所で食事するのは初めてだったので失礼ながら最初は全然期待してなかったけどおいしかったー(^○^)おなかも壊さなかった!

  • ジュース飲んだけど量多すぎ!

    ジュース飲んだけど量多すぎ!

  • 【2日目】<br /><br />ミラマーガーデン朝食<br /><br />種類はそこそこあるけど、不思議な味のものが多かった<br />味噌汁になぜか油がたっぷり浮いていて中華テイストだったり<br /><br />そんなこんなで結局この日しか朝食は食べず朝は寝て過ごした(´ρ`) <br />

    【2日目】

    ミラマーガーデン朝食

    種類はそこそこあるけど、不思議な味のものが多かった
    味噌汁になぜか油がたっぷり浮いていて中華テイストだったり

    そんなこんなで結局この日しか朝食は食べず朝は寝て過ごした(´ρ`)

  • 「ベーコンはばらばらです」

    「ベーコンはばらばらです」

  • 今日は晴れたので中正記念堂へ!

    今日は晴れたので中正記念堂へ!

  • 総統府<br />

    総統府

  • 龍山寺

    龍山寺

  • カノビアーノ<br /><br />予約してないなら、簡単なコースしかないと言われてしまう<br /><br />昨日のフレンチといい、台北はレストラン予約しておいたほうがいいっぽいみたい・・・<br />

    カノビアーノ

    予約してないなら、簡単なコースしかないと言われてしまう

    昨日のフレンチといい、台北はレストラン予約しておいたほうがいいっぽいみたい・・・

  • ここから8枚カノビアーノ<br /><br />前菜<br /><br />トマトのカッペリーニ<br />

    ここから8枚カノビアーノ

    前菜

    トマトのカッペリーニ

  • 生ハムサラダ

    生ハムサラダ

  • 台湾かぼちゃのスープと鯛

    台湾かぼちゃのスープと鯛

  • ウニとキャビアのリゾット

    ウニとキャビアのリゾット

  • えびパスタ

    えびパスタ

  • デザート<br />ホワイトチョコレートのムース<br /><br />これすっごく、うま〜〜〜〜〜(´ρ`)

    デザート
    ホワイトチョコレートのムース

    これすっごく、うま〜〜〜〜〜(´ρ`)

  • チョコバナナアイス<br /><br /><br />全体的に素材を生かした味付けで好感持てました

    チョコバナナアイス


    全体的に素材を生かした味付けで好感持てました

  • 台北車站

    台北車站

  • ねこちゃん<br /><br />台湾は猫ちゃんが多くて素敵な街です

    ねこちゃん

    台湾は猫ちゃんが多くて素敵な街です

  • 駅の中はこんな感じ

    駅の中はこんな感じ

  • ?

  • 淡水に到着!<br /><br />

    淡水に到着!

  • ねこちゃん

    ねこちゃん

  • Henry Cats &amp; Friends  淡水店<br /><br />あまりに可愛くて、西町店、九ふん店にも行きました。<br />小さなお店にぎっしり、わんにゃんグッズ。<br />お店によって取扱い商品が微妙に違う。<br /><br />ヘンリーショップで買ってきたものは最後のほうに載せています↓

    Henry Cats & Friends  淡水店

    あまりに可愛くて、西町店、九ふん店にも行きました。
    小さなお店にぎっしり、わんにゃんグッズ。
    お店によって取扱い商品が微妙に違う。

    ヘンリーショップで買ってきたものは最後のほうに載せています↓

  • 2日目の夕食「北海道ダイニング土やさい」<br /><br />和食居酒屋<br /><br />味は日本の居酒屋と同じ感じで<br />海外和食にありがちな違和感はなし<br /><br />お刺身<br />明太子マヨネーズとお芋<br />

    2日目の夕食「北海道ダイニング土やさい」

    和食居酒屋

    味は日本の居酒屋と同じ感じで
    海外和食にありがちな違和感はなし

    お刺身
    明太子マヨネーズとお芋

  • 炙りサーモン

    炙りサーモン

  • バーニャカウダー

    バーニャカウダー

  • ホテルに戻って寝ようと思ったけど<br />饒河街夜市へ!

    ホテルに戻って寝ようと思ったけど
    饒河街夜市へ!

  • 饒河街夜市の胡椒餅<br /><br />たくさん並んでる人がいても、列が進むのが早くてすぐ買えます

    饒河街夜市の胡椒餅

    たくさん並んでる人がいても、列が進むのが早くてすぐ買えます

  • 【3日目】ホテルロビー

    【3日目】ホテルロビー

  • 魔法カレー<br /><br />付け合せのデンジャラスな予感たっぷりのスープがすごくおいしかった!<br />メインのカレーは香辛料は辛いけどなんか甘かった<br />レーズンか何かの甘味たっぷりで甘い甘い<br />カニクリームコロッケおすすめ(^○^)

    魔法カレー

    付け合せのデンジャラスな予感たっぷりのスープがすごくおいしかった!
    メインのカレーは香辛料は辛いけどなんか甘かった
    レーズンか何かの甘味たっぷりで甘い甘い
    カニクリームコロッケおすすめ(^○^)

  • 魔法カレーは台北車站前のシーザーパークホテル地下のショッピングモールにあります

    魔法カレーは台北車站前のシーザーパークホテル地下のショッピングモールにあります

  • 同じくシーザーパークホテル地下の「ユアンソープ(阿原石鹸)」<br /><br />お買い物してる間、来たお客さんはほぼ全員日本人・・・

    同じくシーザーパークホテル地下の「ユアンソープ(阿原石鹸)」

    お買い物してる間、来たお客さんはほぼ全員日本人・・・

  • 西門町

    西門町

  • またまたヘンリーショップへ<br /><br />淡水店よりも広くて売ってるものも多い

    またまたヘンリーショップへ

    淡水店よりも広くて売ってるものも多い

  • 写真OKとのことで撮らせて頂きました

    写真OKとのことで撮らせて頂きました

  • 迪化街をのんびり散策

    迪化街をのんびり散策

  • 夕食は「山崎」<br /><br />きちんとした日本食が食べられます<br />かなりおいしいです<br />日本にあったら通うのになぁ<br /><br />うなぎ

    夕食は「山崎」

    きちんとした日本食が食べられます
    かなりおいしいです
    日本にあったら通うのになぁ

    うなぎ

  • お寿司<br /><br />他にもいろいろ取ったけど全部おいしかった<br />気に入ったので、翌日もここに来ることにしました<br />

    お寿司

    他にもいろいろ取ったけど全部おいしかった
    気に入ったので、翌日もここに来ることにしました

  • 【4日目】<br />寝坊してまたも朝食の時間に間に合わず、ホテル内のお茶で済ませました

    【4日目】
    寝坊してまたも朝食の時間に間に合わず、ホテル内のお茶で済ませました

  • 茄子カレー・オーベルジーヌ

    茄子カレー・オーベルジーヌ

  • スープおいしい!<br />こいれはカレーに期待!

    スープおいしい!
    こいれはカレーに期待!

  • と思ったらやっぱり甘いw<br /><br />どうも台湾のカレーは甘いらしい<br />フルーツの甘味みたいな

    と思ったらやっぱり甘いw

    どうも台湾のカレーは甘いらしい
    フルーツの甘味みたいな

  • SOGO前のバス停から九分へ!<br />バス待ちしてると、「バスなら2時間だけど俺の乗り合い車なら1時間だ」と営業をかけられるが、乗り合い車があまりにぎゅうぎゅう詰めなのでお断り<br /><br />よく下調べもせずに行ったのでどこで降りるのかも知らずに乗ったので不安だったけど、うとうとしながら揺られて行くのも悪くなかったです<br />本当に2時間もかかったけど<br /><br />九分の山の下の駐車場で、阪急交通社の日本人ツアー客が添乗員含め50人近く乗ってきた。定員オーバー無視で添乗員がツアー客を押す押す。バスの中の通路はみ出て座席と座席の間にまで立つ始末。その間約15分停車。迷惑だった、何なのあれ、印象よくないよ阪急

    SOGO前のバス停から九分へ!
    バス待ちしてると、「バスなら2時間だけど俺の乗り合い車なら1時間だ」と営業をかけられるが、乗り合い車があまりにぎゅうぎゅう詰めなのでお断り

    よく下調べもせずに行ったのでどこで降りるのかも知らずに乗ったので不安だったけど、うとうとしながら揺られて行くのも悪くなかったです
    本当に2時間もかかったけど

    九分の山の下の駐車場で、阪急交通社の日本人ツアー客が添乗員含め50人近く乗ってきた。定員オーバー無視で添乗員がツアー客を押す押す。バスの中の通路はみ出て座席と座席の間にまで立つ始末。その間約15分停車。迷惑だった、何なのあれ、印象よくないよ阪急

  • 九分

    九分

  • ヘンリー九分店

    ヘンリー九分店

  • 夕食はまたまた「山崎」へ

    夕食はまたまた「山崎」へ

  • 写真ないけど土瓶蒸しおすすめです、おいしい

    写真ないけど土瓶蒸しおすすめです、おいしい

  • 【5日目】帰国日<br /><br />ミラマーガーデンロビー

    【5日目】帰国日

    ミラマーガーデンロビー

  • 「杭州小籠湯包」<br />台北ナビの住所間違ってた<br /><br />親切なタクシーのおじちゃんが店名見て無事に連れて行ってくれたのでたどり着けた!<br />おじちゃんありがとう!!

    「杭州小籠湯包」
    台北ナビの住所間違ってた

    親切なタクシーのおじちゃんが店名見て無事に連れて行ってくれたのでたどり着けた!
    おじちゃんありがとう!!

  • 以下3枚、杭州小籠湯包ーおいしかった!<br />鼎泰豐とは違うよさ!<br />どっちもいい!

    以下3枚、杭州小籠湯包ーおいしかった!
    鼎泰豐とは違うよさ!
    どっちもいい!

  • 台北101

    台北101

  • 珊瑚

    珊瑚

  • 帰国便<br />チャイナエアライン機内食1

    帰国便
    チャイナエアライン機内食1

  • その2

    その2

  • ヘンリーショップで買ったもの<br /><br />ショッピングといえば士林で服も安くて買ったけど縫製がちょっと甘いかな<br />売り場の雰囲気がなんか楽しかった、若い女の子がすきそうな感じ

    ヘンリーショップで買ったもの

    ショッピングといえば士林で服も安くて買ったけど縫製がちょっと甘いかな
    売り場の雰囲気がなんか楽しかった、若い女の子がすきそうな感じ

  • 「ユアンソープ(阿原石鹸)」

    「ユアンソープ(阿原石鹸)」

  • 羽田空港によーじやがあってうれしくなってしまった!<br /><br />羽田の免税店は成田に比べて品切れが多いと思う

    羽田空港によーじやがあってうれしくなってしまった!

    羽田の免税店は成田に比べて品切れが多いと思う

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

グリーンカレーさんの関連旅行記

グリーンカレーさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP