ホアヒン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1日目・出国、夜ホアヒン着<br />2日目・プール、BARAI SPA、マーケットビレッジ、マッサージ<br />3日目・サンデーブランチ、観光(カオタキアップ、ホアヒン駅、エレファントビレッジ)、Cicada Market、マッサージ<br />4日目・観光(水上マーケット、PlearnWan)、プール、マッサージ<br />5日目・プール、ナイトマーケット、マッサージ<br />6日目・海、馬、帰国<br /><br />【ホテル】ハイアットリージェンシーホアヒン リージェンシークラブルーム<br />【食事】富士レストラン、LIVANTO、Peppino、WHITE LOTUS、YOU&amp;MEE、McFarland House(サンデーブランチ)

タイ 2011年09月 ホアヒン編

19いいね!

2011/09/02 - 2011/09/08

237位(同エリア686件中)

0

171

グリーンカレー

グリーンカレーさん

1日目・出国、夜ホアヒン着
2日目・プール、BARAI SPA、マーケットビレッジ、マッサージ
3日目・サンデーブランチ、観光(カオタキアップ、ホアヒン駅、エレファントビレッジ)、Cicada Market、マッサージ
4日目・観光(水上マーケット、PlearnWan)、プール、マッサージ
5日目・プール、ナイトマーケット、マッサージ
6日目・海、馬、帰国

【ホテル】ハイアットリージェンシーホアヒン リージェンシークラブルーム
【食事】富士レストラン、LIVANTO、Peppino、WHITE LOTUS、YOU&MEE、McFarland House(サンデーブランチ)

旅行の満足度
5.0

PR

  • 成田ラウンジ<br /><br /><br />タイの王様の避暑地として有名なリゾート・ホアヒンへの旅のはじまり(^○^)<br /><br />ホアヒンはガイドブックもなく、ネットにもまだ情報が少ないものの、いざ行ってみればフリーペーパーもあったし、中心部にはお店がびっしり並んでいるし、ホテルでのイベントも多く、楽しめた

    成田ラウンジ


    タイの王様の避暑地として有名なリゾート・ホアヒンへの旅のはじまり(^○^)

    ホアヒンはガイドブックもなく、ネットにもまだ情報が少ないものの、いざ行ってみればフリーペーパーもあったし、中心部にはお店がびっしり並んでいるし、ホテルでのイベントも多く、楽しめた

  • TG機内食1<br /><br />具(肉)ばっかりのグリーンカレー<br /><br />エコノミー\(^○^)/ <br />

    TG機内食1

    具(肉)ばっかりのグリーンカレー

    エコノミー\(^○^)/

  • TG機内食2<br /><br />鯛

    TG機内食2

  • 22:30<br /><br />ハイアットリージェンシーホアヒン<br />クラブルーム<br /><br /><br /><br />この日バンコク周辺まで金曜の渋滞+事故の渋滞で<br />空港からホアヒンまでリムジンでなんと5〜6時間かかってしまい、ホテルに着いたのはなんと22:30頃…<br /><br />遅い時間なのに笑顔の運転手のおじちゃんに感謝

    22:30

    ハイアットリージェンシーホアヒン
    クラブルーム



    この日バンコク周辺まで金曜の渋滞+事故の渋滞で
    空港からホアヒンまでリムジンでなんと5〜6時間かかってしまい、ホテルに着いたのはなんと22:30頃…

    遅い時間なのに笑顔の運転手のおじちゃんに感謝

  • 浴槽はふすま式のドアをしめて、部屋と仕切ることもできる<br />

    浴槽はふすま式のドアをしめて、部屋と仕切ることもできる

  • 手前がシャワー、奥がトイレ<br /><br />綺麗でしたよヽ(´▽`)ノ

    手前がシャワー、奥がトイレ

    綺麗でしたよヽ(´▽`)ノ

  • もう遅い時間なので夕食はルームサービスに<br /><br />この日は移動でぐったり即就寝

    もう遅い時間なので夕食はルームサービスに

    この日は移動でぐったり即就寝

  • 【2日目】<br /><br />朝のべランダ<br /><br />この時期は湿度90%、気温30度で、<br />ベランダに出ると湿気でカメラが曇る!<br /><br />でも部屋は冷房で過ごしやすいから気にならない

    【2日目】

    朝のべランダ

    この時期は湿度90%、気温30度で、
    ベランダに出ると湿気でカメラが曇る!

    でも部屋は冷房で過ごしやすいから気にならない

  • 部屋からの眺め<br />クラブルーム専用プールが下に見える

    部屋からの眺め
    クラブルーム専用プールが下に見える

  • 部屋から朝食に行く途中、右でラナート(木琴みたいの)を演奏してる<br /><br />部屋のベランダに出ると時々この音楽が静かに聞こえてくるのが心地よかった<br /><br />ちなみにホテルのロビーでも演奏してる<br />

    部屋から朝食に行く途中、右でラナート(木琴みたいの)を演奏してる

    部屋のベランダに出ると時々この音楽が静かに聞こえてくるのが心地よかった

    ちなみにホテルのロビーでも演奏してる

  • リージェンシークラブの朝食メニューは種類少なめだった<br /><br />日替わりタイ主食メニュー(パッタイとか焼き飯とか)、野菜の蒸したもの、おかゆ、<br />チーズ複数、ハム2種、サラダ、パン10〜15種、フルーツ5種、ヨーグルト、シリアル4種…みたいな感じ<br />そのほか卵とかベーコンは注文<br />

    リージェンシークラブの朝食メニューは種類少なめだった

    日替わりタイ主食メニュー(パッタイとか焼き飯とか)、野菜の蒸したもの、おかゆ、
    チーズ複数、ハム2種、サラダ、パン10〜15種、フルーツ5種、ヨーグルト、シリアル4種…みたいな感じ
    そのほか卵とかベーコンは注文

  • 朝食会場の横の庭を歩くと海につながってる

    朝食会場の横の庭を歩くと海につながってる

  • ホテルの庭と海<br /><br />この日はすごく天気がよかった!

    ホテルの庭と海

    この日はすごく天気がよかった!

  • クラブじゃない場合の朝食の場所は「フィグスレストラン」<br /><br />こっちのほうが断然、種類が多い<br />追加料金でこちらで食べる事も可能<br /><br />翌々日に行ってみた

    クラブじゃない場合の朝食の場所は「フィグスレストラン」

    こっちのほうが断然、種類が多い
    追加料金でこちらで食べる事も可能

    翌々日に行ってみた

  • 噴水のある浅いプール<br /><br />ホアヒンのハイアットはプールだけでも、ラグーンプール、リバープール、ジャグジー、ボートラグーン、ビーチプール、クラブプール…と複数あって、その他に、つり橋やスライダーもあって数日いても飽きなかった!

    噴水のある浅いプール

    ホアヒンのハイアットはプールだけでも、ラグーンプール、リバープール、ジャグジー、ボートラグーン、ビーチプール、クラブプール…と複数あって、その他に、つり橋やスライダーもあって数日いても飽きなかった!

  • 砂がひいてある浅いビーチプール<br /><br />すぐ奥が本物のビーチ<br />

    砂がひいてある浅いビーチプール

    すぐ奥が本物のビーチ

  • つり橋

    つり橋

  • ホテルのBARAI SPAまでなぜかカートで移動する<br /><br />トリートメントルームが18部屋あるらしく<br />土曜にもかかわらず当日すぐ予約入れられた

    ホテルのBARAI SPAまでなぜかカートで移動する

    トリートメントルームが18部屋あるらしく
    土曜にもかかわらず当日すぐ予約入れられた

  • バライ入り口

    バライ入り口

  • 部屋に着くまでは、薄暗く細い道があったり、沢山のドアをくぐり抜けたり、不思議な空間がたくさんあって、一見の価値あり

    部屋に着くまでは、薄暗く細い道があったり、沢山のドアをくぐり抜けたり、不思議な空間がたくさんあって、一見の価値あり

  • 中心にある大きな池<br /><br />これは昔、平安を祈願した貯水池を表してるらしい

    中心にある大きな池

    これは昔、平安を祈願した貯水池を表してるらしい

  • 昨日の移動で疲れていたのでフェイシャルでもなくスクラブでもなくボディラップでもなく「タイ古式マッサージ」にした<br /><br />ぶっちゃけタイ古式マッサージってスパでやっても街のマッサージ屋でやっても雰囲気しか変わんないと思うw<br /><br />

    昨日の移動で疲れていたのでフェイシャルでもなくスクラブでもなくボディラップでもなく「タイ古式マッサージ」にした

    ぶっちゃけタイ古式マッサージってスパでやっても街のマッサージ屋でやっても雰囲気しか変わんないと思うw

  • トリートメントルーム<br />天井が高く星型に抜けてる<br /><br /><br />部屋で流す音楽を6種類くらいの中から選ぶことになっていて「WATER」を選択<br /><br />しかしせっかくの音楽は連れのいびきによってかき消された<br /><br /><br />ここで最後に出たタマリンドのドライフルーツにしたのが甘くておいしかった

    トリートメントルーム
    天井が高く星型に抜けてる


    部屋で流す音楽を6種類くらいの中から選ぶことになっていて「WATER」を選択

    しかしせっかくの音楽は連れのいびきによってかき消された


    ここで最後に出たタマリンドのドライフルーツにしたのが甘くておいしかった

  • ホテルフロント<br /><br />風が抜けて開放的!

    ホテルフロント

    風が抜けて開放的!

  • 「マーケットビレッジ」<br /><br />ホテルからタクシーで5〜10分 150B<br /><br />(ホアヒン市内の移動はほとんど一律150Bだった)

    「マーケットビレッジ」

    ホテルからタクシーで5〜10分 150B

    (ホアヒン市内の移動はほとんど一律150Bだった)

  • 中の小さなお店も、のんびりした店員が多いおかげでゆっくり見れていいw<br /><br />そもそもホアヒンの人は全体的に、プーケットやバンコクみたいにガツガツ営業してこないので、のんびりした空気で気楽

    中の小さなお店も、のんびりした店員が多いおかげでゆっくり見れていいw

    そもそもホアヒンの人は全体的に、プーケットやバンコクみたいにガツガツ営業してこないので、のんびりした空気で気楽

  • 「富士レストラン」

    「富士レストラン」

  • 蟹エビサラダ、寿司(みそ汁付き)、エビフライカレー、天ぷら、焼きおにぎり、を食べた<br /><br />蟹っていうかカニカマ(´ρ`)

    蟹エビサラダ、寿司(みそ汁付き)、エビフライカレー、天ぷら、焼きおにぎり、を食べた

    蟹っていうかカニカマ(´ρ`)

  • やっぱりカニカマ(´ρ`)<br /><br />とりあえず米食べて満足<br /><br /><br /><br />このあとホテル前のマッサージに行ってこの日は終了

    やっぱりカニカマ(´ρ`)

    とりあえず米食べて満足



    このあとホテル前のマッサージに行ってこの日は終了

  • 【3日目】<br /><br />11:30 サンデーブランチ<br /><br />BARAI SPA専用プールの横を通って<br />会場のマクファーランドハウスへ

    【3日目】

    11:30 サンデーブランチ

    BARAI SPA専用プールの横を通って
    会場のマクファーランドハウスへ

  • 今回の旅行で一番楽しかったのがこのサンデーブランチ!!!<br /><br /><br /><br />海、青空、生演奏、シャンパン<br />さいこー(*´ρ`)

    今回の旅行で一番楽しかったのがこのサンデーブランチ!!!



    海、青空、生演奏、シャンパン
    さいこー(*´ρ`)

  • 11:30オープンで<br />この時間にいたのは私達ともう1組<br />12時過ぎからにぎわってきた<br /><br /><br />料理の種類が多い!<br />まず手前のはスモークサーモンやハムのコーナー

    11:30オープンで
    この時間にいたのは私達ともう1組
    12時過ぎからにぎわってきた


    料理の種類が多い!
    まず手前のはスモークサーモンやハムのコーナー

  • 寿司、刺身<br /><br />やっぱりここでもカニはカニカマw<br /><br />でもちゃんと本物のカニもある↓

    寿司、刺身

    やっぱりここでもカニはカニカマw

    でもちゃんと本物のカニもある↓

  • カニ、生牡蠣、ホタテ、エビなどなど<br /><br /><br /><br />

    カニ、生牡蠣、ホタテ、エビなどなど



  • パン、前菜系のコーナー

    パン、前菜系のコーナー

  • 炭火焼コーナー<br /><br />エビおいしかった〜

    炭火焼コーナー

    エビおいしかった〜

  • デザートコーナー1

    デザートコーナー1

  • デザートコーナー2<br /><br />奥にあるクリームブリュレおいしくて2個食べちゃった!<br /><br />この他にクレープを焼いてくれるコーナーもある<br /><br /><br />この写真以外にもまだまだ、肉コーナーや、おかゆコーナーなどなど、紹介しきれないほど沢山あった<br /><br />全部食べたいけど、種類が多すぎて、制覇できない!!

    デザートコーナー2

    奥にあるクリームブリュレおいしくて2個食べちゃった!

    この他にクレープを焼いてくれるコーナーもある


    この写真以外にもまだまだ、肉コーナーや、おかゆコーナーなどなど、紹介しきれないほど沢山あった

    全部食べたいけど、種類が多すぎて、制覇できない!!

  • みんな会話を楽しみながらのんびり食べたり飲んだり過ごしてる

    みんな会話を楽しみながらのんびり食べたり飲んだり過ごしてる

  • 食後、周辺を散歩<br /><br />ここも庭からすぐ海に出れる

    食後、周辺を散歩

    ここも庭からすぐ海に出れる

  • ビーチ沿いのホテル出入口<br /><br />おなかいっぱいご満悦

    ビーチ沿いのホテル出入口

    おなかいっぱいご満悦

  • 軽いスコールで、いったん部屋に戻り、<br />晴れたのでホアヒン観光へ<br /><br />タクシー3時間チャーターで700B<br /><br /><br />まずは「カオタキアップ」<br />線香とお花とお賽銭を持って頂上へ<br /><br />親切なお坊さんにタイ語とジェスチャーで助けられながら<br />お線香を立てる

    軽いスコールで、いったん部屋に戻り、
    晴れたのでホアヒン観光へ

    タクシー3時間チャーターで700B


    まずは「カオタキアップ」
    線香とお花とお賽銭を持って頂上へ

    親切なお坊さんにタイ語とジェスチャーで助けられながら
    お線香を立てる

  • この景色を見るには<br />かなりきつーーーい階段をのぼらなくてはならない

    この景色を見るには
    かなりきつーーーい階段をのぼらなくてはならない

  • きっつい階段<br />2、3日、筋肉痛になった<br /><br />無理して階段をのぼらなくても、下に、<br />お猿、恐竜のオブジェ、小さなお寺?、赤い門、海が見えるスポット…<br />などなど、色々とあって<br />足腰の弱い人でも十分楽しめるのでぜひ行ってみて欲しいと思う<br />

    きっつい階段
    2、3日、筋肉痛になった

    無理して階段をのぼらなくても、下に、
    お猿、恐竜のオブジェ、小さなお寺?、赤い門、海が見えるスポット…
    などなど、色々とあって
    足腰の弱い人でも十分楽しめるのでぜひ行ってみて欲しいと思う

  • 子猿もいっぱい見かけた<br /><br /><br />「荷物を取られないように注意」とよくネットで見かけたので<br />凶暴なのかな?と思いながら行ったけど<br />全然そんなことはなく温厚だった<br />(でも駐車場でトラックの荷台を荒らしてる?おサルもいたけどw)<br /><br />普通に歩いてて人間に飛び掛ってくることはまずないと思う

    子猿もいっぱい見かけた


    「荷物を取られないように注意」とよくネットで見かけたので
    凶暴なのかな?と思いながら行ったけど
    全然そんなことはなく温厚だった
    (でも駐車場でトラックの荷台を荒らしてる?おサルもいたけどw)

    普通に歩いてて人間に飛び掛ってくることはまずないと思う

  • 100B(BIGバケツ バージョン)でエサやり体験<br /><br />いっせいにおサルが足元に群がってきてすっごく面白い!!!!!!!<br />カオタキアップに来たらぜひぜひ

    100B(BIGバケツ バージョン)でエサやり体験

    いっせいにおサルが足元に群がってきてすっごく面白い!!!!!!!
    カオタキアップに来たらぜひぜひ

  • お次は「ホアヒン駅」へ<br /><br />蒸し暑かったのでさらっと見て流したw

    お次は「ホアヒン駅」へ

    蒸し暑かったのでさらっと見て流したw

  • お次は「エレファントビレッジ」<br /><br />ホアヒン駅からタクシーで10〜15分<br /><br />象に乗ったり、小象のダンスなどのショーを見たり、象が帽子を頭に乗せてくれたり、象と一緒にプチフットボール体験したりできる<br />写真撮影も自由でたくさん一緒に写真撮ったりできた<br /><br />あと人懐こい子犬もいて可愛かった<br /><br />ここはすごく楽しいところだった!!!<br />象乗りは思い出になったし、ぜひまた来たい!

    お次は「エレファントビレッジ」

    ホアヒン駅からタクシーで10〜15分

    象に乗ったり、小象のダンスなどのショーを見たり、象が帽子を頭に乗せてくれたり、象と一緒にプチフットボール体験したりできる
    写真撮影も自由でたくさん一緒に写真撮ったりできた

    あと人懐こい子犬もいて可愛かった

    ここはすごく楽しいところだった!!!
    象乗りは思い出になったし、ぜひまた来たい!

  • LIVANTO<br /><br />タイ料理+ヨーロッパ料理<br /><br />Petch Kasem Rd.とDamnoenkasem Rd.の交差点(ポリス、郵便のあるあたり)でおろしてもらって海側へ歩くとすぐ見つけられた<br /><br />とはいえ、ここは普通だった<br />おいしいけど、まぁ、普通ですw

    LIVANTO

    タイ料理+ヨーロッパ料理

    Petch Kasem Rd.とDamnoenkasem Rd.の交差点(ポリス、郵便のあるあたり)でおろしてもらって海側へ歩くとすぐ見つけられた

    とはいえ、ここは普通だった
    おいしいけど、まぁ、普通ですw

  • P/Z Parma Ham Rocket<br /><br />バジルだと思ったら、なぜかよもぎののったピザ

    P/Z Parma Ham Rocket

    バジルだと思ったら、なぜかよもぎののったピザ

  • Pork Rolls

    Pork Rolls

  • Seafood Cream Soup<br /><br />頼んだ中で一番おいしかったのはこれ!

    Seafood Cream Soup

    頼んだ中で一番おいしかったのはこれ!

  • Stir Fried U.S Scallop<br /><br />ホタテ

    Stir Fried U.S Scallop

    ホタテ

  • Chicken Golden Blue<br /><br />メニュー指差したけど伝わらなかったのか<br />頼んだものと違うものがきたw<br /><br />チーズとチキンがぎっしり入ってる<br />衣が分厚い<br /><br />このお店はフライのがっつり系メニュー多め<br /><br />

    Chicken Golden Blue

    メニュー指差したけど伝わらなかったのか
    頼んだものと違うものがきたw

    チーズとチキンがぎっしり入ってる
    衣が分厚い

    このお店はフライのがっつり系メニュー多め

  • Cicada Market(シケダマーケット)<br /><br />ホアヒンでもらったガイドを見ると<br />金土曜 PM4:00-11:00<br />日 曜 PM4:00-10:00<br /><br />ハイアットの入口にある公園で行われていて<br />夜なら明かりがついて賑わっているので<br />すぐ場所もわかりやすいと思う<br /><br />ハンドメイドの物が売ってたり、屋台があったり、民族の劇をやってたり、映画があったり、アートが飾られてたり、けっこう広い<br /><br /><br />

    Cicada Market(シケダマーケット)

    ホアヒンでもらったガイドを見ると
    金土曜 PM4:00-11:00
    日 曜 PM4:00-10:00

    ハイアットの入口にある公園で行われていて
    夜なら明かりがついて賑わっているので
    すぐ場所もわかりやすいと思う

    ハンドメイドの物が売ってたり、屋台があったり、民族の劇をやってたり、映画があったり、アートが飾られてたり、けっこう広い


  • ホアヒン柄のノートと、ポストカードを購入<br /><br />ここに売ってるのは、<br />よく観光地に売ってるような定番系のより可愛いのが多かった<br />

    ホアヒン柄のノートと、ポストカードを購入

    ここに売ってるのは、
    よく観光地に売ってるような定番系のより可愛いのが多かった

  • 街のナイトマーケットはタイ独特のなんか生活感ある感じなのに対して<br />ここはもうちょっと現代的で洗練系で若者系<br /><br />ハンドメイドの商品は可愛いのがいっぱいあった<br /><br />

    街のナイトマーケットはタイ独特のなんか生活感ある感じなのに対して
    ここはもうちょっと現代的で洗練系で若者系

    ハンドメイドの商品は可愛いのがいっぱいあった

  • 【4日目】<br /><br />今日はホテルのフィグスレストランで朝食を食べてみる事に!

    【4日目】

    今日はホテルのフィグスレストランで朝食を食べてみる事に!

  • クラブの朝食よりメニューが多い<br /><br /><br />なにより、こっちには白米があるのが最大のポイントだと思う!!

    クラブの朝食よりメニューが多い


    なにより、こっちには白米があるのが最大のポイントだと思う!!

  • パンやクッキー

    パンやクッキー

  • サラダやハム

    サラダやハム

  • フルーツ生絞りジュース

    フルーツ生絞りジュース

  • 明治のヨーグルトやシリアルのコーナー<br /><br />

    明治のヨーグルトやシリアルのコーナー

  • この日は水上マーケットとプラーンワンへ観光<br /><br />昨日のタクシーの人にチャーターを頼んだ<br /><br />水上マーケットへはホテルから15分ほどで、思ったより近かった<br />まだ、できて新しめの観光地っぽい

    この日は水上マーケットとプラーンワンへ観光

    昨日のタクシーの人にチャーターを頼んだ

    水上マーケットへはホテルから15分ほどで、思ったより近かった
    まだ、できて新しめの観光地っぽい

  • ついたらまず、訳もわからずボートに乗せられた<br /><br />ただ暑いだけで、拷問のひと時だったw<br /><br /><br /><br />ぐるっと一周するんだけど、<br />ボートに乗らなくても個々のお店は橋でつながっていて<br />歩いていけるし<br /><br />そもそも私達以外に誰もボートになんて乗ってないw<br /><br />

    ついたらまず、訳もわからずボートに乗せられた

    ただ暑いだけで、拷問のひと時だったw



    ぐるっと一周するんだけど、
    ボートに乗らなくても個々のお店は橋でつながっていて
    歩いていけるし

    そもそも私達以外に誰もボートになんて乗ってないw

  • 一応、各エリアがテーマランドみたいになっているらしい

    一応、各エリアがテーマランドみたいになっているらしい

  • 雑貨、服、食品、お土産などが売ってる

    雑貨、服、食品、お土産などが売ってる

  • ここから「PlearnWan(プラーンワン)」<br /><br />Petch Kasem Rd.に面しているのですぐわかる<br />ソイ38と40の間<br />ハイアットからなら車で15分程度<br /><br />公式サイトを見て期待して行ったけどあまりの混雑と暑さに疲れて10分ほどで帰ってきてしまったw<br />

    ここから「PlearnWan(プラーンワン)」

    Petch Kasem Rd.に面しているのですぐわかる
    ソイ38と40の間
    ハイアットからなら車で15分程度

    公式サイトを見て期待して行ったけどあまりの混雑と暑さに疲れて10分ほどで帰ってきてしまったw

  • 写真にはそれほど写っていないけど、<br />実際は、かなり人でごった返している<br /><br />海外からの観光客より地元タイ人の観光客でいっぱいという感じ<br /><br />ホアヒンで一番人口密度が高いと思うw<br />スリに注意<br /><br />

    写真にはそれほど写っていないけど、
    実際は、かなり人でごった返している

    海外からの観光客より地元タイ人の観光客でいっぱいという感じ

    ホアヒンで一番人口密度が高いと思うw
    スリに注意

  • 個人的にはエレファントビレッジやカオタキアップの方が<br />楽しかったなぁ(´ε`ι)

    個人的にはエレファントビレッジやカオタキアップの方が
    楽しかったなぁ(´ε`ι)

  • 観光はそこそこにホテルへ戻ってプールへ<br /><br />プールサイドの「YOU&amp;MEE」

    観光はそこそこにホテルへ戻ってプールへ

    プールサイドの「YOU&MEE」

  • ホームメイドアイスクリーム<br />ブルーベリーヨーグルト味<br /><br />せっかくアイスおいしいのに<br />トッピングいらねw<br /><br />

    ホームメイドアイスクリーム
    ブルーベリーヨーグルト味

    せっかくアイスおいしいのに
    トッピングいらねw

  • クラブサンド<br /><br /><br />初日にルームサービスで取ったのと同じだった

    クラブサンド


    初日にルームサービスで取ったのと同じだった

  • 部屋に戻る

    部屋に戻る

  • 3時間以上も続いた激しいスコール<br /><br />昨日や一昨日のスコールとは比較にならない激しいスコールで<br />ベランダに出て記念写真を撮ってるご近所さんとこんにちはw<br /><br />

    3時間以上も続いた激しいスコール

    昨日や一昨日のスコールとは比較にならない激しいスコールで
    ベランダに出て記念写真を撮ってるご近所さんとこんにちはw

  • スコールが止んだのでヒルトンの「ホワイトロータス(中華)」目当てに街へ出た<br /><br />途中、ソフィテルの前の「萩」を通ったけど<br />ここは道路がくぼんでるのか、スコールの影響で<br />30cmほど道路が水浸しになってた<br /><br />そんなのおかまいなしに車は走る

    スコールが止んだのでヒルトンの「ホワイトロータス(中華)」目当てに街へ出た

    途中、ソフィテルの前の「萩」を通ったけど
    ここは道路がくぼんでるのか、スコールの影響で
    30cmほど道路が水浸しになってた

    そんなのおかまいなしに車は走る

  • ヒルトン到着!<br /><br />が、公式HPでホワイトロータスの営業時間を調べて行ったのに<br />更新されていなかったらしく、この日(月曜)は定休日<br /><br />でもそのおかげで、すごく美味しいイタリアン「Peppino」を発見できたので良かった

    ヒルトン到着!

    が、公式HPでホワイトロータスの営業時間を調べて行ったのに
    更新されていなかったらしく、この日(月曜)は定休日

    でもそのおかげで、すごく美味しいイタリアン「Peppino」を発見できたので良かった

  • …ということでソイ84にあるイタリアン「Peppino」<br /><br />

    …ということでソイ84にあるイタリアン「Peppino」

  • 「Peppino」はsoi84にあってPetch Kasem Rd.に面している<br /><br />サンパウロ病院がsoi86あたりなので、<br />サンパウロ病院前でおろしてもらうとそこから、バンコク方向に徒歩30秒くらい

    「Peppino」はsoi84にあってPetch Kasem Rd.に面している

    サンパウロ病院がsoi86あたりなので、
    サンパウロ病院前でおろしてもらうとそこから、バンコク方向に徒歩30秒くらい

  • サラダ

    サラダ

  • ミネストローネ

    ミネストローネ

  • 「Penne all´ arrabiata」<br />Penne with a spicy tomato sauce<br /><br />これが超〜〜〜おいしい〜〜〜ヽ(´▽`)ノ<br />茹で加減も良いしソースの味もおいしいし最高〜〜〜〜〜!!<br />次ホアヒンに行ったら絶対また注文する!

    「Penne all´ arrabiata」
    Penne with a spicy tomato sauce

    これが超〜〜〜おいしい〜〜〜ヽ(´▽`)ノ
    茹で加減も良いしソースの味もおいしいし最高〜〜〜〜〜!!
    次ホアヒンに行ったら絶対また注文する!

  • 「Cannelloni alla ricotta」<br />Canneloni filled with ricotta cheese &amp; spinach<br /><br /><br />マッシュルームやチーズが、パスタの皮に包まれているという料理

    「Cannelloni alla ricotta」
    Canneloni filled with ricotta cheese & spinach


    マッシュルームやチーズが、パスタの皮に包まれているという料理

  • エビのロースト

    エビのロースト

  • 「Saltimbocca allaRomana」<br />Thin slices of veal, topped with Parma ham &amp; mozzarella cheese, in a Marsala sauce<br /><br />お肉にハムとモッツァレラチーズがのった料理<br />

    「Saltimbocca allaRomana」
    Thin slices of veal, topped with Parma ham & mozzarella cheese, in a Marsala sauce

    お肉にハムとモッツァレラチーズがのった料理

  • クリームブリュレ<br /><br />表面はしっかりめにパリパリで<br />中がとろとろ半熟みたいに柔らかくて<br />おいしかったヽ(*´▽`)ノ<br /><br /><br /><br />どれもおいしくて気に入ったので翌日もこのお店に行った<br /><br />最初に出たパンとオリーブと無塩バター、店内の様子は、<br />↓の翌日の明るい写真でどうぞ<br /><br />

    クリームブリュレ

    表面はしっかりめにパリパリで
    中がとろとろ半熟みたいに柔らかくて
    おいしかったヽ(*´▽`)ノ



    どれもおいしくて気に入ったので翌日もこのお店に行った

    最初に出たパンとオリーブと無塩バター、店内の様子は、
    ↓の翌日の明るい写真でどうぞ

  • ナイトマーケット

    ナイトマーケット

  • 人だかりができていたローティーのお店<br /><br /><br />赤い服の人がなにやら注文中らしい<br /><br />私達はおなかいっぱいでまた今度

    人だかりができていたローティーのお店


    赤い服の人がなにやら注文中らしい

    私達はおなかいっぱいでまた今度

  • ハイアット前というか<br />シケダマーケットの向かいにある<br />1時間250Bのマッサージ屋さん<br /><br />中に2人用、3人用の個室あり<br /><br />上手だったのでホアヒン滞在中は毎日通った<br />店員さんが名前を覚えてくれた!

    ハイアット前というか
    シケダマーケットの向かいにある
    1時間250Bのマッサージ屋さん

    中に2人用、3人用の個室あり

    上手だったのでホアヒン滞在中は毎日通った
    店員さんが名前を覚えてくれた!

  • 【5日目】<br />朝<br />ホテルプールのスライダー

    【5日目】

    ホテルプールのスライダー

  • アイスのバニラとチョコ<br /><br />今日はトッピング無しでw<br /><br /><br />昨日のブルーベリーヨーグルト味がナンバーワン<br />

    アイスのバニラとチョコ

    今日はトッピング無しでw


    昨日のブルーベリーヨーグルト味がナンバーワン

  • 下に柔らかい麺<br />上にパリパリ麺のカレー味の<br /><br />これおいしかった

    下に柔らかい麺
    上にパリパリ麺のカレー味の

    これおいしかった

  • 鶏肉のフォーみたいの<br /><br />こっちは普通<br /><br />上のカレーのほうがおすすめ!

    鶏肉のフォーみたいの

    こっちは普通

    上のカレーのほうがおすすめ!

  • 「Peppino」<br /><br />昨日おいしかったので今日はランチで来た<br /><br />シェフはイタリア人の方

    「Peppino」

    昨日おいしかったので今日はランチで来た

    シェフはイタリア人の方

  • 左上と右上は「アンティパスト ペッピーノ」みたいな名前の前菜盛り合わせ<br /><br />左下はサラダ<br /><br />右下は生ハムメロン<br /><br />

    左上と右上は「アンティパスト ペッピーノ」みたいな名前の前菜盛り合わせ

    左下はサラダ

    右下は生ハムメロン

  • 「Spaghetti carbonara」<br />Spaghetti with bacon and parmesan in a creamy sauce<br /><br />ソース濃厚

    「Spaghetti carbonara」
    Spaghetti with bacon and parmesan in a creamy sauce

    ソース濃厚

  • 「Rigatoni al tartuffo」<br />Rigatoni with mushrooms &amp; truffel infusion<br /><br />お子様の私はトリュフは大人の味だと知った…<br />でもおいしかった

    「Rigatoni al tartuffo」
    Rigatoni with mushrooms & truffel infusion

    お子様の私はトリュフは大人の味だと知った…
    でもおいしかった

  • 今日もクリームブリュレ!<br /><br />やっぱりおいしい!<br /><br />昨日も頼んだ事を覚えていてくれたみたい(o^○^o)

    今日もクリームブリュレ!

    やっぱりおいしい!

    昨日も頼んだ事を覚えていてくれたみたい(o^○^o)

  • イタリア語で書かれてたデザートで<br />よくわからず頼んでみたら<br /><br />アマレットと白ワインの入ったふわふわの甘いので、<br />普段お酒が飲めないので酔っ払ってしまった!<br /><br /><br />Peppino大好き!<br />またホアヒンに行く時には食べに行く!

    イタリア語で書かれてたデザートで
    よくわからず頼んでみたら

    アマレットと白ワインの入ったふわふわの甘いので、
    普段お酒が飲めないので酔っ払ってしまった!


    Peppino大好き!
    またホアヒンに行く時には食べに行く!

  • 夜はヒルトンのホワイトロータスへ<br /><br /><br />ロビーが吹き抜けでリゾート感を大きく打ち出しているハイアットとは対照的で、ヒルトンは街の中にある都会のホテルという感じ<br />

    夜はヒルトンのホワイトロータスへ


    ロビーが吹き抜けでリゾート感を大きく打ち出しているハイアットとは対照的で、ヒルトンは街の中にある都会のホテルという感じ

  • 「White Lotus」<br /><br />ヒルトン最上階の17階にある四川広東料理

    「White Lotus」

    ヒルトン最上階の17階にある四川広東料理

  • アウトサイドは席が少し狭いので中の席がおすすめ<br />ガラス張りなので中からでもホアヒンを見渡せるし<br /><br /><br />ヒルトンでもハイアットでも感じたけど<br />平日はどこもけっこう空いてる…<br />わざわざ電話で予約時間の変更までしたけど予約は不要だと思った<br />週末はバンコクからのお客さんでもう少し混んでるはず

    アウトサイドは席が少し狭いので中の席がおすすめ
    ガラス張りなので中からでもホアヒンを見渡せるし


    ヒルトンでもハイアットでも感じたけど
    平日はどこもけっこう空いてる…
    わざわざ電話で予約時間の変更までしたけど予約は不要だと思った
    週末はバンコクからのお客さんでもう少し混んでるはず

  • お通しのシュウマイ

    お通しのシュウマイ

  • 春巻き<br /><br />香港スタイルは揚げ春巻き、<br />タイスタイルだと生春巻きらしい<br /><br />こちらは香港スタイル<br /><br />おいしかった

    春巻き

    香港スタイルは揚げ春巻き、
    タイスタイルだと生春巻きらしい

    こちらは香港スタイル

    おいしかった

  • 小籠包が食べたいが「ショウ・ロン・ポウ!」と言ってもタイ語でも英語でもないので伝わらず、一生懸命イラストを描きながらオネエチャンに説明したら<br /><br />「その料理は平日は作っていないけど私がシェフに頼んであげる!」と言ってくれて、<br /><br />そのオネエチャンが自信満々に持ってきた<br />肉まん\(^○^)/

    小籠包が食べたいが「ショウ・ロン・ポウ!」と言ってもタイ語でも英語でもないので伝わらず、一生懸命イラストを描きながらオネエチャンに説明したら

    「その料理は平日は作っていないけど私がシェフに頼んであげる!」と言ってくれて、

    そのオネエチャンが自信満々に持ってきた
    肉まん\(^○^)/

  • このお店では北京ダックは3ステップの食べ方があって<br /><br />1、皮<br />2、肉(1のソースで食べる)<br />3、肉(好みのソースを選んで調理してもらう)<br /><br />でこの写真の手前がステップ1<br />奥がステップ2の肉

    このお店では北京ダックは3ステップの食べ方があって

    1、皮
    2、肉(1のソースで食べる)
    3、肉(好みのソースを選んで調理してもらう)

    でこの写真の手前がステップ1
    奥がステップ2の肉

  • ステップ3<br /><br />ガーリックと何かのソース(失念)<br /><br />

    ステップ3

    ガーリックと何かのソース(失念)

  • ホタテのブラックビーンズソース<br /><br />まんぷく〜〜〜<br /><br />中華は二人だと多いね(´ρ`)

    ホタテのブラックビーンズソース

    まんぷく〜〜〜

    中華は二人だと多いね(´ρ`)

  • 【6日目・帰国日】<br /><br />ホテル最後の朝食〜〜

    【6日目・帰国日】

    ホテル最後の朝食〜〜

  • 朝食の卵<br />焼き加減が絶妙!<br /><br />あとは日本の醤油さえあればな…<br />(おいてあった醤油はちょっと甘かった)

    朝食の卵
    焼き加減が絶妙!

    あとは日本の醤油さえあればな…
    (おいてあった醤油はちょっと甘かった)

  • 朝食後はホアヒン名物のビーチ乗馬<br /><br />ホテル前にて<br /><br />途中に30cmほどのくらげが落ちていたり、<br />犬が砂を掘りまくっていたり<br />面白かった

    朝食後はホアヒン名物のビーチ乗馬

    ホテル前にて

    途中に30cmほどのくらげが落ちていたり、
    犬が砂を掘りまくっていたり
    面白かった

  • ホテル内のギフトショップ

    ホテル内のギフトショップ

  • <br />


  • 夜便だからレイトチェックアウト

    夜便だからレイトチェックアウト

  • 帰りはホアヒンから空港まで3時間<br /><br /><br /><br />

    帰りはホアヒンから空港まで3時間



  • TG機内食<br />バンコク→成田<br /><br />爆睡!!!

    TG機内食
    バンコク→成田

    爆睡!!!

  • 【お土産1】<br /><br />衣類

    【お土産1】

    衣類

  • 【お土産2】<br /><br />マーケットビレッジやシケダマーケットで購入

    【お土産2】

    マーケットビレッジやシケダマーケットで購入

  • 【お土産3】<br /><br />右のポストカードとミニノートはシケダマーケットで

    【お土産3】

    右のポストカードとミニノートはシケダマーケットで

  • 【お土産4】<br /><br />マーケットビレッジのテスコロータスにて購入

    【お土産4】

    マーケットビレッジのテスコロータスにて購入

  • 【お土産5】<br /><br />空港で購入

    【お土産5】

    空港で購入

  • 【お土産6】<br /><br />エレファントビレッジで買ったブレスレット<br /><br />象牙って言ってたけど本当に象牙かは知らないけどけっこう可愛いw<br /><br />これを売ったお金が象のパイナップルやバナナになる、みたいな事を言ってた気がする(´ρ`)

    【お土産6】

    エレファントビレッジで買ったブレスレット

    象牙って言ってたけど本当に象牙かは知らないけどけっこう可愛いw

    これを売ったお金が象のパイナップルやバナナになる、みたいな事を言ってた気がする(´ρ`)

  • 【お土産7】<br /><br />ナイトマーケットで購入<br /><br /><br /><br /><br />

    【お土産7】

    ナイトマーケットで購入




  • 【番外編】<br /><br />薬局で買った<br />困ったときのイモジウム(強烈)

    【番外編】

    薬局で買った
    困ったときのイモジウム(強烈)

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP