台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前回の台湾ですっかりはまったお茶の世界に、さらにどっぷり浸かりたい!と出かける。<br />一期一会の茶器との出会い。あったかい人との再開。

タイワンお茶の旅 again

6いいね!

2011/10/20 - 2011/10/22

22520位(同エリア28300件中)

0

20

shinon

shinonさん

前回の台湾ですっかりはまったお茶の世界に、さらにどっぷり浸かりたい!と出かける。
一期一会の茶器との出会い。あったかい人との再開。

旅行の満足度
5.0
観光
3.0
ホテル
2.5
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
4.0
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
航空会社
エバー航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 出発は、羽田空港。国際線ターミナルが開港して初めて。<br />飛行機が10:50なので、集合は8:50。<br />朝ごはんにおうどんを食べたりぶらぶらお店を見たり、のんびりできて楽しめた。<br />免税店も思ったより充実。

    出発は、羽田空港。国際線ターミナルが開港して初めて。
    飛行機が10:50なので、集合は8:50。
    朝ごはんにおうどんを食べたりぶらぶらお店を見たり、のんびりできて楽しめた。
    免税店も思ったより充実。

  • 搭乗口をずっと行って、空港の端っこ。キレイの一言に尽きる。

    搭乗口をずっと行って、空港の端っこ。キレイの一言に尽きる。

  • 到着後真っ先に向かったのは、絶対お勧めのお茶問屋さん。<br />広告にお金をかけなくても口コミで商売が成り立っているところがホンモノ。<br />問屋さんのご家族が有機栽培で茶畑を所有しているからの、クオリティと信頼。もちろん日本語もばっちり通じます。

    到着後真っ先に向かったのは、絶対お勧めのお茶問屋さん。
    広告にお金をかけなくても口コミで商売が成り立っているところがホンモノ。
    問屋さんのご家族が有機栽培で茶畑を所有しているからの、クオリティと信頼。もちろん日本語もばっちり通じます。

  • 行天宮は相性がいい気がする。<br />落ち着くというか。<br />無料でお祓いしてもらえるところとか。<br />夕方は商売を終えた人たちでごった返す、庶民派。

    行天宮は相性がいい気がする。
    落ち着くというか。
    無料でお祓いしてもらえるところとか。
    夕方は商売を終えた人たちでごった返す、庶民派。

  • 食べ物夜市で、一番若さがあって、地元の人が多くて…という屋台を選んで。<br />周りで食べている人のお皿を指差して、注文。<br />これで120円ぐらい。

    食べ物夜市で、一番若さがあって、地元の人が多くて…という屋台を選んで。
    周りで食べている人のお皿を指差して、注文。
    これで120円ぐらい。

  • おなかいっぱいなのに、別腹の豆花(トウファ)。<br />大きさを選んでから、トッピングを指差しで乗せてもらう。<br />甘すぎず、素朴な味わい。

    おなかいっぱいなのに、別腹の豆花(トウファ)。
    大きさを選んでから、トッピングを指差しで乗せてもらう。
    甘すぎず、素朴な味わい。

  • 台北駅から台鉄の各駅停車で30分。鶯歌(インクー)という焼き物の町へ。茶器好きにはたまらない場所。

    台北駅から台鉄の各駅停車で30分。鶯歌(インクー)という焼き物の町へ。茶器好きにはたまらない場所。

  • 鶯歌からタクシーで10分ほどの三峡(サンシー)にある清水祖師廟。非常に細密な装飾で圧倒される。<br />ガイドブックの「台湾で最も美しい彫刻」に誘われて遠出したけど、その甲斐あって見応え充分。<br />近くの老街もノスタルジックで、周辺の朝市も賑わっていて雰囲気がよかった。

    鶯歌からタクシーで10分ほどの三峡(サンシー)にある清水祖師廟。非常に細密な装飾で圧倒される。
    ガイドブックの「台湾で最も美しい彫刻」に誘われて遠出したけど、その甲斐あって見応え充分。
    近くの老街もノスタルジックで、周辺の朝市も賑わっていて雰囲気がよかった。

  • 柱一本一本に細かい細工が。鶴・亀・鯉・梟…およそめでたいものは何でもあった感じ。

    柱一本一本に細かい細工が。鶴・亀・鯉・梟…およそめでたいものは何でもあった感じ。

  • 狛犬のお尻が可愛すぎて思わず。<br />そう言えば、日本ののお尻見たことないことに気づく。<br />

    狛犬のお尻が可愛すぎて思わず。
    そう言えば、日本ののお尻見たことないことに気づく。

  • 三峡老街。写真取りたい気持ちがムクムクする。

    三峡老街。写真取りたい気持ちがムクムクする。

  • 三峡老街近くの朝市。<br />野菜もお魚も新鮮で豊富。<br />活気あふれる、生活の息遣いを感じる。

    三峡老街近くの朝市。
    野菜もお魚も新鮮で豊富。
    活気あふれる、生活の息遣いを感じる。

  • 台北市内の信号。5mほどの距離でも秒読みされる。<br />どうしてこんなに急かされなければならないの?<br />

    台北市内の信号。5mほどの距離でも秒読みされる。
    どうしてこんなに急かされなければならないの?

  • お買い物にお金を使うから、ホテルは切り詰める。<br />決しておいしいとは言えないホテルの朝食はパスして、朝ごはんは近くの公園で、太極拳のおじさま達を横目で見ながら。

    お買い物にお金を使うから、ホテルは切り詰める。
    決しておいしいとは言えないホテルの朝食はパスして、朝ごはんは近くの公園で、太極拳のおじさま達を横目で見ながら。

  • ホテルを出て20mのお店で買った焼きまんじゅう(?)。<br />具はキャベツとひき肉と春雨。高菜。<br />1つ50円で2つも食べたらおなかいっぱいに。また食べたい。

    ホテルを出て20mのお店で買った焼きまんじゅう(?)。
    具はキャベツとひき肉と春雨。高菜。
    1つ50円で2つも食べたらおなかいっぱいに。また食べたい。

  • 買い食い朝ごはん、その2。こちらは1枚120円のうす焼きチヂミ風。1枚でおなかいっぱい。

    買い食い朝ごはん、その2。こちらは1枚120円のうす焼きチヂミ風。1枚でおなかいっぱい。

  • 真っ白のセットが欲しくなって。<br />念願の茶盤も手に入れた。<br />これでお客様のおもてなしもカッコがつく。

    真っ白のセットが欲しくなって。
    念願の茶盤も手に入れた。
    これでお客様のおもてなしもカッコがつく。

  • 珍しい木の茶托つきの蓋碗。母とおそろいで、絵違い。

    イチオシ

    珍しい木の茶托つきの蓋碗。母とおそろいで、絵違い。

  • 一目ぼれの飲杯。<br />気づけば、今回は白系統で、蓮の絵つきばっかり連れて帰ってきたから。<br />また行かなくちゃ\(^o^)/<br />

    イチオシ

    一目ぼれの飲杯。
    気づけば、今回は白系統で、蓮の絵つきばっかり連れて帰ってきたから。
    また行かなくちゃ\(^o^)/

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP