ブルージュ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月13日(土)曇り<br />今日はブリュッセルを拠点にして一泊泊まりでブリュージュを訪れる日である。<br /><br />朝6時起床、7時に朝食、やはりこのホテルのバイキングはおいしい。明後日は又ここに宿泊するので大きな荷物はホテルに預けてホテルを出る。<br />9時発の列車でブリュージュへ向かう、57分で到着。<br /><br />日本で地図などを見ている時には駅から中心部へ行くには少し距離があるなとは思っていたが、実際に歩きだして分ったことなのだがブリュージュの中心部まで徒歩だと駅からはかなり遠い・・・まず宿泊ホテルを目指して歩いた。<br /><br />いくつかの道があるので多分どの道を通ってもいいのだろうが、途中ある建物で道を尋ねた。するとちょっと待って下さいと言われて、しばらくすると何と日本人の女性が出て来て話を聞いてくれたのだった。彼女はブルージュに住んでそこで働いているのだと。<br /><br />そうしたら、そのホテルはとてもいいホテルだ、良く知っていると言ってある年配の方の息子さんが我々の目指すホテルに車で送ってくれると言う、遠慮したが大丈夫だとのことでお言葉に甘えることにした。少し話をしてお礼を言って連れて行ってもらった。どうも一方通行などが多いようで結構な道のりを走ったように思われた。<br /><br />ホテル前に車が到着して、連れ合いが日本から用意していたちょっとした日本のお土産のいくつかを渡し、お礼を言って別れた。色々な場面でお世話になることもある時のために、二人で海外に出かけるときは連れ合いが必ず日本のお土産を準備してくれる。とてもラッキーだった。10時30分にホテルに到着したが、チェックインは14:00とのこと。<br /><br />荷物を預けて観光へ出かけた。小さな教会である聖母教会のミケランジェロの聖母子像は思ったとおり聖母マリア様像は素晴しいものだった。ちょっと寒いので馬車での観光はやめにして日本語ガイド付きのミニバスでブリュージュの町を一通り回った(約40分程度、一人14.5ユーロ)<br /><br />大体の見当がついたのであるカフェでケーキとお茶をしてホテルにチェックイン。<br /><br />夕刻、連れ合いが日本で調べていたお店でビアを飲んでみたいと言うのでゆっくりとそのお店を探して、迷うことなく見つけることが出来た。そのお店は地元の人で賑わうビアレストラン「ブルッグス・ベール」と言う名のお店でとても雰囲気のある場所で、店内はモーツアルトが流れ、少ない店員さんで満員の客の世話をしている。団体で来ている人たち、恋人と来て仲良くしている人もいる。日本人はどこにも見当たらない。<br />二人でベルギービールを6種類飲んだ。つまみはチーズスナックなどであるが、とてもビールにあっている。<br /><br />ビールの種類ごとに専用グラスを交換するので、ベルギービールのこだわりを感じた。超おいしかった。<br /><br />今でも二人であのお店のビールは最高だったねと話題になっている。

ブリュージュを訪ねなければベルギーへ来た価値がない

18いいね!

2010/03/13 - 2010/03/14

316位(同エリア1212件中)

0

15

cypresscanada

cypresscanadaさん

3月13日(土)曇り
今日はブリュッセルを拠点にして一泊泊まりでブリュージュを訪れる日である。

朝6時起床、7時に朝食、やはりこのホテルのバイキングはおいしい。明後日は又ここに宿泊するので大きな荷物はホテルに預けてホテルを出る。
9時発の列車でブリュージュへ向かう、57分で到着。

日本で地図などを見ている時には駅から中心部へ行くには少し距離があるなとは思っていたが、実際に歩きだして分ったことなのだがブリュージュの中心部まで徒歩だと駅からはかなり遠い・・・まず宿泊ホテルを目指して歩いた。

いくつかの道があるので多分どの道を通ってもいいのだろうが、途中ある建物で道を尋ねた。するとちょっと待って下さいと言われて、しばらくすると何と日本人の女性が出て来て話を聞いてくれたのだった。彼女はブルージュに住んでそこで働いているのだと。

そうしたら、そのホテルはとてもいいホテルだ、良く知っていると言ってある年配の方の息子さんが我々の目指すホテルに車で送ってくれると言う、遠慮したが大丈夫だとのことでお言葉に甘えることにした。少し話をしてお礼を言って連れて行ってもらった。どうも一方通行などが多いようで結構な道のりを走ったように思われた。

ホテル前に車が到着して、連れ合いが日本から用意していたちょっとした日本のお土産のいくつかを渡し、お礼を言って別れた。色々な場面でお世話になることもある時のために、二人で海外に出かけるときは連れ合いが必ず日本のお土産を準備してくれる。とてもラッキーだった。10時30分にホテルに到着したが、チェックインは14:00とのこと。

荷物を預けて観光へ出かけた。小さな教会である聖母教会のミケランジェロの聖母子像は思ったとおり聖母マリア様像は素晴しいものだった。ちょっと寒いので馬車での観光はやめにして日本語ガイド付きのミニバスでブリュージュの町を一通り回った(約40分程度、一人14.5ユーロ)

大体の見当がついたのであるカフェでケーキとお茶をしてホテルにチェックイン。

夕刻、連れ合いが日本で調べていたお店でビアを飲んでみたいと言うのでゆっくりとそのお店を探して、迷うことなく見つけることが出来た。そのお店は地元の人で賑わうビアレストラン「ブルッグス・ベール」と言う名のお店でとても雰囲気のある場所で、店内はモーツアルトが流れ、少ない店員さんで満員の客の世話をしている。団体で来ている人たち、恋人と来て仲良くしている人もいる。日本人はどこにも見当たらない。
二人でベルギービールを6種類飲んだ。つまみはチーズスナックなどであるが、とてもビールにあっている。

ビールの種類ごとに専用グラスを交換するので、ベルギービールのこだわりを感じた。超おいしかった。

今でも二人であのお店のビールは最高だったねと話題になっている。

旅行の満足度
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 タクシー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ミニバスから撮影

    ミニバスから撮影

  • ミニバスから撮影、魚市場になるとのこと

    ミニバスから撮影、魚市場になるとのこと

  • ミニバスから

    ミニバスから

  • ミニバスから

    ミニバスから

  • ミニバスから、建物につけられたオブジェ

    ミニバスから、建物につけられたオブジェ

  • 教会

    教会

  • カフェをしたケーキ売り場にいた現地の子供(兄弟)

    カフェをしたケーキ売り場にいた現地の子供(兄弟)

  • ミニバスからは風車はわずかしか見えなかった

    ミニバスからは風車はわずかしか見えなかった

  • 教会内部のステンドグラス

    教会内部のステンドグラス

  • 教会内部のステンドグラス

    教会内部のステンドグラス

  • ビアレストラン内部の様子

    ビアレストラン内部の様子

  • ビールとつまみ

    ビールとつまみ

  • 合計6種類のビールを飲む

    合計6種類のビールを飲む

  • 道端に建つ面白いオブジェ

    道端に建つ面白いオブジェ

  • 宿泊ホテルのベッドの上にはかわいい熊の人形が歓迎してくれていた

    宿泊ホテルのベッドの上にはかわいい熊の人形が歓迎してくれていた

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP