函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
食欲の秋!行楽の秋!<br />そうだ、北海道へ行こう★<br />ということで、函館、北海道へ行ってきました。<br />まずは、函館編。

秋の北海道~函館・札幌~ 函館編

5いいね!

2011/10/01 - 2011/10/01

3214位(同エリア4332件中)

0

24

joyトラベラー

joyトラベラーさん

食欲の秋!行楽の秋!
そうだ、北海道へ行こう★
ということで、函館、北海道へ行ってきました。
まずは、函館編。

同行者
友人
交通手段
レンタカー ANAグループ JR特急
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝一の飛行機で函館へ。<br />函館駅前の街路樹がちょっと紅葉しています。

    朝一の飛行機で函館へ。
    函館駅前の街路樹がちょっと紅葉しています。

  • 市電の一日券(600円)をゲットし、いざ市内観光です。

    市電の一日券(600円)をゲットし、いざ市内観光です。

  • まずは腹ごしらえということで、函館名物(?)ラッキーピエロでランチです。ジモティ&観光客で結構混んでいました。

    まずは腹ごしらえということで、函館名物(?)ラッキーピエロでランチです。ジモティ&観光客で結構混んでいました。

  • 一番人気のチャイニーズチキンバーガー食べました。<br />美味しかったです。名物のホワイトソースとミートソースがかかったようなポテトも食べました。これも美味しかった。

    一番人気のチャイニーズチキンバーガー食べました。
    美味しかったです。名物のホワイトソースとミートソースがかかったようなポテトも食べました。これも美味しかった。

  • そこから、元町の教会群へ。<br />ここは有名な八幡坂です。坂の上から函館港が見え、本当にいい景色です。<br />でも、すっごい急な坂で息切れしました(汗)

    そこから、元町の教会群へ。
    ここは有名な八幡坂です。坂の上から函館港が見え、本当にいい景色です。
    でも、すっごい急な坂で息切れしました(汗)

  • ハリストス正教会。

    ハリストス正教会。

  • 旧函館区公会堂。

    旧函館区公会堂。

  • 教会群へ行った後、金森レンガ倉庫群へ行きました。<br />ウィンドウショッピングが主でしたがいい感じでした。<br />

    教会群へ行った後、金森レンガ倉庫群へ行きました。
    ウィンドウショッピングが主でしたがいい感じでした。

  • 函館に到着してすぐは雨が降っていたのですが、観光に行きだしてすぐにやみ、空には綺麗な虹が出ていました。<br />

    函館に到着してすぐは雨が降っていたのですが、観光に行きだしてすぐにやみ、空には綺麗な虹が出ていました。

  • その後、ゴンドラに乗って、いよいよ函館山からの夜景です。<br />この日の日の入りは5時10分ころ。<br />4時半ころに出発!

    その後、ゴンドラに乗って、いよいよ函館山からの夜景です。
    この日の日の入りは5時10分ころ。
    4時半ころに出発!

  • この景色でも十分キレイ。遠くにまたもや虹がかかっていました。

    この景色でも十分キレイ。遠くにまたもや虹がかかっていました。

  • だんだん、街に灯がともりだしましたが、まだまだ明るいです。

    だんだん、街に灯がともりだしましたが、まだまだ明るいです。

  • だいぶ暗くなってきました。本当に幻想的ですね。ブレ気味ですが一杯写真撮りました。

    だいぶ暗くなってきました。本当に幻想的ですね。ブレ気味ですが一杯写真撮りました。

  • 函館は世界三大夜景だとか。函館以外は香港、ナポリだそうです。

    函館は世界三大夜景だとか。函館以外は香港、ナポリだそうです。

  • 翌朝は函館朝市へ。呼び込みがすごいですが、まだ札幌へと旅は続くので、お土産は買わず、朝ご飯を食べに行きました。

    翌朝は函館朝市へ。呼び込みがすごいですが、まだ札幌へと旅は続くので、お土産は買わず、朝ご飯を食べに行きました。

  • 朝ご飯はこのきくよ食堂で。芸能人のサインが一杯でした。

    朝ご飯はこのきくよ食堂で。芸能人のサインが一杯でした。

  • 函館名物、巴丼。ウニ、イクラ、ホタテです。朝からボリューム満点、おいしかったぁ。

    函館名物、巴丼。ウニ、イクラ、ホタテです。朝からボリューム満点、おいしかったぁ。

  • 2日目は五稜郭を観光して、札幌へ移動の予定。<br />まずは、市電で五稜郭タワーへ。

    2日目は五稜郭を観光して、札幌へ移動の予定。
    まずは、市電で五稜郭タワーへ。

  • 五稜郭の歴史がよくわかりました。そして五稜郭公園へ。すこし紅葉もしており、綺麗でした。

    五稜郭の歴史がよくわかりました。そして五稜郭公園へ。すこし紅葉もしており、綺麗でした。

  • 五稜郭公園からの五稜郭タワー。

    五稜郭公園からの五稜郭タワー。

  • お昼に函館市場近くの星龍軒?という、駅で通りすがりのおばちゃんが教えてくれたお店で函館塩ラーメンを食べました。あっさりと美味しく、530円とお手頃価格で大満足でした。

    お昼に函館市場近くの星龍軒?という、駅で通りすがりのおばちゃんが教えてくれたお店で函館塩ラーメンを食べました。あっさりと美味しく、530円とお手頃価格で大満足でした。

  • 函館では、谷地頭温泉にいったり(かなりおススメ!!)、夜ごはんは地元の居酒屋で美味しい北海道の野菜、いかなどの海産物を一杯食べ、大満喫しました。<br />時間があれば湯の川温泉、大沼公園など行ってみたいですが、また次のお楽しみとして、いざスーパー北斗で札幌へ出発です。

    函館では、谷地頭温泉にいったり(かなりおススメ!!)、夜ごはんは地元の居酒屋で美味しい北海道の野菜、いかなどの海産物を一杯食べ、大満喫しました。
    時間があれば湯の川温泉、大沼公園など行ってみたいですが、また次のお楽しみとして、いざスーパー北斗で札幌へ出発です。

  • ラーメン食べたのに…。電車の旅のお供①

    ラーメン食べたのに…。電車の旅のお供①

  • 旅のお供②

    旅のお供②

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP