静岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めての結婚記念日って皆様何をしてましたか?<br />私たちは入籍した日は友人とバーベキュー、出会った記念日は私入院中(大笑)<br />退院して色々意気消沈してた私に飼い主殿が「結婚記念日は温泉にでもいこうか?」と言ってくれました。<br />喜ぶ私。飼い主殿かっこいい!100点満点あげちゃう!!<br />「じゃあ手配お願いね!」<br />・・・・20点ほど引かせていただきます・・・<br /><br />箱根を最初探したが3連休あとだから空いてないし高い~~<br />でも伊豆はそうでもないぞ!そんなわけで部屋付き温泉がついてるかえで庵さんに決定~<br /><br />せっかくなので沼津にいる友人にあってからホテルへ行きました。<br />部屋付き露天風呂でま~~たり楽しんできました。<br /><br /><br />●英国アンティークホテルかえで庵さんのバリアフリー度●  車いす不向き、杖は泊れるが結構難しい

湯治にいこう~伊豆高原~ @英国アンティークホテルかえで庵

23いいね!

2011/09/25 - 2011/09/26

9456位(同エリア31307件中)

2

30

めりー

めりーさん

初めての結婚記念日って皆様何をしてましたか?
私たちは入籍した日は友人とバーベキュー、出会った記念日は私入院中(大笑)
退院して色々意気消沈してた私に飼い主殿が「結婚記念日は温泉にでもいこうか?」と言ってくれました。
喜ぶ私。飼い主殿かっこいい!100点満点あげちゃう!!
「じゃあ手配お願いね!」
・・・・20点ほど引かせていただきます・・・

箱根を最初探したが3連休あとだから空いてないし高い~~
でも伊豆はそうでもないぞ!そんなわけで部屋付き温泉がついてるかえで庵さんに決定~

せっかくなので沼津にいる友人にあってからホテルへ行きました。
部屋付き露天風呂でま~~たり楽しんできました。


●英国アンティークホテルかえで庵さんのバリアフリー度●  車いす不向き、杖は泊れるが結構難しい

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • それじゃま〜〜出発!<br />朝7時半に自宅を出て、横横道路を通り東名使って沼津目指します〜<br /><br />すいてるね!楽々だね!<br />飼い主殿も運転楽しんでるようです。

    それじゃま〜〜出発!
    朝7時半に自宅を出て、横横道路を通り東名使って沼津目指します〜

    すいてるね!楽々だね!
    飼い主殿も運転楽しんでるようです。

  • おお〜予定より大分早いぞ。<br /><br />お金の力の偉大さを感じつつ、でも下道でもかわんないのかな?<br />(そんなことを思っていたが翌日ひどい目に合う・・・・)<br /><br />このままでは予定より早く着きすぎるので噂の足柄SAで少し休憩しましょう!

    おお〜予定より大分早いぞ。

    お金の力の偉大さを感じつつ、でも下道でもかわんないのかな?
    (そんなことを思っていたが翌日ひどい目に合う・・・・)

    このままでは予定より早く着きすぎるので噂の足柄SAで少し休憩しましょう!

  • 足柄SAでっかいね!!<br />これは渋滞起こすよ!それぐらい大きくて楽しいSAでした。<br /><br />そしてふと思い出す・・・そういえば昔高速バスで奈良とか行った時にもここに来たけどSAのはじっこの自販機とトイレしかない場所で下され、休憩15分です〜とか言われたな。あの時はSAに行きたいけど時間の関係であきらめて、あの明りがうらやましかったな〜<br /><br />これて満足満足。<br />レーシングカーも飾られてて見れて満足v<br />何も買わずにSAを立ち去る私たち(爆)<br /><br />ところで最近のSAのトイレってすごいね!洋式なら必ず杖ホルダーがあってとても便利でした。

    足柄SAでっかいね!!
    これは渋滞起こすよ!それぐらい大きくて楽しいSAでした。

    そしてふと思い出す・・・そういえば昔高速バスで奈良とか行った時にもここに来たけどSAのはじっこの自販機とトイレしかない場所で下され、休憩15分です〜とか言われたな。あの時はSAに行きたいけど時間の関係であきらめて、あの明りがうらやましかったな〜

    これて満足満足。
    レーシングカーも飾られてて見れて満足v
    何も買わずにSAを立ち去る私たち(爆)

    ところで最近のSAのトイレってすごいね!洋式なら必ず杖ホルダーがあってとても便利でした。

  • 沼津ついたぞ〜!<br /><br />沼津インターを降りて一路友人宅へ。<br />友人夫妻を乗っけて目指すは沼津港!<br />

    沼津ついたぞ〜!

    沼津インターを降りて一路友人宅へ。
    友人夫妻を乗っけて目指すは沼津港!

  • ふっふっふ!<br /><br />これを目指すために朝が早かったのさ!!<br /><br />ご存じ丸天本店です!

    ふっふっふ!

    これを目指すために朝が早かったのさ!!

    ご存じ丸天本店です!

  • これですよこれ!<br /><br />見るだけで胸やけがするが(笑)美味しそう!

    これですよこれ!

    見るだけで胸やけがするが(笑)美味しそう!

  • こっちもカラリと揚がって美味しそうだね!<br /><br />でもなぜだかみんな口をあけている(笑)

    こっちもカラリと揚がって美味しそうだね!

    でもなぜだかみんな口をあけている(笑)

  • でもお目当てはこの丸天丼!このために昨日は晩から軽めにし、今朝は朝ごはん食べてこなかったのv<br /><br />おお〜〜美味しそう!!<br /><br />たくさんのお刺身に酢飯のご飯!(ご飯は白飯もあり)<br />う!うまい!!魚は新鮮、生シラスに生サクラエビは甘い!これぞ漁港ならではの味だね(^▽^)<br /><br />1500円もするから最初は悩んだけど頼む価値ありですよ!<br /><br />でも食べきれないよ〜(笑)<br /><br />結局1/4残してしまいました。残念・・・<br />ぜひビールと一緒に行きたかったわv

    でもお目当てはこの丸天丼!このために昨日は晩から軽めにし、今朝は朝ごはん食べてこなかったのv

    おお〜〜美味しそう!!

    たくさんのお刺身に酢飯のご飯!(ご飯は白飯もあり)
    う!うまい!!魚は新鮮、生シラスに生サクラエビは甘い!これぞ漁港ならではの味だね(^▽^)

    1500円もするから最初は悩んだけど頼む価値ありですよ!

    でも食べきれないよ〜(笑)

    結局1/4残してしまいました。残念・・・
    ぜひビールと一緒に行きたかったわv

  • おなかいっぱい〜<br /><br />はらごなしにびゅうおでもみましょう!<br />日本最大級の水門、びゅうお。<br /><br />100円払ってエレベーターへ。<br /><br />年に数度、30分かけておろすこの水門は震度6以上の時は自重で自動的におりるらしくなんと3分でおりるらしい!すごいね!!

    おなかいっぱい〜

    はらごなしにびゅうおでもみましょう!
    日本最大級の水門、びゅうお。

    100円払ってエレベーターへ。

    年に数度、30分かけておろすこの水門は震度6以上の時は自重で自動的におりるらしくなんと3分でおりるらしい!すごいね!!

  • エレベーターの2階が展望台です(笑)<br /><br />綺麗な眺めだね!!<br />お!あれはもしや!

    エレベーターの2階が展望台です(笑)

    綺麗な眺めだね!!
    お!あれはもしや!

  • やっぱり富士山!<br />綺麗だね!!<br /><br />昨日初冠雪したらしいけど残念ながら全部は見えず。<br />でもやはり日本の美のひとつだよね。<br /><br />いい旅になるように願います(−人ー)

    やっぱり富士山!
    綺麗だね!!

    昨日初冠雪したらしいけど残念ながら全部は見えず。
    でもやはり日本の美のひとつだよね。

    いい旅になるように願います(−人ー)

  • なお沼津では結構な数の鯉が海にすんでました。<br /><br />河口があるので汽水に適応したらしい。<br />たくましいな命!!<br /><br />

    なお沼津では結構な数の鯉が海にすんでました。

    河口があるので汽水に適応したらしい。
    たくましいな命!!

  • びゅうお100円ですが結構楽しめますよ。お勧めです。<br /><br />いや〜堪能堪能!<br /><br />この後は友人夫妻のお宅にお邪魔しました。<br />なんでも先日の台風15号で沼津は結構な被害だったとか。<br />横浜でも怖かったもんね〜<br />家が飛ぶのではないかと心配してたことは秘密です(笑)<br /><br />友人宅を失礼して次は伊豆へ出発だ!<br />なおかえで庵は口コミにもコンビニが遠いと書いてあったからジュースなどを調達してさあまいりましょう!<br />

    びゅうお100円ですが結構楽しめますよ。お勧めです。

    いや〜堪能堪能!

    この後は友人夫妻のお宅にお邪魔しました。
    なんでも先日の台風15号で沼津は結構な被害だったとか。
    横浜でも怖かったもんね〜
    家が飛ぶのではないかと心配してたことは秘密です(笑)

    友人宅を失礼して次は伊豆へ出発だ!
    なおかえで庵は口コミにもコンビニが遠いと書いてあったからジュースなどを調達してさあまいりましょう!

  • 沼津から約一時間半で伊豆高原につきました〜<br /><br />なになに?レストラングラナタの脇を降りて・・・えっ!すごい下り坂!狭い道!!結構怖い。<br />冬で雪がふったらスリップしそうだねここ(汗)<br /><br />安全運転ではしはしにある小さな看板をたどり別荘地の中を移動します。<br /><br />おお〜あった!かえで庵。<br />すごい坂の途中にありましたよ(汗)<br />たまたま外にいたスタッフさんに誘導してもらい駐車場へ。<br /><br />ここは歩くのお勧めできないな〜<br /><br />でも建物はネズミーっぽくてかわいいぞ。<br />私は結構好き。<br />なお中はアンティークですが外はなんちゃってだそうです(^^)<br />でもかわいいv

    沼津から約一時間半で伊豆高原につきました〜

    なになに?レストラングラナタの脇を降りて・・・えっ!すごい下り坂!狭い道!!結構怖い。
    冬で雪がふったらスリップしそうだねここ(汗)

    安全運転ではしはしにある小さな看板をたどり別荘地の中を移動します。

    おお〜あった!かえで庵。
    すごい坂の途中にありましたよ(汗)
    たまたま外にいたスタッフさんに誘導してもらい駐車場へ。

    ここは歩くのお勧めできないな〜

    でも建物はネズミーっぽくてかわいいぞ。
    私は結構好き。
    なお中はアンティークですが外はなんちゃってだそうです(^^)
    でもかわいいv

  • フロントで簡単に名前を告げたらさっそく部屋へ。チェックインはお部屋でやります。コーヒーや紅茶を飲みながら・・・<br />いいね〜いいね〜優雅な気分!<br /><br />お部屋は302号室。ちょっとこぶりだけどいい感じ!<br /><br />階段には手すりがありますがエレベーターなどはありません。<br />でも荷物はスタッフさんが持ってくれるので楽ですが移動が難しい方はフロントがある2階に部屋を取るといいと思います。

    フロントで簡単に名前を告げたらさっそく部屋へ。チェックインはお部屋でやります。コーヒーや紅茶を飲みながら・・・
    いいね〜いいね〜優雅な気分!

    お部屋は302号室。ちょっとこぶりだけどいい感じ!

    階段には手すりがありますがエレベーターなどはありません。
    でも荷物はスタッフさんが持ってくれるので楽ですが移動が難しい方はフロントがある2階に部屋を取るといいと思います。

  • ソファーはありませんがこんなかわいいテーブルがあります。<br />結構座り心地がよくまったりしました。

    ソファーはありませんがこんなかわいいテーブルがあります。
    結構座り心地がよくまったりしました。

  • こんなかわいい鏡台もあります。アンティークらしい。<br /><br />テレビはなんだか懐かしいな〜<br />なお下に冷蔵庫とグラス類が入ってます。<br />普通のグラスと日本酒用のガラスのぐいのみと日本茶用の茶飲みがはいってました。<br />冷蔵庫はスーパドライが4本と日本酒、お水、名産のジュースが数本。<br />結構空きがあります。<br />ここは自販機がないので飲みたいものは買ってきておくのがベストだと思います!

    こんなかわいい鏡台もあります。アンティークらしい。

    テレビはなんだか懐かしいな〜
    なお下に冷蔵庫とグラス類が入ってます。
    普通のグラスと日本酒用のガラスのぐいのみと日本茶用の茶飲みがはいってました。
    冷蔵庫はスーパドライが4本と日本酒、お水、名産のジュースが数本。
    結構空きがあります。
    ここは自販機がないので飲みたいものは買ってきておくのがベストだと思います!

  • クローゼットはなくこんな荷物を置くスペースがありました。<br /><br />

    クローゼットはなくこんな荷物を置くスペースがありました。

  • 洗面台もかわいい〜<br />内ぶろもあります。<br /><br />でもちょっと古さが目立つかな?<br />だけどここの真価はこれではないでしょう・・・

    洗面台もかわいい〜
    内ぶろもあります。

    でもちょっと古さが目立つかな?
    だけどここの真価はこれではないでしょう・・・

  • じゃじゃ〜ん!各部屋付きの露天温泉です!<br /><br />2人で足を延ばして入れる程度の広さですがいつでも好きな時入れるこの自由さは格別!!<br /><br />これで一泊二食15000円〜なら文句ないない!<br />早速入りましょう〜〜!

    じゃじゃ〜ん!各部屋付きの露天温泉です!

    2人で足を延ばして入れる程度の広さですがいつでも好きな時入れるこの自由さは格別!!

    これで一泊二食15000円〜なら文句ないない!
    早速入りましょう〜〜!

  • この部屋のお風呂はオーシャンビューではないですがちょっと体の位置を変えると海が見えます〜〜<br />ビューチホーv<br /><br />でも位置によってはとなりの別荘丸見え。私はお風呂に入るたびに目隠しの木戸を閉め、入ってからあけ、出るときはまた閉めていました。<br />まあこの値段だから仕方ないかな(^^;)<br /><br />あとここは緑が多くリスの鳴き声が聞こえたりするとてもいい所。<br />その分虫が多く、夜中にはお風呂に身を投げたコガネムシ発見(−−;)<br />でもG以外はあまり気にしない私。<br />自然の中だもの当たり前当たり前。<br /><br />でもムシ嫌いな方には勧められません〜〜!

    この部屋のお風呂はオーシャンビューではないですがちょっと体の位置を変えると海が見えます〜〜
    ビューチホーv

    でも位置によってはとなりの別荘丸見え。私はお風呂に入るたびに目隠しの木戸を閉め、入ってからあけ、出るときはまた閉めていました。
    まあこの値段だから仕方ないかな(^^;)

    あとここは緑が多くリスの鳴き声が聞こえたりするとてもいい所。
    その分虫が多く、夜中にはお風呂に身を投げたコガネムシ発見(−−;)
    でもG以外はあまり気にしない私。
    自然の中だもの当たり前当たり前。

    でもムシ嫌いな方には勧められません〜〜!

  • 夕食は6時から。2階のフロント横のレストランで頂きます。<br />なおお部屋によっては一部屋2000円追加で部屋食もできます。<br /><br />病気になってからあんまり食欲がない私。特に酒には弱くなった(><;)<br /><br />でも久しぶりだから生ビール頂きます〜!<br /><br />うま〜〜い!洗浄ちゃんとやってるね!!<br />久しぶりの生ビールが美味しい生で嬉しいな!!(;▽;)<br />あ〜〜生きてるって幸せ!

    夕食は6時から。2階のフロント横のレストランで頂きます。
    なおお部屋によっては一部屋2000円追加で部屋食もできます。

    病気になってからあんまり食欲がない私。特に酒には弱くなった(><;)

    でも久しぶりだから生ビール頂きます〜!

    うま〜〜い!洗浄ちゃんとやってるね!!
    久しぶりの生ビールが美味しい生で嬉しいな!!(;▽;)
    あ〜〜生きてるって幸せ!

  • お食事も素敵、アミューズと前菜。どれも手が込んでて美味しい!<br /><br />あ〜レストランでコース食べるのも久しぶり!うまいうまいv<br /><br />ここは全8室の小さなホテル。そこに泊る人だけの小さなレストラン。<br />落ち着けます。

    お食事も素敵、アミューズと前菜。どれも手が込んでて美味しい!

    あ〜レストランでコース食べるのも久しぶり!うまいうまいv

    ここは全8室の小さなホテル。そこに泊る人だけの小さなレストラン。
    落ち着けます。

  • ここは和洋折衷なのでお刺身もでますv<br />嬉しい〜〜(^▽^)<br />やっぱり伊豆だもん金目鯛とか食べたいよねv<br /><br />2人で1桶来ます。<br /><br />どれもおいしかったですよ〜

    ここは和洋折衷なのでお刺身もでますv
    嬉しい〜〜(^▽^)
    やっぱり伊豆だもん金目鯛とか食べたいよねv

    2人で1桶来ます。

    どれもおいしかったですよ〜

  • お刺身の後はかぼちゃのポタージュ、そしてお魚のメイン!<br /><br />美味しいけどこの辺でおなかが大分一杯だ〜〜!<br />でもお野菜も美味しくて幸せv

    お刺身の後はかぼちゃのポタージュ、そしてお魚のメイン!

    美味しいけどこの辺でおなかが大分一杯だ〜〜!
    でもお野菜も美味しくて幸せv

  • お肉料理は石焼きでv<br />2人でひとつでてきます。<br /><br />香ばしくておいしい!でもおなかいっぱいだよ!(^^;;)<br /><br />この後出てきた釜めしはおにぎりにしていただきました。

    お肉料理は石焼きでv
    2人でひとつでてきます。

    香ばしくておいしい!でもおなかいっぱいだよ!(^^;;)

    この後出てきた釜めしはおにぎりにしていただきました。

  • でもこれは食べる!絶対食べる!<br />実はこれも目当てだった果物ゼリー。かわいいし美味しかったですよ〜<br />マロンアイスも美味でした。<br /><br />ごちそうさまです〜

    でもこれは食べる!絶対食べる!
    実はこれも目当てだった果物ゼリー。かわいいし美味しかったですよ〜
    マロンアイスも美味でした。

    ごちそうさまです〜

  • で、部屋に帰ってから頼んでたアニバーサリープランのケーキとスパークリングワインが!<br />かわいいし素敵!<br />テンションあがるが食べられず(^^;)<br /><br />箱も頂いたので翌日自宅にお持ち帰り。<br /><br />スポンジふわふわなあまり甘くない軽い触感の美味しいケーキでした。<br /><br />

    で、部屋に帰ってから頼んでたアニバーサリープランのケーキとスパークリングワインが!
    かわいいし素敵!
    テンションあがるが食べられず(^^;)

    箱も頂いたので翌日自宅にお持ち帰り。

    スポンジふわふわなあまり甘くない軽い触感の美味しいケーキでした。

  • おはようございます〜<br /><br />良くねれたわvマットが固めでいい感じ。<br />柔らかいとダメな飼い主殿も喜んでいました。でもやわらかいマットレスが好きな方にはちょっと向かないかな?<br />でも私たちは満足満足v<br /><br />お外の天気はどうだろう?ありゃー今日はちょっと曇ってるな。<br /><br />朝ごはんは各お部屋まで持ってきてくれます。<br />写真は撮り忘れ(−−;)<br />スクランブルエッグとサラダ、丸パンのサンドイッチ2個。コーヒーとジュースとスープ。<br />サンドイッチはおなかが減らないのでお持ち帰り。<br />でもみんな美味しかったです。

    おはようございます〜

    良くねれたわvマットが固めでいい感じ。
    柔らかいとダメな飼い主殿も喜んでいました。でもやわらかいマットレスが好きな方にはちょっと向かないかな?
    でも私たちは満足満足v

    お外の天気はどうだろう?ありゃー今日はちょっと曇ってるな。

    朝ごはんは各お部屋まで持ってきてくれます。
    写真は撮り忘れ(−−;)
    スクランブルエッグとサラダ、丸パンのサンドイッチ2個。コーヒーとジュースとスープ。
    サンドイッチはおなかが減らないのでお持ち帰り。
    でもみんな美味しかったです。

  • 一部屋2000円払ってレイトチェックアウトにして朝風呂堪能〜<br /><br />いや〜満足満足!<br /><br />微妙な段差もありバリアフリー度は星2つくらい(^^;)だけど楽しめました。<br /><br />ご飯もサービスも良かったし!<br />また来たいお宿でしたv<br /><br />さてさて帰りは伊豆オルゴールミュージアムにより昼前に帰宅したのですが一般道で帰ったら、先週の台風15号の復旧作業で混んでました(TーT)<br />4時間くらいかかったかな?<br />今度は高速で帰りましょうね、飼い主殿v<br /><br /><br />長い旅行記見て下さってありがとうございました!<br /><br />

    一部屋2000円払ってレイトチェックアウトにして朝風呂堪能〜

    いや〜満足満足!

    微妙な段差もありバリアフリー度は星2つくらい(^^;)だけど楽しめました。

    ご飯もサービスも良かったし!
    また来たいお宿でしたv

    さてさて帰りは伊豆オルゴールミュージアムにより昼前に帰宅したのですが一般道で帰ったら、先週の台風15号の復旧作業で混んでました(TーT)
    4時間くらいかかったかな?
    今度は高速で帰りましょうね、飼い主殿v


    長い旅行記見て下さってありがとうございました!

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ユカさん 2013/11/02 09:15:22
    おかげんはいかがですか?
    めりーさん
    はじめまして!
    私の旅行記に訪問ありがとうございます

    お体の調子はいかがですか?
    優しいご主人と一緒なら心強いですね

    私が行ったところで一番バリアフリーなのは
    ディズニーリゾートですね

    冬に近づき寒くなってきますが
    風邪などひかれませんように

    ユカ

    めりー

    めりーさん からの返信 2013/11/02 12:37:44
    RE: おかげんはいかがですか?
    ユカさま

    はじめまして!!
    掲示板ありがとうございます!

    体調は相変わらずですが元気にやっております!
    お気遣いありがとうございます!

    ディズニーリゾートいいですね!!
    一度車椅子借りていきましたが本当にあそこは周りやすいですよね。
    ただ混雑だけが玉に瑕ですがf^_^;
    でもまたユカさんの旅行記を見たら行きたくなりました!

    ユカさんの旅行記もまた訪問させてくださいね。

    メッセージありがとうございました。

めりーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP