増富温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金峰山(きんぷさん、きんぽうさん)は山梨県甲府市と長野県南佐久郡川上村の境界にある標高2,599mの山。<br /><br />奥秩父の主脈に位置し、秩父多摩甲斐国立公園に指定されている。日本百名山のひとつ。山梨県側では「きんぷさん」、長野県側では「きんぽうさん」と呼ぶ・・・wikipedeiaより<br /><br />韮崎駅から登山口のある瑞牆山荘までの登山バスが出ているのを知ったのは、9月に入ってから。<br />これは行かなくてはと秘かに計画していた二連休の休み。<br /><br />9月の第三週はお天気が安定していて、絶好の山日和。<br />前夜韮崎駅近くの旅館に宿泊して、第1便のバスに乗り込む事とした。<br />登山客と思われるのは他1名のみ。<br />シーズンなら満員になるという。<br />静かな登山が楽しめそうだ。<br /><br /><br /><br />

岩稜地帯を歩く 金峰山 瑞牆山 1日目 

37いいね!

2011/09/12 - 2011/09/14

3位(同エリア39件中)

2

38

みちる

みちるさん

金峰山(きんぷさん、きんぽうさん)は山梨県甲府市と長野県南佐久郡川上村の境界にある標高2,599mの山。

奥秩父の主脈に位置し、秩父多摩甲斐国立公園に指定されている。日本百名山のひとつ。山梨県側では「きんぷさん」、長野県側では「きんぽうさん」と呼ぶ・・・wikipedeiaより

韮崎駅から登山口のある瑞牆山荘までの登山バスが出ているのを知ったのは、9月に入ってから。
これは行かなくてはと秘かに計画していた二連休の休み。

9月の第三週はお天気が安定していて、絶好の山日和。
前夜韮崎駅近くの旅館に宿泊して、第1便のバスに乗り込む事とした。
登山客と思われるのは他1名のみ。
シーズンなら満員になるという。
静かな登山が楽しめそうだ。



PR

  • 9時過ぎにバスで瑞牆山荘に到着。<br /><br />翌日無事下山したら、ここでアイスかソフトクリームでも食べましょう♪

    9時過ぎにバスで瑞牆山荘に到着。

    翌日無事下山したら、ここでアイスかソフトクリームでも食べましょう♪

  • 金峰山山頂まで4時間10分。

    金峰山山頂まで4時間10分。

  • 自然林の中で、お散歩気分。<br /><br />バスで一緒になった男性単独は、瑞牆山に向かうらしい。

    自然林の中で、お散歩気分。

    バスで一緒になった男性単独は、瑞牆山に向かうらしい。

  • 修験の山らしく、里宮が祀ってある。

    修験の山らしく、里宮が祀ってある。

  • 50分ぐらいで、富士見小屋に着いた。<br /><br />随分昔の事だそうですが、ここで忌まわしい事件があったそうで、こわっ。<br /><br />でも小屋にはお花が飾られて、雰囲気は悪くない。<br />トイレだけ借りて、足早に通り過ぎる。<br /><br />先行したグループ、後から来た人達、皆さん瑞牆山の方に行ってしまった。<br />人気があるんだね。<br />金峰山へは、他には誰も来なかった。

    50分ぐらいで、富士見小屋に着いた。

    随分昔の事だそうですが、ここで忌まわしい事件があったそうで、こわっ。

    でも小屋にはお花が飾られて、雰囲気は悪くない。
    トイレだけ借りて、足早に通り過ぎる。

    先行したグループ、後から来た人達、皆さん瑞牆山の方に行ってしまった。
    人気があるんだね。
    金峰山へは、他には誰も来なかった。

  • マルバダケブキの群落があって、その残り花。<br /><br />花は結局これだけだった。

    マルバダケブキの群落があって、その残り花。

    花は結局これだけだった。

  • 今まで割りと歩きやすい道だったのに、石混じりの歩きにくい道となる。

    今まで割りと歩きやすい道だったのに、石混じりの歩きにくい道となる。

  • ロープ使った急坂の岩場も。

    ロープ使った急坂の岩場も。

  • これが大日岩ね!<br /><br />見上げると、大迫力。<br /><br />え〜っ、ここ登るの!<br />横に巻き道がありました。<br />でも岩場には違いありません。

    これが大日岩ね!

    見上げると、大迫力。

    え〜っ、ここ登るの!
    横に巻き道がありました。
    でも岩場には違いありません。

  • 今度は木の根っこ道。<br /><br />このあたりず〜っとシャクナゲの木がいっぱい。<br /><br />シーズンならば、登りの辛さも忘れるでしょうね。

    今度は木の根っこ道。

    このあたりず〜っとシャクナゲの木がいっぱい。

    シーズンならば、登りの辛さも忘れるでしょうね。

  • ちょっとした広場に到着。<br /><br />これより岩場だらけになる。

    ちょっとした広場に到着。

    これより岩場だらけになる。

  • メルヘンチックなきのこ。<br /><br />猛毒でしょうね。

    メルヘンチックなきのこ。

    猛毒でしょうね。

  • 岩場がきびしくなる。

    岩場がきびしくなる。

  • 稜線にでたが、ガス、ガス。

    稜線にでたが、ガス、ガス。

  • 砂払いの頭<br /><br />ガスでけぶってます。

    砂払いの頭

    ガスでけぶってます。

  • 一番上の木がぐらぐらしてた。

    一番上の木がぐらぐらしてた。

  • 千代の吹き上げの頭。<br /><br />これから登っていく景色に息を飲む。

    千代の吹き上げの頭。

    これから登っていく景色に息を飲む。

  • ゴゼンタチバナの実。<br /><br />岩場にひっそりと。

    ゴゼンタチバナの実。

    岩場にひっそりと。

  • ここだけガスがきれていた。

    ここだけガスがきれていた。

  • ナナカマドの実。

    ナナカマドの実。

  • や〜っと山頂に着きました。<br />ほぼコースタイム通りです。<br /><br />大黒天様の化身と伝わる山頂の五丈岩。<br />

    や〜っと山頂に着きました。
    ほぼコースタイム通りです。

    大黒天様の化身と伝わる山頂の五丈岩。

  • 最後の岩場を登りきると、標高2,599mの山頂。<br /><br />ガスさえなかったら、大展望だそうだ。<br />富士山だって、見えるのに、残念!

    最後の岩場を登りきると、標高2,599mの山頂。

    ガスさえなかったら、大展望だそうだ。
    富士山だって、見えるのに、残念!

  • 秋のはしりか。

    秋のはしりか。

  • 今日はここまでとして、山頂から20分ぐらい下にある、金峰小屋に向かう。<br /><br />

    今日はここまでとして、山頂から20分ぐらい下にある、金峰小屋に向かう。

  • 登りにくそうな岩なのに、誰が積み上げたのでしょう。

    登りにくそうな岩なのに、誰が積み上げたのでしょう。

  • 金峰小屋<br /><br />ここは定員60名ほどなので、予約しておいた。<br />シャクナゲや紅葉の季節ならば、定員オーバーするかも。<br /><br />この日は9名でした。

    金峰小屋

    ここは定員60名ほどなので、予約しておいた。
    シャクナゲや紅葉の季節ならば、定員オーバーするかも。

    この日は9名でした。

  • 受付を済ませて、二階へ。<br /><br />布団がしいてあるところなら、どこでもいいといわれたので、壁際に陣取った^^<br /><br />このお布団、羽毛布団らしく寝る時は少し肌寒く思ったけれど、暖かく熟睡できて気持ちよかった♪

    受付を済ませて、二階へ。

    布団がしいてあるところなら、どこでもいいといわれたので、壁際に陣取った^^

    このお布団、羽毛布団らしく寝る時は少し肌寒く思ったけれど、暖かく熟睡できて気持ちよかった♪

  • 小屋の前の広場にて。<br /><br />金峰山頂が良く見える。

    小屋の前の広場にて。

    金峰山頂が良く見える。

  • 小屋番さんが、ボッカして帰ってきた。<br /><br />ゴールデンリトリーバーのゆずひこが飛びついて、じゃれてます。<br />4歳だそうです。<br /><br />丹沢の小屋には猫がいたし、小屋で動物も飼ってるのですね。

    小屋番さんが、ボッカして帰ってきた。

    ゴールデンリトリーバーのゆずひこが飛びついて、じゃれてます。
    4歳だそうです。

    丹沢の小屋には猫がいたし、小屋で動物も飼ってるのですね。

  • 小屋内部。<br /><br />こたつがあった。<br />もぐるほど寒くはない。<br /><br />まだ時間が早いので、山の本など読んで時間を潰した。

    小屋内部。

    こたつがあった。
    もぐるほど寒くはない。

    まだ時間が早いので、山の本など読んで時間を潰した。

  • 夕方、広場に出て雲海を見た。<br /><br />瑞牆山が見え隠れしている。

    夕方、広場に出て雲海を見た。

    瑞牆山が見え隠れしている。

  • 歩いてきた稜線が見える。

    歩いてきた稜線が見える。

  • 雲が切れて、瑞牆山が見えた。<br /><br />突き出た岩、ヨーロッパの古城の尖塔のようだ

    雲が切れて、瑞牆山が見えた。

    突き出た岩、ヨーロッパの古城の尖塔のようだ

  • お待ちかねの夕食タイム。<br /><br />野菜がなかったので、小屋番さんが甲府まで買出しに行ったそうだ。<br />野菜も高いねと話が弾む。<br /><br />カレーでも丹沢と比べたら、ちとさびしい。<br />自家製コーヒーゼリーつき。<br />それに何とワインがついた。<br /><br />居合わせた九州からの男性単独、神奈川の夫婦とカンパ〜イ。

    お待ちかねの夕食タイム。

    野菜がなかったので、小屋番さんが甲府まで買出しに行ったそうだ。
    野菜も高いねと話が弾む。

    カレーでも丹沢と比べたら、ちとさびしい。
    自家製コーヒーゼリーつき。
    それに何とワインがついた。

    居合わせた九州からの男性単独、神奈川の夫婦とカンパ〜イ。

  • 消灯時間までが長い。<br /><br />小屋番さんがまたまた今度は日本酒をどかんと置いた。<br />柿の種のおつまみつきで。<br /><br />そういえば、小屋に着いたとき、お茶にかりんとのお菓子を出してくれた。<br />人数が少なかった為か、こんなのは初めてだった。<br /><br />九州の男性が地図を広げて明日は、甲武信岳、明後日は浅間山の前掛山と縦走する話を切っ掛けに、男性陣はお酒を飲みながら、楽しい山談義。<br /><br />山男の小屋番さんの途方もない山談議を聞きながら、静かに夜が更けていった。

    消灯時間までが長い。

    小屋番さんがまたまた今度は日本酒をどかんと置いた。
    柿の種のおつまみつきで。

    そういえば、小屋に着いたとき、お茶にかりんとのお菓子を出してくれた。
    人数が少なかった為か、こんなのは初めてだった。

    九州の男性が地図を広げて明日は、甲武信岳、明後日は浅間山の前掛山と縦走する話を切っ掛けに、男性陣はお酒を飲みながら、楽しい山談義。

    山男の小屋番さんの途方もない山談議を聞きながら、静かに夜が更けていった。

この旅行記のタグ

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • rokoさん 2011/09/19 12:45:35
    金峰山
    みちるさん こんにちは〜

    金峰山 瑞牆山に登られたのですね。



    >雲が切れて、瑞牆山が見えた。
    突き出た岩、ヨーロッパの古城の尖塔のようだ

    ほんと古城のような雰囲気、すごく素敵!

    金峰山山頂まで4時間10分、結構かかりますね、
    先日の夕張も山頂まで4時間以上かかりますと標識に書いてありました。
    暑いとかなりバテる距離ですよね。

    岩場だらけの厳しいけど変化にとんだコースで面白そうですね、
    眺望がきかなくて残念だったけど、明日に期待かな。

    金峰小屋、なかなか良さそうな小屋ですね、
    小屋番さんも親切でお話好き、
    ランプの宿でワイン付き、いいなぁ〜

    雲海に見え隠れしている瑞牆山
    どんな山だったのでしょう、興味深々



    roko




    みちる

    みちるさん からの返信 2011/09/19 20:31:32
    RE: 金峰山
    > みちるさん こんにちは〜
    >
    > 金峰山 瑞牆山に登られたのですね。

    rokoさん、こんばんは

    ご訪問、コメントありがとうございます。
    天気のいい日が続くとうずうずしてしまいます。
    去年、父が亡くなった高妻山の次は、瑞牆山に行くつもりでした。

    瑞牆山なら金峰山と登山口は一緒なので、登山バスを見つけた時はこれで自分たちでも行けると思いました。

    > >雲が切れて、瑞牆山が見えた。
    > 突き出た岩、ヨーロッパの古城の尖塔のようだ
    >
    > ほんと古城のような雰囲気、すごく素敵!

    ガスさえなかったら、瑞牆山を見ながら歩けるのですが、夕方雲海の切れ目から見えた時は、鳥肌が立つくらい神々しかったです。

    山の上の古城みたいでしょ。
    瑞牆山編では、たっぷりお見せしますよ^^


    > 金峰山山頂まで4時間10分、結構かかりますね、
    > 先日の夕張も山頂まで4時間以上かかりますと標識に書いてありました。
    > 暑いとかなりバテる距離ですよね。

    前半の登りは案外楽なんです。
    それは登りの後は、平らな道でお休みできて、その繰り返しで助かりました。
    が後半は岩だらけで、怖くはありませんが、楽に歩ける道を探しながらで疲れました。
    幸い樹林帯が3分の2ぐらい、稜線がガスの中で、汗はそんなにかきませんでした。

    > 岩場だらけの厳しいけど変化にとんだコースで面白そうですね、
    > 眺望がきかなくて残念だったけど、明日に期待かな。

    シャクナゲの頃なんかいいでしょうね。
    眺望は残念でしたが、満足です。

    > 金峰小屋、なかなか良さそうな小屋ですね、
    > 小屋番さんも親切でお話好き、
    > ランプの宿でワイン付き、いいなぁ〜
    >
    > 雲海に見え隠れしている瑞牆山
    > どんな山だったのでしょう、興味深々
    >
    >
    >
    > roko
    >
    あの小屋、食事は今一でしたが、お布団はきれいでふかふかで暖かかったので、よく眠れました。
    小屋番さんは、愉快な人で、随分いろんな所を歩かれてます。
    20年間富士山でマラソンされたたすき やゼッケンが飾ってありました。

    小屋の窓から夕方や早朝瑞牆山が見えました。
    さっそく続編の製作に取り掛かりますね。
    また見てね。

みちるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

増富温泉の人気ホテルランキング

PAGE TOP