リガ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9日間の休暇がとれたので、<br />ちょっと普段行きづらいところに行きたい!と思って決めた国々。<br />どうせなら3国いっぺんに周遊したい☆<br /><br />フィンエアー利用だったので<br />ヘルシンキにも滞在しました。<br /><br />旅行日数:9日間<br />利用航空会社:AY(KIX→HEL→VNO)<br />宿泊都市:ビリニュス リガ タリン ヘルシンキ<br />交通手段:徒歩&トラム&バス&飛行機 <br /><br />6月初旬ということで、ベストシーズン、薄ての長袖をもって旅立ったものの、<br />4都市とも30℃を超える恐ろしい暑さに驚きでした・・・。<br />でも、天気には恵まれ傘いらず♪<br /><br /><br />4都市周遊のうち、2カ国目、ラトビアの旅行記です。

ちょっと素朴な街めぐり♪バルト三国&フィンランド9日間その2【ラトビア編】

14いいね!

2011/06/04 - 2011/06/12

337位(同エリア784件中)

0

38

NRT

NRTさん

9日間の休暇がとれたので、
ちょっと普段行きづらいところに行きたい!と思って決めた国々。
どうせなら3国いっぺんに周遊したい☆

フィンエアー利用だったので
ヘルシンキにも滞在しました。

旅行日数:9日間
利用航空会社:AY(KIX→HEL→VNO)
宿泊都市:ビリニュス リガ タリン ヘルシンキ
交通手段:徒歩&トラム&バス&飛行機 

6月初旬ということで、ベストシーズン、薄ての長袖をもって旅立ったものの、
4都市とも30℃を超える恐ろしい暑さに驚きでした・・・。
でも、天気には恵まれ傘いらず♪


4都市周遊のうち、2カ国目、ラトビアの旅行記です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
徒歩
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • リトアニアからバスで移動。<br />4、5時間かかりましたが、<br />すごく快適なバス!!!<br /><br />Wi-Fiとんでるし、セルフサービスのコーヒー飲み放題だし!<br />なめてかかってたな。。。<br />なにも心配いらなかった。

    リトアニアからバスで移動。
    4、5時間かかりましたが、
    すごく快適なバス!!!

    Wi-Fiとんでるし、セルフサービスのコーヒー飲み放題だし!
    なめてかかってたな。。。
    なにも心配いらなかった。

  • リガの中央駅バスターミナルについたのは夜10時頃。<br />さすがに暗くなってきてます。<br /><br />ちなみに晩ご飯は、ビリニュスのスーパーで買ったサンドイッチで<br />さらりと済ました。<br /><br /><br /><br />トラムがかわいい。

    リガの中央駅バスターミナルについたのは夜10時頃。
    さすがに暗くなってきてます。

    ちなみに晩ご飯は、ビリニュスのスーパーで買ったサンドイッチで
    さらりと済ました。



    トラムがかわいい。

  • この写真は、<br />宿泊ホテル「アヴァロン」の客室からの眺め。<br /><br />個人的に気に入った!!(笑)<br />廃墟&遠くにはリガのランドマークタワー的聖ペテロ教会の塔。

    この写真は、
    宿泊ホテル「アヴァロン」の客室からの眺め。

    個人的に気に入った!!(笑)
    廃墟&遠くにはリガのランドマークタワー的聖ペテロ教会の塔。

  • お部屋はこんな感じ。<br /><br />ドアをあけたらいきなり階段!!<br /><br />でも、すてきな部屋でした☆

    お部屋はこんな感じ。

    ドアをあけたらいきなり階段!!

    でも、すてきな部屋でした☆

  • さて、次の日。<br /><br />朝にまず両替。<br /><br />ラトビアの通過は「ラッツ」<br />リトアニアと似てる・・・ややこいな!<br /><br />メモっとくの忘れたけど、<br />たしか1Ls=約160円位だったはず。<br />

    さて、次の日。

    朝にまず両替。

    ラトビアの通過は「ラッツ」
    リトアニアと似てる・・・ややこいな!

    メモっとくの忘れたけど、
    たしか1Ls=約160円位だったはず。

  • でっかくてわかりやすい掲示板。<br /><br /><br />ま、今回私はラトビア内を<br />列車やバスの移動はしなかったのですが。<br />

    でっかくてわかりやすい掲示板。


    ま、今回私はラトビア内を
    列車やバスの移動はしなかったのですが。

  • 中央バスターミナルのすぐそばにある<br />中央市場へ行ってきました!!<br /><br />なんでもありな感じです。<br />お土産物や洋服、日用雑貨・・・。<br /><br />奥に進めば進むほど<br />台湾の市場か、大阪の船場か・・・みたいな空気に(笑)<br />

    中央バスターミナルのすぐそばにある
    中央市場へ行ってきました!!

    なんでもありな感じです。
    お土産物や洋服、日用雑貨・・・。

    奥に進めば進むほど
    台湾の市場か、大阪の船場か・・・みたいな空気に(笑)

  • 食料品も売っています☆

    食料品も売っています☆

  • 今回の旅の私の目的!!!<br />手編みの手袋!!<br /><br />たっっくさん売っていました!!

    今回の旅の私の目的!!!
    手編みの手袋!!

    たっっくさん売っていました!!

  • このおばちゃんのお店の手袋は<br />ほかの店の手袋より<br />ふんわか柔らかで、超気にいりました!<br /><br />「ぜんぶ私のハンドメイドなのよー」と自慢げに(笑)<br /><br />記念に写真を撮らせていただきました☆

    このおばちゃんのお店の手袋は
    ほかの店の手袋より
    ふんわか柔らかで、超気にいりました!

    「ぜんぶ私のハンドメイドなのよー」と自慢げに(笑)

    記念に写真を撮らせていただきました☆

  • 屋内の市場もかなり広いです。<br /><br />屋内では肉なのでの食料品が大半。<br />ほかには蜂蜜など。<br /><br />ここでは、蜜蝋のロウソクを購入。

    屋内の市場もかなり広いです。

    屋内では肉なのでの食料品が大半。
    ほかには蜂蜜など。

    ここでは、蜜蝋のロウソクを購入。

  • 戦利品の手袋たち。<br />かわいくてついつい・・・(笑)<br /><br />ひとつ、8Lsほどでした。

    戦利品の手袋たち。
    かわいくてついつい・・・(笑)

    ひとつ、8Lsほどでした。

  • 突然ですが、昼ご飯です。<br /><br /><br />ペリメニが食べたかったので<br />セルフサービス量り売り(学食みたいな)<br />のペリメニ屋さんに入ったのですが、<br /><br />「ビーツのスープはグラム売りじゃなくて<br />お皿一杯で値段決まってるからたくさん入れたもん勝ちよ!」<br />と、親切な店員さんが山ほどついでくれました<br />バルト名物「ビーツのスープ」<br /><br />日本で言うところのお味噌汁的な扱いのようです。<br />周りのお客さんはみんな大量に食べてました。<br /><br /><br />・・・・すみません。<br />私は全部は食べられませんでした。

    突然ですが、昼ご飯です。


    ペリメニが食べたかったので
    セルフサービス量り売り(学食みたいな)
    のペリメニ屋さんに入ったのですが、

    「ビーツのスープはグラム売りじゃなくて
    お皿一杯で値段決まってるからたくさん入れたもん勝ちよ!」
    と、親切な店員さんが山ほどついでくれました
    バルト名物「ビーツのスープ」

    日本で言うところのお味噌汁的な扱いのようです。
    周りのお客さんはみんな大量に食べてました。


    ・・・・すみません。
    私は全部は食べられませんでした。

  • 腹ごしらえも終えて、<br /><br />リガ旧市街散策開始です!!<br /><br />まずは<br />聖ペテロ教会から。

    腹ごしらえも終えて、

    リガ旧市街散策開始です!!

    まずは
    聖ペテロ教会から。

  • 聖ペテロ教会からの眺め。<br /><br />遠くまで見渡せます。<br />山がないなー。<br />

    聖ペテロ教会からの眺め。

    遠くまで見渡せます。
    山がないなー。

  • こんな角度から、<br />ブラックヘッドのギルドを見ることも!!

    こんな角度から、
    ブラックヘッドのギルドを見ることも!!

  • 聖ペテロ教会の次は<br />ブラックヘッドのギルドに入ります!!<br /><br />私の中で、ラトビアと言えばココ!!という建物だったので<br />ちょっとドキドキ。

    聖ペテロ教会の次は
    ブラックヘッドのギルドに入ります!!

    私の中で、ラトビアと言えばココ!!という建物だったので
    ちょっとドキドキ。

  • 中は、展示スペースおよび豪華な大ホール。<br /><br />展示は・・・意外と展示方法が大柄。。。<br /><br />

    中は、展示スペースおよび豪華な大ホール。

    展示は・・・意外と展示方法が大柄。。。

  • ついつい写真に撮りたくなる彼。

    ついつい写真に撮りたくなる彼。

  • 大ホールです!!<br /><br />想像以上の豪華さ!<br />そして新しくてきれいでした。

    大ホールです!!

    想像以上の豪華さ!
    そして新しくてきれいでした。

  • 上から見ることもできます。<br /><br /><br />ホール内では<br />テレビ局の取材やってました。

    上から見ることもできます。


    ホール内では
    テレビ局の取材やってました。

  • 休憩。<br /><br />リトアニア、ラトビアと旅してきて気づいたこと。<br /><br />ジュースは常温。<br /><br /><br /><br />あまりに暑かったので、<br />ウェイトレスさんに氷をおねだりして持ってきてもらいました。<br /><br />ぜったい冷たい方がおいしいと思うんだけど・・・<br />これは日本人の発想なのかな。<br /><br /><br />でもビールは冷たいんやけどな。

    休憩。

    リトアニア、ラトビアと旅してきて気づいたこと。

    ジュースは常温。



    あまりに暑かったので、
    ウェイトレスさんに氷をおねだりして持ってきてもらいました。

    ぜったい冷たい方がおいしいと思うんだけど・・・
    これは日本人の発想なのかな。


    でもビールは冷たいんやけどな。

  • リガ大聖堂です。<br /><br />とにかくステンドグラスがすてきでした。<br />ずっと見ていても飽きない。

    リガ大聖堂です。

    とにかくステンドグラスがすてきでした。
    ずっと見ていても飽きない。

  • 飽きない。

    飽きない。

  • 三人兄弟です!<br /><br />これもリガにいったら見たかった建物の一つ。<br /><br />建物の前で、おじさんたちが楽器の演奏を。<br />リクエスト曲を募ってたのだけど、<br />私が「ジャパニーズ」って言ったら<br />「あぁ、日本の歌はしらねーや」ってな残念な表情をしてました。<br /><br />ほんと残念。<br /><br /><br />私の隣にいた、おじさまおばさま軍団にリクエスト聞きにいったら<br />どうもその国の歌は知っていたようで、演奏開始。<br /><br />おじさまおばさま軍団、一緒に大合唱。<br /><br /><br />なんかいいもん見た。<br />うらやましいなー。

    三人兄弟です!

    これもリガにいったら見たかった建物の一つ。

    建物の前で、おじさんたちが楽器の演奏を。
    リクエスト曲を募ってたのだけど、
    私が「ジャパニーズ」って言ったら
    「あぁ、日本の歌はしらねーや」ってな残念な表情をしてました。

    ほんと残念。


    私の隣にいた、おじさまおばさま軍団にリクエスト聞きにいったら
    どうもその国の歌は知っていたようで、演奏開始。

    おじさまおばさま軍団、一緒に大合唱。


    なんかいいもん見た。
    うらやましいなー。

  • 猫。

    猫。

  • 猫。<br /><br />リガの街のシンボルです。<br />

    猫。

    リガの街のシンボルです。

  • 中世の空気がのこる城壁。<br /><br /><br /><br /><br />そんな感じで、<br />リガ1日目は旧市街を回って終了ー!!<br />

    中世の空気がのこる城壁。




    そんな感じで、
    リガ1日目は旧市街を回って終了ー!!

  • 二日目は、ユーゲントシュテール群を観に!!<br /><br /><br /><br />写真は自由記念碑。<br />結構な迫力!!

    二日目は、ユーゲントシュテール群を観に!!



    写真は自由記念碑。
    結構な迫力!!

  • 途中、神戸の時計塔へ。<br /><br /><br />リガと神戸は姉妹都市です。

    途中、神戸の時計塔へ。


    リガと神戸は姉妹都市です。

  • ユーゲントシュテール建築群<br /><br />美しいブルーでした。<br />アルベルタ通り8

    ユーゲントシュテール建築群

    美しいブルーでした。
    アルベルタ通り8

  • アルベルタ通り13<br />

    アルベルタ通り13

  • アルベルタ通り6<br /><br />なんか見入ってしまう<br />この3人・・・。

    アルベルタ通り6

    なんか見入ってしまう
    この3人・・・。

  • 街並み〜。

    街並み〜。

  • これ!<br />エリザベーテス通り10b!<br /><br />よく旅行のパンフでつかわれてるあの建物。<br />意外とでかい顔で感動。

    これ!
    エリザベーテス通り10b!

    よく旅行のパンフでつかわれてるあの建物。
    意外とでかい顔で感動。

  • 旧市街に戻ってランチ。<br /><br />市庁舎のすぐそばにお寿司屋さんがあったので<br />興味本位で入ってみました。<br /><br /><br />照り焼きライスと<br />カリフォルニアロール??<br /><br />お味噌汁は具沢山のニンニク風味でした!!<br /><br /><br /><br /><br />テラスで食べていると、<br />リトアニアでちらりと出会った日本人の旅行者の方と<br />偶然再開。<br />日本人見つけるのも難しいのに、2回も出会うなんて(笑)<br />一緒にランチさせていただきました☆<br />こういうのも旅の醍醐味!!

    旧市街に戻ってランチ。

    市庁舎のすぐそばにお寿司屋さんがあったので
    興味本位で入ってみました。


    照り焼きライスと
    カリフォルニアロール??

    お味噌汁は具沢山のニンニク風味でした!!




    テラスで食べていると、
    リトアニアでちらりと出会った日本人の旅行者の方と
    偶然再開。
    日本人見つけるのも難しいのに、2回も出会うなんて(笑)
    一緒にランチさせていただきました☆
    こういうのも旅の醍醐味!!

  • 夕方には、<br />バスターミナルから<br />エストニアのタリンにむけて出発です。<br /><br /><br />あ、そういえば写真は撮ってなかったですが<br />「ステンダース」という石けんのお店がとても気に入りました!!<br />石けんや、アロマオイル、ボディバターなど、<br />ものすごく香りがよかったのでたくさん買い込んでしまった!!!!<br /><br /><br />が、帰国してから調べてみると<br />なんと大阪の、しかも本町に支店があるそうな。。<br />日本ではここ1件だけ。<br />こんど行く!!余裕で行ける!!

    夕方には、
    バスターミナルから
    エストニアのタリンにむけて出発です。


    あ、そういえば写真は撮ってなかったですが
    「ステンダース」という石けんのお店がとても気に入りました!!
    石けんや、アロマオイル、ボディバターなど、
    ものすごく香りがよかったのでたくさん買い込んでしまった!!!!


    が、帰国してから調べてみると
    なんと大阪の、しかも本町に支店があるそうな。。
    日本ではここ1件だけ。
    こんど行く!!余裕で行ける!!

  • こうしてラトビアとはお別れです!<br /><br />ショッピングたのしかったなラトビア!!<br />女子にはたまらん!!

    こうしてラトビアとはお別れです!

    ショッピングたのしかったなラトビア!!
    女子にはたまらん!!

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ラトビアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ラトビア最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ラトビアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP