多賀城・塩釜・利府旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【 浜で 美しいのは 塩竈 、 葉まで 美しいのは 塩竈 】<br /><br />どちらも「 ハマデ ウツクシイノハ シオガマ 」と読みますネ。<br />☆-------<br />「浜で美しいのは 塩竈(地名)」宮城県塩竈市の地名です<br /><br />「葉まで 美しいのは 塩竈(花の名前)」ヨツバシオガマ等の花の名<br />-------☆<br />これは美しいものの例えの「掛詞(掛けことば)なのだそうです」<br />どなた様が命名し、いつの頃から言われてきたのかは定かではないが、この謎かけ的な掛詞(掛けことば)を見聞きしたのは久しい、今までには他人様の画像で「シオガマ(花)」を観ていたが今回、実物をこの目で観たいとの一心で「万が一・もしかして逢えるかも」(笑)との思いから、この「月山登山」に参加し沢山の高山植物と共に「シオガマ(花)」ともう一つの目標でもある「芭蕉の句碑」とも御対面をいたして参りました。<br /><br />\(^o^)/シオガマギク・ヨツバシオガマなどの花の名付けの命名由来?が若干なりとも伝わればと思います。\(^o^)/<br /><br />今回、月山登山での<br />【ヨツバシオガマ (四葉塩竃)】と【エゾシオガマ(蝦夷塩竈)】【トモエシオガマ(巴塩竈)】の、いづれも(ゴマノハグサ科 シオガマギク属)<br />☆------------------------------------------★<br />☆sintabiの4トラ関連です☆<br />月山 縦走登山-1 (日本百名山) 山形県http://4travel.jp/traveler/sin_tabi/album/10588649/<br />月山 縦走登山-2 (日本百名山) 山形県http://4travel.jp/traveler/sin_tabi/album/10592850/<br /><br />

【 ハマデ ウツクシイノハ シオガマ 】    【シオガマという名の花】  「月山登山関連」

27いいね!

2011/08/06 - 2011/08/06

181位(同エリア504件中)

0

12

sintabi

sintabiさん

【 浜で 美しいのは 塩竈 、 葉まで 美しいのは 塩竈 】

どちらも「 ハマデ ウツクシイノハ シオガマ 」と読みますネ。
☆-------
「浜で美しいのは 塩竈(地名)」宮城県塩竈市の地名です

「葉まで 美しいのは 塩竈(花の名前)」ヨツバシオガマ等の花の名
-------☆
これは美しいものの例えの「掛詞(掛けことば)なのだそうです」
どなた様が命名し、いつの頃から言われてきたのかは定かではないが、この謎かけ的な掛詞(掛けことば)を見聞きしたのは久しい、今までには他人様の画像で「シオガマ(花)」を観ていたが今回、実物をこの目で観たいとの一心で「万が一・もしかして逢えるかも」(笑)との思いから、この「月山登山」に参加し沢山の高山植物と共に「シオガマ(花)」ともう一つの目標でもある「芭蕉の句碑」とも御対面をいたして参りました。

\(^o^)/シオガマギク・ヨツバシオガマなどの花の名付けの命名由来?が若干なりとも伝わればと思います。\(^o^)/

今回、月山登山での
【ヨツバシオガマ (四葉塩竃)】と【エゾシオガマ(蝦夷塩竈)】【トモエシオガマ(巴塩竈)】の、いづれも(ゴマノハグサ科 シオガマギク属)
☆------------------------------------------★
☆sintabiの4トラ関連です☆
月山 縦走登山-1 (日本百名山) 山形県http://4travel.jp/traveler/sin_tabi/album/10588649/
月山 縦走登山-2 (日本百名山) 山形県http://4travel.jp/traveler/sin_tabi/album/10592850/

PR

  • ヨツバシオガマ(四葉塩竃)は、ゴマノハグサ科シオガマギク属に属する多年草の高山植物であり、北海道〜中部地方以北の高山帯に生育していて、「ヨツバシオガマ」は、月山に限らず登山される方にはお馴染の花でシオガマギクの仲間では最もよく見られるのだそうです。<br /><br />【 浜で 美しいのは 塩竈 】 → 【 葉まで 美しいのは 塩竈 】<br />は「4トラ」では誰も取り上げて居なかったので敢えて取り上げてみました。<br /><br />http://4travel.jp/traveler/sin_tabi/album/10588649/<br /><br />http://4travel.jp/traveler/sin_tabi/album/10592850/

    イチオシ

    ヨツバシオガマ(四葉塩竃)は、ゴマノハグサ科シオガマギク属に属する多年草の高山植物であり、北海道〜中部地方以北の高山帯に生育していて、「ヨツバシオガマ」は、月山に限らず登山される方にはお馴染の花でシオガマギクの仲間では最もよく見られるのだそうです。

    【 浜で 美しいのは 塩竈 】 → 【 葉まで 美しいのは 塩竈 】
    は「4トラ」では誰も取り上げて居なかったので敢えて取り上げてみました。

    http://4travel.jp/traveler/sin_tabi/album/10588649/

    http://4travel.jp/traveler/sin_tabi/album/10592850/

  • エゾシオガマ ?

    エゾシオガマ ?

  • 【シオガマという名の花】<br /><br />エゾシオガマ(蝦夷塩竈)<br />オニシオガマ(鬼塩竈)<br />キタヨツバシオガマ (北四葉塩竈)<br />キバナシオガマ(黄花塩竈)<br />クチバシシオガマ(嘴塩竈)<br />コシオガマ(小塩竈)<br />シオガマギク(塩竈菊)<br />セリバシオガマ (芹葉塩竈)<br />タカネシオガマ(高嶺塩竈)<br />トモエシオガマ(巴塩竈)<br />ミヤマシオガマ (深山塩竈)<br />ヨツバシオガマ (四葉塩竃) <br />レブンシオガマ(礼文塩竈)<br /><br />などが有ります。

    イチオシ

    【シオガマという名の花】

    エゾシオガマ(蝦夷塩竈)
    オニシオガマ(鬼塩竈)
    キタヨツバシオガマ (北四葉塩竈)
    キバナシオガマ(黄花塩竈)
    クチバシシオガマ(嘴塩竈)
    コシオガマ(小塩竈)
    シオガマギク(塩竈菊)
    セリバシオガマ (芹葉塩竈)
    タカネシオガマ(高嶺塩竈)
    トモエシオガマ(巴塩竈)
    ミヤマシオガマ (深山塩竈)
    ヨツバシオガマ (四葉塩竃)
    レブンシオガマ(礼文塩竈)

    などが有ります。

  • 宮城県塩竈市           <br />仙石線本塩釜駅下車<br />鹽竈神社へ向かう途中にて<br /><br />↑※「塩釜」 「塩竈」 「鹽竈」 は 総て 「しおがま」 と読みます。<br /><br />(画像は2010年)

    宮城県塩竈市           
    仙石線本塩釜駅下車
    鹽竈神社へ向かう途中にて

    ↑※「塩釜」 「塩竈」 「鹽竈」 は 総て 「しおがま」 と読みます。

    (画像は2010年)

  • ◎ヨツバシオガマ ◎オニシオガマ ◎ミヤマシオガマ ◎コシオガマ<br /><br />◎エゾシオガマ  ◎シオガマギク ◎トモエシオガマ ◎キバナシオガマ<br /><br /><br />(画像は2010年)

    ◎ヨツバシオガマ ◎オニシオガマ ◎ミヤマシオガマ ◎コシオガマ

    ◎エゾシオガマ  ◎シオガマギク ◎トモエシオガマ ◎キバナシオガマ


    (画像は2010年)

  • 【シオガマという名の花】<br /><br /><br /><br /><br />(画像は2010年)

    【シオガマという名の花】




    (画像は2010年)

  • (画像は2010年)

    (画像は2010年)

  • 鹽竈神社からの眺望<br /><br /><br />※「塩釜」「塩竈」「鹽竈」は いずれも「しおがま」と読みます。<br /><br />※ 全国には塩竈神社(しおがまじんじゃ)が約110社あると言われています <br />鹽竈神社(しおがまじんじゃ)は、宮城県塩竈市にある神社で、「陸奥国の一宮」であり、全国にある塩竈神社(鹽竈神社、塩釜神社とも表記する)の総本社です。<br /><br /><br /><br />(画像は2010年)

    鹽竈神社からの眺望


    ※「塩釜」「塩竈」「鹽竈」は いずれも「しおがま」と読みます。

    ※ 全国には塩竈神社(しおがまじんじゃ)が約110社あると言われています
    鹽竈神社(しおがまじんじゃ)は、宮城県塩竈市にある神社で、「陸奥国の一宮」であり、全国にある塩竈神社(鹽竈神社、塩釜神社とも表記する)の総本社です。



    (画像は2010年)

この旅行記のタグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP