クアラルンプール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シャーアラムを経由しKLへやってきましたが<br />観光最終日はKL市内の観光です。<br />前回来た時はほぼ半日だけで市街地でのショッピングのみでしたので<br />今回は少し見れる所は見て周ろうかと........<br /><br />そして最終日に思わぬ落とし穴が..........<br />飛行機が30分ほど遅れて出発したために到着が1時間遅れ<br />羽田で相当焦りました(~_~;)<br />1~2時間の遅れは良くある事ですが、羽田からの交通機関の<br />時刻を調べていなかったのも悪いが、”国際化・24時間運用”と言うには<br />相当お粗末な空港だと言う事を実感した帰国でした。

夏休みマラッカ・KL旅行(KL~帰国編)

11いいね!

2011/08/11 - 2011/08/16

3332位(同エリア5640件中)

0

45

koba

kobaさん

シャーアラムを経由しKLへやってきましたが
観光最終日はKL市内の観光です。
前回来た時はほぼ半日だけで市街地でのショッピングのみでしたので
今回は少し見れる所は見て周ろうかと........

そして最終日に思わぬ落とし穴が..........
飛行機が30分ほど遅れて出発したために到着が1時間遅れ
羽田で相当焦りました(~_~;)
1~2時間の遅れは良くある事ですが、羽田からの交通機関の
時刻を調べていなかったのも悪いが、”国際化・24時間運用”と言うには
相当お粗末な空港だと言う事を実感した帰国でした。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
3.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
3.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
エアアジアX
旅行の手配内容
個別手配
  • 明日は帰国なので実質最終日<br /><br />今日は市内観光に出発です。

    明日は帰国なので実質最終日

    今日は市内観光に出発です。

  • 朝から今日も良い天気。<br /><br />最高気温は31度だそう。帰国して思ったが<br />マレーの方が南に位置するのに涼しいし<br />湿度も低い!<br /><br />夜はエアコン消して寝れるし、昼でも<br />木陰へ入れば涼しくて良い休憩になる。<br /><br />8月って旅行するのにベストシーズン?<br /><br />モノレールの駅を過ぎてLRT((ラピドKL)<br />のDang Wangi駅へ。

    朝から今日も良い天気。

    最高気温は31度だそう。帰国して思ったが
    マレーの方が南に位置するのに涼しいし
    湿度も低い!

    夜はエアコン消して寝れるし、昼でも
    木陰へ入れば涼しくて良い休憩になる。

    8月って旅行するのにベストシーズン?

    モノレールの駅を過ぎてLRT((ラピドKL)
    のDang Wangi駅へ。

  • Dang WangiからWangsa Maju駅まで行って<br />マレーシア国立動物園へ(ZOONEGARA)へ行く予定。<br />(詳しい行き方を解説しています)<br />http://4travel.jp/overseas/area/asia/malaysia/kuala_lumpur/tips/10192502/

    Dang WangiからWangsa Maju駅まで行って
    マレーシア国立動物園へ(ZOONEGARA)へ行く予定。
    (詳しい行き方を解説しています)
    http://4travel.jp/overseas/area/asia/malaysia/kuala_lumpur/tips/10192502/

  • 車内の様子<br /><br />プラスチックのシートでお尻が痛くなります。(~_~;)

    車内の様子

    プラスチックのシートでお尻が痛くなります。(~_~;)

  • Wangsa Maju駅前の風景。<br /><br />一般的な住宅街のようです。

    Wangsa Maju駅前の風景。

    一般的な住宅街のようです。

  • 駅の真下がバス乗り場<br />(駅から道路を渡らず真下へ降りる階段へ)<br /><br />TAXIにしようかとも思ってましたがバスが止まっており<br />行先案内もあったのでバスで行く事に。<br />動物園に着くとちゃんと運転手が教えてくれます。<br /><br />このバスに乗って”ZOO NEGARA”へ<br />10分程度2RM

    駅の真下がバス乗り場
    (駅から道路を渡らず真下へ降りる階段へ)

    TAXIにしようかとも思ってましたがバスが止まっており
    行先案内もあったのでバスで行く事に。
    動物園に着くとちゃんと運転手が教えてくれます。

    このバスに乗って”ZOO NEGARA”へ
    10分程度2RM

  • 現金で払おうとしたら”TCカード”買わされた。<br /><br />Touch &#39;n Goカード<br />http://www.touchngo.com.my/<br /><br />http://blog-tourismmalaysia.jp/archives/51774731.html<br />観光局のサイトでは1枚20RMと有りますが<br />バス車内では10RMで買えました。で、5RM分は<br />デポジットになってるみたいで5RM分しか使用できませんでした。<br />また、バスでは2名分とかでも申告して<br />払えるようです。<br /><br />

    現金で払おうとしたら”TCカード”買わされた。

    Touch 'n Goカード
    http://www.touchngo.com.my/

    http://blog-tourismmalaysia.jp/archives/51774731.html
    観光局のサイトでは1枚20RMと有りますが
    バス車内では10RMで買えました。で、5RM分は
    デポジットになってるみたいで5RM分しか使用できませんでした。
    また、バスでは2名分とかでも申告して
    払えるようです。

  • 路線バス車内<br /><br />空調も効いていて綺麗で快適なバスです。

    路線バス車内

    空調も効いていて綺麗で快適なバスです。

  • 大きな通りを走る事10分で到着。<br /><br />運転手も声を掛けてくれたが、進行方向左手<br />の車窓を見ていると直ぐに分ります。

    大きな通りを走る事10分で到着。

    運転手も声を掛けてくれたが、進行方向左手
    の車窓を見ていると直ぐに分ります。

  • ↓    ↓

    ↓    ↓

  • バス停側の入口は広い駐車場になっていて<br />歩く事5分程度でエントランスへ<br /><br />入園料は20RM(バタフライパークには入れない)<br />http://www.zoonegaramalaysia.my/<br />

    バス停側の入口は広い駐車場になっていて
    歩く事5分程度でエントランスへ

    入園料は20RM(バタフライパークには入れない)
    http://www.zoonegaramalaysia.my/

  • 早速園内へ

    早速園内へ

  • 園内の様子

    園内の様子

  • 暑いので歩いて周ると結構辛いが<br />木陰には言って休憩しながらだと<br />苦になら無い程度です。

    暑いので歩いて周ると結構辛いが
    木陰には言って休憩しながらだと
    苦になら無い程度です。

  • また暑いためか動物たちも活発で無く<br />木陰などに隠れている事が多かったです。

    また暑いためか動物たちも活発で無く
    木陰などに隠れている事が多かったです。

  • ↓     ↓

    ↓     ↓

  • 途中までは調子がよかったが........

    途中までは調子がよかったが........

  • 段々バテテ来た様子^_^;

    段々バテテ来た様子^_^;

  • さて続いては”バツー洞窟”です。<br /><br />地図上ではKL中心部へ戻って行くより<br />ZOONEGARAから丁度西側に位置しているため<br />TAXIで横移動した方が効率的で早いと思ったため<br />TAXIで行きました。<br /><br />ZOONEGARAの入口横にTAXI乗り場が有り早速交渉!<br />25RMでOKとのことだが距離が分らないので<br />安いのか高いのか..........<br /><br />しかし思ったよりは距離が有り、バイパスみたいな<br />道路を飛ばして走る事15〜20分位かかった。<br />*結構安かったかも(^_^)v

    さて続いては”バツー洞窟”です。

    地図上ではKL中心部へ戻って行くより
    ZOONEGARAから丁度西側に位置しているため
    TAXIで横移動した方が効率的で早いと思ったため
    TAXIで行きました。

    ZOONEGARAの入口横にTAXI乗り場が有り早速交渉!
    25RMでOKとのことだが距離が分らないので
    安いのか高いのか..........

    しかし思ったよりは距離が有り、バイパスみたいな
    道路を飛ばして走る事15〜20分位かかった。
    *結構安かったかも(^_^)v

  • 想像では普通に洞窟が有り小さなお土産やが<br />並んでいるのかと思ったが.........<br /><br />大きな駐車場の有る敷地に囲まれており<br />土産物屋や食堂・事務所ビルが有って<br />ちょっとしたテーマパークのようだった。<br /><br />観光バスも沢山止まっていてにぎわっていました。

    想像では普通に洞窟が有り小さなお土産やが
    並んでいるのかと思ったが.........

    大きな駐車場の有る敷地に囲まれており
    土産物屋や食堂・事務所ビルが有って
    ちょっとしたテーマパークのようだった。

    観光バスも沢山止まっていてにぎわっていました。

  • お腹も空いたのでお昼ご飯に。<br /><br />隣接する食堂でカレー<br />当然インド料理しか有りません。しかもベジタリアン用<br />でお肉一切使って無いのですが、肉の変わりに<br />揚げ豆腐見たいな物が使ってあり結構おいしかったです。<br />

    お腹も空いたのでお昼ご飯に。

    隣接する食堂でカレー
    当然インド料理しか有りません。しかもベジタリアン用
    でお肉一切使って無いのですが、肉の変わりに
    揚げ豆腐見たいな物が使ってあり結構おいしかったです。

  • 今からこの階段を上るのか.........<br /><br />パスしたい気分だが嫁たちはさっさと<br />行ってしまった。(-_-;)

    今からこの階段を上るのか.........

    パスしたい気分だが嫁たちはさっさと
    行ってしまった。(-_-;)

  • 振りかえると...........<br /><br />ダメだ。前を向いて行こう(~_~;)

    振りかえると...........

    ダメだ。前を向いて行こう(~_~;)

  • ↓    ↓

    ↓    ↓

  • やっと登頂。<br />洞窟の中に入ります。

    やっと登頂。
    洞窟の中に入ります。

  • 中はお決まりのヒンズーの神々です。

    中はお決まりのヒンズーの神々です。

  • ↓     ↓

    ↓     ↓

  • 洞窟にはいるとまだ少し階段が.........<br /><br />もう行かん!下で休憩。(-。-)y-゜゜゜

    洞窟にはいるとまだ少し階段が.........

    もう行かん!下で休憩。(-。-)y-゜゜゜

  • 嫁撮影<br /><br />上にも色んな御神体があったみたい。

    嫁撮影

    上にも色んな御神体があったみたい。

  • ↓    ↓

    ↓    ↓

  • 帰りは電車で。<br /><br />駅前側の入口にある御神体。

    帰りは電車で。

    駅前側の入口にある御神体。

  • Batu Caves駅<br /><br />帰りはKTMコミューターです。<br /><br />Batu Caves、大きな敷地の横に隣接しています。<br />*ランドマークになっている金ぴかの御進退<br /> に向かって左側が駅です。<br />

    Batu Caves駅

    帰りはKTMコミューターです。

    Batu Caves、大きな敷地の横に隣接しています。
    *ランドマークになっている金ぴかの御進退
     に向かって左側が駅です。

  • 基本的に出発合図が無いのと、駅にも発車時間表示<br />(時刻表も)が無いので写真を撮っている間に<br />扉閉められるんじゃないかと不安でした(^_^;)<br /><br />後で調べると14:05分発→14:31着でしたが<br />とにかく駅での停車時間が長い。乗務員交代の駅<br />(SENTUL)では5分くらい止まるし、そこを出てから<br />合流する路線の電車が遅れているのかで途中で<br />10分くらい止まっていた。

    基本的に出発合図が無いのと、駅にも発車時間表示
    (時刻表も)が無いので写真を撮っている間に
    扉閉められるんじゃないかと不安でした(^_^;)

    後で調べると14:05分発→14:31着でしたが
    とにかく駅での停車時間が長い。乗務員交代の駅
    (SENTUL)では5分くらい止まるし、そこを出てから
    合流する路線の電車が遅れているのかで途中で
    10分くらい止まっていた。

  • 車内の様子。<br /><br />変なのが写ってるのとボケてますが........<br />集団見合い式のクロスシートでした。

    車内の様子。

    変なのが写ってるのとボケてますが........
    集団見合い式のクロスシートでした。

  • 旧KL駅で降り、チャイナタウンをぶらぶら<br />してからホテルへ戻りました。

    旧KL駅で降り、チャイナタウンをぶらぶら
    してからホテルへ戻りました。

  • ↓    ↓

    ↓    ↓

  • しかしプールへ行くと言いだし<br />再び元気爆発(~_~;)

    しかしプールへ行くと言いだし
    再び元気爆発(~_~;)

  • 突然のスコールで部屋に戻る事に。<br /><br />それにしてもすごい雨だ。

    突然のスコールで部屋に戻る事に。

    それにしてもすごい雨だ。

  • さて帰国日です。<br /><br />ゆっくりと朝食を食べ10:30くらいにチェックアウト。

    さて帰国日です。

    ゆっくりと朝食を食べ10:30くらいにチェックアウト。

  • チェックアウト中

    チェックアウト中

  • KLセントラルでお土産を<br />買い一路空港へ

    KLセントラルでお土産を
    買い一路空港へ

  • KLIAExpress

    KLIAExpress

  • 結構帰国するのが名残惜しいらしい。<br />

    結構帰国するのが名残惜しいらしい。

  • 連絡バスに乗り換え約50分でLCCTに到着<br /><br />お土産(荷物)をラッピングするカウンターは<br />国内線と国際線のカウンターの間に有ります。<br />(L字型ターミナルの丁度門の折れた所)

    連絡バスに乗り換え約50分でLCCTに到着

    お土産(荷物)をラッピングするカウンターは
    国内線と国際線のカウンターの間に有ります。
    (L字型ターミナルの丁度門の折れた所)

  • (おまけ)<br />良く出くわすが「チェックイン後のキャンセル客」のせいで<br />荷物確認の為、出発が離陸にして40分程度遅れた。<br />羽田の到着もスポットインで23:30分。<br />入国審査を抜けて23:45分〜しかし荷物が出てこない!<br />*沖止めは時間がかかる<br /><br />結局モノレールにも京急にも間に合わず<br />なんとか0:30発の”蒲田行き・路線バス”に乗れたが<br />24時間空港と言うのならもう少し都心部までの<br />交通体系を何とか整備して欲しい。<br />車の人やTAXIを使える余裕のある人なら良いが......<br />私は蒲田に24thのニッポンレンタがあるのを知っていたので<br />レンタカーで帰ったが、荷物もまだ出て来て無い人も<br />沢山致し外人の人はどうするんだろう?<br />多分朝まで空港野宿でしょうね?<br /><br />こういう空港の場合、レガシーキャリアなら<br />フォローのある場合も有りますが、エアアジアは<br />無いので注意した方が良いです。<br />*エアアジアが悪いわけではない。<br /> 遅れは1―2時間なら許容範囲<br /><br />前回当たり前に定刻到着だったので油断しました。(-_-;)

    (おまけ)
    良く出くわすが「チェックイン後のキャンセル客」のせいで
    荷物確認の為、出発が離陸にして40分程度遅れた。
    羽田の到着もスポットインで23:30分。
    入国審査を抜けて23:45分〜しかし荷物が出てこない!
    *沖止めは時間がかかる

    結局モノレールにも京急にも間に合わず
    なんとか0:30発の”蒲田行き・路線バス”に乗れたが
    24時間空港と言うのならもう少し都心部までの
    交通体系を何とか整備して欲しい。
    車の人やTAXIを使える余裕のある人なら良いが......
    私は蒲田に24thのニッポンレンタがあるのを知っていたので
    レンタカーで帰ったが、荷物もまだ出て来て無い人も
    沢山致し外人の人はどうするんだろう?
    多分朝まで空港野宿でしょうね?

    こういう空港の場合、レガシーキャリアなら
    フォローのある場合も有りますが、エアアジアは
    無いので注意した方が良いです。
    *エアアジアが悪いわけではない。
     遅れは1―2時間なら許容範囲

    前回当たり前に定刻到着だったので油断しました。(-_-;)

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP