ゴルナーグラード周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ゴルナグラートの天文台とマッターホルン<br /><br />7/9(日)今日はサース・フェーから、ツェルマットへ1泊旅行。<br />バスで、シュタルデンまで行き、列車に乗り換えツェルマットへ。<br />3人で、スネガに行き、s君と私はゴルナグラートへ、y君はリピータなので、スネガよりサース・フェーに戻り、明日のレンチェンタールのトレッキングの準備にかかる。<br /><br />凡その時間<br />9:30  アパート発(1800m)<br />10:45 サース・フェー発(バス)<br />11:20 シュタルデン着<br />11:28 シュタルデン発(列車) <br />12:24 ツェルマット着(1620m)<br />12:45 ツェルマット発<br />12:50 スネガ着(2293m)<br />    ライゼーで昼食<br />14:15 スナガ発<br />14:48 ツエルマット発<br />15:30 ゴルナグラート着(3130m)<br />16:45 ゴルナグラート発<br />17:25 ツエルマット着<br />     ホテルチェックイン<br />19:50 夕食をレストランで<br />21:00 夕食終了<br />21:50 ホテルでミニ同窓会<br />23:00 就寝

スネガとゴルナグラート/スイス旅行 24日間(14)

6いいね!

2006/06/30 - 2006/09/23

89位(同エリア168件中)

0

22

yambon

yambonさん

ゴルナグラートの天文台とマッターホルン

7/9(日)今日はサース・フェーから、ツェルマットへ1泊旅行。
バスで、シュタルデンまで行き、列車に乗り換えツェルマットへ。
3人で、スネガに行き、s君と私はゴルナグラートへ、y君はリピータなので、スネガよりサース・フェーに戻り、明日のレンチェンタールのトレッキングの準備にかかる。

凡その時間
9:30  アパート発(1800m)
10:45 サース・フェー発(バス)
11:20 シュタルデン着
11:28 シュタルデン発(列車) 
12:24 ツェルマット着(1620m)
12:45 ツェルマット発
12:50 スネガ着(2293m)
    ライゼーで昼食
14:15 スナガ発
14:48 ツエルマット発
15:30 ゴルナグラート着(3130m)
16:45 ゴルナグラート発
17:25 ツエルマット着
     ホテルチェックイン
19:50 夕食をレストランで
21:00 夕食終了
21:50 ホテルでミニ同窓会
23:00 就寝

同行者
友人
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 11:20 バスでシュタルデン駅に到着

    11:20 バスでシュタルデン駅に到着

  • スネガよりマッターホルンを見るが雲で全く見えない

    スネガよりマッターホルンを見るが雲で全く見えない

  • マッターホルン(4478m)が見えてきた

    マッターホルン(4478m)が見えてきた

  • マッターホルン(4478m)とオーバー・ガーベルホルン(4063m)

    マッターホルン(4478m)とオーバー・ガーベルホルン(4063m)

  • マッターホルン(4478m)

    マッターホルン(4478m)

  • オーバー・ガーベルホルン(4063m)

    オーバー・ガーベルホルン(4063m)

  • ライゼーとオーバー・ガーベルホルン

    ライゼーとオーバー・ガーベルホルン

  • ライゼーとマッターホルン<br />ここで昼食

    ライゼーとマッターホルン
    ここで昼食

  • スネガ駅前にあった看板

    スネガ駅前にあった看板

  • スネガ駅(裏?)入り口

    スネガ駅(裏?)入り口

  • 地下通路を通ってスネガ駅へ

    地下通路を通ってスネガ駅へ

  • スネガ駅より、地下ケーブルカーでツエルマットに戻る

    スネガ駅より、地下ケーブルカーでツエルマットに戻る

  • ゴルナグラートへ上る途中の車中よりマッターホルンを

    ゴルナグラートへ上る途中の車中よりマッターホルンを

  • 列車とマッターホルン

    列車とマッターホルン

  • 15:30 ゴルナグラート駅着

    15:30 ゴルナグラート駅着

  • 天文台上の展望台より西方向を見る

    天文台上の展望台より西方向を見る

  • 同展望台より、ヨーロッパ第2の高峰モンテ・ローザ(4634m)と氷河を

    同展望台より、ヨーロッパ第2の高峰モンテ・ローザ(4634m)と氷河を

  • 同展望台より、リスカム(4527m)と氷河を

    同展望台より、リスカム(4527m)と氷河を

  • 同展望台より、ブライトホルン(4165m)と氷河を

    同展望台より、ブライトホルン(4165m)と氷河を

  • ゴルナ・グラートのホテル

    ゴルナ・グラートのホテル

  • ホテルを少し下った所にあった小さな礼拝堂

    ホテルを少し下った所にあった小さな礼拝堂

  • 礼拝堂の中

    礼拝堂の中

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP