帯広旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北海道ガーデン街道をめぐる最終日。十勝千年の森に寄って帰路につきます。

2011 8月 帯広拠点に2泊3日③

14いいね!

2011/08/04 - 2011/08/06

496位(同エリア1045件中)

0

11

かみちゃん

かみちゃんさん

北海道ガーデン街道をめぐる最終日。十勝千年の森に寄って帰路につきます。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • 未来へ遺(のこ)す、未来に引き継ぐをテーマに1000年後の未来へこの大自然をあるがまま残すことのみならず、魅力的な付加価値を持たせる取り組みをされています。<br />大自然と現代アートの一体化を目指しているのでしょうか。オノヨーコさん他6名の作家の作品が大地の自然の中に同化しています。広い敷地の中でそれを探すのも楽しみの一つでした。でも芸術って難しい。

    未来へ遺(のこ)す、未来に引き継ぐをテーマに1000年後の未来へこの大自然をあるがまま残すことのみならず、魅力的な付加価値を持たせる取り組みをされています。
    大自然と現代アートの一体化を目指しているのでしょうか。オノヨーコさん他6名の作家の作品が大地の自然の中に同化しています。広い敷地の中でそれを探すのも楽しみの一つでした。でも芸術って難しい。

  • 坂東優氏によるカムイのサークル。

    坂東優氏によるカムイのサークル。

  • セグウェイガイドツアー。次回行くことがあれば、絶対に予約申し込みをします。

    セグウェイガイドツアー。次回行くことがあれば、絶対に予約申し込みをします。

  • 浅野修氏による厩構造と投影。

    浅野修氏による厩構造と投影。

  • 岩井成昭紙による幣のフィールド。

    岩井成昭紙による幣のフィールド。

  • 千年の丘。<br />この日は十勝晴れで暑くて暑くて、とても丘までは登れませんでした。<br />セグウェイツアーの方たちはこの丘まで登って行きました。

    千年の丘。
    この日は十勝晴れで暑くて暑くて、とても丘までは登れませんでした。
    セグウェイツアーの方たちはこの丘まで登って行きました。

  • メドウガーデンの草花。

    メドウガーデンの草花。

  • チーズ工房とガーデンカフェ。ヤギのチーズで有名らしい。

    チーズ工房とガーデンカフェ。ヤギのチーズで有名らしい。

  • 広くて広くて、今回の旅の最後で良かった。<br />締めくくりはここのおそばで〆。

    広くて広くて、今回の旅の最後で良かった。
    締めくくりはここのおそばで〆。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP