追分・穂別・長沼旅行記(ブログ) 一覧に戻る
赤いひまわり。正式にはメキシコ、中南米原産のチトニアという花。Mexican Sunflowerとも。<br />何年も前から気にはなっていたのだがなかなか撮りに行くことができなかったが、時間の余裕があったので追分まで行って見た。<br /><br />ひまわりというと畑を想像するのだが、実際には違った。<br />花壇レベルのものでちょっとがっかり…。<br />地元の人も興味ないのかタイミング(千歳基地で航空祭あったので)が悪いのか、ほとんど人も歩いていない追分の街を歩く。<br /><br /><br /><br /><br />

2011 ちょっとがっかり 赤いひまわり

3いいね!

2011/08/07 - 2011/08/07

123位(同エリア132件中)

0

19

Tekapoさん

赤いひまわり。正式にはメキシコ、中南米原産のチトニアという花。Mexican Sunflowerとも。
何年も前から気にはなっていたのだがなかなか撮りに行くことができなかったが、時間の余裕があったので追分まで行って見た。

ひまわりというと畑を想像するのだが、実際には違った。
花壇レベルのものでちょっとがっかり…。
地元の人も興味ないのかタイミング(千歳基地で航空祭あったので)が悪いのか、ほとんど人も歩いていない追分の街を歩く。




PR

  • 赤いひまわりの場所として紹介されている追分の鹿公園。<br />園内にはちょこっと花壇みたいに赤いひまわりが植えられていた。<br /><br />

    赤いひまわりの場所として紹介されている追分の鹿公園。
    園内にはちょこっと花壇みたいに赤いひまわりが植えられていた。

  • 鹿公園内の小川

    鹿公園内の小川

  • 鹿公園の名前の通り、園内にはエゾシカが。<br />暑い日差しがつらいのか、木陰でくつろぐ鹿。

    鹿公園の名前の通り、園内にはエゾシカが。
    暑い日差しがつらいのか、木陰でくつろぐ鹿。

  • 人懐っこい鹿。餌がもらえると思っているのか寄ってくる。

    人懐っこい鹿。餌がもらえると思っているのか寄ってくる。

  • 道端。これもひまわりの一種?

    道端。これもひまわりの一種?

  • 鹿公園から駅に戻る陸橋にて。<br />札幌から帯広に向かう特急到着後、札幌へ戻る特急までは1.5Hほど。<br />歩いても十分余裕があった。

    鹿公園から駅に戻る陸橋にて。
    札幌から帯広に向かう特急到着後、札幌へ戻る特急までは1.5Hほど。
    歩いても十分余裕があった。

  • 道路沿いの木々。<br />緑一色でなく白っぽく見える不思議な感じがしたのでパシャリ。<br />この場所だけで、なんだかわからなかった。

    道路沿いの木々。
    緑一色でなく白っぽく見える不思議な感じがしたのでパシャリ。
    この場所だけで、なんだかわからなかった。

  • 公民館横。これもひまわりの一種。

    公民館横。これもひまわりの一種。

  • 公民館横。これもひまわりの一種。

    公民館横。これもひまわりの一種。

  • 公民館横は花畑みたいになっているが、イメージするひまわり畑とはちょっと違う…

    公民館横は花畑みたいになっているが、イメージするひまわり畑とはちょっと違う…

  • 公民館の入り口にあった町のイラストマップの看板。<br />歩いている人もいなくのどかだ…

    公民館の入り口にあった町のイラストマップの看板。
    歩いている人もいなくのどかだ…

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP