香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
香港⇔羽田(往復)でなんと21146円という格安チケットを見つけてしまいました。<br />香港発着とはいえ、日本発着の半額以下です。<br />北京経由なので時間は直行の倍くらいかかってしまいますが、飛行機好きにはむしろ吉。<br /><br />航空会社は中国国際航空なので、メインで利用しているANAのマイルも貯められます。<br />しかも便利な羽田発着です。<br /><br />こんなお得な航空券、利用しない手はないのですが、如何せん安すぎて半信半疑・・。<br /><br />ということで、下記の旅程を組んで、検証してみることにしました。<br />日本発券のANA便と組み合わせた2往復です。<br /><br />■日本発券 ANA<br /> ①  7/2(土) 成田(10:10)→香港(13:40)<br /> ② 7/25(月) 香港(15:00)→成田(20:20)<br /><br />■香港発券 中国国際航空<br /> ③  7/2(土) 香港(20:00)→北京(23:25)<br />&lt;乗継&gt; 北京( 8:30)→羽田(12:50)<br /> ④ 7/23(土) 羽田(13:50)→北京(16:30)<br />&lt;乗継&gt; 北京(18:30)→香港(22:00) <br /><br /><br />この旅行記は、④+②を組み合わせた東京⇔香港2往復目の記録です。<br />香港2日目はマカオへの日帰りショートトリップも楽しんでみました。<br />マカオ旅行記はこちらからどうぞ。<br />http://4travel.jp/traveler/woods/album/10587538<br /><br /><br /><基本情報><br /><br />■往路 2011/7/23(土)<br /> 羽田(13:50)→北京(16:30) &lt;乗継&gt; 北京(18:30)→香港(22:00)<br /><br />■復路 2011/7/25(月)<br /> 香港(15:00)→成田(20:20)<br /><br />■飛行機代(全旅程:東京⇔香港2往復分)<br /> ・日本発 53600円(往復) ANA:スーパーエコ割B<br /> ・香港発 21146円(往復) 中国国際航空:eBookers.com <br /><br />  ※1往復辺り37400円<br /><br />■獲得マイレージ(1往復分)<br /> 4464マイル(基本:2186マイル ボーナス:2278マイル) <br /><br />■ホテル<br /> HARBOUR HOTEL:2泊 10792円 (朝食付き)<br /><br />■両替レート<br /> ATMキャッシング:1ドル=10.10円<br /> クレジットカード:1元=10.24円

週末海外♪ 香港⇔羽田20000円チケットを買ってみた。 2往復目(香港編)

29いいね!

2011/07/23 - 2011/07/25

3352位(同エリア19746件中)

0

116

森 武史

森 武史 さん

香港⇔羽田(往復)でなんと21146円という格安チケットを見つけてしまいました。
香港発着とはいえ、日本発着の半額以下です。
北京経由なので時間は直行の倍くらいかかってしまいますが、飛行機好きにはむしろ吉。

航空会社は中国国際航空なので、メインで利用しているANAのマイルも貯められます。
しかも便利な羽田発着です。

こんなお得な航空券、利用しない手はないのですが、如何せん安すぎて半信半疑・・。

ということで、下記の旅程を組んで、検証してみることにしました。
日本発券のANA便と組み合わせた2往復です。

■日本発券 ANA
 ①  7/2(土) 成田(10:10)→香港(13:40)
 ② 7/25(月) 香港(15:00)→成田(20:20)

■香港発券 中国国際航空
 ③  7/2(土) 香港(20:00)→北京(23:25)
<乗継> 北京( 8:30)→羽田(12:50)
 ④ 7/23(土) 羽田(13:50)→北京(16:30)
<乗継> 北京(18:30)→香港(22:00) 


この旅行記は、④+②を組み合わせた東京⇔香港2往復目の記録です。
香港2日目はマカオへの日帰りショートトリップも楽しんでみました。
マカオ旅行記はこちらからどうぞ。
http://4travel.jp/traveler/woods/album/10587538


<基本情報>

■往路 2011/7/23(土)
 羽田(13:50)→北京(16:30) <乗継> 北京(18:30)→香港(22:00)

■復路 2011/7/25(月)
 香港(15:00)→成田(20:20)

■飛行機代(全旅程:東京⇔香港2往復分)
 ・日本発 53600円(往復) ANA:スーパーエコ割B
 ・香港発 21146円(往復) 中国国際航空:eBookers.com 

  ※1往復辺り37400円

■獲得マイレージ(1往復分)
 4464マイル(基本:2186マイル ボーナス:2278マイル) 

■ホテル
 HARBOUR HOTEL:2泊 10792円 (朝食付き)

■両替レート
 ATMキャッシング:1ドル=10.10円
 クレジットカード:1元=10.24円

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
中国国際航空 ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 出発は羽田から。北京経由のエア・チャイナです。<br /><br /><br />エア・チャイナのチェックインカウンターはJALのスタッフが対応していました。<br />なんか、へんな感じ・・。

    出発は羽田から。北京経由のエア・チャイナです。


    エア・チャイナのチェックインカウンターはJALのスタッフが対応していました。
    なんか、へんな感じ・・。

  • ラウンジはANAラウンジです。<br /><br />今回はCA便なので普通のビジネスラウンジ利用・・<br />・・かと思ったら、スイートラウンジに案内されました。<br /><br />「ANAじゃないんですけど、いいんですか?」<br />一応、確認したら<br />「同じスターアライアンスなのでご利用いただけます」<br />とのこと。<br /><br />ホントかなぁ・・。

    ラウンジはANAラウンジです。

    今回はCA便なので普通のビジネスラウンジ利用・・
    ・・かと思ったら、スイートラウンジに案内されました。

    「ANAじゃないんですけど、いいんですか?」
    一応、確認したら
    「同じスターアライアンスなのでご利用いただけます」
    とのこと。

    ホントかなぁ・・。

  • 出発は予定より20分遅れて13:50に変更になっていました。<br /><br />昼の羽田国際線は、便も少なくてやや閑散としています。

    出発は予定より20分遅れて13:50に変更になっていました。

    昼の羽田国際線は、便も少なくてやや閑散としています。

  • ・・なので、ラウンジも貸切状態です。<br /><br />自分以外、だーれもいません・・。

    ・・なので、ラウンジも貸切状態です。

    自分以外、だーれもいません・・。

  • チケットは北京からの乗継便の分も同時に発券してもらいました。<br /><br />出発遅れもあって、だいぶラウンジでのんびりしましたが、そろそろ搭乗ゲートへ。。

    チケットは北京からの乗継便の分も同時に発券してもらいました。

    出発遅れもあって、だいぶラウンジでのんびりしましたが、そろそろ搭乗ゲートへ。。

  • これから乗る機材。B737。<br /><br />小型のジェット機です。

    これから乗る機材。B737。

    小型のジェット機です。

  • まもなく搭乗です。<br /><br />搭乗案内もJALのスタッフでした。<br /><br />JALスタッフによる<br />「本日もスターアライアンスメンバーをご利用頂き・・」<br />というアナウンスに非常に違和感あり。。

    まもなく搭乗です。

    搭乗案内もJALのスタッフでした。

    JALスタッフによる
    「本日もスターアライアンスメンバーをご利用頂き・・」
    というアナウンスに非常に違和感あり。。

  • 予定より20分遅れの出発です。<br /><br />羽田からやや北へ向かうので、左側窓から富士山が見えます。<br /><br />

    予定より20分遅れの出発です。

    羽田からやや北へ向かうので、左側窓から富士山が見えます。

  • 機内食。<br />日本発なので、日本人好みで違和感なし。

    機内食。
    日本発なので、日本人好みで違和感なし。

  • 3時間ほどで北京に到着。<br /><br />濃霧でした。北京ってこんなに霧が出るんですねぇ。<br /><br />ちょっと先に駐機している飛行機は見えないくらい、真っ白でした。<br />

    3時間ほどで北京に到着。

    濃霧でした。北京ってこんなに霧が出るんですねぇ。

    ちょっと先に駐機している飛行機は見えないくらい、真っ白でした。

  • とりあえず、北京空港到着。<br /><br />乗ってきた飛行機を横目に入国検査場へ向かいます。

    とりあえず、北京空港到着。

    乗ってきた飛行機を横目に入国検査場へ向かいます。

  • 最近、見慣れてきた北京空港。<br /><br />入国検査場まで、かなーり、歩きます。

    最近、見慣れてきた北京空港。

    入国検査場まで、かなーり、歩きます。

  • 無事、入国手続き完了。<br /><br />到着ロビーにはマスコミがたくさん集まっていました。<br /><br />誰か有名人でも来るのかな??

    無事、入国手続き完了。

    到着ロビーにはマスコミがたくさん集まっていました。

    誰か有名人でも来るのかな??

  • さて、香港行きの乗継便搭乗まであと1時間半。<br /><br />入国15分で再び出国です。<br /><br />そう、パスポートにスタンプ欲しかっただけなんです。。

    さて、香港行きの乗継便搭乗まであと1時間半。

    入国15分で再び出国です。

    そう、パスポートにスタンプ欲しかっただけなんです。。

  • 無人モノレールで再び出発ターミナルへ。

    無人モノレールで再び出発ターミナルへ。

  • 勝手知ったる北京空港〜♪<br /><br />・・ということで、チャナイ・エアのラウンジへ直行。<br /><br />30分ほどの滞在でしたが、シュウマイをちょっと頂きました。

    勝手知ったる北京空港〜♪

    ・・ということで、チャナイ・エアのラウンジへ直行。

    30分ほどの滞在でしたが、シュウマイをちょっと頂きました。

  • 搭乗ゲートへ向かいます。<br /><br />途中、免税店で激安タバコを購入。<br />26元(=約312円)です。<br /><br />まぁ、自分はタバコ吸わないのでばら撒き用のお土産に。

    搭乗ゲートへ向かいます。

    途中、免税店で激安タバコを購入。
    26元(=約312円)です。

    まぁ、自分はタバコ吸わないのでばら撒き用のお土産に。

  • 搭乗ゲートは33番。<br /><br />これまた、かなり離れた場所にありました。<br />

    搭乗ゲートは33番。

    これまた、かなり離れた場所にありました。

  • 搭乗しましたが、やっぱり濃霧で真っ白。<br /><br />

    搭乗しましたが、やっぱり濃霧で真っ白。

  • 出発〜。<br /><br />霧の中を上昇します。<br />

    出発〜。

    霧の中を上昇します。

  • 濃霧は地上だけ。<br /><br />雲を抜けるといつもの青空です。<br />

    濃霧は地上だけ。

    雲を抜けるといつもの青空です。

  • 機内食はチキンを選びました。<br />もちろん中華風。<br /><br />なかなか美味しかった。<br />

    機内食はチキンを選びました。
    もちろん中華風。

    なかなか美味しかった。

  • 22:00。<br /><br />定刻どおり香港に到着しました。<br /><br />搭乗ロビーまでバスで移動して・・

    22:00。

    定刻どおり香港に到着しました。

    搭乗ロビーまでバスで移動して・・

  • 香港名物のながーい入国審査場へ。<br /><br />でも今回は・・

    香港名物のながーい入国審査場へ。

    でも今回は・・

  • 前回取得したe-channelが利用できるんです♪<br /><br />いわゆる自動ゲートですね。<br /><br />パスポートのバーコードと指紋認証であっという間に入国できました。<br /><br />こりゃ、便利。

    前回取得したe-channelが利用できるんです♪

    いわゆる自動ゲートですね。

    パスポートのバーコードと指紋認証であっという間に入国できました。

    こりゃ、便利。

  • 普通に並ぶより30分くらいは短縮できたはず。<br /><br />とは言っても、時間は既に22時過ぎ。<br />日本時間は23時過ぎです。<br /><br />早くホテルに向かいたい。。

    普通に並ぶより30分くらいは短縮できたはず。

    とは言っても、時間は既に22時過ぎ。
    日本時間は23時過ぎです。

    早くホテルに向かいたい。。

  • エアポートエクスプレス乗り場へ直行します。

    エアポートエクスプレス乗り場へ直行します。

  • ホテルは旺角(モンコック)なので、エアポートエクスプレスで青衣駅まで行って、そこから先はローカル線で移動することにしました。

    ホテルは旺角(モンコック)なので、エアポートエクスプレスで青衣駅まで行って、そこから先はローカル線で移動することにしました。

  • ちなみに、入国自動ゲートを使うとスタンプの代わりにこんなシートが出てきます。

    ちなみに、入国自動ゲートを使うとスタンプの代わりにこんなシートが出てきます。

  • 空港から15分ほどで青衣駅に到着。<br /><br />ここからMTR東涌(トンチュン)線でオリンピック(奧運)駅へ向かいます。

    空港から15分ほどで青衣駅に到着。

    ここからMTR東涌(トンチュン)線でオリンピック(奧運)駅へ向かいます。

  • チケットは7.5ドルだったかな・・。<br /><br />日本円で80円くらいだから、香港の地下鉄は安い。

    チケットは7.5ドルだったかな・・。

    日本円で80円くらいだから、香港の地下鉄は安い。

  • オリンピック駅に到着しました。<br /><br />ところで、なんで「オリンピック」って駅名なんでしょう??

    オリンピック駅に到着しました。

    ところで、なんで「オリンピック」って駅名なんでしょう??

  • ホテルまで歩いて向かおうとしましたが、道に迷い断念・・。<br /><br />タクシーでホテルに向かいます。<br />タクシー代は300円くらい。<br /><br />最初からタクシーにすべきでした・・。

    ホテルまで歩いて向かおうとしましたが、道に迷い断念・・。

    タクシーでホテルに向かいます。
    タクシー代は300円くらい。

    最初からタクシーにすべきでした・・。

  • ホテル到着。<br /><br />今回はHARBOUR HOTELです。<br />朝食付き2泊で10792円。<br /><br />香港のホテルの中では安いほうじゃないでしょうか。<br />

    ホテル到着。

    今回はHARBOUR HOTELです。
    朝食付き2泊で10792円。

    香港のホテルの中では安いほうじゃないでしょうか。

  • 部屋に到着したときはなんだかんだで0時を回っていました。<br /><br />この日は近所のコンビニでビールと水の買出しに行って、終了。

    部屋に到着したときはなんだかんだで0時を回っていました。

    この日は近所のコンビニでビールと水の買出しに行って、終了。

  • 翌朝。<br /><br />朝食付きとのことだったので、カフェ・フロアに行ってみると、スタッフのおばちゃんが早速用意してくれました。

    翌朝。

    朝食付きとのことだったので、カフェ・フロアに行ってみると、スタッフのおばちゃんが早速用意してくれました。

  • まぁ、ほとんど手間のかかってない朝食でした(笑)<br /><br />柔麺は寝起きの胃にはやさしくてグッド。<br /><br />柔麺とお粥だけ軽く頂きました。

    まぁ、ほとんど手間のかかってない朝食でした(笑)

    柔麺は寝起きの胃にはやさしくてグッド。

    柔麺とお粥だけ軽く頂きました。

  • 8:30 ホテルを出発。<br /><br />この日の目的は「日帰りマカオ」旅行です。<br /><br />旅行の記録はこちらをどうぞ。<br />http://4travel.jp/traveler/woods/album/10587538

    8:30 ホテルを出発。

    この日の目的は「日帰りマカオ」旅行です。

    旅行の記録はこちらをどうぞ。
    http://4travel.jp/traveler/woods/album/10587538

  • マカオ日帰り旅行から戻ってきたのは17:30。<br /><br />一旦、ホテルに戻ってシャワー浴びよう。

    マカオ日帰り旅行から戻ってきたのは17:30。

    一旦、ホテルに戻ってシャワー浴びよう。

  • ホテル最寄のモンコックまで戻ってきました。<br /><br />人の賑わいは相変わらず。

    ホテル最寄のモンコックまで戻ってきました。

    人の賑わいは相変わらず。

  • ホテルへ向かう途中にあるドリンクスタンド。<br /><br />喉カラカラだったので1つ購入することにしました。

    ホテルへ向かう途中にあるドリンクスタンド。

    喉カラカラだったので1つ購入することにしました。

  • パッション・ドリンク(タピオカ入り)<br />12ドル(=約120円)<br /><br />ちなみにこのドリンク・スタンドは香港滞在中、3回利用させてもらいました。

    パッション・ドリンク(タピオカ入り)
    12ドル(=約120円)

    ちなみにこのドリンク・スタンドは香港滞在中、3回利用させてもらいました。

  • ホテルへ向かう途中、小さな市場があったので、ちょっと寄り道。

    ホテルへ向かう途中、小さな市場があったので、ちょっと寄り道。

  • ドリアンをカットするおっちゃん。<br /><br />手、痛くないの??

    ドリアンをカットするおっちゃん。

    手、痛くないの??

  • なんだ、この色の卵??<br /><br />ちょっと薄緑だし。

    なんだ、この色の卵??

    ちょっと薄緑だし。

  • 市場をひととおり見て回ったら、一旦ホテルへ。<br /><br />部屋で少しのんびりして、夕食に向かうことにします。

    市場をひととおり見て回ったら、一旦ホテルへ。

    部屋で少しのんびりして、夕食に向かうことにします。

  • ホテルでシャワーを浴びてすっきりしたら、夕食へGO!<br /><br />すっかり暗くなって、香港らしいネオンが灯っていました。

    ホテルでシャワーを浴びてすっきりしたら、夕食へGO!

    すっかり暗くなって、香港らしいネオンが灯っていました。

  • ガイドブックに載っていたお店をいくつか回った後、「ロンドンレストラン」という中華料理屋さんに決めました。<br /><br />中華料理なのにロンドンレストラン??

    ガイドブックに載っていたお店をいくつか回った後、「ロンドンレストラン」という中華料理屋さんに決めました。

    中華料理なのにロンドンレストラン??

  • メニューはしっかり中華です。<br /><br />点心は少しずつ選べるので一人飯には有り難い。<br /><br />オーダーシートに数量を記入して店員さんに渡せば、注文完了です。

    メニューはしっかり中華です。

    点心は少しずつ選べるので一人飯には有り難い。

    オーダーシートに数量を記入して店員さんに渡せば、注文完了です。

  • かなり広いフロアでした。<br />しかもほぼ満席。観光客より地元の人が多かった。<br />人気店のようです。

    かなり広いフロアでした。
    しかもほぼ満席。観光客より地元の人が多かった。
    人気店のようです。

  • 注文したの3品<br /><br />・小龍包 22ドル(=約220円)<br />・蝦焼餃子 22ドル(=約220円)<br />・鶏の蒸し焼きBBQソース 20ドル(=約200円)<br /><br />ちゃんとまとめて運んできてくれました。<br />バラバラ来ると来た順に食べざるを得ないですからね。

    注文したの3品

    ・小龍包 22ドル(=約220円)
    ・蝦焼餃子 22ドル(=約220円)
    ・鶏の蒸し焼きBBQソース 20ドル(=約200円)

    ちゃんとまとめて運んできてくれました。
    バラバラ来ると来た順に食べざるを得ないですからね。

  • インパクト抜群の鶏の爪。<br /><br />初めて香港に訪れたときに食べたのを思い出して、思わず注文してしまいました。<br /><br />見た目はちょっと・・ですが、ゼラチン質で美味しいんですよ。<br /><br /><br />最終的なお会計はビール1本を加えて、97.9ドル(=約980円)でした。

    インパクト抜群の鶏の爪。

    初めて香港に訪れたときに食べたのを思い出して、思わず注文してしまいました。

    見た目はちょっと・・ですが、ゼラチン質で美味しいんですよ。


    最終的なお会計はビール1本を加えて、97.9ドル(=約980円)でした。

  • お腹もいっぱいになったし、腹ごなしに女人街へ向かうことにします。

    お腹もいっぱいになったし、腹ごなしに女人街へ向かうことにします。

  • 女人街。<br /><br />500mくらい続く有名なナイトマーケットです。<br /><br />活気が凄い。

    女人街。

    500mくらい続く有名なナイトマーケットです。

    活気が凄い。

  • どっかで見たようなキャラクタのTシャツ屋さん。<br /><br />うーむ、これって・・。

    どっかで見たようなキャラクタのTシャツ屋さん。

    うーむ、これって・・。

  • これも・・<br /><br /><br />まぁ、アジアのナイトマーケットはニセモノビジネスですもんね・・。<br />売ってるものもどこでもおんなじだし。

    これも・・


    まぁ、アジアのナイトマーケットはニセモノビジネスですもんね・・。
    売ってるものもどこでもおんなじだし。

  • こういうお土産って、欧米人には人気あるみたい。

    こういうお土産って、欧米人には人気あるみたい。

  • iPhoneケースも激安で種類もたくさん。<br /><br />日本で買うよりはるかに安いのでオススメの一品。

    iPhoneケースも激安で種類もたくさん。

    日本で買うよりはるかに安いのでオススメの一品。

  • さて、ナイトマーケットを抜けて、モンコックの目抜き通りやってきました。

    さて、ナイトマーケットを抜けて、モンコックの目抜き通りやってきました。

  • この通りは家電ストリートですが、昼夜問わず凄い人の数です。

    この通りは家電ストリートですが、昼夜問わず凄い人の数です。

  • でっかいiphoneの看板。<br /><br />夏祭りのような雰囲気です。

    でっかいiphoneの看板。

    夏祭りのような雰囲気です。

  • 時間は21:30。<br /><br />まだまだ賑やか。

    時間は21:30。

    まだまだ賑やか。

  • おっちゃん2人がストリートライブ(?)をやってました。<br /><br />っていうか、普通のおっちゃん過ぎて、なんだかウケル。

    おっちゃん2人がストリートライブ(?)をやってました。

    っていうか、普通のおっちゃん過ぎて、なんだかウケル。

  • 香港のユニクロみたいなショップ。<br /><br />Tシャツを1枚購入しました。

    香港のユニクロみたいなショップ。

    Tシャツを1枚購入しました。

  • 街はまだまだ活気で溢れていましたが、今日はたくさん歩いて疲れたので、早めにホテルに戻ることにしました。

    街はまだまだ活気で溢れていましたが、今日はたくさん歩いて疲れたので、早めにホテルに戻ることにしました。

  • チンタオビールで1日の締めくくり。<br /><br />香港2日目終了です。

    チンタオビールで1日の締めくくり。

    香港2日目終了です。

  • 3日目。<br /><br />今日は15時の便で帰国です。<br /><br />午前中はモンコック周辺でブラブラして、午後は早めに空港へ向かうことにします。

    3日目。

    今日は15時の便で帰国です。

    午前中はモンコック周辺でブラブラして、午後は早めに空港へ向かうことにします。

  • 時間は朝7:30。<br /><br />散歩もかねてブラブラ歩く。

    時間は朝7:30。

    散歩もかねてブラブラ歩く。

  • 24時間スーパーでお土産購入。<br /><br />最近はお土産に缶詰を良く買います。<br />少々乱暴に運んでも大丈夫だし、賞味期限も気にならないので。

    24時間スーパーでお土産購入。

    最近はお土産に缶詰を良く買います。
    少々乱暴に運んでも大丈夫だし、賞味期限も気にならないので。

  • 朝食をこちらのお店で頂くことにしました。<br /><br />ホテルも朝食付きですが、せっかくなので地元のお店にて。

    朝食をこちらのお店で頂くことにしました。

    ホテルも朝食付きですが、せっかくなので地元のお店にて。

  • 店の前の生簀にはでっかい貝やらエビやら。。

    店の前の生簀にはでっかい貝やらエビやら。。

  • でっかいシャコだー。

    でっかいシャコだー。

  • お店の中は既に満席。<br /><br />なんか年齢層が高いぞ・・。

    お店の中は既に満席。

    なんか年齢層が高いぞ・・。

  • 朝食メニュー。<br /><br />漢字を推測して適当に注文。<br />

    朝食メニュー。

    漢字を推測して適当に注文。

  • 揚げワンタン(6.8ドル)とお粥(8ドル)。<br /><br />ワンタンはエビプリプリで旨かった。<br /><br />全部で14.8ドル(=約150円)。安い!

    揚げワンタン(6.8ドル)とお粥(8ドル)。

    ワンタンはエビプリプリで旨かった。

    全部で14.8ドル(=約150円)。安い!

  • 食後も散歩。<br /><br />今日もいい天気だー。

    食後も散歩。

    今日もいい天気だー。

  • 昨夜の女人街は屋台撤去の作業中。

    昨夜の女人街は屋台撤去の作業中。

  • 毎日、組み立てたり、撤去したり、大変ですね・・。

    毎日、組み立てたり、撤去したり、大変ですね・・。

  • こちらも香港名物、竹組みの足場。<br /><br />どんな高いビルも竹とビニル紐だけで足場を作ってしまうから凄い。

    こちらも香港名物、竹組みの足場。

    どんな高いビルも竹とビニル紐だけで足場を作ってしまうから凄い。

  • こちらは、足場の解体中。<br /><br />細い足場で男数名が作業してます。

    こちらは、足場の解体中。

    細い足場で男数名が作業してます。

  • 滞在時間もあと少々。<br /><br />最後はランガム・プライスを覗いてみることにします。<br /><br />モンコックでもとりわけ目立つノッポビルです。

    滞在時間もあと少々。

    最後はランガム・プライスを覗いてみることにします。

    モンコックでもとりわけ目立つノッポビルです。

  • 入り口はこちら。<br /><br />商業ビルですが、ホテルも入ってるようです。

    入り口はこちら。

    商業ビルですが、ホテルも入ってるようです。

  • 中はオール・ガラス張り。<br /><br />近代的なビルです。<br />六本木ヒルズや博多キャナルシティと同じ建築家の設計だそうで。

    中はオール・ガラス張り。

    近代的なビルです。
    六本木ヒルズや博多キャナルシティと同じ建築家の設計だそうで。

  • 上層階へながーいエスカレータが続いています。

    上層階へながーいエスカレータが続いています。

  • トーマスリュックの少年と上層エリアへ。

    トーマスリュックの少年と上層エリアへ。

  • 上層階までやってきました。<br /><br />この高さまでガラス張りの建物って珍しくないですか??

    上層階までやってきました。

    この高さまでガラス張りの建物って珍しくないですか??

  • おー、下を覗くとなかなかの高さ。<br /><br />巨大な吹き抜けです。

    おー、下を覗くとなかなかの高さ。

    巨大な吹き抜けです。

  • 完成は2004年。<br /><br />西武百貨店も入ってます。

    完成は2004年。

    西武百貨店も入ってます。

  • 再び長いエスカレータを下ります。<br /><br />そろそろ香港旅行も終わりだ。

    再び長いエスカレータを下ります。

    そろそろ香港旅行も終わりだ。

  • さて、あとはホテルに荷物を取りに戻って、空港に向かうだけ。<br /><br />時間は中途半端ですが、せっかくなので香港最後の食事をランガム・プレイス内のお店で頂くことにしました。

    さて、あとはホテルに荷物を取りに戻って、空港に向かうだけ。

    時間は中途半端ですが、せっかくなので香港最後の食事をランガム・プレイス内のお店で頂くことにしました。

  • 高級そうなお店でしたが、以外と良心的価格でした。<br /><br />お茶を飲みながら待つこと5分・・

    高級そうなお店でしたが、以外と良心的価格でした。

    お茶を飲みながら待つこと5分・・

  • 牛肉麺。29ドル(=約290円)<br /><br />いやー、これは旨かった。<br />肉もたっぷりで大満足でした。<br />

    牛肉麺。29ドル(=約290円)

    いやー、これは旨かった。
    肉もたっぷりで大満足でした。

  • 荷物を取りにホテルへ戻ります。<br /><br />既に日差しが強くなってきました。

    荷物を取りにホテルへ戻ります。

    既に日差しが強くなってきました。

  • ホテルをチェックアウト。<br />2日間お世話になりました。<br /><br />なかなかロケーションは良かったです。<br />部屋は狭かったですけどね。

    ホテルをチェックアウト。
    2日間お世話になりました。

    なかなかロケーションは良かったです。
    部屋は狭かったですけどね。

  • ホテルを出てすぐ来たタクシーを捕まえて<br />「オリンピック、ステーション」と伝えると、<br />「OK」と答えて走り出したタクシー。<br /><br />ところが、この運転手、勝手に空港へ向かいだした。<br />なんとか途中で停車させて「オリンピック駅へ行け」と言うも伝わらない。<br /><br />らちあかない・・。<br />結局、途中で降りて、別のタクシーの乗り換えてリカバリしました。

    ホテルを出てすぐ来たタクシーを捕まえて
    「オリンピック、ステーション」と伝えると、
    「OK」と答えて走り出したタクシー。

    ところが、この運転手、勝手に空港へ向かいだした。
    なんとか途中で停車させて「オリンピック駅へ行け」と言うも伝わらない。

    らちあかない・・。
    結局、途中で降りて、別のタクシーの乗り換えてリカバリしました。

  • 最後の最後でトラブっちゃいましたが、なんとか青衣駅まで到着。<br /><br />

    最後の最後でトラブっちゃいましたが、なんとか青衣駅まで到着。

  • 30分ほどタイムロスでしたが、空港に到着しました。

    30分ほどタイムロスでしたが、空港に到着しました。

  • チェックインカウンターはかなりの人が並んでいました。<br /><br />ツアー客は月曜帰国が多いからかも。

    チェックインカウンターはかなりの人が並んでいました。

    ツアー客は月曜帰国が多いからかも。

  • 出国手続き後はラウンジへ。<br />ユナイテッド航空が運営しています。

    出国手続き後はラウンジへ。
    ユナイテッド航空が運営しています。

  • まずはシャワー。<br /><br />なかなか広くて使いやすいシャワー室です。

    まずはシャワー。

    なかなか広くて使いやすいシャワー室です。

  • 食事は軽めに。<br /><br />ビールはしっかり。

    食事は軽めに。

    ビールはしっかり。

  • ラウンジからANA機が3機。<br /><br />今回もパンダジェットで帰国かな??

    ラウンジからANA機が3機。

    今回もパンダジェットで帰国かな??

  • 14:30。<br /><br />搭乗ゲートへ向かいます。<br /><br />ゲートに向かう途中、アナウンスで自分の名前の呼び出しが。。<br />これは、ひょっとすると・・

    14:30。

    搭乗ゲートへ向かいます。

    ゲートに向かう途中、アナウンスで自分の名前の呼び出しが。。
    これは、ひょっとすると・・

  • やったー、ビジネスクラスへアンボラ・アップグレード!<br /><br />東京⇔香港便はアップグレード率高し。<br />(今年は4回中3回、アップグレードです)

    やったー、ビジネスクラスへアンボラ・アップグレード!

    東京⇔香港便はアップグレード率高し。
    (今年は4回中3回、アップグレードです)

  • 搭乗開始です。<br /><br />パンダジェットでした。

    搭乗開始です。

    パンダジェットでした。

  • 座席は左窓側。<br /><br />前方席だし有り難い。

    座席は左窓側。

    前方席だし有り難い。

  • ビジネスクラスはガラガラでした。<br /><br />うん、快適。

    ビジネスクラスはガラガラでした。

    うん、快適。

  • 日本へ向けて出発〜。

    日本へ向けて出発〜。

  • 窓からの景色がいいカンジ。

    窓からの景色がいいカンジ。

  • 機内食。<br /><br />前も食べたけど、パスタがイマイチなんだよなぁ・・。<br /><br />・・と言いながら、完食です。

    機内食。

    前も食べたけど、パスタがイマイチなんだよなぁ・・。

    ・・と言いながら、完食です。

  • 食事を終えてのんびりしてると、既に沖縄上空。<br />

    食事を終えてのんびりしてると、既に沖縄上空。

  • 日が沈んできました。<br /><br />この後は機内プログラムを観て過ごしてるうちに・・

    日が沈んできました。

    この後は機内プログラムを観て過ごしてるうちに・・

  • 20:00成田到着です。<br /><br />これにて7月の東京⇔香港を2往復旅行は全て完結です。<br /><br />エア・チャイナの格安航空券を組み合わせて1往復あたりの単価は37400円。<br />燃油サーチャージの高騰する昨今では、なかなか利用価値大です。<br /><br />また、機会があれば活用してみたいと思います。

    20:00成田到着です。

    これにて7月の東京⇔香港を2往復旅行は全て完結です。

    エア・チャイナの格安航空券を組み合わせて1往復あたりの単価は37400円。
    燃油サーチャージの高騰する昨今では、なかなか利用価値大です。

    また、機会があれば活用してみたいと思います。

  • おまけ。<br /><br />頼まれ物のタバコ。<br />下段は北京空港の免税店でGOLDEN DEERという上海タバコ。<br />26元(=約320円)と激安・・。

    おまけ。

    頼まれ物のタバコ。
    下段は北京空港の免税店でGOLDEN DEERという上海タバコ。
    26元(=約320円)と激安・・。

  • スーパーで買ったお土産。<br /><br />・ムール貝缶詰<br />・鰻缶詰<br />・ティラピア缶詰<br />・ラーメン<br />・坦坦麺<br /><br />全部で85.3ドル(=約870円)<br />

    スーパーで買ったお土産。

    ・ムール貝缶詰
    ・鰻缶詰
    ・ティラピア缶詰
    ・ラーメン
    ・坦坦麺

    全部で85.3ドル(=約870円)

  • ビール24本 57.8ドル(=約590円)<br /><br />1本あたり、25円。<br />香港はビール天国です。

    ビール24本 57.8ドル(=約590円)

    1本あたり、25円。
    香港はビール天国です。

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 185円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP