サムイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
タイ旅行を締めくくるのはサムイ島です!<br />暑いですよぅ!寒くなんかないですよぉ!!

タイ サムイ島シックスセンシズサムイ Six Senses Samui とセイルロック

30いいね!

2011/07/06 - 2011/07/10

301位(同エリア1764件中)

0

44

にわかジェットセッター

にわかジェットセッターさん

タイ旅行を締めくくるのはサムイ島です!
暑いですよぅ!寒くなんかないですよぉ!!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー 飛行機
航空会社
タイ国際航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • タオ島からのロンプラヤーの船が予定より結局30分近く遅れて到着。でも素晴らしいのは、全員を目的地に運んでくれます!降りてくる人一人一人に、どこまで?と聞いてくれます。<br /><br />WHICH HOTEL ナカー?とタイグリッシュ。好きです。<br />答えたら、車の番号を教えてくれるので、その車を目指します。<br /><br />あった、あった。<br />

    タオ島からのロンプラヤーの船が予定より結局30分近く遅れて到着。でも素晴らしいのは、全員を目的地に運んでくれます!降りてくる人一人一人に、どこまで?と聞いてくれます。

    WHICH HOTEL ナカー?とタイグリッシュ。好きです。
    答えたら、車の番号を教えてくれるので、その車を目指します。

    あった、あった。

  • タオで2ダイブして、炎天下でボートを待って、一時間半もボートに乗って、もうヘロヘロでした。夕日にうたれる私の鞄。<br /><br />バトラーさんは日本人の方とのことですが、到着時は非番だったようで、別のタイ人の人が案内してくれる。聡明そうで、明るくて、とても感じがいい。ただ、よほど英語がしゃべれない日本人が押し寄せてくるのか、身振り手振りで話してくれる。ホスピタリティー☆

    タオで2ダイブして、炎天下でボートを待って、一時間半もボートに乗って、もうヘロヘロでした。夕日にうたれる私の鞄。

    バトラーさんは日本人の方とのことですが、到着時は非番だったようで、別のタイ人の人が案内してくれる。聡明そうで、明るくて、とても感じがいい。ただ、よほど英語がしゃべれない日本人が押し寄せてくるのか、身振り手振りで話してくれる。ホスピタリティー☆

  • ハイキング道のように山あり谷ありの細い道を抜けると、我らがヴィラに到着!息、あがってますから。<br /><br />ご飯の度にこの道を行き来するのは結構きつかったです。いやな方は、事前にホテルにレストランやロビーに近い部屋にして、とリクエストしておくといいでしょう。あとは電気のカートにお迎えを頼むことも可能ですがいちいちめんどくさいかなぁと。<br /><br />私はナイスビューにしてくれたらうれしいなぁ!とリクエストしていたので、山道も苦にしていられません!フウー。

    ハイキング道のように山あり谷ありの細い道を抜けると、我らがヴィラに到着!息、あがってますから。

    ご飯の度にこの道を行き来するのは結構きつかったです。いやな方は、事前にホテルにレストランやロビーに近い部屋にして、とリクエストしておくといいでしょう。あとは電気のカートにお迎えを頼むことも可能ですがいちいちめんどくさいかなぁと。

    私はナイスビューにしてくれたらうれしいなぁ!とリクエストしていたので、山道も苦にしていられません!フウー。

  • ヴィラ玄関。<br />ビーチから帰ったときなんかに足を洗うためのつぼが用意されてます。<br />大きい傘も二本。

    ヴィラ玄関。
    ビーチから帰ったときなんかに足を洗うためのつぼが用意されてます。
    大きい傘も二本。

  • ベッド!<br />スイートではないので、部屋=ベッドルームです。<br />一応、デスクもあります。

    ベッド!
    スイートではないので、部屋=ベッドルームです。
    一応、デスクもあります。

  • 足元まである大きい窓からは海が見えます!最高のビューです!!!

    足元まである大きい窓からは海が見えます!最高のビューです!!!

  • コーヒー、フルーツ、氷入れ。

    コーヒー、フルーツ、氷入れ。

  • ソファーの横にテレビ、DVDプレーヤー、テレビにつなぐことができる音声用ジャックがありMP3プレーヤーをつなげばテレビを使って音楽を聴けます。それを布でカバーしてるあたりのお心遣いに感動。

    ソファーの横にテレビ、DVDプレーヤー、テレビにつなぐことができる音声用ジャックがありMP3プレーヤーをつなげばテレビを使って音楽を聴けます。それを布でカバーしてるあたりのお心遣いに感動。

  • 部屋から続く階段を下りるとプランジプールとまったりエリアです!<br /><br />しかも、コンセントがあるので、マイスピーカーをつなげば音楽が聴けますし、ネットサーフィンもゆっくりできます。ただし電波かなり不安定です。<br /><br />蚊は多少いるので、備え付けの蚊取り線香をどんどん炊きます。<br />風情があってGOOD!

    部屋から続く階段を下りるとプランジプールとまったりエリアです!

    しかも、コンセントがあるので、マイスピーカーをつなげば音楽が聴けますし、ネットサーフィンもゆっくりできます。ただし電波かなり不安定です。

    蚊は多少いるので、備え付けの蚊取り線香をどんどん炊きます。
    風情があってGOOD!

  • プールは結構深いです。1.4m。<br />

    プールは結構深いです。1.4m。

  • 見える景色。<br />せり出す半島もまた、いとをかし。

    見える景色。
    せり出す半島もまた、いとをかし。

  • まったりスペースから部屋を望む。カッチョイイ!!

    まったりスペースから部屋を望む。カッチョイイ!!

  • つづきましてー、お風呂でぇす!<br />窓が開けられます。網戸がついてますが油断するとバカでかい蚊が入ってきますので夕方から夜にかけては窓を閉めておくのがよいです。

    つづきましてー、お風呂でぇす!
    窓が開けられます。網戸がついてますが油断するとバカでかい蚊が入ってきますので夕方から夜にかけては窓を閉めておくのがよいです。

  • シャワーです。なぜか屋外にあります。<br />ワイルドです。<br />蚊が怖くて使わなかったけど、同行人は特に問題なかった様子。

    シャワーです。なぜか屋外にあります。
    ワイルドです。
    蚊が怖くて使わなかったけど、同行人は特に問題なかった様子。

  • 洗面台は二つあります。<br />お風呂にドアがないため、お風呂を使った後はすごい湿気がこもります。<br />強力な扇風機が壁についているので、まわせばいいでしょう!<br />写真右端はごろ寝スペース。<br />その隣にスーツケース置き場。

    洗面台は二つあります。
    お風呂にドアがないため、お風呂を使った後はすごい湿気がこもります。
    強力な扇風機が壁についているので、まわせばいいでしょう!
    写真右端はごろ寝スペース。
    その隣にスーツケース置き場。

  • ベッドルームに朝日が差し込みます。<br />ご来光をみようと、シェードを下げずに寝ました。

    ベッドルームに朝日が差し込みます。
    ご来光をみようと、シェードを下げずに寝ました。

  • 朝食は七時からでした。<br />タイは?サムイは?若干遅めスタートが多いですね。<br />できたら六時にはやっといてほしいなぁ。<br />なぜなら、今日も潜るから〜♪ふふー♪

    朝食は七時からでした。
    タイは?サムイは?若干遅めスタートが多いですね。
    できたら六時にはやっといてほしいなぁ。
    なぜなら、今日も潜るから〜♪ふふー♪

  • テーブルの様子。<br />逆側は高台からの海ビューです。<br />強風の日はまともにあおられるので、ビニールのカーテンをおろして風よけにしています。<br /><br />風が強いのか心配になったので、スタッフに、「今日って特に風、強いですか?」と聞いたら、「アイドンノー。」とぶっきらぼうに返されました。微笑みの国じゃなかったの…?たぶん英語が苦手なんでしょう。。。レストランスタッフに期待はしてはだめということを肝に銘じましょう!

    テーブルの様子。
    逆側は高台からの海ビューです。
    強風の日はまともにあおられるので、ビニールのカーテンをおろして風よけにしています。

    風が強いのか心配になったので、スタッフに、「今日って特に風、強いですか?」と聞いたら、「アイドンノー。」とぶっきらぼうに返されました。微笑みの国じゃなかったの…?たぶん英語が苦手なんでしょう。。。レストランスタッフに期待はしてはだめということを肝に銘じましょう!

  • 卵のコーナーあり、麺のコーナーあり、点心あり。<br />よかったのはミックスジュースコーナーです。<br />スペシャルジュースもあるし、普通の単品の生絞りもあります。<br />自分で果物を選んで、好きにミックスしてもらいました。<br />だって、スペシャルたちは、妙にオリエンタル意識でお味の方が微妙だったものですから。

    卵のコーナーあり、麺のコーナーあり、点心あり。
    よかったのはミックスジュースコーナーです。
    スペシャルジュースもあるし、普通の単品の生絞りもあります。
    自分で果物を選んで、好きにミックスしてもらいました。
    だって、スペシャルたちは、妙にオリエンタル意識でお味の方が微妙だったものですから。

  • お寿司もありますが、見るからにちょっと。。。<br />みそスープもありましたよ。<br /><br />言い忘れてましたが、日本人率は結構高いです。<br />スタッフに尋ねたら、2割ぐらいと答えてくれましたが、いやもっと居るなーというのが感想。しかもハネムーンがほとんどぽいです。女同士できてるのは我々ぐらい…。でも、そのおかげであらゆるところに日本語表記があり便利でした。

    お寿司もありますが、見るからにちょっと。。。
    みそスープもありましたよ。

    言い忘れてましたが、日本人率は結構高いです。
    スタッフに尋ねたら、2割ぐらいと答えてくれましたが、いやもっと居るなーというのが感想。しかもハネムーンがほとんどぽいです。女同士できてるのは我々ぐらい…。でも、そのおかげであらゆるところに日本語表記があり便利でした。

  • そしてダイビング!<br />セイルロック、すごいです。<br />群れに出逢う、という感覚ではなく、四方を群れに囲まれているという感じ。あっち向いてもこっち向いても群れ!群れ大好きなので、大興奮でした。

    そしてダイビング!
    セイルロック、すごいです。
    群れに出逢う、という感覚ではなく、四方を群れに囲まれているという感じ。あっち向いてもこっち向いても群れ!群れ大好きなので、大興奮でした。

  • ギンガメアジはそこらじゅうでグルグル回ってました。<br />ギンガメアジ、やっぱかっこいい〜

    ギンガメアジはそこらじゅうでグルグル回ってました。
    ギンガメアジ、やっぱかっこいい〜

  • こいつが群れてるのも初めて見ました。

    こいつが群れてるのも初めて見ました。

  • かたまり。

    かたまり。

  • こういのも居ますよ。<br /><br />ただ、サムイ島からセイルロックまで、スピードボートで行ったんですが、当日の体調もイマイチだったのもあり、船酔いしてしまいました。風も強くて波が高かったです。ボートもまたすごく混んでて、もう二度とあんな目にはあいたくない!という感じでしたが、それを余裕で超える大満足ダイビングでした。いろいろ助けてくださった、日本人のお客さんに感謝!!!<br /><br />酔いすぎて水面休息時間もボート上に居られず、海に入ってましたが、波が高くて溺れそうになりつつも、こっちの方がましだーと思ってました。本当の意味での水面休息となりました。。。

    こういのも居ますよ。

    ただ、サムイ島からセイルロックまで、スピードボートで行ったんですが、当日の体調もイマイチだったのもあり、船酔いしてしまいました。風も強くて波が高かったです。ボートもまたすごく混んでて、もう二度とあんな目にはあいたくない!という感じでしたが、それを余裕で超える大満足ダイビングでした。いろいろ助けてくださった、日本人のお客さんに感謝!!!

    酔いすぎて水面休息時間もボート上に居られず、海に入ってましたが、波が高くて溺れそうになりつつも、こっちの方がましだーと思ってました。本当の意味での水面休息となりました。。。

  • 4日連続のダイビング、疲れましたー!でもかなり爽快!!<br />あとは疲れを取るべく、まったりするのみっ。<br /><br />ルームサービスでナチョスを頼みました。量は多め。<br />でも最終的にタイ料理が一番おいしいと気がつきました。<br />ここではタイ料理にした方がいいですよ。

    4日連続のダイビング、疲れましたー!でもかなり爽快!!
    あとは疲れを取るべく、まったりするのみっ。

    ルームサービスでナチョスを頼みました。量は多め。
    でも最終的にタイ料理が一番おいしいと気がつきました。
    ここではタイ料理にした方がいいですよ。

  • 昼下がりもただ、ぼやーーーーっと。<br />ぼやーっとする才能は人一倍あるので、本当にただぼやーっと。<br />あっちでゴロゴロ、こっちでゴロゴロ。<br />そういう場所が用意されているというのも本当に素晴らしい。

    昼下がりもただ、ぼやーーーーっと。
    ぼやーっとする才能は人一倍あるので、本当にただぼやーっと。
    あっちでゴロゴロ、こっちでゴロゴロ。
    そういう場所が用意されているというのも本当に素晴らしい。

  • プールの中から写真を撮ったり。

    プールの中から写真を撮ったり。

  • 部屋と部屋の間は、木など植物で遮られているのですが、バナナがなっていました。こんな風になるんだなーと。

    部屋と部屋の間は、木など植物で遮られているのですが、バナナがなっていました。こんな風になるんだなーと。

  • ちっこいヘチマもかわいい。。。<br /><br />暑くなってきたので、部屋のソファーで寝ていたら、同行者到着!<br />無事こられてよかった、よかった。

    ちっこいヘチマもかわいい。。。

    暑くなってきたので、部屋のソファーで寝ていたら、同行者到着!
    無事こられてよかった、よかった。

  • つづきまして、ビーチ。<br />途中、ビーチバーあり。<br /><br />椅子を陣取ると、ホテルの人が水を持ってきてくれます。<br />冷えるー!<br /><br />プライベートビーチじゃないっぽいです。<br />お土産売りのおじさんが一名、たいして気にならず。<br />近所で格安マッサージもあり。<br />その先にはFor Rentと書いた家。。。<br /><br />無料でシーカヤックができます。<br />全身筋肉痛になりますが、気分転換にどうぞ。<br />スタッフの方に頼めば同行もしてくれるし、勝手に行く!というのもありです。

    つづきまして、ビーチ。
    途中、ビーチバーあり。

    椅子を陣取ると、ホテルの人が水を持ってきてくれます。
    冷えるー!

    プライベートビーチじゃないっぽいです。
    お土産売りのおじさんが一名、たいして気にならず。
    近所で格安マッサージもあり。
    その先にはFor Rentと書いた家。。。

    無料でシーカヤックができます。
    全身筋肉痛になりますが、気分転換にどうぞ。
    スタッフの方に頼めば同行もしてくれるし、勝手に行く!というのもありです。

  • とにかく遠浅で、かなり先まで歩いていけます。<br />浅瀬の足場は悪いので何か履き物が要ります。

    とにかく遠浅で、かなり先まで歩いていけます。
    浅瀬の足場は悪いので何か履き物が要ります。

  • 水面から我らがヴィラを望む。

    水面から我らがヴィラを望む。

  • にごっててあんまりかわいい魚は居ませんが、小さい魚がいっぱいいました。あと、カニも居ました。

    にごっててあんまりかわいい魚は居ませんが、小さい魚がいっぱいいました。あと、カニも居ました。

  • こちらはメインプールです。かなりでかいです。<br />インフィニティーで水の色も海の色と同じで、開放感はずば抜けてます。こちらも水を持ってきてくれます。ただ、午前中は水がまだまだ冷たくて心臓発作でも起こすかと思いました。<br /><br />ここのプールサイドでぼけっとするのは本当に本当に最高でした。

    こちらはメインプールです。かなりでかいです。
    インフィニティーで水の色も海の色と同じで、開放感はずば抜けてます。こちらも水を持ってきてくれます。ただ、午前中は水がまだまだ冷たくて心臓発作でも起こすかと思いました。

    ここのプールサイドでぼけっとするのは本当に本当に最高でした。

  • そしてスパ。<br />連日のダイビングで痛んだ顔を補修せねばということでフェイシャルメインで。

    そしてスパ。
    連日のダイビングで痛んだ顔を補修せねばということでフェイシャルメインで。

  • トリートメントルームも素晴らしいです。<br />でも、フェイシャルにせよ、マッサージにせよ、受けている間は見えませんが!

    トリートメントルームも素晴らしいです。
    でも、フェイシャルにせよ、マッサージにせよ、受けている間は見えませんが!

  • レストラン、”ダイニングオンザロック”の様子です。<br />270度ぐらいは水平線です。<br />明るくないと意味がないので、日の入り1時間前ぐらいを目指したかったけど、前日の予約でフルとのこと。早めに予約するのをお勧めします。<br />

    レストラン、”ダイニングオンザロック”の様子です。
    270度ぐらいは水平線です。
    明るくないと意味がないので、日の入り1時間前ぐらいを目指したかったけど、前日の予約でフルとのこと。早めに予約するのをお勧めします。

  • そっこー真っ暗になっちゃいました。<br />暗すぎて、ご飯が闇鍋状態。<br />しかも、ご飯の味はイマイチ!!というか、フュージョンしすぎてるメニューは要注意です。味が想像できるものはおいしかったです。<br />雰囲気、雰囲気。

    そっこー真っ暗になっちゃいました。
    暗すぎて、ご飯が闇鍋状態。
    しかも、ご飯の味はイマイチ!!というか、フュージョンしすぎてるメニューは要注意です。味が想像できるものはおいしかったです。
    雰囲気、雰囲気。

  • 一番気に入ったのは、おっきなまったり用ベッドが備え付けてあること。ご飯後に、ごろごろして星をみたり。昼間は暑すぎてゴロゴロできないので、ベッドにはカバーがかけてありました。

    一番気に入ったのは、おっきなまったり用ベッドが備え付けてあること。ご飯後に、ごろごろして星をみたり。昼間は暑すぎてゴロゴロできないので、ベッドにはカバーがかけてありました。

  • 楽しい時間は速いものです。<br />帰る時間になりました。<br />チェックアウトです。精算の間、ゼリーとおしぼりが出てきて、癒されます。帰りたくないよー。

    楽しい時間は速いものです。
    帰る時間になりました。
    チェックアウトです。精算の間、ゼリーとおしぼりが出てきて、癒されます。帰りたくないよー。

  • 今回大好きになったサムイ空港です。<br />チェックインをして、安全検査に向かうところです。<br />完全に屋外です!<br /><br />ジムトンプソンのお店がありました。<br />ほかにもアイスクリームや、バンコクエアウェイズグッズなど。<br />センスがなかなかいいお土産屋さんが並んでいて、リゾート気分が壊れずとてもいいです。

    今回大好きになったサムイ空港です。
    チェックインをして、安全検査に向かうところです。
    完全に屋外です!

    ジムトンプソンのお店がありました。
    ほかにもアイスクリームや、バンコクエアウェイズグッズなど。
    センスがなかなかいいお土産屋さんが並んでいて、リゾート気分が壊れずとてもいいです。

  • 搭乗口。<br />ここから、遊園地のカートみたいなのに乗って、飛行機のタラップを目指します。<br /><br />また来られるように仕事がんばるぞー!といいたいところですが、日曜の夕方気分のため、ずっとため息。一生ダイビングだけしてリゾートで暮らす方法ないだろうかーと考えたり。。。宝くじあたったら考えよう。

    搭乗口。
    ここから、遊園地のカートみたいなのに乗って、飛行機のタラップを目指します。

    また来られるように仕事がんばるぞー!といいたいところですが、日曜の夕方気分のため、ずっとため息。一生ダイビングだけしてリゾートで暮らす方法ないだろうかーと考えたり。。。宝くじあたったら考えよう。

  • 上からみたホテル。おーよく見えるなぁー!!<br />その後ファンガン島が見えました。<br />タオ島は見えなかったです。逆の窓からなら見えたかも。<br />ちなみに右に座ってました。<br /><br />バンコクの空港で、消費税の還付手続きをしました。<br />一口アドバイスを。<br /><br />1、入り口で商品を見せて、とはいえ真剣に見てないけど、書類にはんこを押してもらいます。これがないとお金もらえません。<br />5分ぐらい並んだ。場所を探すのに右往左往。。。<br /><br />2、飛行機チェックイン。<br />出国審査で15分ぐらい並んだ。<br /><br />3、搭乗ゲート付近にある還付カウンターでお金をもらいます。<br />これも10分ぐらい並んだ。<br /><br />勝手がわからないので、結構大変&時間がかかり、キャセイのラウンジに行けませんでした。しかも見つけられなかったし!!<br />税金還付をしてもらうときは早めに行きましょう。

    上からみたホテル。おーよく見えるなぁー!!
    その後ファンガン島が見えました。
    タオ島は見えなかったです。逆の窓からなら見えたかも。
    ちなみに右に座ってました。

    バンコクの空港で、消費税の還付手続きをしました。
    一口アドバイスを。

    1、入り口で商品を見せて、とはいえ真剣に見てないけど、書類にはんこを押してもらいます。これがないとお金もらえません。
    5分ぐらい並んだ。場所を探すのに右往左往。。。

    2、飛行機チェックイン。
    出国審査で15分ぐらい並んだ。

    3、搭乗ゲート付近にある還付カウンターでお金をもらいます。
    これも10分ぐらい並んだ。

    勝手がわからないので、結構大変&時間がかかり、キャセイのラウンジに行けませんでした。しかも見つけられなかったし!!
    税金還付をしてもらうときは早めに行きましょう。

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP