ハウステンボス周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
D・メールでHTB内の旧デンハーグ・ホテルがリニューアルオープンし、そのキャンペーン中とか。。。<br /><br />かって一度デンハーグ・ホテル当時泊まった事があり、今回は『English only』のアーバンリゾート・ホテルとして どの様に変わったのか?<br />wifeのバースディ祝い?を兼ねて真夏日のHTBに訪れてみました。<br /><br /><br />http://watermarkhotelnagasaki.com/<br />tel:0956-27-0505<br /> <br /><br /><br /><br />                              

“Watermark Hotel Nagasaki, Huis Ten Bosch”

28いいね!

2011/07/11 - 2011/07/11

249位(同エリア1384件中)

3

57

saikai99

saikai99さん

D・メールでHTB内の旧デンハーグ・ホテルがリニューアルオープンし、そのキャンペーン中とか。。。

かって一度デンハーグ・ホテル当時泊まった事があり、今回は『English only』のアーバンリゾート・ホテルとして どの様に変わったのか?
wifeのバースディ祝い?を兼ねて真夏日のHTBに訪れてみました。


http://watermarkhotelnagasaki.com/
tel:0956-27-0505




                              

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • お馴染のHTB入国棟前の花壇<br /><br /> ここにも藤色の花が。。。<br /><br />サンディエゴのジャカランダに九重のラベンダー そしてHTBの花と この夏は「藤色」をよく見ました

    お馴染のHTB入国棟前の花壇

     ここにも藤色の花が。。。

    サンディエゴのジャカランダに九重のラベンダー そしてHTBの花と この夏は「藤色」をよく見ました

  • 平日の猛暑日のHTB!!!<br /><br />入場者も少ない園内ですょ〜〜〜<br /><br />マリンターミナルに停泊中の 新型観光クルーズ船<br />  サゥザンド・サニー号<br /><br />現在では、黒字経営のHTB! 更にバージョンアップ!!

    イチオシ

    平日の猛暑日のHTB!!!

    入場者も少ない園内ですょ〜〜〜

    マリンターミナルに停泊中の 新型観光クルーズ船
      サゥザンド・サニー号

    現在では、黒字経営のHTB! 更にバージョンアップ!!

  • 7月15日にオープンする <br />Watermark Hotel Nagasaki HTB <br /><br />「ウォーターマークホテル長崎」は、自然と共存する観光ビジネス都市「ハウステンボス」のフリーゾーンエリア<br />「イングリッシュ・スクウェア」にあります<br /><br />「ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス」は、「日本の中の外国」をコンセプトとした日本唯一のアーバンリゾート・ホテル<br /> <br />現在HTBにおいて休業中のホテルデンハーグを全く新しいホテルとしてHISの子会社により7月15日にグランドオープン<br />

    7月15日にオープンする 
    Watermark Hotel Nagasaki HTB 

    「ウォーターマークホテル長崎」は、自然と共存する観光ビジネス都市「ハウステンボス」のフリーゾーンエリア
    「イングリッシュ・スクウェア」にあります

    「ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス」は、「日本の中の外国」をコンセプトとした日本唯一のアーバンリゾート・ホテル
     
    現在HTBにおいて休業中のホテルデンハーグを全く新しいホテルとしてHISの子会社により7月15日にグランドオープン

  • ホテルはアーバンリゾートのカテゴリになり、都市型リゾートの雰囲気を提供<br /><br />異国情緒ではなく、異国を堪能出来るハウステンボス?だろうか<br />

    ホテルはアーバンリゾートのカテゴリになり、都市型リゾートの雰囲気を提供

    異国情緒ではなく、異国を堪能出来るハウステンボス?だろうか

  • エクセルシオール レストラン<br /><br />伝統的な世界の魅力と新しいヨーロッパの華やかさを兼ね備えた当ホテルのメインレストランは<br />現代的な地中海料理レストランで、 多彩なヨーロッパのフードスタイルと新鮮な地元の産物やシーフードを提供<br /><br />朝食: 7am 〜 10.30am <br />夕食: 6pm 〜 深夜 <br />

    エクセルシオール レストラン

    伝統的な世界の魅力と新しいヨーロッパの華やかさを兼ね備えた当ホテルのメインレストランは
    現代的な地中海料理レストランで、 多彩なヨーロッパのフードスタイルと新鮮な地元の産物やシーフードを提供

    朝食: 7am 〜 10.30am
    夕食: 6pm 〜 深夜

  • 館内はほぼ白で統一<br /><br />地元ならでは 高価な有田焼の壺も

    館内はほぼ白で統一

    地元ならでは 高価な有田焼の壺も

  • チェックインに始まり、ホテルでの滞在は全て英語ですが、サービス業であるホテルですので、日本語のサポーターも常駐しています<br /><br />CK−inした時、フロントスタッフは外人3名に日本人1名?。。。<br />CK−inの際、クレジットカードの事前承認が必要です クレジットカードを利用しない場合は、<br />宿泊料金全額と1泊につき10,000円のデポジットが必要で、チェックアウト時には当然返金されます <br /><br /><br /><br />ホテル館内は、【英語が公用語】であることは勿論、館内表示もサービスも全てが英語<br /><br /> 簡単な日常英会話が出来ればOK♪です<br /><br />

    チェックインに始まり、ホテルでの滞在は全て英語ですが、サービス業であるホテルですので、日本語のサポーターも常駐しています

    CK−inした時、フロントスタッフは外人3名に日本人1名?。。。
    CK−inの際、クレジットカードの事前承認が必要です クレジットカードを利用しない場合は、
    宿泊料金全額と1泊につき10,000円のデポジットが必要で、チェックアウト時には当然返金されます



    ホテル館内は、【英語が公用語】であることは勿論、館内表示もサービスも全てが英語

     簡単な日常英会話が出来ればOK♪です

  • 本日の部屋は341号室 スーペリアツイン<br /><br /> オーシャンビューを期待して。。。Go!!!<br /><br />

    本日の部屋は341号室 スーペリアツイン

     オーシャンビューを期待して。。。Go!!!

  • 部屋に入って、先ずカーテンを開ければ<br /><br />。。。アレッ! オーシャンビューどころか 緑の林ビュー! エェッ!!<br /><br />喫煙室に変更したからかな?。。。ガーーーン〜(^_^;)

    部屋に入って、先ずカーテンを開ければ

    。。。アレッ! オーシャンビューどころか 緑の林ビュー! エェッ!!

    喫煙室に変更したからかな?。。。ガーーーン〜(^_^;)

  • さっそく部屋の探検?<br /><br />この4.5☆ホテルは 客室228部屋、各ゲストルームにはアメニティーとして、、、<br /><br />コーヒー&amp;お茶セット・エアコン・書斎デスク・32 インチ薄型TV・高速インターネットアクセス・クローゼットにはセーフティーボックス&スリッパ<br /><br />バスローブなし・冷蔵庫ありの、一般的なシティホテル並みの設備か<br />

    さっそく部屋の探検?

    この4.5☆ホテルは 客室228部屋、各ゲストルームにはアメニティーとして、、、

    コーヒー&お茶セット・エアコン・書斎デスク・32 インチ薄型TV・高速インターネットアクセス・クローゼットにはセーフティーボックス&スリッパ

    バスローブなし・冷蔵庫ありの、一般的なシティホテル並みの設備か

  • スーペリアツィン 広々バスルームにはシンクと隣にトイレ(ウォシュレット)。。。<br />  以前と変わらず?<br /><br /><br />資生堂のシャンプー、コンディショナー、ボディソープはディスペンサーに入っています<br /><br />タオル...各二人分

    スーペリアツィン 広々バスルームにはシンクと隣にトイレ(ウォシュレット)。。。
      以前と変わらず?


    資生堂のシャンプー、コンディショナー、ボディソープはディスペンサーに入っています

    タオル...各二人分

  • ドライヤー・石鹸・歯ブラシ&歯磨き・綿棒<br /><br />水周りはOK!

    ドライヤー・石鹸・歯ブラシ&歯磨き・綿棒

    水周りはOK!

  • ツィンベッド<br /><br />ナンダか安っぽい?ベッドに見えます〜

    ツィンベッド

    ナンダか安っぽい?ベッドに見えます〜

  • コーヒー・紅茶にワイングラス等のセット<br /><br />コーヒーは 神戸珈琲倶楽部製<br />english breakfast(英国の紅茶?)

    コーヒー・紅茶にワイングラス等のセット

    コーヒーは 神戸珈琲倶楽部製
    english breakfast(英国の紅茶?)

  • ハウステンボスGuide mapも英文

    ハウステンボスGuide mapも英文

  • 冷蔵庫。。。は空っぽ

    冷蔵庫。。。は空っぽ

  • 部屋番号と緊急避難案内<br /><br />反対側の部屋が オーシャンビューです

    部屋番号と緊急避難案内

    反対側の部屋が オーシャンビューです

  • ホテルエントランス

    ホテルエントランス

  • <br />エクセルシオール レストラン<br /><br />


    エクセルシオール レストラン

  • ホテルでひと休み後 夕食に出かけます<br /><br />ホテル裏口からシャトルバスが20分おきに出ています(有料)<br /><br />夕食の前に、見たかった!アフリカン・ダンス♪(アレキサンダー広場)<br />夏場には、海外からのダンサーがよく来場しています

    ホテルでひと休み後 夕食に出かけます

    ホテル裏口からシャトルバスが20分おきに出ています(有料)

    夕食の前に、見たかった!アフリカン・ダンス♪(アレキサンダー広場)
    夏場には、海外からのダンサーがよく来場しています

  • 暑い中!!⇒アフリカ育ちの彼らには日本の暑さは メでないかも?<br /><br /> お尻フリフリでダンスの始まりぃ〜〜〜♪<br /><br />総勢8名です

    暑い中!!⇒アフリカ育ちの彼らには日本の暑さは メでないかも?

     お尻フリフリでダンスの始まりぃ〜〜〜♪

    総勢8名です

  • アフリカ人独特のピョンコピョンコ飛び。。。<br /><br />ハイジャンプで鍛えればオリンピックでも上位間違いなし!

    アフリカ人独特のピョンコピョンコ飛び。。。

    ハイジャンプで鍛えればオリンピックでも上位間違いなし!

  • 三味線の小型版でしょうか

    三味線の小型版でしょうか

  • 何族か知りませんが。。。黒い!!!なぁ。。。<br /><br /> そして細身の身体は 誰かさんみたいにメタボではないですょ

    何族か知りませんが。。。黒い!!!なぁ。。。

     そして細身の身体は 誰かさんみたいにメタボではないですょ

  • 瓢箪?を割った様な楽器<br /><br /> そしてお尻フリフリ♪

    瓢箪?を割った様な楽器

     そしてお尻フリフリ♪

  • 次には、土で造った様な花瓶を頭に載せて。。。<br /><br /> 先ずは手始めの1個に成功  パチパチ〜

    次には、土で造った様な花瓶を頭に載せて。。。

     先ずは手始めの1個に成功  パチパチ〜

  • 続いては 2個 ハィ成功。。。で踊ります

    続いては 2個 ハィ成功。。。で踊ります

  • 3個 4個と載せて。。。お尻フリフリダンス♪♪

    3個 4個と載せて。。。お尻フリフリダンス♪♪

  • 5個成功。。。そして6個も成功だぁ!!!<br /><br />左のオッチャンはリーダー的存在

    5個成功。。。そして6個も成功だぁ!!!

    左のオッチャンはリーダー的存在

  • 7個目はオッチャン 椅子の上から載せています<br /><br />    大丈夫かなぁ〜〜〜

    7個目はオッチャン 椅子の上から載せています

        大丈夫かなぁ〜〜〜

  • 載せてやったオッチャン。。。俺ァしらねーぞ! と頭を抱えて(爆)

    載せてやったオッチャン。。。俺ァしらねーぞ! と頭を抱えて(爆)

  • 7個も載せて。。。ハィ お尻フリフリ♪♪♪<br /><br /> 人間文化遺産ものです

    7個も載せて。。。ハィ お尻フリフリ♪♪♪

     人間文化遺産ものです

  • エンディングは<br /><br />  やっぱり!お尻フリフリでした<br /><br />アフリカ育ちの彼らも、汗はしっかりカイテいました

    エンディングは

      やっぱり!お尻フリフリでした

    アフリカ育ちの彼らも、汗はしっかりカイテいました

  • リーダー的オッチャン 最後に「ジャポン ガンバレ!!!」と<br /> 言っていた様な。。。<br /><br />30分程度のエネルギッシュなダンスを楽しみました

    リーダー的オッチャン 最後に「ジャポン ガンバレ!!!」と
     言っていた様な。。。

    30分程度のエネルギッシュなダンスを楽しみました

  • ワールドレストラン街のイタリアン プッチニーに行くも<br /> 本日は店休日でした<br /><br />バースディディナーに希望のイタリアンが食べれずザンネン。。。<br /><br />仕方なく、和風レストラン『おもやい』に<br />この店は、和風バイキングです

    ワールドレストラン街のイタリアン プッチニーに行くも
     本日は店休日でした

    バースディディナーに希望のイタリアンが食べれずザンネン。。。

    仕方なく、和風レストラン『おもやい』に
    この店は、和風バイキングです

  • 海老天に、冷えたソーメンが美味しかった

    海老天に、冷えたソーメンが美味しかった

  • デザートはマンゴープリンにフルーツ<br /><br /><br />ちょぃと寂しいバースディディナーでした(^_^;)

    デザートはマンゴープリンにフルーツ


    ちょぃと寂しいバースディディナーでした(^_^;)

  • 外は大雨が降っていましたが やっと止んだ様です<br /><br />運河沿いの ホテルアムステルダム

    外は大雨が降っていましたが やっと止んだ様です

    運河沿いの ホテルアムステルダム

  • 迎賓館

    迎賓館

  • オレンジ広場に出来た 砂のアート<br /><br />以前とは違った!HTB お子様用の遊戯施設も多くなり<br />親子で楽しむHTBを目指し、経営も上昇しているこの頃です

    オレンジ広場に出来た 砂のアート

    以前とは違った!HTB お子様用の遊戯施設も多くなり
    親子で楽しむHTBを目指し、経営も上昇しているこの頃です

  • Watermark hotelの夜景

    Watermark hotelの夜景

  • 夜のサゥザンド・サニー号

    夜のサゥザンド・サニー号

  • 朝のCK−OUT<br /><br />そこのおじさん? 邪魔ですが。。。<br /><br />チェックインは午後3時、チェックアウトは午前11時<br />ドアーに掛ける“Don&#39;t Disturb”ステッカーがありませんが。。。<br />11時を過ぎたら、一斉に掃除するのかな?

    朝のCK−OUT

    そこのおじさん? 邪魔ですが。。。

    チェックインは午後3時、チェックアウトは午前11時
    ドアーに掛ける“Don't Disturb”ステッカーがありませんが。。。
    11時を過ぎたら、一斉に掃除するのかな?

  • ホテルスタッフは会えば笑顔で挨拶します<br /><br />海沿いの絶景の場所に建つヨーロピアン調のホテルは。。。<br /><br />近代ヨーロッパ環境で英語でのサービスと、日本ならではの心のこもったもてなしを同時に味わえる魅力的なコンビネーションを届けてくれます?<br /><br />       とは。。。謳い文句?<br />

    ホテルスタッフは会えば笑顔で挨拶します

    海沿いの絶景の場所に建つヨーロピアン調のホテルは。。。

    近代ヨーロッパ環境で英語でのサービスと、日本ならではの心のこもったもてなしを同時に味わえる魅力的なコンビネーションを届けてくれます?

    とは。。。謳い文句?

  • サウザンド・サニー号 乗船料:1000円  

    サウザンド・サニー号 乗船料:1000円  

  • 朝の佐世保湾風景

    朝の佐世保湾風景

  • ホテル裏口<br /><br />暑い日ですが、回りの緑が涼しさを与えてくれます<br /><br />Watermark hotelに泊ってみましたが、リニューアルは一部のみで EVの階数表示板は剥げていたり、ドアーも以前のまま。。。<br />表玄関から見れば ほぉ!!な見映えですが 館内はイマイチか<br /><br />贔屓目に見て 3.5☆でしょうか<br /><br />また、当地はローカルのホテル。。。それもEnglish onlyだなんて<br /> 果たして客受けするのやら。。。?

    ホテル裏口

    暑い日ですが、回りの緑が涼しさを与えてくれます

    Watermark hotelに泊ってみましたが、リニューアルは一部のみで EVの階数表示板は剥げていたり、ドアーも以前のまま。。。
    表玄関から見れば ほぉ!!な見映えですが 館内はイマイチか

    贔屓目に見て 3.5☆でしょうか

    また、当地はローカルのホテル。。。それもEnglish onlyだなんて
     果たして客受けするのやら。。。?

  • 水陸両用ダックツアー:大人2500円 <br />3歳〜小学生まで1800円(陸上25分+水上20分のツアー)<br />

    水陸両用ダックツアー:大人2500円 
    3歳〜小学生まで1800円(陸上25分+水上20分のツアー)

  • この水陸両用車は 湘南ナンバーでした

    この水陸両用車は 湘南ナンバーでした

  • この夏は、ハウステンボス日本元気祭と銘打った<br /><br /> あの山本寛斉とのコラボレーション<br /><br />HTBオーナーのS氏は、日本一・アジア一では満足しない<br /> 世界一!のハウステンボスを目指すそぅです

    この夏は、ハウステンボス日本元気祭と銘打った

     あの山本寛斉とのコラボレーション

    HTBオーナーのS氏は、日本一・アジア一では満足しない
     世界一!のハウステンボスを目指すそぅです

  • この夏も 昨年以上にバージョンアップのHTBとなる事でしょう。<br /><br /><br /><br />                      :End:

    この夏も 昨年以上にバージョンアップのHTBとなる事でしょう。



                          :End:

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2011/07/16 22:40:49
    迷ってます。。。
    こんばんは!!saikai99様。
    早速遊びに来ました!!
    面白いコンセプトのホテルですね。
    HTBって、欧米の方の訪問ってそんなに多かったんですか??
    どちらかというとアジア系の方のイメージが強かったんだけれど、
    でも、アジア系の方も英語でokか、、、、

    以前、ホテルヨーロッパに泊まってHTBにいった事があるのですが、
    そのときにデンハーグのレストランで地中海料理のコースをいただいた記憶が。。。
    結構素敵なロビー周り&レストランだったイメージなのですが。

    秋に軍艦島に行くときに一泊は夜景を見に行きたいので長崎市内のホテル、
    もう一泊を天草にしようかHTBにしようかで迷ってます。
    天草は行った事がないので行ってみたいなって思うのですが久しぶりにHTBにもいってみたい気持ちもあって。
    まだもう少し悩もうと思います。


    たらよろ
  • hot chocolateさん 2011/07/14 19:52:53
    「English only」楽しそう♪
    Saikai99さま、こんばんは。

    HTBも、黒字になってよかったですね。
    HTBには、一度は行きたいと思っているのですが、まだ行けないでいます。

    日本にいて、「English only」は、珍しいですね。日本にいながら、外国にいる気分に浸れますね。

    福島県に、神田外語学院が経営している、「British Hills」というホテルがあるのですが、ここはスタッフは全員英国人。
    外語学院が経営しているだけあって、宿泊だけでなく、語学研修や英国のカルチャーを英語で学べる、異空間です。
    ず〜っと以前から、関心を持っているのですが、遠いし、ホテル代も高いので諦めかな。

    hot choco

    saikai99

    saikai99さん からの返信 2011/07/15 08:25:12
    RE: 「English only」楽しそう♪
    hot chocolateさん   おはようざいます♪


     カキコミ&ご投票に感謝します!!!

    猛暑の長崎ですが、、、外に出ればパタリと倒れそぅです
    無駄に年をとって来ますと 体力がこの暑さに対応出来ません(^_^;)

    先日のWatermark hotelは泊ってみて期待する程の事はありませんでした
    ただ、「English only」は良かれ、悪しかれの二面性が。。。?

    昨日はご存じ「なでしこJapan」が 堂々決勝戦進出!!
    強敵アメリカ(ランク1位)ですが 何が何でも勝って欲しいですね
    また、ジャイアンツが久し振りで完封勝!⇒熱烈巨人ファンです

    10月にドイツ・スイスツアーに参加の予定で、人生初のヨーロッパ行が
    楽しみです。
    saikai99



    > Saikai99さま、こんばんは。
    >
    > HTBも、黒字になってよかったですね。
    > HTBには、一度は行きたいと思っているのですが、まだ行けないでいます。
    >
    > 日本にいて、「English only」は、珍しいですね。日本にいながら、外国にいる気分に浸れますね。
    >
    > 福島県に、神田外語学院が経営している、「British Hills」というホテルがあるのですが、ここはスタッフは全員英国人。
    > 外語学院が経営しているだけあって、宿泊だけでなく、語学研修や英国のカルチャーを英語で学べる、異空間です。
    > ず〜っと以前から、関心を持っているのですが、遠いし、ホテル代も高いので諦めかな。
    >
    > hot choco

saikai99さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP