リバプール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
リバプールは2004年に海商都市としてユネスコに世界遺産の登録がされました。「ビートルズ・ストーリー」もある港湾地区のアルバート・ドックは、見所いっぱいの観光スポットでした。

イギリス再訪25 リバプールの街並み1(アルバート・ドック)

5いいね!

2011/06/20 - 2011/06/20

179位(同エリア273件中)

0

44

キヌちち

キヌちちさん

リバプールは2004年に海商都市としてユネスコに世界遺産の登録がされました。「ビートルズ・ストーリー」もある港湾地区のアルバート・ドックは、見所いっぱいの観光スポットでした。

PR

  • アルバート・ドック。1846年に開設され、世界中から船荷が集まった。近年約1億ポンドを投じて再開発された。19世紀に倉庫だった建物の数々が現在、ビートルズ博物館のザ・ビートルズ・ストーリーをはじめ、ショッピングモール、レストラン、マージーサイド海事博物館、リバプール生活博物館、テート・リバプール美術館、ホテルなどが入居する一大観光コンプレックスとして再生されている。

    アルバート・ドック。1846年に開設され、世界中から船荷が集まった。近年約1億ポンドを投じて再開発された。19世紀に倉庫だった建物の数々が現在、ビートルズ博物館のザ・ビートルズ・ストーリーをはじめ、ショッピングモール、レストラン、マージーサイド海事博物館、リバプール生活博物館、テート・リバプール美術館、ホテルなどが入居する一大観光コンプレックスとして再生されている。

  • 水陸両用観光バス・船

    水陸両用観光バス・船

  • 観覧車

    観覧車

  • アリーナ・コンベンションセンター

    アリーナ・コンベンションセンター

  • 観覧車、アリーナ・コンベンションセンター

    観覧車、アリーナ・コンベンションセンター

  • アリーナ・コンベンションセンター、右側はマージー川。

    アリーナ・コンベンションセンター、右側はマージー川。

  • アルバート・ドック

    アルバート・ドック

  • マージー川

    マージー川

  • マージー川

    マージー川

  • マージー川、右側にフェリーターミナル。

    マージー川、右側にフェリーターミナル。

  • マージー川、中央に客船が見える。

    マージー川、中央に客船が見える。

  • マージー川、川風を受けながらの散策は最高でした。

    マージー川、川風を受けながらの散策は最高でした。

  • 錨マークが施されたごみボックス。

    錨マークが施されたごみボックス。

  • リバプールから新世界に移住する若い家族を記念した銅像。この像は、アメリカでの新しい生活を始めるために勇気とパイオニア精神を持ち、リバプールからの航海に乗船したヨーロッパ中の多くの家族の貢献に対して、モルモン教会が建立した。

    リバプールから新世界に移住する若い家族を記念した銅像。この像は、アメリカでの新しい生活を始めるために勇気とパイオニア精神を持ち、リバプールからの航海に乗船したヨーロッパ中の多くの家族の貢献に対して、モルモン教会が建立した。

  • リバプールから新世界に移住する若い家族を記念した銅像

    リバプールから新世界に移住する若い家族を記念した銅像

  • リバプールから新世界に移住する若い家族を記念した銅像の説明文。

    リバプールから新世界に移住する若い家族を記念した銅像の説明文。

  • アルバート・ドック、モニュメント。

    アルバート・ドック、モニュメント。

  • アルバート・ドック。中央の尖塔のある建物は1907年完成の「PORT OF LIVERPOOL 」。一見、教会風だ。

    アルバート・ドック。中央の尖塔のある建物は1907年完成の「PORT OF LIVERPOOL 」。一見、教会風だ。

  • アルバート・ドック。中央の橋の右側はCANNING HALF TIDE DOCK。

    アルバート・ドック。中央の橋の右側はCANNING HALF TIDE DOCK。

  • アルバート・ドック。中央に帆船、右側は博物館。

    アルバート・ドック。中央に帆船、右側は博物館。

  • リバプール生まれで、イギリスで最も有名なロックンローラーの一人、ビリー・フューリー(1940−1983年)の銅像。遠くから見た時、プレスリーのように見えました。

    リバプール生まれで、イギリスで最も有名なロックンローラーの一人、ビリー・フューリー(1940−1983年)の銅像。遠くから見た時、プレスリーのように見えました。

  • ビリー・フューリーの銅像の説明看板。

    ビリー・フューリーの銅像の説明看板。

  • 中央にPORT OF LIVERPOOL 、後ろにCUNARD BUILDING 、その後ろに時計塔のあるROYAL LIVER BUILDING。これら3つのビルを称してTHREE GRACES(3美神)と呼ばれており、リバプールがユネスコの世界遺産・海商都市に登録される際の材料となった。

    中央にPORT OF LIVERPOOL 、後ろにCUNARD BUILDING 、その後ろに時計塔のあるROYAL LIVER BUILDING。これら3つのビルを称してTHREE GRACES(3美神)と呼ばれており、リバプールがユネスコの世界遺産・海商都市に登録される際の材料となった。

  • CANNING HALF TIDE DOCK。アルバート・ドックの博物館前に帆船が係留されています。

    CANNING HALF TIDE DOCK。アルバート・ドックの博物館前に帆船が係留されています。

  • 左側はCANNING HALF TIDE DOCK、左上のビルは博物館、中央橋奥はアルバート・ドック、右側のビルはテート・リバプール。

    左側はCANNING HALF TIDE DOCK、左上のビルは博物館、中央橋奥はアルバート・ドック、右側のビルはテート・リバプール。

  • 何か分からないが、囲ってあったので一応撮りました。

    何か分からないが、囲ってあったので一応撮りました。

  • テート・リバプール

    テート・リバプール

  • ハートレイ橋

    ハートレイ橋

  • ハートレイ橋。左側はCANNING HALF TIDE DOCK、右側はアルバート・ドック、右側のビルは博物館。

    ハートレイ橋。左側はCANNING HALF TIDE DOCK、右側はアルバート・ドック、右側のビルは博物館。

  • アルバート・ドック、右側のビルはテート・リバプール。

    アルバート・ドック、右側のビルはテート・リバプール。

  • ハートレイ橋とテート・リバプール

    ハートレイ橋とテート・リバプール

  • アルバート・ドック、中央はビートルズ・ストーリーが入っているビル。

    アルバート・ドック、中央はビートルズ・ストーリーが入っているビル。

  • CANNING HALF TIDE DOCK、係留中の帆船。

    CANNING HALF TIDE DOCK、係留中の帆船。

  • マージーサイド海洋博物館

    マージーサイド海洋博物館

  • 案内塔

    案内塔

  • 中央はポンプ室

    中央はポンプ室

  • ポンプ室横、大勢の市民が憩っております。

    ポンプ室横、大勢の市民が憩っております。

  • INTERNATIONAL SLAVERY MUSEUM(国際奴隷博物館)。入館したかったが、時間がありませんでした。

    INTERNATIONAL SLAVERY MUSEUM(国際奴隷博物館)。入館したかったが、時間がありませんでした。

  • 中央はSALTHOUSE DOCK

    中央はSALTHOUSE DOCK

  • CANNING DOCK

    CANNING DOCK

  • アルバート・ドックからダウン・タウン方向を望む。中央にラジオ・シティ・タワー。<br />

    アルバート・ドックからダウン・タウン方向を望む。中央にラジオ・シティ・タワー。

  • CANNING DOCK、左側にアルバート・ドック。

    CANNING DOCK、左側にアルバート・ドック。

  • アルバート・ドック

    アルバート・ドック

  • ストランド・ストリート。左にCANNING DOCK。

    ストランド・ストリート。左にCANNING DOCK。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP