品川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ニューヨークが本店の牡蠣の老舗レストラン。この品川店は世界2号店です。品川駅アトレ内なので、いつでも行けそうなのに行きたい時には満席だったり、行ける時には気分じゃなかったり。やっと行くことができました

グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン(アトレ品川4階) 2011初夏

5いいね!

2011/06/18 - 2011/06/18

892位(同エリア1229件中)

2

11

ヴォル

ヴォルさん

ニューヨークが本店の牡蠣の老舗レストラン。この品川店は世界2号店です。品川駅アトレ内なので、いつでも行けそうなのに行きたい時には満席だったり、行ける時には気分じゃなかったり。やっと行くことができました

PR

  • オープンは2004年。オープン当初は予約が数ヶ月先まで埋まっていて、行く機会を失いました。その後も行ける時には満席、入れる時には自分が牡蠣の気分じゃない。そんなことを繰り返していたら7年も経ってました(;^_^A<br /><br />この日は21時過ぎに行ったところ、15分待ちで入れたので、ようやく初回入店<br /><br />まるで飲み物のように並ぶタバスコ。飲んでません。この大きさ、日本ではあまり見かけないですよね?<br /><br />営業時間:11:00〜24:00(L.O. フード23:00、ドリンク23:00)<br />年中無休<br />品川駅アトレ品川内

    オープンは2004年。オープン当初は予約が数ヶ月先まで埋まっていて、行く機会を失いました。その後も行ける時には満席、入れる時には自分が牡蠣の気分じゃない。そんなことを繰り返していたら7年も経ってました(;^_^A

    この日は21時過ぎに行ったところ、15分待ちで入れたので、ようやく初回入店

    まるで飲み物のように並ぶタバスコ。飲んでません。この大きさ、日本ではあまり見かけないですよね?

    営業時間:11:00〜24:00(L.O. フード23:00、ドリンク23:00)
    年中無休
    品川駅アトレ品川内

    グランド・セントラル・オイスターバー&レストラン 品川店 グルメ・レストラン

  • OCEANIA OYSTER PLATTER \3,000<br /><br />南半球産生ガキ梅酒ゼリー、トマトサルサ、アボカド、スモークサーモン、ライム<br /><br />なんかお皿の割りに小ぶり&数が少な過ぎて過ぎて空間が寂しい(T_T)

    OCEANIA OYSTER PLATTER \3,000

    南半球産生ガキ梅酒ゼリー、トマトサルサ、アボカド、スモークサーモン、ライム

    なんかお皿の割りに小ぶり&数が少な過ぎて過ぎて空間が寂しい(T_T)

  • 気持ち寄せてリトライ(笑)<br />

    気持ち寄せてリトライ(笑)

  • どれも瑞々しくて美味しく頂きました(^^)

    どれも瑞々しくて美味しく頂きました(^^)

  • 日本でマッシュポテトがメニューとして独立しているって珍しい。嬉しいです(^^) このボリューム、アメリカンな感じ<br /><br />お店のスタッフも殆どが外国の方<br /><br />このテーブルクロスも店内のインテリアもNYのお店と同じ

    日本でマッシュポテトがメニューとして独立しているって珍しい。嬉しいです(^^) このボリューム、アメリカンな感じ

    お店のスタッフも殆どが外国の方

    このテーブルクロスも店内のインテリアもNYのお店と同じ

  • フライドオイスター=牡蠣の唐揚げ。4ピース \650<br /><br />日本だと大体フライになるので、唐揚げって珍しいですよね。とてもクリーミーでした♪別メニューでカキフライもありました<br /><br />フレンチポテトの量が日本向けで少ない(苦笑)

    フライドオイスター=牡蠣の唐揚げ。4ピース \650

    日本だと大体フライになるので、唐揚げって珍しいですよね。とてもクリーミーでした♪別メニューでカキフライもありました

    フレンチポテトの量が日本向けで少ない(苦笑)

  • オニオンリング \650<br /><br />ちょっと衣が多かった

    オニオンリング \650

    ちょっと衣が多かった

  • お皿が汚くてすみません(;^_^A オニオンの大きさをお皿と比べたかったんです

    お皿が汚くてすみません(;^_^A オニオンの大きさをお皿と比べたかったんです

  • カフェラテ

    カフェラテ

  • 満席過ぎて品川の店内の様子を撮れなかったので…<br /><br />2008年9月のグランドセントラルステーション@NYの本店店内<br /><br />品川もこのインテリアそっくりです

    満席過ぎて品川の店内の様子を撮れなかったので…

    2008年9月のグランドセントラルステーション@NYの本店店内

    品川もこのインテリアそっくりです

  • ↓ニューヨーク 2008秋 夜のグランド・セントラル・ステーション<br />http://4travel.jp/traveler/wol/album/10277150/<br /><br />アトレ品川の4階は全体がNYを意識した造りになっていて、通路もNYの通りの名前がついています<br />↓トランスファー(アトレ品川4階) 2010冬<br />http://4travel.jp/traveler/wol/album/10427416/

    ↓ニューヨーク 2008秋 夜のグランド・セントラル・ステーション
    http://4travel.jp/traveler/wol/album/10277150/

    アトレ品川の4階は全体がNYを意識した造りになっていて、通路もNYの通りの名前がついています
    ↓トランスファー(アトレ品川4階) 2010冬
    http://4travel.jp/traveler/wol/album/10427416/

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2011/07/05 21:17:41
    いやぁ〜〜ん、行っておけば良かった。。。
    こんばんは〜ヴォル様。

    実は、こちらのオイスターバー、
    去年、私がシャングリラに宿泊したときに夕食として予約してたんです。
    でも、シャングリラがあまりにも快適だったので、
    予約をキャンセルして、ホテル内で済ませてしまいました。。。。
    そんなに予約の取りにくいお店だったんだ〜
    マッシュポテト大好きな我が夫婦は、このポテトを見てテンションあがります〜〜

    今度は、絶対に予約できたら行きます!!

    いやぁ〜〜惜しいことしたな。

      たらよろ

    ヴォル

    ヴォルさん からの返信 2011/07/05 22:15:33
    RE: いやぁ〜〜ん、行っておけば良かった。。。
    たらよろさん、いらっしゃいませ(^^)

    予約なさってたんですね!シャングリラからだと、世界3号店の丸の内店でしょうか?
    オイスターバー < シャングリラ 正解だと思いますよ(^^)

    予約が全く取れなかったのはオープン当時の話しで、最近は取りやすくなってると思います。私はたまたま今まで運が悪かっただけで(;^_^A すぐに入れる時は私や連れがオイスターの気分じゃない時。横目で通り過ぎることも何度か(苦笑)

    マッシュポテトのボリュームは確かにテンション上がりました!…が、水を差すようですが、お味は特筆すべきものなし(;^_^A

    丸の内店には行ったことがありませんが、コンセプトは同じだと思うので、お客さん以外は異国気分に浸れる(インテリア、外国人スタッフ)と思います。是非次の機会に(^_-)-☆

    ヴォル

ヴォルさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP