台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夫の強い希望で台湾旅行へ。<br />台北市に3泊4日滞在しました。<br />手配はJTB北海道で航空券とホテル、送迎付きのフリープラン。<br /><br />ホテルは西門のパラダイス・ホテルを選びました。<br />部屋はリビングと寝室が別れていて、とても広かったです。<br />ベッドルームはキレイでしたが、リビングのソファの背もたれはもれなく破れていました。<br />冷蔵庫は大きくてたくさん入りますが、庫内に冷凍棚が併設されている一昔前のタイプ。<br />冷蔵庫の上に置かれたTVも古いタイプ。<br />バスルームは広く、バスタブ付きでした。<br />無線LANが使えました。<br />朝食は地下でブッフェ形式でしたが、必要最低限という感じです。<br /><br />西門站までは徒歩10分くらい。<br />獅子林ビルから歩いてすぐです。<br />獅子林ビル内に台北牛乳大王があるので朝ご飯がわりに、喉がかわいたら、部屋に戻る前に、木瓜牛乳を何度も買いに行きました。<br />近くにセブン・イレブン、食べ物屋がたくさんあります。<br />アーケードの中に士林夜市にもある以利泡泡冰もありました。

初めての台湾旅行

6いいね!

2010/07/22 - 2010/07/25

22522位(同エリア28304件中)

0

32

凍奶茶さん

夫の強い希望で台湾旅行へ。
台北市に3泊4日滞在しました。
手配はJTB北海道で航空券とホテル、送迎付きのフリープラン。

ホテルは西門のパラダイス・ホテルを選びました。
部屋はリビングと寝室が別れていて、とても広かったです。
ベッドルームはキレイでしたが、リビングのソファの背もたれはもれなく破れていました。
冷蔵庫は大きくてたくさん入りますが、庫内に冷凍棚が併設されている一昔前のタイプ。
冷蔵庫の上に置かれたTVも古いタイプ。
バスルームは広く、バスタブ付きでした。
無線LANが使えました。
朝食は地下でブッフェ形式でしたが、必要最低限という感じです。

西門站までは徒歩10分くらい。
獅子林ビルから歩いてすぐです。
獅子林ビル内に台北牛乳大王があるので朝ご飯がわりに、喉がかわいたら、部屋に戻る前に、木瓜牛乳を何度も買いに行きました。
近くにセブン・イレブン、食べ物屋がたくさんあります。
アーケードの中に士林夜市にもある以利泡泡冰もありました。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
3.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
航空会社
エバー航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
JTB

PR

  • 新千歳空港の新国際線ターミナルから、エバー航空の直行便で台北桃園国際空港へ。

    新千歳空港の新国際線ターミナルから、エバー航空の直行便で台北桃園国際空港へ。

  • 部屋のリビング。昔のビジネスホテル風のインテリアです。背もたれの布がもれなく破れています(笑)

    部屋のリビング。昔のビジネスホテル風のインテリアです。背もたれの布がもれなく破れています(笑)

  • 冷蔵庫が大きいです。中は空っぽなのでたくさん入ります。

    冷蔵庫が大きいです。中は空っぽなのでたくさん入ります。

  • ベッドルームはキレイです。

    ベッドルームはキレイです。

  • バスルームも広いです。ドライヤーは壁についているタイプ。

    バスルームも広いです。ドライヤーは壁についているタイプ。

  • バスタブ付きです。

    バスタブ付きです。

  • 士林夜市の美食廣場。深夜まで人がいっぱいで活気があります。美味しい物も買い物する所もいっぱい。歩いてるだけでも楽しい。

    士林夜市の美食廣場。深夜まで人がいっぱいで活気があります。美味しい物も買い物する所もいっぱい。歩いてるだけでも楽しい。

  • 以利泡泡冰の花生花豆泡泡冰。豆無しの、ただの花生泡泡冰の方が好きです。ピーナッツバターみたいに濃厚で大好き。40元。

    以利泡泡冰の花生花豆泡泡冰。豆無しの、ただの花生泡泡冰の方が好きです。ピーナッツバターみたいに濃厚で大好き。40元。

  • 豪大大&#38622;排の横のステーキ屋で、夫が食べたニューヨーク(?)ステーキ。肉がすごく固かった(笑)

    豪大大雞排の横のステーキ屋で、夫が食べたニューヨーク(?)ステーキ。肉がすごく固かった(笑)

  • 美食廣場からちょっと歩いた、人と店がごった返している細い中通りにある雪片氷の人気店「辛發亭」。混んでいたので新鮮芒果雪片を持ち帰りして、店の外で立ち食いしました。

    美食廣場からちょっと歩いた、人と店がごった返している細い中通りにある雪片氷の人気店「辛發亭」。混んでいたので新鮮芒果雪片を持ち帰りして、店の外で立ち食いしました。

  • せっかくなので台北101へも行ってみました。

    せっかくなので台北101へも行ってみました。

  • 台北101の展望台からの眺め。

    台北101の展望台からの眺め。

  • 龍山寺。電光掲示板がド派手でした。中はお参りの人でいっぱい。外はお年寄りがいっぱい(笑)

    龍山寺。電光掲示板がド派手でした。中はお参りの人でいっぱい。外はお年寄りがいっぱい(笑)

  • 三六圓仔湯にて。かき氷のトッピングは店の前で指さして選びます。優しい甘さで美味しかった!店員のおばちゃんはちょっと日本語出来ました。なつかしい雰囲気に癒されました。

    三六圓仔湯にて。かき氷のトッピングは店の前で指さして選びます。優しい甘さで美味しかった!店員のおばちゃんはちょっと日本語出来ました。なつかしい雰囲気に癒されました。

  • 三六圓仔湯の外観。龍山寺前の公園の東側に面した通りにあります。

    三六圓仔湯の外観。龍山寺前の公園の東側に面した通りにあります。

  • 龍山寺前の公園のベンチにはお年寄りがいっぱいいました。夫は日本語を話すお年寄りから話しかけられ、感激して座り込んで話していました。アイスをおごってくれました(笑)

    龍山寺前の公園のベンチにはお年寄りがいっぱいいました。夫は日本語を話すお年寄りから話しかけられ、感激して座り込んで話していました。アイスをおごってくれました(笑)

  • 新光三越地下のフードコートの魯肉飯。イマイチでした。やっぱりちゃんと専門店で食べた方がいいなと思いました。

    新光三越地下のフードコートの魯肉飯。イマイチでした。やっぱりちゃんと専門店で食べた方がいいなと思いました。

  • 台湾ではやっぱり台湾ビール。

    台湾ではやっぱり台湾ビール。

  • 京鼎小館の小籠包。美味しかったです。お店もキレイ。MRT站からちょっと遠いです。

    京鼎小館の小籠包。美味しかったです。お店もキレイ。MRT站からちょっと遠いです。

  • 京鼎小館にて。烏龍茶小籠包。ほんのり烏龍茶の味で美味しかったです。

    京鼎小館にて。烏龍茶小籠包。ほんのり烏龍茶の味で美味しかったです。

  • 寧夏夜市にある&#39693;鬚張魯肉飯本店にて。魯肉飯。

    寧夏夜市にある鬍鬚張魯肉飯本店にて。魯肉飯。

  • 寧夏夜市にある&#39693;鬚張魯肉飯本店の&#29145;青菜。台湾のこの類の野菜はたいがいニンニクがきいてて美味しかった!

    寧夏夜市にある鬍鬚張魯肉飯本店の燙青菜。台湾のこの類の野菜はたいがいニンニクがきいてて美味しかった!

  • 寧夏夜市の帰りに寄った『冰讃』の芒果+雪花冰90元。うめーーーっ!!!永康15より好き。安いし、MRT雙蓮站からも近い。再訪熱望。

    寧夏夜市の帰りに寄った『冰讃』の芒果+雪花冰90元。うめーーーっ!!!永康15より好き。安いし、MRT雙蓮站からも近い。再訪熱望。

  • 冰讃のメニュー。

    冰讃のメニュー。

  • 永康牛肉麺にて。紅焼牛肉麺160元。ちょっとピリ辛。でも美味しい。今度はお腹がガッツリすいてる時に行きたい…。

    永康牛肉麺にて。紅焼牛肉麺160元。ちょっとピリ辛。でも美味しい。今度はお腹がガッツリすいてる時に行きたい…。

  • 永康街の『永康牛肉麺』にて。粉蒸排骨(スペアリブとサツマイモのもち米蒸し)。次々に運ばれててめっちゃ美味そうに見えたので頼みましたが、辛くて辛くて、あんまり食べられなかったです。

    永康街の『永康牛肉麺』にて。粉蒸排骨(スペアリブとサツマイモのもち米蒸し)。次々に運ばれててめっちゃ美味そうに見えたので頼みましたが、辛くて辛くて、あんまり食べられなかったです。

  • 永康牛肉麺にて。2階に上がってすぐの所に小皿料理がたくさん並んでいて、そこからインゲンをチョイス。多分40元。ニンニクがきいてて美味しい!!食欲がわきました。

    永康牛肉麺にて。2階に上がってすぐの所に小皿料理がたくさん並んでいて、そこからインゲンをチョイス。多分40元。ニンニクがきいてて美味しい!!食欲がわきました。

  • 永康牛肉麺の日本語メニュー。

    永康牛肉麺の日本語メニュー。

  • 永康15にて。超級新鮮芒果冰160元。氷は味の無い氷なので、溶けて来るに従って味が薄くなって来ます。ミルク氷の方がいいなあ。店員さんが皆若い男の子で、接客態度が良かったです。

    永康15にて。超級新鮮芒果冰160元。氷は味の無い氷なので、溶けて来るに従って味が薄くなって来ます。ミルク氷の方がいいなあ。店員さんが皆若い男の子で、接客態度が良かったです。

  • スコールの後だったせいか、それほど待つ事なく注文出来ました。

    スコールの後だったせいか、それほど待つ事なく注文出来ました。

  • MRT站の上にある中正紀念堂。でかいです。

    MRT站の上にある中正紀念堂。でかいです。

  • 中正紀念堂にて。たまたま衛兵交代式の時間にあたりました。一糸乱れぬ動きがすごかったです。

    中正紀念堂にて。たまたま衛兵交代式の時間にあたりました。一糸乱れぬ動きがすごかったです。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

凍奶茶さんの関連旅行記

凍奶茶さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP