高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />きょうは台南から高雄へ移動です。<br /><br />台南も新幹線駅と普通駅が異なっています。<br /><br />途中5駅が有ります。<br /><br />最大の迷惑を掛けてしまいました。<br /><br />普通駅から新幹線の駅までのチケットは正常に買ったのです。<br /><br />列車の出発を2本ほど見送った後に、本来の乗るで有る出発時間が数分に成った時に、また列車が来た為に、「この列車だ」と思いこんでしまい乗車してしまったのです。<br /><br />本人は、この列車だと思いこんで居る為に、動揺も有りませんでした。<br /><br />席に付き1駅が通過した所で「私の席ですよ」とジェスチャーで言っている方が見えました。「こんな近い新幹線まで距離で指定席が有るはずがない」と初めて間違って列車に乗っている事に気付きました。<br /><br />それからは、男性2人、女性が一人、車掌さんと4人の方が色々と心配してくれました。<br /><br />取敢えずは高雄行きの急行だったようです。<br /><br />言葉が通じないのは、こんなトラブル時に立ち往生することですね。<br /><br />話されている言葉の全部が分かりませんでした。<br /><br />僕は「高雄に行きたい」と話しますが、通じないのです。これまでの台北(タイペイ)台中(タイチュン)台南(タイナン)と表現が似ているので通じていたのです。しかし、高雄はガオシュンと全く表現が異なっていたのです。<br /><br />チケット購入はグーグルの地図に経路図を含めて地名を含めて記入していたので、見せて購入していました。<br /><br />この大迷惑騒ぎで目的の高雄に着く時間が非常に短く感じました。<br /><br />他の国で、このように助けて貰えただろうかとつくづく考えてしまいました。<br /><br />写真は大迷惑前に入線してきた列車をのんびりと撮影したときです。

『震災支援の台湾国民に御礼を兼ねたテクテク台湾一周の旅・4日目』・・・台南から高雄へ・・・1日目

18いいね!

2011/06/05 - 2011/06/13

2138位(同エリア4097件中)

1

60

melonpan

melonpanさん


きょうは台南から高雄へ移動です。

台南も新幹線駅と普通駅が異なっています。

途中5駅が有ります。

最大の迷惑を掛けてしまいました。

普通駅から新幹線の駅までのチケットは正常に買ったのです。

列車の出発を2本ほど見送った後に、本来の乗るで有る出発時間が数分に成った時に、また列車が来た為に、「この列車だ」と思いこんでしまい乗車してしまったのです。

本人は、この列車だと思いこんで居る為に、動揺も有りませんでした。

席に付き1駅が通過した所で「私の席ですよ」とジェスチャーで言っている方が見えました。「こんな近い新幹線まで距離で指定席が有るはずがない」と初めて間違って列車に乗っている事に気付きました。

それからは、男性2人、女性が一人、車掌さんと4人の方が色々と心配してくれました。

取敢えずは高雄行きの急行だったようです。

言葉が通じないのは、こんなトラブル時に立ち往生することですね。

話されている言葉の全部が分かりませんでした。

僕は「高雄に行きたい」と話しますが、通じないのです。これまでの台北(タイペイ)台中(タイチュン)台南(タイナン)と表現が似ているので通じていたのです。しかし、高雄はガオシュンと全く表現が異なっていたのです。

チケット購入はグーグルの地図に経路図を含めて地名を含めて記入していたので、見せて購入していました。

この大迷惑騒ぎで目的の高雄に着く時間が非常に短く感じました。

他の国で、このように助けて貰えただろうかとつくづく考えてしまいました。

写真は大迷惑前に入線してきた列車をのんびりと撮影したときです。

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 ヒッチハイク 徒歩

PR

  • この方に大迷惑を助けて貰いました。<br /><br />車掌さんが乗車券の請求をしようとした時に、この方の様子から「請求は要らない」と言ってくれたようで請求なしでした。<br /><br />当初は大きなトラベルケースを持っていたので台北行きと思われたようです。<br /><br />この撮影はトラブルの解決後です。

    この方に大迷惑を助けて貰いました。

    車掌さんが乗車券の請求をしようとした時に、この方の様子から「請求は要らない」と言ってくれたようで請求なしでした。

    当初は大きなトラベルケースを持っていたので台北行きと思われたようです。

    この撮影はトラブルの解決後です。

  • しかし、高尾駅にスムーズに到着しました。<br /><br />本来は高雄市の新幹線左榮駅から4駅程離れた一般駅の高雄駅に移動が必要でした。

    しかし、高尾駅にスムーズに到着しました。

    本来は高雄市の新幹線左榮駅から4駅程離れた一般駅の高雄駅に移動が必要でした。

  • 高雄駅です。

    高雄駅です。

  • 各地域のホテルの探しにはこのようなグーグルの地図を持って行きました。

    各地域のホテルの探しにはこのようなグーグルの地図を持って行きました。

  • 旅館は川沿いに有ります。

    旅館は川沿いに有ります。

  • 宿泊予定の新源旅館です。<br />TEL 886-7-2353085<br />500元(日本円で1400円)でした。<br /><br />高雄駅から3分ほどです。<br />3人ほどの方は日本語が話せました。<br />

    宿泊予定の新源旅館です。
    TEL 886-7-2353085
    500元(日本円で1400円)でした。

    高雄駅から3分ほどです。
    3人ほどの方は日本語が話せました。

  • 新源旅館の御主人です。

    新源旅館の御主人です。

  • 旅館の室内です。

    旅館の室内です。

  • 旅館の室内です。

    旅館の室内です。

  • 高雄市は地下鉄があり移動に便利です。<br /><br />台南までは使えた「悠々カード」は高雄市ではコンビニ以外は使えません。

    高雄市は地下鉄があり移動に便利です。

    台南までは使えた「悠々カード」は高雄市ではコンビニ以外は使えません。

  • 西子湾に来ました。<br /><br />ここには多く人が訪れるそうです。

    西子湾に来ました。

    ここには多く人が訪れるそうです。

  • 高雄の地下鉄です。

    高雄の地下鉄です。

  • 地下鉄車内です。<br /><br />日本以外の座席は樹脂製で清掃が楽に出来るように成っているようです。<br /><br />車両は台北も高雄もドイツのシーメンス製でした。

    地下鉄車内です。

    日本以外の座席は樹脂製で清掃が楽に出来るように成っているようです。

    車両は台北も高雄もドイツのシーメンス製でした。

  • 日射が強くて一旦は旅館に戻りシャワーで身体を冷やす事にしました。

    日射が強くて一旦は旅館に戻りシャワーで身体を冷やす事にしました。

  • 駅近くの旅館に向かっています。

    駅近くの旅館に向かっています。

  • 駅近くの旅館に向かっています。

    駅近くの旅館に向かっています。

  • 旅館でシャワーを浴びた後に、再び西之湾駅に来ました。

    旅館でシャワーを浴びた後に、再び西之湾駅に来ました。

  • 岡の上にある旧イギリス大使館跡に来ました。

    岡の上にある旧イギリス大使館跡に来ました。

  • 旧イギリス大使館跡より撮影

    旧イギリス大使館跡より撮影

  • 旧イギリス大使館跡より撮影

    旧イギリス大使館跡より撮影

  • 旧イギリス大使館跡より撮影

    旧イギリス大使館跡より撮影

  • 旧イギリス大使館跡より撮影

    旧イギリス大使館跡より撮影

  • 旧イギリス大使館跡より撮影

    旧イギリス大使館跡より撮影

  • 多くの中国人観光客が来ていました。<br /><br />全員が中国人の方のようです。

    多くの中国人観光客が来ていました。

    全員が中国人の方のようです。

  • 多くの中国人観光客が来ていました。

    多くの中国人観光客が来ていました。

  • この女性が一人で三脚を立てて自分の撮影に苦心していたので、本人に指差して『チャイナ ?』と聞くと本当に嫌な顔をされました。<br /><br />少し日本語が出来て、中国人の事を『うるさい』『大きな声』『嫌い』と発言されました。<br /><br />どうも、台湾の人達はかなりの度合いで中国の人の来台湾を嫌がっているようです。<br /><br />日本語が出来る旅館の御主人に依ると100パーセントに近いそうです。<br /><br />日本人はどうですか ? と聞くと台北では100パーセントが歓迎。<br /><br />高雄で90パーセントが歓迎ぐらいでしょう、と話されました。<br /><br />観光に来られている中国人の行動を見ていると注意はされているようですが、何でも有りに感じましたね。<br />団体にも依ると思いますが・・・・<br /><br />僕達の日本人もこのように判断されないようにしたいものです。

    この女性が一人で三脚を立てて自分の撮影に苦心していたので、本人に指差して『チャイナ ?』と聞くと本当に嫌な顔をされました。

    少し日本語が出来て、中国人の事を『うるさい』『大きな声』『嫌い』と発言されました。

    どうも、台湾の人達はかなりの度合いで中国の人の来台湾を嫌がっているようです。

    日本語が出来る旅館の御主人に依ると100パーセントに近いそうです。

    日本人はどうですか ? と聞くと台北では100パーセントが歓迎。

    高雄で90パーセントが歓迎ぐらいでしょう、と話されました。

    観光に来られている中国人の行動を見ていると注意はされているようですが、何でも有りに感じましたね。
    団体にも依ると思いますが・・・・

    僕達の日本人もこのように判断されないようにしたいものです。

  • テレサテンさんのグッズが多く展示されています。

    テレサテンさんのグッズが多く展示されています。

  • 地元の方達が中国人観光客が通る度に、大きな声で訴えています。<br /><br />うったえる写真資料のようです。<br /><br />大革命事に殺害された人や事件の資料が有りました。

    地元の方達が中国人観光客が通る度に、大きな声で訴えています。

    うったえる写真資料のようです。

    大革命事に殺害された人や事件の資料が有りました。

  • 旧英国大使館跡の観光通路に成っています。

    旧英国大使館跡の観光通路に成っています。

  • フェリーで渡る予定の人達

    フェリーで渡る予定の人達

  • これから、フェリーに乗って向いの渡瀬に行きます。<br /><br />15元です。

    これから、フェリーに乗って向いの渡瀬に行きます。

    15元です。

  • フェリーで移動中です。

    フェリーで移動中です。

  • フェリーの渡しが付けられています。

    フェリーの渡しが付けられています。

  • バイク軍団が真っ先に爆音を上げて渡って行きました。

    バイク軍団が真っ先に爆音を上げて渡って行きました。

  • 渡って来た西子湾を撮影しています。

    渡って来た西子湾を撮影しています。

  • 渡瀬のメイン通りです。

    渡瀬のメイン通りです。

  • 海岸近くに有る噴水で大きな犬が噴き出す水で遊んでいました。<br /><br />2人連れの若い2人も犬同様に水で遊んでいます。<br />http://www.youtube.com/watch?v=an_FoNPiiDM

    海岸近くに有る噴水で大きな犬が噴き出す水で遊んでいました。

    2人連れの若い2人も犬同様に水で遊んでいます。
    http://www.youtube.com/watch?v=an_FoNPiiDM

  • 地元の方達が海岸で遊んでいます。<br /><br />ただ、海が直ぐに深く成っているようで、ブイが見えると思いますが、規制が張られています。

    地元の方達が海岸で遊んでいます。

    ただ、海が直ぐに深く成っているようで、ブイが見えると思いますが、規制が張られています。

  • 渡瀬は魚介類の販売やレストランで有名なようです。<br /><br />ここで購入して店内で調理をしています。

    渡瀬は魚介類の販売やレストランで有名なようです。

    ここで購入して店内で調理をしています。

  • 容が変っていたので撮影

    容が変っていたので撮影

  • 渡瀬から西子湾に戻ります。

    渡瀬から西子湾に戻ります。

  • 渡瀬から西子湾に戻ります。

    渡瀬から西子湾に戻ります。

  • 西子湾の桟橋が見えてきました。

    西子湾の桟橋が見えてきました。

  • 台湾には、このような大衆が集まる所が有りました。

    台湾には、このような大衆が集まる所が有りました。

  • 西子湾駅前です。

    西子湾駅前です。

  • 台湾にある部族の展示のようです。

    台湾にある部族の展示のようです。

  • これから、六合夜市に向かっています。<br /><br />台湾は夜市がいつも楽しみです。

    これから、六合夜市に向かっています。

    台湾は夜市がいつも楽しみです。

  • 六合夜市です。<br /><br />観光向けに設置された夜市のようです。<br /><br />地元の方が出掛ける夜市は別な所に、ここの2〜30倍の広さで有るそうです。

    六合夜市です。

    観光向けに設置された夜市のようです。

    地元の方が出掛ける夜市は別な所に、ここの2〜30倍の広さで有るそうです。

  • 夕食は、ここで済ませました。<br /><br />健康診断の病院より痩せるように指示されている為に小食で済んで助かっています。

    夕食は、ここで済ませました。

    健康診断の病院より痩せるように指示されている為に小食で済んで助かっています。

  • まんごうなどのジュース類も販売されています。<br /><br />高雄は2泊を予定していますので、1日目はこれで寝ようと思います。

    まんごうなどのジュース類も販売されています。

    高雄は2泊を予定していますので、1日目はこれで寝ようと思います。

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • kazuneさん 2011/06/20 00:12:51
    お邪魔します!
    高雄は日本語の地図なんかに「ガオシュン」とか、「カオシュン」とか、書かれていますが、発音は実は「ガオション」が近いと思います。いまさらですね・・・。

    何はともあれ、高雄の街でも台湾人と知り合えたようで、よかったです。
    多分、お分かりかと思いますが、高雄は人通りが少ないんですよね。
    私も、「迷ったらきっと、ここで死ぬ!」と思って歩いていました(苦笑)。
    最近は台湾のどこに行っても中国の観光客、多いですよね。でも、台湾の皆さんはそんな中国人、好きじゃないんですよね。
    発音の聞けばすぐにわかるので、あまり表面には出しませんが・・・。

    何だか、私も高雄で遊びたくなってきました!

melonpanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP