ホアヒン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ホアヒンでの2・3泊目はデヴァソムホアヒンリゾート。<br /><br />デヴァソムホアヒンリゾートは、トリップアドバイザーでホアヒン1位のホテルです。<br />ただそれだけで選んだのではなく、HPに入ってみると客室数が少なく、こじんまり落ち着いた感じが気に入って選びました。(1泊目のヒルトンとは全くイメージが違います。)<br />今回の旅の目的「のんびりする」のにはもってこい!<br />なぜこんなに小さなホテルがトリップアドバイザーの1位に?!<br />実際に行ってみてその理由が良~くわかりました。<br /><br />「その理由」が分かるようレポートしますね!出来るかな・・・・・?<br /><br />エクスペディアで予約を入れて1泊約10,000円×2泊。<br />WIFIはフリーです。IDとパスをもらえるのでどこでもOK!<br />やはりフリーWIFIというのは、今や一人旅では必須条件です。<br /><br />************<br /><br />さて、ホアヒンのセンターからトゥクトゥクに乗って約15分。到着して一番最初に目に飛び込んだ景色がこの写真です。<br /><br />なんて美しい景色なのでしょう・・・・・一瞬にして心が洗われました。<br />「ここのホテルに決めて良かった!」とこの瞬間に感じました。<br /><br />DEVASOMのDEVAは「天使」、そしてSOMは「家」という意味なのだそうです。<br /><br />そして、次に見る景色は・・・・・

2011タイ ホアヒンのんびり一人旅 ③ デヴァソムホアヒンリゾート

12いいね!

2011/05/12 - 2011/05/15

337位(同エリア686件中)

0

31

bluetulpe

bluetulpeさん

ホアヒンでの2・3泊目はデヴァソムホアヒンリゾート。

デヴァソムホアヒンリゾートは、トリップアドバイザーでホアヒン1位のホテルです。
ただそれだけで選んだのではなく、HPに入ってみると客室数が少なく、こじんまり落ち着いた感じが気に入って選びました。(1泊目のヒルトンとは全くイメージが違います。)
今回の旅の目的「のんびりする」のにはもってこい!
なぜこんなに小さなホテルがトリップアドバイザーの1位に?!
実際に行ってみてその理由が良~くわかりました。

「その理由」が分かるようレポートしますね!出来るかな・・・・・?

エクスペディアで予約を入れて1泊約10,000円×2泊。
WIFIはフリーです。IDとパスをもらえるのでどこでもOK!
やはりフリーWIFIというのは、今や一人旅では必須条件です。

************

さて、ホアヒンのセンターからトゥクトゥクに乗って約15分。到着して一番最初に目に飛び込んだ景色がこの写真です。

なんて美しい景色なのでしょう・・・・・一瞬にして心が洗われました。
「ここのホテルに決めて良かった!」とこの瞬間に感じました。

DEVASOMのDEVAは「天使」、そしてSOMは「家」という意味なのだそうです。

そして、次に見る景色は・・・・・

旅行の満足度
5.0
ホテル
5.0

PR

  • ホテルのプールと、海に向かって並んでいるベンチとパラソルです。<br /><br />このプールはケミカルな物は全く使用していないとのことです。<br />実際にプールに入ると、肌触りが柔らかい感じがしました。

    ホテルのプールと、海に向かって並んでいるベンチとパラソルです。

    このプールはケミカルな物は全く使用していないとのことです。
    実際にプールに入ると、肌触りが柔らかい感じがしました。

  • 2日間滞在していましたが、一番奥のベンチが私の指定席になりました。

    2日間滞在していましたが、一番奥のベンチが私の指定席になりました。

  • 吹き抜ける風を感じながら、ウェルカムドリンクを頂きます。

    吹き抜ける風を感じながら、ウェルカムドリンクを頂きます。

  • ホテルの一階の真ん中が吹き抜け(?)になっていて、風が爽やかに通り過ぎます。<br />そして、そこにレセプションがあります。<br /><br />スィートにアップグレードと言われて単純にワクワク!

    ホテルの一階の真ん中が吹き抜け(?)になっていて、風が爽やかに通り過ぎます。
    そして、そこにレセプションがあります。

    スィートにアップグレードと言われて単純にワクワク!

  • 恒例のお部屋紹介です。<br />入り口の予備室。ソファーとTVがあるのだけど、一人旅の私には全く不要な部屋です。

    恒例のお部屋紹介です。
    入り口の予備室。ソファーとTVがあるのだけど、一人旅の私には全く不要な部屋です。

  • 予備室を通り抜けて左側に洗面所と、

    予備室を通り抜けて左側に洗面所と、

  • お風呂があります。バスタブの奥にはシャワールームがあります。<br /><br />お風呂場からベッドルームが・・・・・

    お風呂があります。バスタブの奥にはシャワールームがあります。

    お風呂場からベッドルームが・・・・・

  • 広い部屋に広いベッド。パーフェクトです。<br />このベッドのリネンにもかなりのこだわりを感じました。

    広い部屋に広いベッド。パーフェクトです。
    このベッドのリネンにもかなりのこだわりを感じました。

  • 部屋の空間はこんな感じです。<br /><br />冷蔵庫の中のドリンクはすべてフリーです。ソフトドリンクだけですが。<br />水もたっぷりとありました。

    部屋の空間はこんな感じです。

    冷蔵庫の中のドリンクはすべてフリーです。ソフトドリンクだけですが。
    水もたっぷりとありました。

  • 部屋からの眺めです。<br /><br />スィートにアップグレードしてもらったのは良いのだけど海が見えません。本当だったら一気に落ち込んでしまうのですが、全然へっちゃらです。だって階段を下りるとすぐに海の見える美しい景色が飛び込んでくるのですから・・・・・

    部屋からの眺めです。

    スィートにアップグレードしてもらったのは良いのだけど海が見えません。本当だったら一気に落ち込んでしまうのですが、全然へっちゃらです。だって階段を下りるとすぐに海の見える美しい景色が飛び込んでくるのですから・・・・・

  • ベランダにはディベッドがあります。<br />でもここにはほとんどいませんでした。<br />もちろんビーチサイドです。

    ベランダにはディベッドがあります。
    でもここにはほとんどいませんでした。
    もちろんビーチサイドです。

  • デヴァソムは夜景も綺麗。<br />まずはエントランス。

    デヴァソムは夜景も綺麗。
    まずはエントランス。

  • 廊下

    廊下

  • 海側からプール越しのホテル

    海側からプール越しのホテル

  • 一人旅だと早寝早起き。<br /><br />朝の景色です。

    一人旅だと早寝早起き。

    朝の景色です。

  • ちょっと海に降りてみましょう。

    ちょっと海に降りてみましょう。

  • 犬と人?

    犬と人?

  • 右側はホアヒン市内。一番左の三角っぽい建物は多分ヒルトン。

    右側はホアヒン市内。一番左の三角っぽい建物は多分ヒルトン。

  • 海から上がって楽しみな朝食です。

    海から上がって楽しみな朝食です。

  • ジューススタンド

    ジューススタンド

  • パンコーナー

    パンコーナー

  • デザートコーナー

    デザートコーナー

  • 私のチョイスです。<br />ヒルトンに比べると規模が違いますが、すべて美味しかったです。<br /><br />ゆっったりとした気分で朝食を楽しめました。

    私のチョイスです。
    ヒルトンに比べると規模が違いますが、すべて美味しかったです。

    ゆっったりとした気分で朝食を楽しめました。

  • 指定席である一番右側のベンチで、持参した村上春樹の「1Q84」<4月-6月>をひたすら読んでいました。<br /><br />ちょっと目を海にやると・・・・・

    指定席である一番右側のベンチで、持参した村上春樹の「1Q84」<4月-6月>をひたすら読んでいました。

    ちょっと目を海にやると・・・・・

  • ここにも馬がいます。<br /><br />画像のとおりこの日はちょっと曇り気味でしたが、気付くとかなりの日焼けが・・・・・<br />あわてて部屋に戻り、ちょっとお散歩です。<br /><br />と、言ってもこのホテルのまわりには何もありません。

    ここにも馬がいます。

    画像のとおりこの日はちょっと曇り気味でしたが、気付くとかなりの日焼けが・・・・・
    あわてて部屋に戻り、ちょっとお散歩です。

    と、言ってもこのホテルのまわりには何もありません。

  • ホテルを背にして右側にデュシタニ。

    ホテルを背にして右側にデュシタニ。

  • 左側にコンドミニアムがありました。

    左側にコンドミニアムがありました。

  • コティジ棟の裏の小路です。<br /><br />鳥のさえずりが聞こえます。

    コティジ棟の裏の小路です。

    鳥のさえずりが聞こえます。

  • スリーカラージャスミンというそうです。

    スリーカラージャスミンというそうです。

  • レセプションの後ろにライブラリーがあります。

    レセプションの後ろにライブラリーがあります。

  • この時刻にホテルからホアヒン市内まで無料シャトルバスがあります。<br /><br />ここのホテルは歩いて行けるところには何もありません。(レストランもスーパーも)<br />多少の食糧やビールなど買ってからチェックインすることをお勧めします。<br />私も一度シャトルを利用してセブンイレブンでビールなど買い出しに行きました。<br /><br />チェックアウトしてホアヒンのバスターミナルまでタクシーを頼みましたが、こちらもやはり200Bでした。トホホ〜高い!<br /><br />これでデヴァソムのレポート終了です。<br /><br />実のところ当初は一番下のカテゴリーのツインルームを予約していたのですが、チェックイン時にスィートにアップグレードされました。<br />喜んでそのアップグレードを受け入れて部屋に入ってみると、ベッドはダブルだし、部屋は広いし・・・・窓から海は見えないけど全然OK!と思っていました。<br />ただ残念なことが1つ!私の部屋は2階の角部屋で下がレストランなのです。<br />朝5時にゴ〜という排気管(?)の音が・・・・・朝食の準備のためでしょう。<br />翌日事情を説明して部屋のチェンジをお願いしたのですが、土曜日の夜ということで満室。キャンセルが出たら必ず対応するとの約束を頂きましたが、残念ながら叶えられませんでした。<br />結局2日ともゴ〜という音と鳥のさえずりのミックスされた音で目覚めることに・・・・・<br />そんなことがあっても、私の評価はパーフェクトです。<br />そんなマイナス要因をカバーしてくれる何かをこのデヴァソムというホテルは持っているのだと思います。<br />必ず再訪します。ただしアップグレードは丁重にお断りしてネ!<br /><br />さて、またまたバスに揺られてバンコクまで帰ります。<br />おまけのバンコクでの1泊は、大好きなジムトンプソンのアウトレットに行くためです。

    この時刻にホテルからホアヒン市内まで無料シャトルバスがあります。

    ここのホテルは歩いて行けるところには何もありません。(レストランもスーパーも)
    多少の食糧やビールなど買ってからチェックインすることをお勧めします。
    私も一度シャトルを利用してセブンイレブンでビールなど買い出しに行きました。

    チェックアウトしてホアヒンのバスターミナルまでタクシーを頼みましたが、こちらもやはり200Bでした。トホホ〜高い!

    これでデヴァソムのレポート終了です。

    実のところ当初は一番下のカテゴリーのツインルームを予約していたのですが、チェックイン時にスィートにアップグレードされました。
    喜んでそのアップグレードを受け入れて部屋に入ってみると、ベッドはダブルだし、部屋は広いし・・・・窓から海は見えないけど全然OK!と思っていました。
    ただ残念なことが1つ!私の部屋は2階の角部屋で下がレストランなのです。
    朝5時にゴ〜という排気管(?)の音が・・・・・朝食の準備のためでしょう。
    翌日事情を説明して部屋のチェンジをお願いしたのですが、土曜日の夜ということで満室。キャンセルが出たら必ず対応するとの約束を頂きましたが、残念ながら叶えられませんでした。
    結局2日ともゴ〜という音と鳥のさえずりのミックスされた音で目覚めることに・・・・・
    そんなことがあっても、私の評価はパーフェクトです。
    そんなマイナス要因をカバーしてくれる何かをこのデヴァソムというホテルは持っているのだと思います。
    必ず再訪します。ただしアップグレードは丁重にお断りしてネ!

    さて、またまたバスに揺られてバンコクまで帰ります。
    おまけのバンコクでの1泊は、大好きなジムトンプソンのアウトレットに行くためです。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 172円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP