盛岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
盛岡と言えば「わんこそば」<br />今回の旅行のテーマは、そう、わんこそばを何杯食べれるか?<br />記録にチャレンジして来ました~

【岩手県(盛岡)】ご当地グルメ旅! わんこそばに挑戦 (^_^;)

12いいね!

2008/07/12 - 2008/07/13

428位(同エリア953件中)

2

24

【弾丸トラベラー】

【弾丸トラベラー】さん

盛岡と言えば「わんこそば」
今回の旅行のテーマは、そう、わんこそばを何杯食べれるか?
記録にチャレンジして来ました~

一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
JALグループ

PR

  • 盛岡にやってきました~

    盛岡にやってきました~

    盛岡駅

  • 盛岡駅前

    盛岡駅前

  • 中津川 自然・景勝地

  • ここ「東屋」さんでは、わんこそば100杯以上、完食すると記念の手形を戴けるのです。

    イチオシ

    地図を見る

    ここ「東屋」さんでは、わんこそば100杯以上、完食すると記念の手形を戴けるのです。

    東家 本店 グルメ・レストラン

  • どうにか、わんこそば100杯完食しました~\(^o^)/<br />もう食べれません!(^_^;)<br /><br />

    どうにか、わんこそば100杯完食しました~\(^o^)/
    もう食べれません!(^_^;)

    東家 本店 グルメ・レストラン

  • 【石川啄木新婚の家】<br />明治38年5月、処女詩集「あこがれ」を出版した石川啄木は、 東京で新婚生活をもつという生活設計を変更して、市内の新山小路(現在の中央通3丁目)に帰り、 年来の恋人堀合節子と結婚式を挙げました。しかし、父母と妹が同居する新婚生活は窮迫し、そこでの生活はわずか3週間。 同7月に市内の加賀野磧町(現在の加賀野1丁目)に移り住みます。その時の様子は随筆「我が四畳半」に描かれています。 かやぶきの屋根など当時と変わったところもありますが、ほぼ当時のまま現存しています。 啄木の書や写真なども展示されています。

    【石川啄木新婚の家】
    明治38年5月、処女詩集「あこがれ」を出版した石川啄木は、 東京で新婚生活をもつという生活設計を変更して、市内の新山小路(現在の中央通3丁目)に帰り、 年来の恋人堀合節子と結婚式を挙げました。しかし、父母と妹が同居する新婚生活は窮迫し、そこでの生活はわずか3週間。 同7月に市内の加賀野磧町(現在の加賀野1丁目)に移り住みます。その時の様子は随筆「我が四畳半」に描かれています。 かやぶきの屋根など当時と変わったところもありますが、ほぼ当時のまま現存しています。 啄木の書や写真なども展示されています。

    啄木新婚の家 名所・史跡

  • 【桜山神社】

    【桜山神社】

    桜山神社 寺・神社・教会

  • 【烏帽子岩】

    【烏帽子岩】

  • 【盛岡城址公園】

    【盛岡城址公園】

    盛岡城跡公園(岩手公園) 名所・史跡

  • 【旧井弥商店】<br />旧井弥商店は明治末期に造られた町屋建築で、土蔵2階建て、寄棟瓦葺きの屋根で平入りの建物です。当時の当主であった村井弥兵衛は呉服屋を開業し、盛岡を代表とする豪商となり、醤油業などにも手を広げます。正面の店蔵は何度か改修されたようですが、黒漆喰や大きく反りあがった玄関庇、腰壁の人造石研出しなど格式を感じ、背後には呉服屋の跡である土蔵が軒を連ね当時の繁栄を窺うことが出来ます。旧井弥商店(現盛岡正食普及会)は昭和52年に盛岡市の保存建造物に指定されています。

    【旧井弥商店】
    旧井弥商店は明治末期に造られた町屋建築で、土蔵2階建て、寄棟瓦葺きの屋根で平入りの建物です。当時の当主であった村井弥兵衛は呉服屋を開業し、盛岡を代表とする豪商となり、醤油業などにも手を広げます。正面の店蔵は何度か改修されたようですが、黒漆喰や大きく反りあがった玄関庇、腰壁の人造石研出しなど格式を感じ、背後には呉服屋の跡である土蔵が軒を連ね当時の繁栄を窺うことが出来ます。旧井弥商店(現盛岡正食普及会)は昭和52年に盛岡市の保存建造物に指定されています。

  • 【茣蓙九】<br />茣蓙九は文化13年(1816)に創業した紺屋町にある商家で、盛岡市を代表とする町屋建築です。様々な建物が増築された為、時代背景による工法や素材などバラバラですが、格子窓や隣家との境にある土壁(うだつ?)、中津川沿いに連なる土蔵群など印象に残る風景を醸し出しています。案内板によると「この建物は、江戸時代後期、明治中期、明治末期と次々に建てられたもので、藩政時代からの商家の姿を今に伝える建造物である。」とあります。盛岡市の保存建造物に指定されています。

    【茣蓙九】
    茣蓙九は文化13年(1816)に創業した紺屋町にある商家で、盛岡市を代表とする町屋建築です。様々な建物が増築された為、時代背景による工法や素材などバラバラですが、格子窓や隣家との境にある土壁(うだつ?)、中津川沿いに連なる土蔵群など印象に残る風景を醸し出しています。案内板によると「この建物は、江戸時代後期、明治中期、明治末期と次々に建てられたもので、藩政時代からの商家の姿を今に伝える建造物である。」とあります。盛岡市の保存建造物に指定されています。

  • 【赤レンガの岩手銀行】

    【赤レンガの岩手銀行】

    岩手銀行赤レンガ館 名所・史跡

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2012/12/17 02:20:00
    食べてる最中
    わんこそば 100杯食べた にいちゃん

    できたら食べてる最中の写真も見たかったなあ〜(そんな無理な、一人だと無理やがな?)

    もうすぐまた、歳、いきまんなあ。 ちょっとでも早く年寄りの仲間入りさせようと思ってますので、忘れんように今、言っておきまあ。
    おめどうさん! 同じ年をもう1回、そんなんことは無理なんで、その時の年齢を楽しんで!

     大将

    【弾丸トラベラー】

    【弾丸トラベラー】さん からの返信 2012/12/17 02:32:01
    ありがとうございます!
    > わんこそば 100杯食べた にいちゃん
    >
    > できたら食べてる最中の写真も見たかったなあ〜(そんな無理な、一人だと無理やがな?)
    >
    > もうすぐまた、歳、いきまんなあ。 ちょっとでも早く年寄りの仲間入りさせようと思ってますので、忘れんように今、言っておきまあ。
    > おめどうさん! 同じ年をもう1回、そんなんことは無理なんで、その時の年齢を楽しんで!
    >
    >  大将

    わんこそば100杯完食、
    これ以上、食べられないというのを始めて体験したのがこの時でした。
    懲りずに、来年は自己記録の更新を狙いますか・・・
    先も長くないことだし!

    では、記録更新を密かに狙う、にーちゃんより (^_^)/~

【弾丸トラベラー】さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP