セブ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ここはマラパスクアへの起点マヤの港です。<br /><br />ニタリざめにやっと遭遇<br />でも5回目の最終日、うねりもあり<br />カメラ持たず、撮影なし。網膜にはしっかり<br /><br />日本人のほとんど会わず。<br />英語ですごす。<br /><br />帰りには、台風1号の余波でセブ本島まで荒れた海大き目のボートをチャーター<br />やっと帰れました。<br /><br />5月にしては涼しい気候。世界的に変。<br /><br />写真またアップします。

ニタリザメ遭遇、マラパスクア ダイビング

9いいね!

2011/04/26 - 2011/05/08

2386位(同エリア3736件中)

0

6

りんごっこ

りんごっこさん

ここはマラパスクアへの起点マヤの港です。

ニタリざめにやっと遭遇
でも5回目の最終日、うねりもあり
カメラ持たず、撮影なし。網膜にはしっかり

日本人のほとんど会わず。
英語ですごす。

帰りには、台風1号の余波でセブ本島まで荒れた海大き目のボートをチャーター
やっと帰れました。

5月にしては涼しい気候。世界的に変。

写真またアップします。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
2.5
ショッピング
2.0
交通
2.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
高速・路線バス タクシー
航空会社
フィリピン航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ココバナビーチホテル前のビーチです。この通りは人が歩けるのみ。<br />とっても静かです。<br />船もこの砂浜につきます。<br /><br />マラパスクア モンゴウイカ の動画です。<br />ユーチューブで見れます。<br /><br />http://www.youtube.com/watch?v=kGKLkdD61I8<br /><br />

    ココバナビーチホテル前のビーチです。この通りは人が歩けるのみ。
    とっても静かです。
    船もこの砂浜につきます。

    マラパスクア モンゴウイカ の動画です。
    ユーチューブで見れます。

    http://www.youtube.com/watch?v=kGKLkdD61I8

  • ココバナビーチリゾートの室内です。<br /><br />さて、マラパスクアはセブからとっても遠いです。<br /><br />まづマクタンのホテルからセブシテイのノースバスターミナルまでタクシー150ペソ30分ぐらい。タクシーにマヤまで行くかときたら3500ペソ取りやめました。<br />ノースバスターミナルからマヤ(マラパスクアに行く港)までおよそ3時間余クーラーの無いイエローバス(けっこう荒っぽい運転)暑く埃っぽい<br /><br />マヤからココバナのホテルまでチャーター船、30分余<br />チャーター船なのですごく高く1500ペソだったと思う。<br /><br />ちなみにこの部屋ココバナで一番良い部屋1晩3000ペソ<br />

    ココバナビーチリゾートの室内です。

    さて、マラパスクアはセブからとっても遠いです。

    まづマクタンのホテルからセブシテイのノースバスターミナルまでタクシー150ペソ30分ぐらい。タクシーにマヤまで行くかときたら3500ペソ取りやめました。
    ノースバスターミナルからマヤ(マラパスクアに行く港)までおよそ3時間余クーラーの無いイエローバス(けっこう荒っぽい運転)暑く埃っぽい

    マヤからココバナのホテルまでチャーター船、30分余
    チャーター船なのですごく高く1500ペソだったと思う。

    ちなみにこの部屋ココバナで一番良い部屋1晩3000ペソ

  • 部屋この時は2階<br />ベランダからの夕日です。<br /><br />

    部屋この時は2階
    ベランダからの夕日です。

  • この通り沿いはホテルや料金の高いレストランなので、<br />ココバナビーチホテルの裏手のあるレストランへ、<br /><br />ココバナの東境の狭いわき道を5分程度<br />さらに4辻に出たら左へ3分ほど<br /><br />なれないとちょっと怖く感じるかも<br /><br />ビーチどおりからの入り口の写真です。

    この通り沿いはホテルや料金の高いレストランなので、
    ココバナビーチホテルの裏手のあるレストランへ、

    ココバナの東境の狭いわき道を5分程度
    さらに4辻に出たら左へ3分ほど

    なれないとちょっと怖く感じるかも

    ビーチどおりからの入り口の写真です。

  • とっても安い「ギンギン」GINGINレストラン<br /><br />オープンなので、当然冷房なし。<br />時に蚊に食われました。<br /><br />ごめん、料理の写真ありません。<br />上海ライス200ペソあまり(一人で食べるにはちょっと多い)<br /><br />ピザ おいしかったです。<br /><br />でも出るまでに時間がかかります。<br />決して慌てません。<br /><br />朝もここでほとんど食べました。

    とっても安い「ギンギン」GINGINレストラン

    オープンなので、当然冷房なし。
    時に蚊に食われました。

    ごめん、料理の写真ありません。
    上海ライス200ペソあまり(一人で食べるにはちょっと多い)

    ピザ おいしかったです。

    でも出るまでに時間がかかります。
    決して慌てません。

    朝もここでほとんど食べました。

  • ダイビング<br /><br />残念ながらニタリざめではありません。<br /><br />Goto Is の眠りざめかな<br />穴の中に居るのをフラッシュで撮影

    ダイビング

    残念ながらニタリざめではありません。

    Goto Is の眠りざめかな
    穴の中に居るのをフラッシュで撮影

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安 163円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィリピンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP