ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
二度三度と行きたい国は、と聞くと多くの方がハワイと言われた「ハワイ」へ、初めて行く事になりました。<br />ホテルはインターネットで調べ、ロケーションと価格の安い、ホリデイ・イン・ワイキキ・ビーチコマーに決めました。(価格は某H社が一番安く、書き込みの評判も良く、更にチャンペーン中との事で、インターネット・セフティーBOXも無料で良かった。)<br />羽田発ANAで出発し、予定より早く到着しましたが、飛行機から降りた後、入国審査場まではバスに乗るが、私の前で制止がかかり、次のバスが来るまで20分間も待たされました。更に入国審査場入り口で、どのレーンに並んでも良いと言うから、2番に並ぶとPCの電源を切った後で、PCの電源を入れて10分間待っても立ち上がらず、あげく別の係員が別の場所へ連れていってくれ、その係員が入国審査をしてくれ、やっと入国できました。ハワイに着くなりイヤナ事が続きました。<br />しかし神様は他でカバーしてくれました。<br />私達の滞在中天候に恵まれたのが一番です。そして親切なハワイの人達に助けられ、いろいろ失敗もありましたが、楽しい思い出を作る事が出来ました。<br /><br />

ハワイ個人旅行

18いいね!

2011/05/08 - 2011/05/21

7477位(同エリア16410件中)

0

133

sakae340

sakae340さん

二度三度と行きたい国は、と聞くと多くの方がハワイと言われた「ハワイ」へ、初めて行く事になりました。
ホテルはインターネットで調べ、ロケーションと価格の安い、ホリデイ・イン・ワイキキ・ビーチコマーに決めました。(価格は某H社が一番安く、書き込みの評判も良く、更にチャンペーン中との事で、インターネット・セフティーBOXも無料で良かった。)
羽田発ANAで出発し、予定より早く到着しましたが、飛行機から降りた後、入国審査場まではバスに乗るが、私の前で制止がかかり、次のバスが来るまで20分間も待たされました。更に入国審査場入り口で、どのレーンに並んでも良いと言うから、2番に並ぶとPCの電源を切った後で、PCの電源を入れて10分間待っても立ち上がらず、あげく別の係員が別の場所へ連れていってくれ、その係員が入国審査をしてくれ、やっと入国できました。ハワイに着くなりイヤナ事が続きました。
しかし神様は他でカバーしてくれました。
私達の滞在中天候に恵まれたのが一番です。そして親切なハワイの人達に助けられ、いろいろ失敗もありましたが、楽しい思い出を作る事が出来ました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 5月8日(日)ハワイに到着しました。<br />ANAはターミナルビルの一番端を使用しているので、入国審査場まではバスで移動する様で、そのバスに乗ろうとした時、私の前で制止がかかりドアが閉まり、バスは走り去りました。次のバスも直ぐ来ると思ったのが間違いで、20分間も待たされました。<br />海外での出来事、皆さんイライラする事無く、静かにお待ちしておられました。(私はイライラ)<br /><br />

    5月8日(日)ハワイに到着しました。
    ANAはターミナルビルの一番端を使用しているので、入国審査場まではバスで移動する様で、そのバスに乗ろうとした時、私の前で制止がかかりドアが閉まり、バスは走り去りました。次のバスも直ぐ来ると思ったのが間違いで、20分間も待たされました。
    海外での出来事、皆さんイライラする事無く、静かにお待ちしておられました。(私はイライラ)

  • 入国審査後荷物を受け取り、出口をでて道路を1本渡り、右側に歩いて行くと、エアポートエキスプレスの乗り場があり、ホテル名を言って荷物を渡し、バスに乗っていると、片道は$9・往復は$15と説明があり、往復を購入しました。<br />途中運転手が交代しましたが、ホテルに着き荷物も間違いなく降ろしてくれました。<br />チェックイン後部屋に入り、最初に見た外の景色がこの写真です。ビルの間から少しだけ海が見え、ホテル代が安いのに、20階/25階という高層階で、部屋も思ったより広く満足でした。<br />特にワイキキの中心地であり、バス・トロリー利用にも便利で・海岸にも近く、買い物にも便利で、場所的に最高でした。<br /><br /><br />

    入国審査後荷物を受け取り、出口をでて道路を1本渡り、右側に歩いて行くと、エアポートエキスプレスの乗り場があり、ホテル名を言って荷物を渡し、バスに乗っていると、片道は$9・往復は$15と説明があり、往復を購入しました。
    途中運転手が交代しましたが、ホテルに着き荷物も間違いなく降ろしてくれました。
    チェックイン後部屋に入り、最初に見た外の景色がこの写真です。ビルの間から少しだけ海が見え、ホテル代が安いのに、20階/25階という高層階で、部屋も思ったより広く満足でした。
    特にワイキキの中心地であり、バス・トロリー利用にも便利で・海岸にも近く、買い物にも便利で、場所的に最高でした。


  • ツインベットです。<br /><br />

    ツインベットです。

  • TVも液晶でした。<br /><br />

    TVも液晶でした。

  • PCを持ち込みインターネットは、自由に利用できました。<br />但し、ある日インターネットに接続が出来なくなり、フロントに行くと、ID+PWが変更されていました。(チエックイン時に説明が無かったのは不満)<br />

    PCを持ち込みインターネットは、自由に利用できました。
    但し、ある日インターネットに接続が出来なくなり、フロントに行くと、ID+PWが変更されていました。(チエックイン時に説明が無かったのは不満)

  • 小さいけれどラナイも付いておりました。

    小さいけれどラナイも付いておりました。

  • 洗面所

    洗面所

  • 風呂は足湯程度の深さしかない浴槽でした。<br />夏ですからシャワーで十分です。

    風呂は足湯程度の深さしかない浴槽でした。
    夏ですからシャワーで十分です。

  • クローゼットとセフティーBOX(今回は無料でした)

    クローゼットとセフティーBOX(今回は無料でした)

  • DFSの中に今回の大震災に対する、応援メッセージがありました。

    DFSの中に今回の大震災に対する、応援メッセージがありました。

  • デュークカハナモクの像がある、ワイキキビーチ

    デュークカハナモクの像がある、ワイキキビーチ

  • ワイキキビーチにもこんな木がありました。<br />インターネットに質問された回答では、名称は「ガジュマル」だそうです。

    ワイキキビーチにもこんな木がありました。
    インターネットに質問された回答では、名称は「ガジュマル」だそうです。

  • 美味しいプレートランチ、との書き込みを見ていたので、Yummy Korean BBQ でビーフバーベキューを食べました。書き込みの通り私の口に合い、美味しかったです。(ラージが税込みで約$12でした)

    美味しいプレートランチ、との書き込みを見ていたので、Yummy Korean BBQ でビーフバーベキューを食べました。書き込みの通り私の口に合い、美味しかったです。(ラージが税込みで約$12でした)

  • 5月9日(月)<br />ワイキキからバスNoBに乗り、カリヒ・トランジット・センターへ行き、シニア(65歳以上)は1ヶ月間有効なバスパスを($15)を購入に行きました。(左の写真はカリヒ・トランジット・センター入り口)<br />センターに入りシニアバスパスと言うと、用紙をくれます。記入したのは下記の通りです。<br />1.Mr 、Mrs 、Ms どれかに○<br />2.First name  名<br />3.Last name  性<br />4.Addrss    JAPANのみ記入<br />5.Date of Birth 生年月日を月・日・年を西暦で記入しました。<br />6.$15を添えて窓口に提出すると、写真を撮って直ぐに発行してくれました。<br /><br />相棒はシニアに達していないので、1ヶ月間有効なバスパス($60)を、アラモアナセンター内の、フードランドのサービスカウンターで購入しまた。 <br /><br />

    5月9日(月)
    ワイキキからバスNoBに乗り、カリヒ・トランジット・センターへ行き、シニア(65歳以上)は1ヶ月間有効なバスパスを($15)を購入に行きました。(左の写真はカリヒ・トランジット・センター入り口)
    センターに入りシニアバスパスと言うと、用紙をくれます。記入したのは下記の通りです。
    1.Mr 、Mrs 、Ms どれかに○
    2.First name  名
    3.Last name  性
    4.Addrss    JAPANのみ記入
    5.Date of Birth 生年月日を月・日・年を西暦で記入しました。
    6.$15を添えて窓口に提出すると、写真を撮って直ぐに発行してくれました。

    相棒はシニアに達していないので、1ヶ月間有効なバスパス($60)を、アラモアナセンター内の、フードランドのサービスカウンターで購入しまた。 

  • 次のバス停で降りる場合には、窓側に有る紐を引っ張ると、リクエストを受け付けましたと、前方にある電光掲示板に表示されます。 

    次のバス停で降りる場合には、窓側に有る紐を引っ張ると、リクエストを受け付けましたと、前方にある電光掲示板に表示されます。 

  • 鳩に似た鳩より少し小さい鳥で、歩く時に首を上下に動かすのは、鳩と同じでした。<br />名前を調べたら、「チョウショウバト」となっていました。

    鳩に似た鳩より少し小さい鳥で、歩く時に首を上下に動かすのは、鳩と同じでした。
    名前を調べたら、「チョウショウバト」となっていました。

  • チャイナタウンのゴチャゴチャした町並みから、少し官庁街に歩いて行くと、綺麗なフォートストリートモールに出ました。

    チャイナタウンのゴチャゴチャした町並みから、少し官庁街に歩いて行くと、綺麗なフォートストリートモールに出ました。

  • 州庁舎

    州庁舎

  • 州庁舎正面に、リリ・ウオカラニ女王像がありました。

    州庁舎正面に、リリ・ウオカラニ女王像がありました。

  • イオラニ宮殿周辺に、大きなガジュマルが沢山ありました。<br />

    イオラニ宮殿周辺に、大きなガジュマルが沢山ありました。

  • イオラニ宮殿(米国唯一の宮殿) 

    イオラニ宮殿(米国唯一の宮殿) 

  • イオラニ宮殿の周辺も緑が多い。

    イオラニ宮殿の周辺も緑が多い。

  • イオラニ宮殿の周辺も緑が多い。

    イオラニ宮殿の周辺も緑が多い。

  • カメハメハ大王増

    カメハメハ大王増

  • カメハメハ大王増

    カメハメハ大王増

  • レッド・ジンジャー?

    レッド・ジンジャー?

  • ブンチョウ

    ブンチョウ

  • アロハタワー・マーケットプレイス<br />お昼の時間に行きましたが、人通りが少なく寂れている感じでした。

    アロハタワー・マーケットプレイス
    お昼の時間に行きましたが、人通りが少なく寂れている感じでした。

  • イエスズメ?

    イエスズメ?

  • アロハタワーからワイキキ方面を見る。

    アロハタワーからワイキキ方面を見る。

  • アロハタワーから官庁街方面を見る。

    アロハタワーから官庁街方面を見る。

  • アラモアナのドンキーに寄ったら、麒麟麦酒の一番絞りが、缶ビール12缶入りで千円以下で購入できました。(海外なのに日本のビールが,<br />何故こんなに安いの?)<br />

    アラモアナのドンキーに寄ったら、麒麟麦酒の一番絞りが、缶ビール12缶入りで千円以下で購入できました。(海外なのに日本のビールが,
    何故こんなに安いの?)

  • ワイキキからダイヤモンドヘッドを見る。

    ワイキキからダイヤモンドヘッドを見る。

  • ビーチコマーホテルの隣の、インタナショナル・マーケットプレイス(アクセサリー・衣類など沢山の店が有ります)内に、この滝がありました。

    ビーチコマーホテルの隣の、インタナショナル・マーケットプレイス(アクセサリー・衣類など沢山の店が有ります)内に、この滝がありました。

  • 5月10日(火)<br />今日はドールプランテーションで、パイナップルソフトを食べ、ハレイワでは、マッキーズ・カフク・スウィートシュリンプを、食べる予定で出発いたしました。<br /><br />ワイキキからアラモアナでバスを乗り換える時に、No52に乗るところを、先にNo55が来たので予定を変更して、予定していた方向の逆周りにした事が、後で困る事になりました。<br />アラモアから島の北側を通って、ポリネシア文化センターを左側に見て、タートルベイで運転手の休憩と、バスNo55からNo52変更して、5分後に出発しました。<br />ハレイワに入りカメハメハ・ハイウエーを、地図の右側から左側へ走行中「マツモト・シェイクアイスの看板を見て、バスを急いで下車しましたが、当初計画の逆方向から来ている事を忘れ、目的のマッキーズまで約1Km歩く事になりました。<br />地球の歩き方の中の地図には、道路の両サイドに商店が並んでいたが、以下の写真の様に所どころに店がありました。 

    5月10日(火)
    今日はドールプランテーションで、パイナップルソフトを食べ、ハレイワでは、マッキーズ・カフク・スウィートシュリンプを、食べる予定で出発いたしました。

    ワイキキからアラモアナでバスを乗り換える時に、No52に乗るところを、先にNo55が来たので予定を変更して、予定していた方向の逆周りにした事が、後で困る事になりました。
    アラモアから島の北側を通って、ポリネシア文化センターを左側に見て、タートルベイで運転手の休憩と、バスNo55からNo52変更して、5分後に出発しました。
    ハレイワに入りカメハメハ・ハイウエーを、地図の右側から左側へ走行中「マツモト・シェイクアイスの看板を見て、バスを急いで下車しましたが、当初計画の逆方向から来ている事を忘れ、目的のマッキーズまで約1Km歩く事になりました。
    地球の歩き方の中の地図には、道路の両サイドに商店が並んでいたが、以下の写真の様に所どころに店がありました。 

  • バスを下車した周辺

    バスを下車した周辺

  • ノースショア・マーケットプレス内には、商店が並んでいました。

    ノースショア・マーケットプレス内には、商店が並んでいました。

  • 右にピザハットが見えてきました。<br />もう近い。

    右にピザハットが見えてきました。
    もう近い。

  • 道路左にはジョバンニ・シュリンプ(看板が良く見えなくて帰りに見て、ジョバンニを確認しました。有名な店なのに)の少し先に、マッキーズがありました。

    道路左にはジョバンニ・シュリンプ(看板が良く見えなくて帰りに見て、ジョバンニを確認しました。有名な店なのに)の少し先に、マッキーズがありました。

  • マッキーズのバスと食べるテーブル。<br />トイレは使用できませんでした。

    マッキーズのバスと食べるテーブル。
    トイレは使用できませんでした。

  • マッキーズのシュリンプの料金は$12でした。<br />バスに揺られる事2時間以上、下車する場所を間違えて歩く事30分、やっとの事で食べることができた「シュリンプ」、美味しかったです。

    マッキーズのシュリンプの料金は$12でした。
    バスに揺られる事2時間以上、下車する場所を間違えて歩く事30分、やっとの事で食べることができた「シュリンプ」、美味しかったです。

  • 郵便局の前にバス停があり、待つこと約30分程でバスが来ました。<br />次はドールプランテーションで下車の予定でしたが、左右のパイナップル畑を見ていて、判らないままドールプランテーションを通過していました。<br /> ザ・ン・ネ・ン<br />後日ドールプランテーションに行きましたが、その時は下車する人がいたし、バスのアナウンスも聞き取れました。

    郵便局の前にバス停があり、待つこと約30分程でバスが来ました。
    次はドールプランテーションで下車の予定でしたが、左右のパイナップル畑を見ていて、判らないままドールプランテーションを通過していました。
     ザ・ン・ネ・ン
    後日ドールプランテーションに行きましたが、その時は下車する人がいたし、バスのアナウンスも聞き取れました。

  • ワイキキの魔法の石

    ワイキキの魔法の石

  • 5月11日(水)<br />ハナウマ湾は駐車場から見たのですが、非常に水がきれいな事が、遠くからでもよく判りました。

    5月11日(水)
    ハナウマ湾は駐車場から見たのですが、非常に水がきれいな事が、遠くからでもよく判りました。

  • ハナウマ湾を駐車場から見る。

    ハナウマ湾を駐車場から見る。

  • ハナウマ湾を駐車場から見る。

    ハナウマ湾を駐車場から見る。

  • コウカンチョウの幼鳥<br /><br />ハナウマ湾を眺める高台にて写す。

    コウカンチョウの幼鳥

    ハナウマ湾を眺める高台にて写す。

  • ハナウマ湾は絶好のシュノーケリング・ダイビングスポットとして有名です。澄み切った海と白い砂浜が印象的でした。<br />ハナウマ湾は美しい海や自然を守るため、自然保護区になっており、一般のビーチより更に規制が設けられた海洋公園なので、入場料を支払い規則の説明を聞いてからでないと、ビーチに入る事は出来ません。<br />

    ハナウマ湾は絶好のシュノーケリング・ダイビングスポットとして有名です。澄み切った海と白い砂浜が印象的でした。
    ハナウマ湾は美しい海や自然を守るため、自然保護区になっており、一般のビーチより更に規制が設けられた海洋公園なので、入場料を支払い規則の説明を聞いてからでないと、ビーチに入る事は出来ません。

  • ハナウマ湾の駐車場<br />「コウカンチョウ」赤が特に綺麗でした。

    ハナウマ湾の駐車場
    「コウカンチョウ」赤が特に綺麗でした。

  • アラモアナセンター内でダンスを披露していました。

    アラモアナセンター内でダンスを披露していました。

  • ロイアル・ハワイアン・センターの中庭でのショー。

    ロイアル・ハワイアン・センターの中庭でのショー。

  • 5月12日(木)<br />パールハーバー戦艦ミズリー他見学に、ワイキキからバスNo42に乗りました。<br />入場前に手荷物を、荷物預かり所に預けてからでないと、入場出来ません。($3)<br />持ち込み出来るのは、財布・カメラ・傘・水等のみです。<br /><br />入場したら先ず、アリゾナ記念館行きの乗船券(無料)をもらい、印字されている時間までに、写真左側の乗船口に行きます。<br />その他有料館の入場券は、入り口から入場した正面右側で、販売していました。(入場する館をまとめて購入する方が安いです)

    5月12日(木)
    パールハーバー戦艦ミズリー他見学に、ワイキキからバスNo42に乗りました。
    入場前に手荷物を、荷物預かり所に預けてからでないと、入場出来ません。($3)
    持ち込み出来るのは、財布・カメラ・傘・水等のみです。

    入場したら先ず、アリゾナ記念館行きの乗船券(無料)をもらい、印字されている時間までに、写真左側の乗船口に行きます。
    その他有料館の入場券は、入り口から入場した正面右側で、販売していました。(入場する館をまとめて購入する方が安いです)

  • 左側がアリゾナ記念館乗船券配布所。<br />右側が有料入場券を販売していました。

    左側がアリゾナ記念館乗船券配布所。
    右側が有料入場券を販売していました。

  • アリゾナ号が沈没している上に建設された、アリゾナ記念館です。

    アリゾナ号が沈没している上に建設された、アリゾナ記念館です。

  • 沈没したアリゾナ号の砲台。

    沈没したアリゾナ号の砲台。

  • 沈没したアリゾナ号から漏れ出している油。

    沈没したアリゾナ号から漏れ出している油。

  • アリゾナ号沈没で戦死された1177名の名簿。

    アリゾナ号沈没で戦死された1177名の名簿。

  • 沈没したアリゾナ号の船体の一部。

    沈没したアリゾナ号の船体の一部。

  • 沈没しているアリゾナ号と、アリゾナ記念館の位置関係を表示している。

    沈没しているアリゾナ号と、アリゾナ記念館の位置関係を表示している。

  • 潜水艦バウフィン号。

    潜水艦バウフィン号。

  • 魚雷発射口は前方に4台、後方ににも4台有りました。

    魚雷発射口は前方に4台、後方ににも4台有りました。

  • 狭い中に計器が沢山有りました。

    狭い中に計器が沢山有りました。

  • 船内は狭くベットも狭く窮屈そう。<br />こんな狭い中で数ヶ月生活したら、気が狂いそうです。<br /><br />これを見て、日本の自衛隊乗り組み員のために、娯楽に必要な設備・備品の完備が必要と感じました。

    船内は狭くベットも狭く窮屈そう。
    こんな狭い中で数ヶ月生活したら、気が狂いそうです。

    これを見て、日本の自衛隊乗り組み員のために、娯楽に必要な設備・備品の完備が必要と感じました。

  • 左右にエンジンが有りました。

    左右にエンジンが有りました。

  • 潜水艦と魚雷。

    潜水艦と魚雷。

  • 潜水艦バウフィン号。

    潜水艦バウフィン号。

  • 戦艦ミズーリ号

    戦艦ミズーリ号

  • 大砲と大砲の弾

    大砲と大砲の弾

  • 大砲

    大砲

  • 大砲

    大砲

  • 日本が降伏の署名した机のあった場所。

    日本が降伏の署名した机のあった場所。

  • トマホークの発射台。

    トマホークの発射台。

  • 司令塔内

    司令塔内

  • 司令塔内

    司令塔内

  • 司令塔内の艦長席。(意外と簡素な椅子だ)。 <br /><br />トラブル<br />相棒は身分証明書不携帯のために、ミズーリ号を見学出来ず先に帰った。<br />私はミズーリを見学後、ホテルに帰りドアにカードキーを挿しても、鍵が解除されず、フロントでカードキーを更新してもらい、再度カードキーを挿入しても解除出来ず、フロントへクレームを言い、再度カードキーを挿入しても解除出来ず、そこへ掃除のお姉さんが来て、室内からロックしていると開錠出来ないとの事で、強くドアをノックしたら、ドアが開き室内から相棒が現れ、掃除のお姉さんとフロントマンに深謝致しました。(相棒に無視され、ビール12缶を持って、ロビーと20階を3往復もした哀れな男。 トホホホ・・)<br /><br /><br />

    司令塔内の艦長席。(意外と簡素な椅子だ)。

    トラブル
    相棒は身分証明書不携帯のために、ミズーリ号を見学出来ず先に帰った。
    私はミズーリを見学後、ホテルに帰りドアにカードキーを挿しても、鍵が解除されず、フロントでカードキーを更新してもらい、再度カードキーを挿入しても解除出来ず、フロントへクレームを言い、再度カードキーを挿入しても解除出来ず、そこへ掃除のお姉さんが来て、室内からロックしていると開錠出来ないとの事で、強くドアをノックしたら、ドアが開き室内から相棒が現れ、掃除のお姉さんとフロントマンに深謝致しました。(相棒に無視され、ビール12缶を持って、ロビーと20階を3往復もした哀れな男。 トホホホ・・)


  • EGGS N THINGS は、1階でオーダーし料金を支払い、ポケベルが成ったら2階に上がって食べる。(時間帯によるが、5〜10人程度何時も待っていた)

    EGGS N THINGS は、1階でオーダーし料金を支払い、ポケベルが成ったら2階に上がって食べる。(時間帯によるが、5〜10人程度何時も待っていた)

  • EGGS N THINGS ロコモコを買って、持ち帰って食べたからか、美味しいと言う程の物ではありませんでした。($10.73)

    EGGS N THINGS ロコモコを買って、持ち帰って食べたからか、美味しいと言う程の物ではありませんでした。($10.73)

  • フェラーリのショップに、2002年にシューマッハが、乗っていたマシンが展示してありました。(但し、エンジンは外していました)

    フェラーリのショップに、2002年にシューマッハが、乗っていたマシンが展示してありました。(但し、エンジンは外していました)

  • フラショー

    フラショー

  • ハイアットリージェンシーホテルの綺麗な電飾。<br />

    ハイアットリージェンシーホテルの綺麗な電飾。

  • ハイアットリージェンシーホテルの綺麗な花。<br /><br />トラブル<br />綺麗な花を見てからホテルに帰り、相棒がカードキーを挿しても鍵が解除されず、フロントでカードキーに再登録してもらい、再度挿入しても鍵は解除されないので、再度フロントに行きクレームを言うと、カードを入れているバッグに、磁石は使用されていませんかとの事。<br />磁石を使用していたため、その磁石の影響でカードキーが、使用できなくなっていました。<br />マタマタ、フロントの皆さんに深謝致しました。<br />この事件以後、カードキーのトラブルはありませんでした。

    ハイアットリージェンシーホテルの綺麗な花。

    トラブル
    綺麗な花を見てからホテルに帰り、相棒がカードキーを挿しても鍵が解除されず、フロントでカードキーに再登録してもらい、再度挿入しても鍵は解除されないので、再度フロントに行きクレームを言うと、カードを入れているバッグに、磁石は使用されていませんかとの事。
    磁石を使用していたため、その磁石の影響でカードキーが、使用できなくなっていました。
    マタマタ、フロントの皆さんに深謝致しました。
    この事件以後、カードキーのトラブルはありませんでした。

  • 5月13日(金)<br />ワイキキトレードセンター前からバスNo23に乗り、ダイヤモンドヘッド入り口で下車し、下車した所が登山道の入り口でした。

    5月13日(金)
    ワイキキトレードセンター前からバスNo23に乗り、ダイヤモンドヘッド入り口で下車し、下車した所が登山道の入り口でした。

  • 途中インフォメーションセンターで、1人$1支払い、頂上を目指して登り約35分で頂上に着きました。

    途中インフォメーションセンターで、1人$1支払い、頂上を目指して登り約35分で頂上に着きました。

  • 頂上を目指して多くの人達が登っています。

    頂上を目指して多くの人達が登っています。

  • 頂上を目指して多くの人達が登っています。

    頂上を目指して多くの人達が登っています。

  • 狭い階段を登ると頂上は近いです。

    狭い階段を登ると頂上は近いです。

  • 頂上から東側の海岸。

    頂上から東側の海岸。

  • 南側の海岸

    南側の海岸

  • カピオラニ公園の一部が見えています。

    カピオラニ公園の一部が見えています。

  • カピオラニ公園とワイキキ中心部が見えます。

    カピオラニ公園とワイキキ中心部が見えます。

  • ワイキキ中心部

    ワイキキ中心部

  • 珍しいはなを見つけました。 ライオンズ・イアー

    珍しいはなを見つけました。 ライオンズ・イアー

  • 5月10日にドールプランテーションへ寄る予定が、バスの案内が聞き取れず、バスが通過したため、ダイヤモンドヘッド登山後、時間が有ったので、パイナップルソフトクリームを食べに行きました。($4.14)

    5月10日にドールプランテーションへ寄る予定が、バスの案内が聞き取れず、バスが通過したため、ダイヤモンドヘッド登山後、時間が有ったので、パイナップルソフトクリームを食べに行きました。($4.14)

  • パイナップル大きくなっています。

    パイナップル大きくなっています。

  • パイナップル大きくなっています。

    パイナップル大きくなっています。

  • 子供さんはこの電車で園内を回る。

    子供さんはこの電車で園内を回る。

  • ハイビスカス

    ハイビスカス

  • 日本の旅行会社が専用のトロリーを走らせています。<br />私はJCBのカードを見せると、ピンク色トロリーに乗り放題でした。

    日本の旅行会社が専用のトロリーを走らせています。
    私はJCBのカードを見せると、ピンク色トロリーに乗り放題でした。

  • ヒルトンホテルの海側で、毎週金曜日に花火を打ち上げるので(5分間)、見学に行く。<br />時間的に早かったので、ヒルトンホテル内を見学し、日本料理の店が多かったのに驚いた。

    ヒルトンホテルの海側で、毎週金曜日に花火を打ち上げるので(5分間)、見学に行く。
    時間的に早かったので、ヒルトンホテル内を見学し、日本料理の店が多かったのに驚いた。

  • ヒルトンホテルの海岸に、こんな看板がありました。<br />ヒルトンホテルに宿泊している方も、この海岸で泳いでいると思うのに、注意の看板には違和感を感じた。(ワイキキビーチには、こんな看板は見なかった)

    ヒルトンホテルの海岸に、こんな看板がありました。
    ヒルトンホテルに宿泊している方も、この海岸で泳いでいると思うのに、注意の看板には違和感を感じた。(ワイキキビーチには、こんな看板は見なかった)

  • 花火はPM7:45から連続して打ち上げし、久しぶりの花火だったので満足しました。<br />

    花火はPM7:45から連続して打ち上げし、久しぶりの花火だったので満足しました。

  • 5月14日(土)<br />毎週土曜日に朝市が有るとの事で、KCCファーマーズマーケットへ行きました。(ワイキキからバスNo22・23・24で、下車前には、KCCマーケットとのアナウンスがあり、多くの人が下車しました)

    5月14日(土)
    毎週土曜日に朝市が有るとの事で、KCCファーマーズマーケットへ行きました。(ワイキキからバスNo22・23・24で、下車前には、KCCマーケットとのアナウンスがあり、多くの人が下車しました)

  • KCCファーマーズマーケットは、多くの人達でにぎわっていました。

    KCCファーマーズマーケットは、多くの人達でにぎわっていました。

  • カピオラニビーチ側から、ワイキキビーチ側を見た写真。

    カピオラニビーチ側から、ワイキキビーチ側を見た写真。

  • 小さな子供とコーチらしい人が一緒に、サーフボートに乗って沖へ出ていた。<br />子供も怖がっている様子は無かった。

    小さな子供とコーチらしい人が一緒に、サーフボートに乗って沖へ出ていた。
    子供も怖がっている様子は無かった。

  • カピオラニ公園の一部。

    カピオラニ公園の一部。

  • カピオラニ公園からダイヤモンドヘッドを見る。

    カピオラニ公園からダイヤモンドヘッドを見る。

  • カピオラニ公園の一部。

    カピオラニ公園の一部。

  • カピオラニ公園の一部。

    カピオラニ公園の一部。

  • 聖オーガスティン教会

    聖オーガスティン教会

  • ワイキキビーチにて

    ワイキキビーチにて

  • ワイキキビーチにて

    ワイキキビーチにて

  • ワイキキランドマーク

    ワイキキランドマーク

  • テディーズ・ビガー・バーガーズ入り口

    テディーズ・ビガー・バーガーズ入り口

  • テディーズ・ビガー・バーガーズは、書き込みの通り美味しかったです。($11.01)<br />

    テディーズ・ビガー・バーガーズは、書き込みの通り美味しかったです。($11.01)

  • 5月16日(月)<br />ワイキキでは波が小さいですが、多くのサーファーが楽しんでいました。

    5月16日(月)
    ワイキキでは波が小さいですが、多くのサーファーが楽しんでいました。

  • マキティーへランチを食べに行く。<br />ロイヤルハワイアンの中にあるHISで、マキティーのランチ券を購入すると、税金・チップ込みで一人$14でした。<br />(通常平日のランチは$14.98で、プラス税・サービス料が必要)<br />

    マキティーへランチを食べに行く。
    ロイヤルハワイアンの中にあるHISで、マキティーのランチ券を購入すると、税金・チップ込みで一人$14でした。
    (通常平日のランチは$14.98で、プラス税・サービス料が必要)

  • 品種・量とも多く、非常に満足しました。

    品種・量とも多く、非常に満足しました。

  • 品種・量とも多く、非常に満足しました。

    品種・量とも多く、非常に満足しました。

  • 品種・量とも多く、非常に満足しました。

    品種・量とも多く、非常に満足しました。

  • 品種・量とも多く、非常に満足しました。

    品種・量とも多く、非常に満足しました。

  • 品種・量とも多く、非常に満足しました。

    品種・量とも多く、非常に満足しました。

  • 夕焼けが綺麗でしたが、写し方が悪いのか綺麗に写りませんでした。

    夕焼けが綺麗でしたが、写し方が悪いのか綺麗に写りませんでした。

  • 5月17日(火)<br />行く予定の場所へは行けたので、今日は自由行動としました。<br /><br />私はカピオラニ公園を一周し、ワイキキビーチから海沿いを通り、アラモアナビーチパークまで、歩いてゆきました。(約1.5時間)

    5月17日(火)
    行く予定の場所へは行けたので、今日は自由行動としました。

    私はカピオラニ公園を一周し、ワイキキビーチから海沿いを通り、アラモアナビーチパークまで、歩いてゆきました。(約1.5時間)

  • ヒルトンホテル群とプライベートビーチ。

    ヒルトンホテル群とプライベートビーチ。

  • アラモアナセンター近くに咲いておいた花。<br />名称不明

    アラモアナセンター近くに咲いておいた花。
    名称不明

  • 5月18日(水)<br /><br />ワイケレ・プレミアム・アウトレットへは、ワイキキからバスNoEに乗り、ワイパフトランジットセンターで乗り換える予定が、ワイケレプレミアムに行くならここで降りるように言われ、途中下車しました。バス停で待っている女性に聞くと、ここから道なりに歩いてゆけと言うので、歩いて行っている途中で、乗り継ぐ予定をしていたバスNo433が、信号でストップしたので、運転手に乗りたいと合図したら、親切に乗せてくれました。<br />ワイケレで見つけた「ブルメリア」  綺麗な花でした。

    5月18日(水)

    ワイケレ・プレミアム・アウトレットへは、ワイキキからバスNoEに乗り、ワイパフトランジットセンターで乗り換える予定が、ワイケレプレミアムに行くならここで降りるように言われ、途中下車しました。バス停で待っている女性に聞くと、ここから道なりに歩いてゆけと言うので、歩いて行っている途中で、乗り継ぐ予定をしていたバスNo433が、信号でストップしたので、運転手に乗りたいと合図したら、親切に乗せてくれました。
    ワイケレで見つけた「ブルメリア」  綺麗な花でした。

  • ワイケレ・プレミアム・アウトレットで、みやげ物を購入。<br />

    ワイケレ・プレミアム・アウトレットで、みやげ物を購入。

  • ワイケレ・プレミアム・アウトレット<br />

    ワイケレ・プレミアム・アウトレット

  • 5月19日(木)<br />長い間泳いでいないので、沖に泳いで行く程泳ぎに自信もなく、少しだけ海につかりました。

    5月19日(木)
    長い間泳いでいないので、沖に泳いで行く程泳ぎに自信もなく、少しだけ海につかりました。

  • 丸亀うどんで、かけうどん+かき揚げ($5.25)は、美味しかったです。(ドリンクはサービス券を持参)<br />帰国後TVで丸亀製麺の店舗内容を放送していました。麵は各店舗で粉から造ると言っていた通り、ワイキキの店舗も粉から造っている所が見えました。<br />

    丸亀うどんで、かけうどん+かき揚げ($5.25)は、美味しかったです。(ドリンクはサービス券を持参)
    帰国後TVで丸亀製麺の店舗内容を放送していました。麵は各店舗で粉から造ると言っていた通り、ワイキキの店舗も粉から造っている所が見えました。

  • 5月20日(金)<br />ホノルル空港の出国審査近くの休憩所。<br /><br />飛行機が飛んでいる感じ。

    5月20日(金)
    ホノルル空港の出国審査近くの休憩所。

    飛行機が飛んでいる感じ。

  • 帰国のANA機内食<br /><br />楽しかった旅行も終わりです。<br /><br />最後までご覧頂き有難うございました・

    帰国のANA機内食

    楽しかった旅行も終わりです。

    最後までご覧頂き有難うございました・

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP