マラガ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アメリカ大陸には上陸したし、これで6大陸中4大陸行ったことに。<br />1年数ヶ月前には、ユーラシア大陸のみだったので、かなり頑張った(^-^ ) ニコッ<br /><br />残り2大陸は、南米大陸に南極大陸。。。<br />当分行けないでしょう( _ _ )/&#39; チリーン<br /><br />ってことで、次に目指すは、旅慣れた人が行く場所に行くこと!<br />いえっ、でも私、意外と(*°ρ°) ボーっとしているし、危ないのと快適じゃないのは好きじゃないし、今後ホントにそれを目指すかはわかりらないけど、とりあえず、そんなテーマで決めたのが、スペインからモロッコに行くこの旅。<br /><br />A380に乗りたかった、、、ってのもある(〃_ 〃)ゞ ポリポリ<br /><br /><br />モロッコからスペインに戻ってきてまず向かったのはマラガ。<br />マラガはピカソの出身地で、リゾート地。<br />でももちろん私は、リゾートを楽しみに来たのではなく、街歩きに来ました。<br />空港があるせいもあるけどf(^^;) ポリポリ

めざせ、二度目のアフリカ大陸! その11 マラガ観光

3いいね!

2011/02/18 - 2011/02/28

282位(同エリア330件中)

0

12

3cats

3catsさん

アメリカ大陸には上陸したし、これで6大陸中4大陸行ったことに。
1年数ヶ月前には、ユーラシア大陸のみだったので、かなり頑張った(^-^ ) ニコッ

残り2大陸は、南米大陸に南極大陸。。。
当分行けないでしょう( _ _ )/' チリーン

ってことで、次に目指すは、旅慣れた人が行く場所に行くこと!
いえっ、でも私、意外と(*°ρ°) ボーっとしているし、危ないのと快適じゃないのは好きじゃないし、今後ホントにそれを目指すかはわかりらないけど、とりあえず、そんなテーマで決めたのが、スペインからモロッコに行くこの旅。

A380に乗りたかった、、、ってのもある(〃_ 〃)ゞ ポリポリ


モロッコからスペインに戻ってきてまず向かったのはマラガ。
マラガはピカソの出身地で、リゾート地。
でももちろん私は、リゾートを楽しみに来たのではなく、街歩きに来ました。
空港があるせいもあるけどf(^^;) ポリポリ

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • マラガ空港、小さい地方空港かと思いきや、ヨーロッパ中から飛行機がやってくる立派な国際空港。<br />LCCの乗り入れも多々あり、バルセロナへはマラガから空路を取ることにしました。<br /><br />ってことで、マラガを半日ほど観光することに。<br /><br />アルヘシラスのフェリーターミナルに到着したバス。<br />10分ほど歩いてバスターミナルに移動し、マラガに向かいました。<br />マラガまでは2時間ほどでした。<br /><br /><br />マラガでは、特に、コレを見たい!ってのはローマ劇場だけだったので、欧米人らしい観光スタイルで街を軽く散策することにしました。<br /><br />写真は駅からメインストリートに向けて歩いたときにあった教会。

    マラガ空港、小さい地方空港かと思いきや、ヨーロッパ中から飛行機がやってくる立派な国際空港。
    LCCの乗り入れも多々あり、バルセロナへはマラガから空路を取ることにしました。

    ってことで、マラガを半日ほど観光することに。

    アルヘシラスのフェリーターミナルに到着したバス。
    10分ほど歩いてバスターミナルに移動し、マラガに向かいました。
    マラガまでは2時間ほどでした。


    マラガでは、特に、コレを見たい!ってのはローマ劇場だけだったので、欧米人らしい観光スタイルで街を軽く散策することにしました。

    写真は駅からメインストリートに向けて歩いたときにあった教会。

  • 欧米人らしい観光スタイル、これは私の感じている欧米人らしいスタイルなのだけど。<br /><br />1つの街の滞在日数が長い<br />ランチでビール<br />シエスタでビールまたはコーヒー<br />のんびり観光<br /><br />滞在日数は無理だけど、それ以外は欧米人のスタイルで観光できる!<br /><br />ってことで、プラプラと散策に向かいました。<br />((((((( ^^)

    欧米人らしい観光スタイル、これは私の感じている欧米人らしいスタイルなのだけど。

    1つの街の滞在日数が長い
    ランチでビール
    シエスタでビールまたはコーヒー
    のんびり観光

    滞在日数は無理だけど、それ以外は欧米人のスタイルで観光できる!

    ってことで、プラプラと散策に向かいました。
    ((((((( ^^)

  • メインストリート。

    メインストリート。

  • カテドラル<br /><br />正面右側の塔が未完成のまま現在に至っています。

    カテドラル

    正面右側の塔が未完成のまま現在に至っています。

  • 16世紀から18世紀にかけて建造され、ゴシック・ルネサンス・バロックなどさまざまな様式が混在している建物です。

    16世紀から18世紀にかけて建造され、ゴシック・ルネサンス・バロックなどさまざまな様式が混在している建物です。

  • あまりに近すぎて、両塔が写真に入らないのが残念><

    イチオシ

    あまりに近すぎて、両塔が写真に入らないのが残念><

  • 違う角度からもコレが精一杯でした。。<br /><br /><br />やはりレンズは、2種類は持ち歩くべきなのかな・・・

    違う角度からもコレが精一杯でした。。


    やはりレンズは、2種類は持ち歩くべきなのかな・・・

  • 並木道を発見♪<br /><br />私は並木道は大好きです。<br />ただ、虫がいることがあるので注意なのですが・・・

    並木道を発見♪

    私は並木道は大好きです。
    ただ、虫がいることがあるので注意なのですが・・・

  • モロッコでもそうでしたが、ヨーロッパの並木道の特筆すべきは、並んでいる木が果樹だったりするのです。<br /><br />オレンジ?

    モロッコでもそうでしたが、ヨーロッパの並木道の特筆すべきは、並んでいる木が果樹だったりするのです。

    オレンジ?

  • 少し迷いながらも着いたのは<br /><br />アルカサバ<br /><br />9世紀から10世紀の間に建設された砦。<br />

    少し迷いながらも着いたのは

    アルカサバ

    9世紀から10世紀の間に建設された砦。

  • ローマ・ムーア式の砦であり、有名なカトリックの君主達の拠点だった建物だそうです。

    ローマ・ムーア式の砦であり、有名なカトリックの君主達の拠点だった建物だそうです。

  • 私の目的はこちらw<br />アルカサバのすぐ下にあるローマ劇場。<br /><br />ローマ劇場の大きさが、ローマ時代の町のサイズなのかなって勝手に思ってる私。<br />ココは小さめでした。<br /><br /><br />コーヒータイムをはさみ、数時間散策して、夕食に。<br /><br /><br />めざせ、二度目のアフリカ大陸! その12 アンドラへ に続く<br />

    私の目的はこちらw
    アルカサバのすぐ下にあるローマ劇場。

    ローマ劇場の大きさが、ローマ時代の町のサイズなのかなって勝手に思ってる私。
    ココは小さめでした。


    コーヒータイムをはさみ、数時間散策して、夕食に。


    めざせ、二度目のアフリカ大陸! その12 アンドラへ に続く

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP