ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2泊で、ソウルからは車で1時間半ぐらいの江原道・楊平(カンウォンド・ヤンピョン)にある「ビバルディパーク」というリゾートに行ってきました。<br />スキー場・プール・ゴルフ場が揃った大規模リゾートです。<br /><br />現地の友人のご家族がこちらの会員ということで、ちゃっかりご招待いただいちゃいました。<br /><br />日本ではそんなセレブな友人はいないので、恥ずかしながら初・コンド体験です・・・<br /><br />楊平周辺の観光も楽しんできました。<br /><br /><br /><5泊6日!地方リゾート&amp;ソウル女一人歩きの日程↓><br />一日目…仁川空港入りでソウル。カロスキルで一泊。韓国人の友人と合流。<br />二日目〜四日目…友人のクルマで、ソウルから一時間半の江原道のビバルディパークへ。周辺を散策。<br />五日目…ソウルに戻る。一人で街をブラブラ。<br />六日目…昼の便で仁川から帰国。 <br />

5泊6日!地方リゾート&ソウル女一人歩き 中編

3いいね!

2011/04/29 - 2011/05/04

20151位(同エリア25810件中)

0

19

マクぞう

マクぞうさん

2泊で、ソウルからは車で1時間半ぐらいの江原道・楊平(カンウォンド・ヤンピョン)にある「ビバルディパーク」というリゾートに行ってきました。
スキー場・プール・ゴルフ場が揃った大規模リゾートです。

現地の友人のご家族がこちらの会員ということで、ちゃっかりご招待いただいちゃいました。

日本ではそんなセレブな友人はいないので、恥ずかしながら初・コンド体験です・・・

楊平周辺の観光も楽しんできました。


<5泊6日!地方リゾート&ソウル女一人歩きの日程↓>
一日目…仁川空港入りでソウル。カロスキルで一泊。韓国人の友人と合流。
二日目〜四日目…友人のクルマで、ソウルから一時間半の江原道のビバルディパークへ。周辺を散策。
五日目…ソウルに戻る。一人で街をブラブラ。
六日目…昼の便で仁川から帰国。

PR

  • 広大なリゾート内には、「オーク」「チェリー」など、木の名前が付いた宿泊棟がいくつか立ち並んでます。<br />今回泊まったのは「メープル」という比較的新しい建物です。<br />

    広大なリゾート内には、「オーク」「チェリー」など、木の名前が付いた宿泊棟がいくつか立ち並んでます。
    今回泊まったのは「メープル」という比較的新しい建物です。

  • 部屋は2LDKの間取り。<br /><br />LDKは15畳ぐらいあります。広々!<br />

    部屋は2LDKの間取り。

    LDKは15畳ぐらいあります。広々!

  • メインのベッドルーム。<br />トイレと洗面台の小部屋が付いてます。<br /><br />このほかに何も置いてない部屋(布団を敷ける)とメインのバスルームがあり、最大6人が泊まれる仕様。

    メインのベッドルーム。
    トイレと洗面台の小部屋が付いてます。

    このほかに何も置いてない部屋(布団を敷ける)とメインのバスルームがあり、最大6人が泊まれる仕様。

  • こちらはキッチンです。冷蔵庫がかわいい。<br /><br />食器・調理器具は基本的なものは揃ってますが、電子レンジがなかったのがちょっと不便でした。韓国の人はあまり電子レンジ使わないんだそう・・・。

    こちらはキッチンです。冷蔵庫がかわいい。

    食器・調理器具は基本的なものは揃ってますが、電子レンジがなかったのがちょっと不便でした。韓国の人はあまり電子レンジ使わないんだそう・・・。

  • 夕食はやっぱりサムギョプサル!<br />こういうリゾートで自炊、っていうシチュエーションは、だいたいチゲかサムギョプサルで決まりって感じのような・・・韓国ドラマとか見てると。<br /><br />友人がガスコンロを持参してくれたけど、面倒なのでフライパン調理。<br /><br />食材はドライブ途中に「ホームプラス」で調達しましたが、リゾート内には本格的なスーパーもあるので、何も持っていかなくてもOKです!

    夕食はやっぱりサムギョプサル!
    こういうリゾートで自炊、っていうシチュエーションは、だいたいチゲかサムギョプサルで決まりって感じのような・・・韓国ドラマとか見てると。

    友人がガスコンロを持参してくれたけど、面倒なのでフライパン調理。

    食材はドライブ途中に「ホームプラス」で調達しましたが、リゾート内には本格的なスーパーもあるので、何も持っていかなくてもOKです!

  • 外はあいにくの雨だったので、夜は地下にあるモールをブラブラ。<br />スーパーやフードコート、ゲームセンターや映画館も!<br />至れり尽くせりです・・・・!<br />

    外はあいにくの雨だったので、夜は地下にあるモールをブラブラ。
    スーパーやフードコート、ゲームセンターや映画館も!
    至れり尽くせりです・・・・!

  • ゲーセン内にある、3Dメガネをかけて、ジェットコースター気分を味わうというシロモノです。<br />これ、東大門のどっかのファッションビルの前にもあって、意外と面白かったので再度トライ。<br />ここのは音が小さくて、、ちょっといまいちでした・・・<br /><br /><br />

    ゲーセン内にある、3Dメガネをかけて、ジェットコースター気分を味わうというシロモノです。
    これ、東大門のどっかのファッションビルの前にもあって、意外と面白かったので再度トライ。
    ここのは音が小さくて、、ちょっといまいちでした・・・


  • 翌日は天気がよかったので、リゾートから車で30分ぐらいの「龍門山観光地」へ。<br /><br /><br />メインは「龍門寺」というお寺で、山の上にあるのですが、そこまでは軽くハイキング気分でテクテク歩いていきます。<br /><br />山道は整備されているので歩きやすく、道沿いの川の水も澄んでいてすがすがしい気分です!<br />

    翌日は天気がよかったので、リゾートから車で30分ぐらいの「龍門山観光地」へ。


    メインは「龍門寺」というお寺で、山の上にあるのですが、そこまでは軽くハイキング気分でテクテク歩いていきます。

    山道は整備されているので歩きやすく、道沿いの川の水も澄んでいてすがすがしい気分です!

  • 龍門寺に到着。<br /><br />20分ほどで着きました。

    龍門寺に到着。

    20分ほどで着きました。

  • 境内にある大イチョウ。<br />若芽がだいぶ出ていました。<br />今はなき、鎌倉の八幡宮の大イチョウと同じぐらい・・・かな?<br /><br />ここはギンナンも有名で、お寺の入口にはギンナン入りの人形焼のようなお菓子が売られてました。<br />おばちゃんに試食をもらう。アツアツで美味!

    境内にある大イチョウ。
    若芽がだいぶ出ていました。
    今はなき、鎌倉の八幡宮の大イチョウと同じぐらい・・・かな?

    ここはギンナンも有名で、お寺の入口にはギンナン入りの人形焼のようなお菓子が売られてました。
    おばちゃんに試食をもらう。アツアツで美味!

  • お昼は江原道名物の「コンドレご飯」のお店へ。<br /><br />コンドレ〜マンドレ〜♪という有名な酔っ払いの歌があるそうですが。<br /><br />「コンドレ」とは山菜の名前です。<br /><br />ここは行列もできる有名なお店だそうです。<br />1時を少し過ぎていたので、混雑していましたがすぐに席に座れました。

    お昼は江原道名物の「コンドレご飯」のお店へ。

    コンドレ〜マンドレ〜♪という有名な酔っ払いの歌があるそうですが。

    「コンドレ」とは山菜の名前です。

    ここは行列もできる有名なお店だそうです。
    1時を少し過ぎていたので、混雑していましたがすぐに席に座れました。

  • コンドレナムル定食(12,000W)!<br /><br />素朴な山菜のナムルの数々、魚の塩焼き、チジミ・・・ かなり大名気分です!箸を動かすのが大変ですわん。<br /><br />この中でも、私はムッ(どんぐり原料の味のないゼリーみたいなもの)のサラダがかなり気に入りました。右の一番大きいお皿です。ムッ自体は味がないんでさておき、野菜の味付けが絶妙!

    コンドレナムル定食(12,000W)!

    素朴な山菜のナムルの数々、魚の塩焼き、チジミ・・・ かなり大名気分です!箸を動かすのが大変ですわん。

    この中でも、私はムッ(どんぐり原料の味のないゼリーみたいなもの)のサラダがかなり気に入りました。右の一番大きいお皿です。ムッ自体は味がないんでさておき、野菜の味付けが絶妙!

  • おかずに気を取られましたが、こちらがメインです。名物のコンドレ(山菜)がたくさん載ったの釜飯♪<br />もちろんアツアツ!醤油のタレを足して混ぜ混ぜしていただきます。<br /><br />コンドレは独特の風味がありますが、やさしい香りです。<br />柏餅の葉のような感じ??表現力がなくてスミマセン・・・<br /><br /><br />

    おかずに気を取られましたが、こちらがメインです。名物のコンドレ(山菜)がたくさん載ったの釜飯♪
    もちろんアツアツ!醤油のタレを足して混ぜ混ぜしていただきます。

    コンドレは独特の風味がありますが、やさしい香りです。
    柏餅の葉のような感じ??表現力がなくてスミマセン・・・


  • 昼食後は、ドライブ中に見かけた、「スッカマ」というサウナにも立ち寄りました。<br />スッカマは日本語でいうと「炭釜」と表現するのでしょうか、炭焼きの熱を利用したサウナです。<br /><br />サウナに行きたかった、というよりも手作り感満載のあやしげな外観に惹かれたという・・・<br /><br />「スッカマ」という語感もお気に入り。<br /><br /><br /><br />

    昼食後は、ドライブ中に見かけた、「スッカマ」というサウナにも立ち寄りました。
    スッカマは日本語でいうと「炭釜」と表現するのでしょうか、炭焼きの熱を利用したサウナです。

    サウナに行きたかった、というよりも手作り感満載のあやしげな外観に惹かれたという・・・

    「スッカマ」という語感もお気に入り。



  • 恐る恐る内部へ。入口には「見るだけダメ!」チックな注意書きが。怪しい外観なんで、そんな人が多いのでしょう・・・<br /><br />内部は、屋根だけあるような「半・屋外」に、ドーム型のかまくらみたいなものが、低温〜高温と温度別にいくつか並んでいて、自由に出入りして過ごします。<br /><br />日曜の午後、客は我々のみ・・・。<br />中は薄暗く、演歌がガンガン流れているのに、人気がないので妙な静けさを感じます。のちのち夢に出てきそうな、不思議な空間。<br /><br />お風呂はお湯が張っておらず、更衣室も暗くてお世辞にも綺麗とは言い難いですが、まぁ汗もたっぷりかいて、面白い体験でした。<br /><br />

    恐る恐る内部へ。入口には「見るだけダメ!」チックな注意書きが。怪しい外観なんで、そんな人が多いのでしょう・・・

    内部は、屋根だけあるような「半・屋外」に、ドーム型のかまくらみたいなものが、低温〜高温と温度別にいくつか並んでいて、自由に出入りして過ごします。

    日曜の午後、客は我々のみ・・・。
    中は薄暗く、演歌がガンガン流れているのに、人気がないので妙な静けさを感じます。のちのち夢に出てきそうな、不思議な空間。

    お風呂はお湯が張っておらず、更衣室も暗くてお世辞にも綺麗とは言い難いですが、まぁ汗もたっぷりかいて、面白い体験でした。

  • スッカマで飼われているワンコに別れを告げ、ビバルディに戻ります。

    スッカマで飼われているワンコに別れを告げ、ビバルディに戻ります。

  • スッカマの疲れか、夕方〜夜まで爆睡!<br /><br />突如、体験した異空間のスッカマに、知らぬうちに緊張していたのかもしれません・・・<br /><br />夕飯は地下のモールでピザとチキンを仕入れて済ませちゃいました。

    スッカマの疲れか、夕方〜夜まで爆睡!

    突如、体験した異空間のスッカマに、知らぬうちに緊張していたのかもしれません・・・

    夕飯は地下のモールでピザとチキンを仕入れて済ませちゃいました。

  • 翌朝は宿泊棟の裏山を散策。<br /><br />遊歩道は綺麗に整備されていて、ところどころにあずまや・遊具もあったりして、なかなか楽しめます。<br /><br />途中、シマリス君も発見しました。<br />

    翌朝は宿泊棟の裏山を散策。

    遊歩道は綺麗に整備されていて、ところどころにあずまや・遊具もあったりして、なかなか楽しめます。

    途中、シマリス君も発見しました。

  • ただ、とんでもない急斜面なのでアキレス腱伸びまくりです!<br /><br /><br />散歩の後は、ソウルに戻ります。

    ただ、とんでもない急斜面なのでアキレス腱伸びまくりです!


    散歩の後は、ソウルに戻ります。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

マクぞうさんの関連旅行記

マクぞうさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP