郡山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東北大震災の影響で常磐道が不通になっていたりしましたが、いわきから郡山方面へは通れるようになったので、予定通り三春の滝桜を見に行ってきました。<br />大きな被害が出た福島県ですが、三春の滝桜は例年どおり、きれいに咲いていました。<br />岐阜県本巣市の「根尾谷淡墨ザクラ」、山梨県北杜市の「山高神代ザクラ」と並び、日本三大桜の「三春の滝桜」、<br />さすがりっぱで、千年の歴史を感じました。<br /><br />常磐道は観光バスは1台も通っていず、SAでは救援の車や人をたくさん見受けました。<br />ところどころ亀裂が入っていたり、段差が出来てしまったところもありましたが、修理も着々と進んでいるようです。<br /><br />宿泊は二岐温泉、秘湯の「大丸あすなろ荘」、キャンペーン価格でのお泊りだったので、料理はちょっと少なめで物足りなさを感じましたが、お湯は最高でした。<br />翌朝は思いがけず春の雪となりびっくりしましたが、そんな中、「大内宿」と「塔のへつり」へも足をのばしました。

三春の滝桜と二岐温泉

4いいね!

2011/04/18 - 2011/04/19

402位(同エリア502件中)

0

26

WhiteRoad

WhiteRoadさん

東北大震災の影響で常磐道が不通になっていたりしましたが、いわきから郡山方面へは通れるようになったので、予定通り三春の滝桜を見に行ってきました。
大きな被害が出た福島県ですが、三春の滝桜は例年どおり、きれいに咲いていました。
岐阜県本巣市の「根尾谷淡墨ザクラ」、山梨県北杜市の「山高神代ザクラ」と並び、日本三大桜の「三春の滝桜」、
さすがりっぱで、千年の歴史を感じました。

常磐道は観光バスは1台も通っていず、SAでは救援の車や人をたくさん見受けました。
ところどころ亀裂が入っていたり、段差が出来てしまったところもありましたが、修理も着々と進んでいるようです。

宿泊は二岐温泉、秘湯の「大丸あすなろ荘」、キャンペーン価格でのお泊りだったので、料理はちょっと少なめで物足りなさを感じましたが、お湯は最高でした。
翌朝は思いがけず春の雪となりびっくりしましたが、そんな中、「大内宿」と「塔のへつり」へも足をのばしました。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
  • 常磐道から磐越道を通って三春滝桜に到着しました。

    常磐道から磐越道を通って三春滝桜に到着しました。

  • 満開にはもう少しでしたが、まずまず咲いていました。

    満開にはもう少しでしたが、まずまず咲いていました。

  • 裏手の丘からの眺め

    裏手の丘からの眺め

  • 滝桜記念碑がありました。

    滝桜記念碑がありました。

  • 三春湖も眺められます。

    三春湖も眺められます。

  • お日様が出てきたので青空に薄いピンクの滝桜が映えてます。

    お日様が出てきたので青空に薄いピンクの滝桜が映えてます。

  • 三春を後にして、今夜のお泊りの二岐温泉「大丸あすなろ荘」へ。

    三春を後にして、今夜のお泊りの二岐温泉「大丸あすなろ荘」へ。

  • 駐車場には「ふきのとう」

    駐車場には「ふきのとう」

  • 早速、露天風呂へ

    早速、露天風呂へ

  • 自噴泉岩風呂は最高でした。

    自噴泉岩風呂は最高でした。

  • この露天はちょっと温度が低めでした。

    この露天はちょっと温度が低めでした。

  • 内風呂は湯気がもうもう!!!

    内風呂は湯気がもうもう!!!

  • 夕食、肉もちょっと少ないよなぁ!!!

    夕食、肉もちょっと少ないよなぁ!!!

  • 翌朝起きてびっくり、外は一面雪景色。

    翌朝起きてびっくり、外は一面雪景色。

  • 朝食はそれなりでした。

    朝食はそれなりでした。

  • そして雨、ときどきみぞれの中、大内宿へ

    そして雨、ときどきみぞれの中、大内宿へ

  • 無人の大内宿

    無人の大内宿

  • 最後は塔のへつり

    最後は塔のへつり

  • この後、ノーマルタイでびくびくしながら、雪の峠を越えて帰宅しました。

    この後、ノーマルタイでびくびくしながら、雪の峠を越えて帰宅しました。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP