岐阜市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先回の清州城に続きまた、お城めぐりです。<br /><br />予定では小牧城に行こうと思ったのですが、<br /><br />天気がいいので岐阜城まで足をのばしました。<br /><br />名古屋から高速を使い1時間ちょっとで着きます。<br /><br />金華山のてっぺんから見る景色は圧巻でした。<br /><br />紅葉の季節に行ってもいいでしょうね。<br /><br />【お城シリーズ】 <br />掛川城<br />http://4travel.jp/traveler/iruka7819/album/10562744/<br />岐阜城<br />http://4travel.jp/traveler/iruka7819/album/10559879/<br />清州城 <br />http://4travel.jp/traveler/iruka7819/album/10556250/ <br />犬山城 <br />http://4travel.jp/traveler/iruka7819/album/10450168/ <br />彦根城 <br />http://4travel.jp/traveler/iruka7819/album/10443210/ <br />姫路城 <br />http://4travel.jp/traveler/iruka7819/album/10363973/ <br />松本城 <br />http://4travel.jp/traveler/iruka7819/album/10331590/<br /><br /><br />

織田信長公ゆかりの城 岐阜城と岐阜公園散策

7いいね!

2011/04/17 - 2011/04/17

632位(同エリア988件中)

0

35

あれあれ星人

あれあれ星人さん

先回の清州城に続きまた、お城めぐりです。

予定では小牧城に行こうと思ったのですが、

天気がいいので岐阜城まで足をのばしました。

名古屋から高速を使い1時間ちょっとで着きます。

金華山のてっぺんから見る景色は圧巻でした。

紅葉の季節に行ってもいいでしょうね。

【お城シリーズ】
掛川城
http://4travel.jp/traveler/iruka7819/album/10562744/
岐阜城
http://4travel.jp/traveler/iruka7819/album/10559879/
清州城
http://4travel.jp/traveler/iruka7819/album/10556250/
犬山城
http://4travel.jp/traveler/iruka7819/album/10450168/
彦根城
http://4travel.jp/traveler/iruka7819/album/10443210/
姫路城
http://4travel.jp/traveler/iruka7819/album/10363973/
松本城
http://4travel.jp/traveler/iruka7819/album/10331590/


同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 岐阜公園駐車場に到着。<br /><br />駐車料金300円でした。<br /><br />あんな高い所にお城がある。

    岐阜公園駐車場に到着。

    駐車料金300円でした。

    あんな高い所にお城がある。

  • ロープウエー乗り場までぼちぼち歩きます。

    ロープウエー乗り場までぼちぼち歩きます。

  • ぎふ金華山ロープウエー乗り場に到着です。

    ぎふ金華山ロープウエー乗り場に到着です。

  • 片道600円<br />往復1050円です。<br /><br />もちろん最近足腰が弱ってきた私は<br />迷わず往復券購入。<br /><br />窓口では、Edyの端末がありましたので、<br /><br />使えると思います。<br /><br />営業時間は<br />3/16〜5/11 9:00-18:00<br />5/12〜10/16 8:00-18:00<br />10/17〜3/15 9:00-17:00<br />元旦のみ   5:00-17:00<br />だそうです。<br /><br />連休中は、待ち時間が多そうです。

    片道600円
    往復1050円です。

    もちろん最近足腰が弱ってきた私は
    迷わず往復券購入。

    窓口では、Edyの端末がありましたので、

    使えると思います。

    営業時間は
    3/16〜5/11 9:00-18:00
    5/12〜10/16 8:00-18:00
    10/17〜3/15 9:00-17:00
    元旦のみ   5:00-17:00
    だそうです。

    連休中は、待ち時間が多そうです。

  • 早速、山頂に向かいます。<br /><br />乗ってすぐ、左側に三重塔が見えます。<br /><br />進行方向左側キープですね。<br /><br />

    早速、山頂に向かいます。

    乗ってすぐ、左側に三重塔が見えます。

    進行方向左側キープですね。

  • ロープウエーから麓方面を見ると<br /><br />鵜飼いで有名な長良川が見えます。<br /><br />鮎食べたい。

    ロープウエーから麓方面を見ると

    鵜飼いで有名な長良川が見えます。

    鮎食べたい。

  • 乗ってきたロープウエーです。<br /><br />乗務員のお姉さんも乗ってきて<br /><br />案内放送してくれます。

    乗ってきたロープウエーです。

    乗務員のお姉さんも乗ってきて

    案内放送してくれます。

  • ロープウエーを降り<br /><br />歩くと見えてきました。<br /><br />岐阜城(稲葉山城)です。

    ロープウエーを降り

    歩くと見えてきました。

    岐阜城(稲葉山城)です。

  • 記念撮影スポットです。<br /><br />これより先に行くと近すぎて<br /><br />良いアングルが無いかも?<br /><br />しかし天気が良いです。

    記念撮影スポットです。

    これより先に行くと近すぎて

    良いアングルが無いかも?

    しかし天気が良いです。

  • 早速入場です。<br /><br />【入場料】<br />大人(16歳以上) 200円<br />小人(4歳以上16歳未満) 100円<br />(岐阜資料館と共通)<br /><br />館内写真を撮って良いか分からず<br /><br />撮ってません。<br /><br />天守からの眺望<br />南側(名古屋方面)

    早速入場です。

    【入場料】
    大人(16歳以上) 200円
    小人(4歳以上16歳未満) 100円
    (岐阜資料館と共通)

    館内写真を撮って良いか分からず

    撮ってません。

    天守からの眺望
    南側(名古屋方面)

  • 天守より眺望<br />東方面です。

    天守より眺望
    東方面です。

  • 天守より眺望<br />北側

    天守より眺望
    北側

  • 遠くに雪山が見えます

    遠くに雪山が見えます

  • 長良川です<br /><br />屋形船でしょうか。<br /><br />鮎食べたい。

    長良川です

    屋形船でしょうか。

    鮎食べたい。

  • 360度眺望が素晴らしいです。<br /><br />夜景も綺麗でしょうね。

    360度眺望が素晴らしいです。

    夜景も綺麗でしょうね。

  • 岐阜城資料館です。<br /><br />昔の武器庫、食糧庫を城郭造りに<br /><br />復元したそうです。

    岐阜城資料館です。

    昔の武器庫、食糧庫を城郭造りに

    復元したそうです。

  • 子どものおもちゃでしょうか

    子どものおもちゃでしょうか

  • 「君が代」にでてくる<br /><br />「さざれ石」だそうです。<br /><br />勉強になりました。

    「君が代」にでてくる

    「さざれ石」だそうです。

    勉強になりました。

  • 本丸井戸だそうです。

    本丸井戸だそうです。

  • 名残惜しいけど<br /><br />最後に一枚。<br /><br />電線が邪魔です。

    名残惜しいけど

    最後に一枚。

    電線が邪魔です。

  • いろいろな樹木があり、<br /><br />目を楽しませてくれます。

    いろいろな樹木があり、

    目を楽しませてくれます。

  • 途中にある展望台から。<br /><br />お弁当を広げるのもいいかも

    途中にある展望台から。

    お弁当を広げるのもいいかも

  • そこらじゅうに幟があります

    そこらじゅうに幟があります

  • 幟の色違い

    幟の色違い

  • 下山して、ロープウエー乗り場に<br /><br />ありました。<br /><br />昔はこんな感じだったんですね。

    下山して、ロープウエー乗り場に

    ありました。

    昔はこんな感じだったんですね。

  • ロープウエー乗り場にあります。<br /><br />記念撮影スポット。

    ロープウエー乗り場にあります。

    記念撮影スポット。

  • ロープウエー乗り場の外にある<br /><br />男子用トイレ。<br /><br />少し変わってました。

    ロープウエー乗り場の外にある

    男子用トイレ。

    少し変わってました。

  • ロープウエー乗り場の入口にありました。<br /><br />行く時には気付かなかった。

    ロープウエー乗り場の入口にありました。

    行く時には気付かなかった。

  • こんな感じでお客さんを迎えて<br /><br />いたのですね。<br /><br />

    こんな感じでお客さんを迎えて

    いたのですね。

  • 岐阜公園です。<br /><br />落ち着きます。

    岐阜公園です。

    落ち着きます。

  • 岐阜公園内には癒しのスポットがたくさん<br /><br />あります。<br /><br />噴水のそばでみなさん<br /><br />お弁当を広げていました。

    岐阜公園内には癒しのスポットがたくさん

    あります。

    噴水のそばでみなさん

    お弁当を広げていました。

  • 岐阜公園からみた<br /><br />岐阜城。<br /><br />あんな高いところ<br /><br />歩いて登れん。

    岐阜公園からみた

    岐阜城。

    あんな高いところ

    歩いて登れん。

  • 岐阜公園から少し足をのばし<br /><br />江戸時代からの街並みが残る<br /><br />川原町へ行きます。

    岐阜公園から少し足をのばし

    江戸時代からの街並みが残る

    川原町へ行きます。

  • 雰囲気いいです。

    雰囲気いいです。

  • 古い町並みには<br /><br />赤いポストが合いますね。<br /><br />以上岐阜城近辺をうろうろしましたが、<br /><br />また季節が違う時に訪れたいですね。<br />

    古い町並みには

    赤いポストが合いますね。

    以上岐阜城近辺をうろうろしましたが、

    また季節が違う時に訪れたいですね。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP