成田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年4月17日 成田 さくらの丘へ。さくらの山公園とは別の空港に隣接する桜の見所です。2012年4月7日 追加。

成田 さくらの丘

25いいね!

2011/04/17 - 2011/04/17

783位(同エリア3102件中)

2

35

じゅうべい

じゅうべいさん

2011年4月17日 成田 さくらの丘へ。さくらの山公園とは別の空港に隣接する桜の見所です。2012年4月7日 追加。

PR

  • 成田 「さくらの丘」と言う公園にきました。<br /><br />ここもやはり飛行機や桜が楽しめるのですが、<br />「さくらの山」公園に比べると公園の規模が少し<br />小さいので、マイナーかもしれません。

    成田 「さくらの丘」と言う公園にきました。

    ここもやはり飛行機や桜が楽しめるのですが、
    「さくらの山」公園に比べると公園の規模が少し
    小さいので、マイナーかもしれません。

  • 先週「さくらの山」の桜が満開でしたが、この周辺の<br />桜は葉桜になってきました。<br /><br />春風に花びらが舞い、花びらの絨毯が足元を淡い<br />ピンクに染めます。

    先週「さくらの山」の桜が満開でしたが、この周辺の
    桜は葉桜になってきました。

    春風に花びらが舞い、花びらの絨毯が足元を淡い
    ピンクに染めます。

  • 丘の上に上ると一面の菜の花がまず目に入ります。

    丘の上に上ると一面の菜の花がまず目に入ります。

  • 駐車場はちょっと狭め。

    駐車場はちょっと狭め。

  • 桜は丘の広場より下の方に沢山あります。

    桜は丘の広場より下の方に沢山あります。

  • 丘の正面には左右に伸びる滑走路。<br /><br />この時は左方向から離陸機が眺められました。

    丘の正面には左右に伸びる滑走路。

    この時は左方向から離陸機が眺められました。

  • 吹く風も穏やか、のんびり、ほんわか。

    吹く風も穏やか、のんびり、ほんわか。

  • もうすぐ眩しい新緑の季節。

    もうすぐ眩しい新緑の季節。

  • 2012年4月7日 今年も出かけました。

    2012年4月7日 今年も出かけました。

  • 散ってしまっているのではなく、これからです。<br />今年はまだ早かったようです。

    散ってしまっているのではなく、これからです。
    今年はまだ早かったようです。

  • 菜の花は満開。

    菜の花は満開。

  • 目の前は滑走路。

    目の前は滑走路。

  • 今日は寒い!<br /><br />また、桜が散る頃か来年かな。

    今日は寒い!

    また、桜が散る頃か来年かな。

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 五黄の寅さん 2011/04/18 16:01:06
    さくらの丘
    じゅうべい 様

    今日は。

    成田には さくらの丘 も在るのですねー。参考になります。一面の菜の花の黄色が鮮やかで、桜と菜の花との色のコントラストが楽しめそうです。

    同じ日に手賀沼の辺に在る 今井の桜並木 を訪ねてみましたが、ほぼ葉桜になっていました。千葉県内は桜の満開時期は過ぎた様ですね。

                                 sighn 拝

    じゅうべい

    じゅうべいさん からの返信 2011/04/18 21:43:33
    RE: さくらの丘
    sighn様

    今晩は、じゅうべいです。
    何時もありがとうございます

    この「さくらの丘」の近くに航空科学博物館がありますが、その近辺も
    桜があります。実は千葉の北総地域は桜が多いのです。

    そろそろ出歩くには良い季節になってきました。
    色々な旅行を楽しみたいですね。

    では、また。

じゅうべいさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP