ビエンチャン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年3月28日<br /><br />今日もビエンチャンは朝から雨でとても寒いです。<br /><br />昨夜は寒くて隣のべットの掛け布団を取り、2枚掛けて<br />眠りました。<br /><br />ビエンチャンもウドンも暖房設備などホテルにも無いの<br />でこの寒さは堪えます、毎朝のシャワーも根性を入れな<br />いと、シャワーの機械がショボクてお湯がぬるくて浴び<br />る事が出来ません。(涙)<br /><br />こう言う朝は、何時ものフランスパンのサンドよりも熱<br />いベトナムのフォーが食べたいですね~~。(涙)<br /><br />ですので前回とても美味しかった、フォーのお店に朝食<br />を食べに行きま~~す。(笑)<br /><br />今日もビエンチャンのB級~C級グルメを探して頑張り<br />ま~~す!!。(汗)<br /><br />

JOSANの「微笑みの国」 ウドンだより 130回目「チョット、ビエンチャンにお食事に!。(祝)」  ②

19いいね!

2011/03/28 - 2011/03/28

269位(同エリア1037件中)

10

65

josan

josanさん

2011年3月28日

今日もビエンチャンは朝から雨でとても寒いです。

昨夜は寒くて隣のべットの掛け布団を取り、2枚掛けて
眠りました。

ビエンチャンもウドンも暖房設備などホテルにも無いの
でこの寒さは堪えます、毎朝のシャワーも根性を入れな
いと、シャワーの機械がショボクてお湯がぬるくて浴び
る事が出来ません。(涙)

こう言う朝は、何時ものフランスパンのサンドよりも熱
いベトナムのフォーが食べたいですね~~。(涙)

ですので前回とても美味しかった、フォーのお店に朝食
を食べに行きま~~す。(笑)

今日もビエンチャンのB級~C級グルメを探して頑張り
ま~~す!!。(汗)

PR

  • 今日も朝から氷雨が降り、JOSANは寒さに凍え<br />て居ます。<br /><br />こう言う時は、暖かい食事がー番です、何時もはビ<br />エンチャンの朝は殆どフランスパンのサンドでした<br />が、今日は寒くて食べる気が起きません。(涙)

    今日も朝から氷雨が降り、JOSANは寒さに凍え
    て居ます。

    こう言う時は、暖かい食事がー番です、何時もはビ
    エンチャンの朝は殆どフランスパンのサンドでした
    が、今日は寒くて食べる気が起きません。(涙)

  • このフォーの「Pho・Ngon」と言う「ダートダム」か<br />ら歩いても、1分位の所に有るフォー専門店では朝<br />7時頃から、ラオス人やベトナム華僑で満席で〜す。<br /><br />このフォー専門店は麺が無く成ると、お昼頃でもお<br />店を閉めて仕舞うそうです。(マジ)<br /><br />ちなみにラオス語では看板やメニューに「フォー・セ<br />ーブ」と書いてあります。<br />

    このフォーの「Pho・Ngon」と言う「ダートダム」か
    ら歩いても、1分位の所に有るフォー専門店では朝
    7時頃から、ラオス人やベトナム華僑で満席で〜す。

    このフォー専門店は麺が無く成ると、お昼頃でもお
    店を閉めて仕舞うそうです。(マジ)

    ちなみにラオス語では看板やメニューに「フォー・セ
    ーブ」と書いてあります。

  • お店の入り口には大きな寸胴鍋が有り牛肉のスープ<br />が、グラグラ煮立つて居ます。(祝)<br /><br />寒い日には堪えられ無い、暖かくて良い匂いが、辺<br />りに漂って居ま〜す。(祝)<br /><br />早く食べて体を温めたいですね〜、今年のお正月に<br />私はベトナムに行きましたが、ベトナムではフォー<br />はマジで、朝食べる物だそうで〜す。(マジ)

    お店の入り口には大きな寸胴鍋が有り牛肉のスープ
    が、グラグラ煮立つて居ます。(祝)

    寒い日には堪えられ無い、暖かくて良い匂いが、辺
    りに漂って居ま〜す。(祝)

    早く食べて体を温めたいですね〜、今年のお正月に
    私はベトナムに行きましたが、ベトナムではフォー
    はマジで、朝食べる物だそうで〜す。(マジ)

  • このお店のメニューは何とフォーだけで、後は麺を<br />3種類の太さから選び注文します。<br /><br />そして値段は器の大きさで大中小で決まります、15<br />000・20000・25000キップ(150円・200円・25<br />0円)で〜す。<br /><br />

    このお店のメニューは何とフォーだけで、後は麺を
    3種類の太さから選び注文します。

    そして値段は器の大きさで大中小で決まります、15
    000・20000・25000キップ(150円・200円・25
    0円)で〜す。

  • 付け合せには、生野菜とハーブや辛味噌、生のモヤ<br />シが付いて来ます。(祝)<br /><br />JOSANは小(レック150円)を頼みましたが、タイの<br />普通のソバの2倍は麺が入って居ました〜。(汗)<br />

    付け合せには、生野菜とハーブや辛味噌、生のモヤ
    シが付いて来ます。(祝)

    JOSANは小(レック150円)を頼みましたが、タイの
    普通のソバの2倍は麺が入って居ました〜。(汗)

  • ラオス人はマジみんな、大食いなのでしょうか?。<br /><br />殆どの人は、中(タマダー)か大(ヤイ)を頼んで居<br />ます。(マジ)<br /><br />美味しいスープのフォーで体も温まり、これから朝の<br />散歩に出かけま〜す。(祝)<br /><br />このフォーのお店は大変人気が有り、この他にもあと<br />1店舗有る様です。<br /><br />

    ラオス人はマジみんな、大食いなのでしょうか?。

    殆どの人は、中(タマダー)か大(ヤイ)を頼んで居
    ます。(マジ)

    美味しいスープのフォーで体も温まり、これから朝の
    散歩に出かけま〜す。(祝)

    このフォーのお店は大変人気が有り、この他にもあと
    1店舗有る様です。

  • 腹ごなしにビエンチャンの中心部に行きました。<br /><br />街中には、我々が上手く使えるバスが、殆ど無いので<br />ジャンボと呼ばれて居る、オート三輪車がタクシー代<br />わりです。<br /><br />しかしこのオヤジ達が曲者で、軽くラオス人の5倍は<br />高料金をふっかけて来ます。(涙)

    腹ごなしにビエンチャンの中心部に行きました。

    街中には、我々が上手く使えるバスが、殆ど無いので
    ジャンボと呼ばれて居る、オート三輪車がタクシー代
    わりです。

    しかしこのオヤジ達が曲者で、軽くラオス人の5倍は
    高料金をふっかけて来ます。(涙)

  • 観光客と判ると、30000キップ以下では、近くても何<br />処にも行きません、多分みんなで協定を結んで居るの<br />だと思われます。<br /><br />ラオス人の使う市場などに居るジャンボのオヤジ達は、<br />5000キップでもニコニコ笑顔で、オバちゃん達を乗せ<br />て忙しそうにして居ます。<br /><br />ー発大きく稼ぐか、地道に行くか分かれますが、街中の<br />ジャンボのオヤジ達は、いつも暇で車で寝てばかり居ます。<br />(マジ)<br /><br /><br /><br /><br />

    観光客と判ると、30000キップ以下では、近くても何
    処にも行きません、多分みんなで協定を結んで居るの
    だと思われます。

    ラオス人の使う市場などに居るジャンボのオヤジ達は、
    5000キップでもニコニコ笑顔で、オバちゃん達を乗せ
    て忙しそうにして居ます。

    ー発大きく稼ぐか、地道に行くか分かれますが、街中の
    ジャンボのオヤジ達は、いつも暇で車で寝てばかり居ます。
    (マジ)




  • この街中のナム・プー(噴水)公園も11回訪れて<br />居ますが、水が出て居たのは1回だけです。(涙)<br /><br />その1回も排水溝が詰まり、公園が水浸しに成って<br />居た時で、酷い状態でした。(笑)<br /><br />今日のグルメの第二弾はこの噴水公園の隣の、レス<br />トランに決めました乞うご期待で〜す。(マジ)<br /><br />

    この街中のナム・プー(噴水)公園も11回訪れて
    居ますが、水が出て居たのは1回だけです。(涙)

    その1回も排水溝が詰まり、公園が水浸しに成って
    居た時で、酷い状態でした。(笑)

    今日のグルメの第二弾はこの噴水公園の隣の、レス
    トランに決めました乞うご期待で〜す。(マジ)

  • 水のいつも出て居ない、噴水公園から歩いても<br />5分で、メコン川岸に新しく出来た、中国寺に行け<br />ます。<br /><br />他にはこれと言って見る所も無いので、暇潰しに覗<br />いて見ます。(涙)

    水のいつも出て居ない、噴水公園から歩いても
    5分で、メコン川岸に新しく出来た、中国寺に行け
    ます。

    他にはこれと言って見る所も無いので、暇潰しに覗
    いて見ます。(涙)

  • この中国寺の特徴は、派手な色彩で建物が着色さ<br />れて居ない所です。<br /><br />近ずいて見てみると珍しく、石作りのお寺でした<br />御影石を削り出して文様が出て居ます。<br /><br />かなりお金の掛かった中国寺ですね〜、普通は派手<br />な色彩で誤魔化して居る建物が多いのに、珍しい中<br />国寺です。

    この中国寺の特徴は、派手な色彩で建物が着色さ
    れて居ない所です。

    近ずいて見てみると珍しく、石作りのお寺でした
    御影石を削り出して文様が出て居ます。

    かなりお金の掛かった中国寺ですね〜、普通は派手
    な色彩で誤魔化して居る建物が多いのに、珍しい中
    国寺です。

  • この線香の香炉も石の削り出しで出来ています。<br /><br />全て同じ色の石のを使って居るので、統一感が<br />有り良い感じです。<br /><br />何より派手な極彩色のどぎつい色が無いので、目<br />が痛く成りませんから、良いですね〜。(祝)

    この線香の香炉も石の削り出しで出来ています。

    全て同じ色の石のを使って居るので、統一感が
    有り良い感じです。

    何より派手な極彩色のどぎつい色が無いので、目
    が痛く成りませんから、良いですね〜。(祝)

  • お寺の中の柱にも同じ色の石が使われ、お経や<br />文字を削りだして有りました。<br /><br />奥の祭壇には、何やら仏像が沢山並んで居ます。

    お寺の中の柱にも同じ色の石が使われ、お経や
    文字を削りだして有りました。

    奥の祭壇には、何やら仏像が沢山並んで居ます。

  • 中国のお寺には色々な神様が祭られて居て面白いで<br />すね〜。<br /><br />でもー番信じられて居るのは、商売繁盛の神様だそ<br />うで〜す。(笑)<br /><br />関帝廟で有名な「関羽」は武人ながらも帳簿を発明<br />したといわれ商売の神様でもあります。<br /><br />商売屋には必ず「関帝」様が祀ってありますが、面<br />白い事に武術にも長けているので「黒社会:ハッセ<br />イウイ(やくざ)」にも、警察にも人気があり双方に<br />祭られているのです。

    中国のお寺には色々な神様が祭られて居て面白いで
    すね〜。

    でもー番信じられて居るのは、商売繁盛の神様だそ
    うで〜す。(笑)

    関帝廟で有名な「関羽」は武人ながらも帳簿を発明
    したといわれ商売の神様でもあります。

    商売屋には必ず「関帝」様が祀ってありますが、面
    白い事に武術にも長けているので「黒社会:ハッセ
    イウイ(やくざ)」にも、警察にも人気があり双方に
    祭られているのです。

  • 一般的には、仏教では解脱には無用なので神の存在<br />を扱ないのです。<br /><br />でも大乗仏典の華厳経には、人間がこの世で経験す<br />るどのようなことも全て、神のみ業であるとの考え方は<br />「良い事も悪い事も全て神により」となって居ます。<br /><br />しかし人々に希望や努力がなくなり世の中の進歩が<br />無くなってしまうので正しくないと説かれていますが、<br />これは神の存否について議論したものというわけで<br />はないと言われています。

    一般的には、仏教では解脱には無用なので神の存在
    を扱ないのです。

    でも大乗仏典の華厳経には、人間がこの世で経験す
    るどのようなことも全て、神のみ業であるとの考え方は
    「良い事も悪い事も全て神により」となって居ます。

    しかし人々に希望や努力がなくなり世の中の進歩が
    無くなってしまうので正しくないと説かれていますが、
    これは神の存否について議論したものというわけで
    はないと言われています。

  • 中国寺を出て前に有る公園に行くと、オバサンが<br />パジャマ姿で体操をして居ます。<br /><br />この寒い中元気な者です、しかし横を見ると・・・。

    中国寺を出て前に有る公園に行くと、オバサンが
    パジャマ姿で体操をして居ます。

    この寒い中元気な者です、しかし横を見ると・・・。

  • 何と!、洗濯物が干して有るでは有りませんか!。<br /><br />まさか!西新宿公園のホームレス・オバサンじや<br />有るまいに、下着まで干して居ます。(爆)<br /><br />でもこの寒さでは、凍死確実です何なのでしょうか?。

    何と!、洗濯物が干して有るでは有りませんか!。

    まさか!西新宿公園のホームレス・オバサンじや
    有るまいに、下着まで干して居ます。(爆)

    でもこの寒さでは、凍死確実です何なのでしょうか?。

  • 公園の隅にこの公園は、韓国のODAで出来た様な<br />モニュメントが有りました。<br /><br />ラオスにも最近韓国人の経営するお店が増えて居て<br />街の外れにはミニコリアンタウン化して居る地区も<br />出来て居ます。<br /><br />韓国勢も世界中で頑張って居ますね〜、でもチョット<br />短気な所がマジ嫌われて居るようで〜す。(笑)

    公園の隅にこの公園は、韓国のODAで出来た様な
    モニュメントが有りました。

    ラオスにも最近韓国人の経営するお店が増えて居て
    街の外れにはミニコリアンタウン化して居る地区も
    出来て居ます。

    韓国勢も世界中で頑張って居ますね〜、でもチョット
    短気な所がマジ嫌われて居るようで〜す。(笑)

  • 今回のホテルの隣には、大きなお寺が有り参拝者<br />が絶えません。<br /><br />まるでタイと建物の形も同じなので、一度見ただ<br />けでご無沙汰して居ます。<br /><br />お坊さんの法衣まで同じ色で、お互いにお坊さんの<br />行き来も有るようです。<br /><br />国際バスでも、時々修行帰りのお坊さんの姿を見か<br />けます。

    今回のホテルの隣には、大きなお寺が有り参拝者
    が絶えません。

    まるでタイと建物の形も同じなので、一度見ただ
    けでご無沙汰して居ます。

    お坊さんの法衣まで同じ色で、お互いにお坊さんの
    行き来も有るようです。

    国際バスでも、時々修行帰りのお坊さんの姿を見か
    けます。

  • 朝の托鉢風景で有名なルアーン・パバンの様な<br />光景はビエンチャンの街内では見られません。<br /><br />しかしお寺の境内に入ると、タイに居るような気持<br />ちに成るので、不思議ですね〜。(笑)

    朝の托鉢風景で有名なルアーン・パバンの様な
    光景はビエンチャンの街内では見られません。

    しかしお寺の境内に入ると、タイに居るような気持
    ちに成るので、不思議ですね〜。(笑)

  • タイ人の観光客も大勢来て居て、飽きもせずにお寺<br />巡りをして居ます。<br /><br />タイ人は2〜3日ならばラオス観光には、パスポート<br />など不要で、紙1枚の書類でイミグレも素通りです。<br /><br />しかしラオス人がタイを訪れるには、少し煩い様です<br />かなり経済格差が有るので、不法労働も有るようです。

    タイ人の観光客も大勢来て居て、飽きもせずにお寺
    巡りをして居ます。

    タイ人は2〜3日ならばラオス観光には、パスポート
    など不要で、紙1枚の書類でイミグレも素通りです。

    しかしラオス人がタイを訪れるには、少し煩い様です
    かなり経済格差が有るので、不法労働も有るようです。

  • 今日のグルメ第二弾のレストラン<br />「Khop Chai Deu」コプ・チャイ・ドゥーです。<br /><br />54 Setthathirat Road, Nam Phou Fountaion<br />Tel: 021.251.564  Fax: 021.263.074 <br />定休: 無 営業時間: 9:00 - 23:00<br /><br /><br />いつも水の出て居ない、ナンプウ(噴水)広場の<br />隣で〜す。(祝)<br />

    今日のグルメ第二弾のレストラン
    「Khop Chai Deu」コプ・チャイ・ドゥーです。

    54 Setthathirat Road, Nam Phou Fountaion
    Tel: 021.251.564 Fax: 021.263.074 
    定休: 無 営業時間: 9:00 - 23:00


    いつも水の出て居ない、ナンプウ(噴水)広場の
    隣で〜す。(祝)

  • このお店はラオスのビジネスマンや学生が、多く訪れる<br />人気の多国籍料理レストラン・バーです。<br /><br />お昼は多国籍料理・ブッフェがあり、夜は生バンド演奏<br />も有ります。

    このお店はラオスのビジネスマンや学生が、多く訪れる
    人気の多国籍料理レストラン・バーです。

    お昼は多国籍料理・ブッフェがあり、夜は生バンド演奏
    も有ります。

  • 地元の人を始め旅行者にも支持が厚く、ラオス料理に<br />西欧料理などカクテルやアルコールの種類も多いのが<br />嬉しいお店です。<br /><br />ここがお店の入り口で〜す。(祝)<br /><br />

    地元の人を始め旅行者にも支持が厚く、ラオス料理に
    西欧料理などカクテルやアルコールの種類も多いのが
    嬉しいお店です。

    ここがお店の入り口で〜す。(祝)

  • 入り口を入ると、オープンエアの庭にはテーブルが<br />有り、観光客がお茶が出来る様に成ってます。<br /><br />樹木も沢山有り、気持ちが良い風が吹いて居ました。

    入り口を入ると、オープンエアの庭にはテーブルが
    有り、観光客がお茶が出来る様に成ってます。

    樹木も沢山有り、気持ちが良い風が吹いて居ました。

  • 1階のテラスのオープンバーの横から、お店に<br />入ると2階に上がる階段が有ります。<br /><br />コプ・チャイ・ドゥーのランチブッフェは2階<br />の部屋で行われます。<br /><br />料金は45000キップ(450円)と私の予<br />算内の嬉しい価格で〜す。(祝)<br /><br />

    1階のテラスのオープンバーの横から、お店に
    入ると2階に上がる階段が有ります。

    コプ・チャイ・ドゥーのランチブッフェは2階
    の部屋で行われます。

    料金は45000キップ(450円)と私の予
    算内の嬉しい価格で〜す。(祝)

  • 階段を2階に上がると、カウンターバーが有り<br />そこでランチブッフェの受付が有ります。<br /><br />写真撮影の許可を取り、店内を散策して見ます。

    階段を2階に上がると、カウンターバーが有り
    そこでランチブッフェの受付が有ります。

    写真撮影の許可を取り、店内を散策して見ます。

  • この2ヶ所のカウンター・バーの奥に待望の<br />ランチ・ブッフェ会場が有るそうです。<br /><br />建物自体は多国籍料理店と言われる様に、<br />南欧風で有ったり、イングランド風で有った<br />り不思議な作りの建物です。(笑)

    この2ヶ所のカウンター・バーの奥に待望の
    ランチ・ブッフェ会場が有るそうです。

    建物自体は多国籍料理店と言われる様に、
    南欧風で有ったり、イングランド風で有った
    り不思議な作りの建物です。(笑)

  • 店内は夜の営業がメインに考えられて居るので<br />レストランとしては、場所に因り少し照明が暗過<br />ぎます。(マジ)

    店内は夜の営業がメインに考えられて居るので
    レストランとしては、場所に因り少し照明が暗過
    ぎます。(マジ)

  • ですので明るい外の、ヴェランダ席で食べる事を<br />お進めします。

    ですので明るい外の、ヴェランダ席で食べる事を
    お進めします。

  • ウッドデッキの席も有り、ファラン達が喜びそう<br />なオープン・エアで、風の通る見晴らしの良い席<br />も有りました。(祝)<br />

    ウッドデッキの席も有り、ファラン達が喜びそう
    なオープン・エアで、風の通る見晴らしの良い席
    も有りました。(祝)

  • さて、ランチブッフェを楽しんで見ましょう。<br /><br />くれぐれも料金が450円だと言う事を、頭に<br />入れてご覧下さい。(笑)<br /><br />先ず入り口にジュースコーナーが有りました。<br /><br />サパロット(パイナップル)とソム(オレンジ)<br />のショボイジュースですが此れでも外で飲めば<br />7000キップの価値は有ります。(笑)<br /><br />

    さて、ランチブッフェを楽しんで見ましょう。

    くれぐれも料金が450円だと言う事を、頭に
    入れてご覧下さい。(笑)

    先ず入り口にジュースコーナーが有りました。

    サパロット(パイナップル)とソム(オレンジ)
    のショボイジュースですが此れでも外で飲めば
    7000キップの価値は有ります。(笑)

  • 先ずは最初のコーナーに有る、ベトナムのフォー<br />です。<br /><br />これは朝食べたばかりですので、パスで〜す。(涙)<br /><br />これでもう15000キップの価値が有ります。(笑)<br /><br />

    先ずは最初のコーナーに有る、ベトナムのフォー
    です。

    これは朝食べたばかりですので、パスで〜す。(涙)

    これでもう15000キップの価値が有ります。(笑)

  • 次ぎはエッグステーションです、ここでは卵の他<br />にも、チャパティも焼いてくれます。(祝)<br /><br />そしてバーべキュウの串焼がお皿にサーブされます。<br /><br />ここでは25000キップ以上の価値有りですね。(笑)

    次ぎはエッグステーションです、ここでは卵の他
    にも、チャパティも焼いてくれます。(祝)

    そしてバーべキュウの串焼がお皿にサーブされます。

    ここでは25000キップ以上の価値有りですね。(笑)

  • そのお隣は中国の飲茶コーナーです、6〜7種類<br />の熱々の飲茶が、下から蒸気を出して置いて有り<br />ます。<br /><br />ここでも30000キップの価値は有りですね。

    そのお隣は中国の飲茶コーナーです、6〜7種類
    の熱々の飲茶が、下から蒸気を出して置いて有り
    ます。

    ここでも30000キップの価値は有りですね。

  • 飲茶の隣は、タイでもお馴染みソムタムサラダ<br />のコナーです。<br /><br />この激辛パパイヤサラダは、タイ&ラオスの代表<br />的なサラダです。<br /><br />これも12000キップの価値有りで〜す。(マジ)

    飲茶の隣は、タイでもお馴染みソムタムサラダ
    のコナーです。

    この激辛パパイヤサラダは、タイ&ラオスの代表
    的なサラダです。

    これも12000キップの価値有りで〜す。(マジ)

  • その隣は、サラダバーで、ドレッシングが2種類<br />と、トマトとポテトサラダが別に出来て居ます。<br /><br />これでも10000キップの価値有りです。

    その隣は、サラダバーで、ドレッシングが2種類
    と、トマトとポテトサラダが別に出来て居ます。

    これでも10000キップの価値有りです。

  • そしてここからがメインのラオス&タイ料理で〜す。<br /><br />実は、タイ料理もラオス料理も基本的には、変わりは<br />無く、ウドンに居ても殆どラオス料理を食べて居ます。<br /><br />皆さんはガイヤーン・ソムタム・ラープ・などは東北<br />地方(イサーン)のタイ料理と思って居ると思います<br />が、実はラオス料理なので〜す。(マジ)

    そしてここからがメインのラオス&タイ料理で〜す。

    実は、タイ料理もラオス料理も基本的には、変わりは
    無く、ウドンに居ても殆どラオス料理を食べて居ます。

    皆さんはガイヤーン・ソムタム・ラープ・などは東北
    地方(イサーン)のタイ料理と思って居ると思います
    が、実はラオス料理なので〜す。(マジ)

  • どれも此れも普段食べて居る料理なので、目新しい<br />物は有りませんが、美味しい味でした。

    どれも此れも普段食べて居る料理なので、目新しい
    物は有りませんが、美味しい味でした。

  • 日本の方には少し辛いと思いますが、旅のお土産に<br />食べて見て下さい。<br /><br />そしてこのコーナーを全種類食べれば、多分600<br />00キップ以上の価値は有ると思います。(マジ)

    日本の方には少し辛いと思いますが、旅のお土産に
    食べて見て下さい。

    そしてこのコーナーを全種類食べれば、多分600
    00キップ以上の価値は有ると思います。(マジ)

  • 出口の側には、ポラマィ(果物)が3種類有ります<br />テンモウ(スイカ)マラコー(パパイヤ)ケオムン<br />コン(ドラゴン・フルーツ)と定番の果物です。<br /><br />これも全部食せば12000キップの価値は有ります。

    出口の側には、ポラマィ(果物)が3種類有ります
    テンモウ(スイカ)マラコー(パパイヤ)ケオムン
    コン(ドラゴン・フルーツ)と定番の果物です。

    これも全部食せば12000キップの価値は有ります。

  • こちらはラオス&タイのローカルスイーッです<br />基本はココナツミルクの味です、ほんのりと甘<br />い味です、必ずクラッシュアイスをー緒に入れ<br />て冷たくして食します。<br /><br />見た目はイマイチですが、一度はお試しあれ〜。<br /><br />これも7000キップの価値有りです。

    こちらはラオス&タイのローカルスイーッです
    基本はココナツミルクの味です、ほんのりと甘
    い味です、必ずクラッシュアイスをー緒に入れ
    て冷たくして食します。

    見た目はイマイチですが、一度はお試しあれ〜。

    これも7000キップの価値有りです。

  • 最後にセルフのアイスクリームが、有りました、<br />これはシャーべットタイプで、アッサリ味です。<br /><br />これも5000キップの価値有りで〜す。(笑)

    最後にセルフのアイスクリームが、有りました、
    これはシャーべットタイプで、アッサリ味です。

    これも5000キップの価値有りで〜す。(笑)

  • おっと忘れる所でした、出口に我が日本の料理<br />が有りました、サーモンと蟹カマと細巻き寿司<br />のプレートが有りました〜。(涙)<br /><br />蟹カマを刺身と思うタイ&ラオスの人はとても<br />多く、必ず刺身類には入って居ます。<br /><br />これも20000キップの価値有りで〜す。

    おっと忘れる所でした、出口に我が日本の料理
    が有りました、サーモンと蟹カマと細巻き寿司
    のプレートが有りました〜。(涙)

    蟹カマを刺身と思うタイ&ラオスの人はとても
    多く、必ず刺身類には入って居ます。

    これも20000キップの価値有りで〜す。

  • それでは私も450円のブッフェを食べてみます。<br /><br />JOSANは色々少量ずつ取り、楽しみました〜。<br /><br />しかし料理の80%は、味を知って居るので、料理<br />は美味しいけれど、感動は余りありませんでした。<br /><br />しかしサーモンの刺身は美味しくて思わず3回もお<br />代わりして仕舞いました〜。(汗)

    それでは私も450円のブッフェを食べてみます。

    JOSANは色々少量ずつ取り、楽しみました〜。

    しかし料理の80%は、味を知って居るので、料理
    は美味しいけれど、感動は余りありませんでした。

    しかしサーモンの刺身は美味しくて思わず3回もお
    代わりして仕舞いました〜。(汗)

  • こちらの女性はタイの記者で、私と同じでデジカメ<br />を持ちお店の取材をして居ました。<br /><br />タイ人は食べず嫌いが多いので、この店の様に食<br />べ慣れた味のブッフェは、人気が有ると思います。<br /><br />お客もファランと裕福そうなラオス人のビジネスマ<br />ンが多い様でした。<br /><br />ラオス人のランチ代は15000〜20000キップ<br />が相場らしいですので、仕方有りませんね!。(涙)<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    こちらの女性はタイの記者で、私と同じでデジカメ
    を持ちお店の取材をして居ました。

    タイ人は食べず嫌いが多いので、この店の様に食
    べ慣れた味のブッフェは、人気が有ると思います。

    お客もファランと裕福そうなラオス人のビジネスマ
    ンが多い様でした。

    ラオス人のランチ代は15000〜20000キップ
    が相場らしいですので、仕方有りませんね!。(涙)





  • 初めてラオス&タイ料理に挑戦する人には<br />とてもコスパが良いお店だと思いました〜。<br /><br />何しろ日本でコーヒー1杯飲めるかな?と<br />思われる値段で、これだけ食べれるのです<br />からね〜、アカネさん是非お試しあれ。(祝)<br /><br />お会計は45000キップポッキリで、税サービ<br />ス込みでした〜。(祝)<br /><br />さて貴方は幾らの価値が有る、ランチブッフェだ<br />と思いますか〜。(笑)<br /><br /><br />

    初めてラオス&タイ料理に挑戦する人には
    とてもコスパが良いお店だと思いました〜。

    何しろ日本でコーヒー1杯飲めるかな?と
    思われる値段で、これだけ食べれるのです
    からね〜、アカネさん是非お試しあれ。(祝)

    お会計は45000キップポッキリで、税サービ
    ス込みでした〜。(祝)

    さて貴方は幾らの価値が有る、ランチブッフェだ
    と思いますか〜。(笑)


  • 今日もお昼にマジにお腹ー杯にランチブッフェ<br />を食べて仕舞い、運動をしなければ成りません。<br /><br />JOSANは雨の中、自転車を降りて歩いてホ<br />テルまで帰ります。(涙)<br /><br />このお寺の周りの地区は、旅馴れたファラン達が<br />集まる地区ですので、お洒落な店が沢山有ります。<br /><br />

    今日もお昼にマジにお腹ー杯にランチブッフェ
    を食べて仕舞い、運動をしなければ成りません。

    JOSANは雨の中、自転車を降りて歩いてホ
    テルまで帰ります。(涙)

    このお寺の周りの地区は、旅馴れたファラン達が
    集まる地区ですので、お洒落な店が沢山有ります。

  • ホテルも新しい綺麗なホテルが多く建設さて<br />チョトした新築ラッシュです。<br /><br />少し昔は小汚いGHばかりで、薄汚れた若い<br />バックパックを担いだファラン達の街でした。<br /><br />しかし大分お洒落な街に変りつつ有り、スパ<br />やマッサージの、洒落た店が増えて居ます。

    ホテルも新しい綺麗なホテルが多く建設さて
    チョトした新築ラッシュです。

    少し昔は小汚いGHばかりで、薄汚れた若い
    バックパックを担いだファラン達の街でした。

    しかし大分お洒落な街に変りつつ有り、スパ
    やマッサージの、洒落た店が増えて居ます。

  • このMixayなどもビル全てがお洒落なスパや<br />マッサージ、WiFiカフェで出来て居ます。<br /><br />値段も驚くほど安く、若い旅の女性に人気が有<br />る様です。<br /><br />驚く事にフットやオイル、トラディショナルマッサージ<br />が、1時間で35000キップ(350円)で受ける事<br />が出来ます。(祝)

    このMixayなどもビル全てがお洒落なスパや
    マッサージ、WiFiカフェで出来て居ます。

    値段も驚くほど安く、若い旅の女性に人気が有
    る様です。

    驚く事にフットやオイル、トラディショナルマッサージ
    が、1時間で35000キップ(350円)で受ける事
    が出来ます。(祝)

  • しかし1泊50000キップ(500円)や70000<br />キップの古いGHが姿を消し始め居ます。<br /><br />旅のスタイルも、ミニPCを持ちカフェでWiFIを使<br />い、旅の情報を集めて居る時代です。<br /><br />JOSANの様に40年近く前に、ガイドブックなどロク<br />に無い時代に、欧州を長期に1人旅した古い人間には、信<br />じられない時代が来たと言う、事なのですね〜。(涙)<br /><br /><br />

    しかし1泊50000キップ(500円)や70000
    キップの古いGHが姿を消し始め居ます。

    旅のスタイルも、ミニPCを持ちカフェでWiFIを使
    い、旅の情報を集めて居る時代です。

    JOSANの様に40年近く前に、ガイドブックなどロク
    に無い時代に、欧州を長期に1人旅した古い人間には、信
    じられない時代が来たと言う、事なのですね〜。(涙)


  • 少し夕飯には早いですが、お腹をへらす為に少<br />し街外れの、日本料理屋の情報を確認に行きま<br />した〜。(汗)<br /><br />小雨の中をJOSANは、自転車でハアハア言い<br />ながら。日本料理のお店を探して廻りました〜。(汗)<br /><br />このジャパン亭は情報誌に因ると、無煙焼肉ロー<br />スターを初めて完備した、日本人経営の焼肉レス<br />トランだそうです。<br /><br />でも駐車して有る高級車を見る所、多分駐在さん<br />御用達の、JOSANの予算外のお店の様でした〜。(号泣)

    少し夕飯には早いですが、お腹をへらす為に少
    し街外れの、日本料理屋の情報を確認に行きま
    した〜。(汗)

    小雨の中をJOSANは、自転車でハアハア言い
    ながら。日本料理のお店を探して廻りました〜。(汗)

    このジャパン亭は情報誌に因ると、無煙焼肉ロー
    スターを初めて完備した、日本人経営の焼肉レス
    トランだそうです。

    でも駐車して有る高級車を見る所、多分駐在さん
    御用達の、JOSANの予算外のお店の様でした〜。(号泣)

  • 「夢」と言う名前の、何の情報もお店の前に無い<br />お店は、とても入り辛い感じがして写真を撮るだ<br />けで、中には入りませんでした。(汗)

    「夢」と言う名前の、何の情報もお店の前に無い
    お店は、とても入り辛い感じがして写真を撮るだ
    けで、中には入りませんでした。(汗)

  • FUJOWARA(藤原)は開店前でしたがお店の前<br />に値段が書いたメニュが有ったので見て見ました。<br /><br />何と今日のお昼のランチブッフェに2回行ける料理が、<br />ー番安い定食料理でした。(号泣)<br /><br />矢張り此方も、駐在さん達の御用達のお店の様でした。(汗)<br /><br />B〜C級グルメ専門のJOSANには、日本料理は遠<br />い存在のお店でした〜。(涙)<br /><br /><br />

    FUJOWARA(藤原)は開店前でしたがお店の前
    に値段が書いたメニュが有ったので見て見ました。

    何と今日のお昼のランチブッフェに2回行ける料理が、
    ー番安い定食料理でした。(号泣)

    矢張り此方も、駐在さん達の御用達のお店の様でした。(汗)

    B〜C級グルメ専門のJOSANには、日本料理は遠
    い存在のお店でした〜。(涙)


  • この露天の北京烤鴨店は、自転車で前を通ったら<br />元気な白い服を着たオヤジに、自転車の前に立た<br />れて止まらせて、しまったお店です。<br /><br />北京烤鴨(北京ダック)と言えば、「高い」と頭にイン<br />プットされて居るJOSANは、オヤジを振り切り逃げ<br />ようとしました。(汗)<br /><br />しかしこのオヤジは、馬鹿力で自転車を押さえて放し<br />ません、まるで北の工作員に拉致された様でした。(笑)

    この露天の北京烤鴨店は、自転車で前を通ったら
    元気な白い服を着たオヤジに、自転車の前に立た
    れて止まらせて、しまったお店です。

    北京烤鴨(北京ダック)と言えば、「高い」と頭にイン
    プットされて居るJOSANは、オヤジを振り切り逃げ
    ようとしました。(汗)

    しかしこのオヤジは、馬鹿力で自転車を押さえて放し
    ません、まるで北の工作員に拉致された様でした。(笑)

  • 北京烤鴨店のオヤジが言うには、「貴方は幸運だ<br />今丁度ダックが焼き上がった所です」と、ニコニコ<br />顔でほざくのです。(怒)<br /><br />「さあ座って食べて下さい」と、またJOSANにほ<br />ざくので、いい加減頭に来て「高いから要らない!」<br />と言いました。<br /><br />そうするとオヤジは、「じゃあ半身だけ食べなよ!」<br />と言い引き下がりません。<br /><br />しかし良い匂いが焼き窯から匂い、「半身で幾らなん<br />だ!」と言うと、オヤジは右手で2本、左手で5本指<br />を出しました〜。<br /><br />

    北京烤鴨店のオヤジが言うには、「貴方は幸運だ
    今丁度ダックが焼き上がった所です」と、ニコニコ
    顔でほざくのです。(怒)

    「さあ座って食べて下さい」と、またJOSANにほ
    ざくので、いい加減頭に来て「高いから要らない!」
    と言いました。

    そうするとオヤジは、「じゃあ半身だけ食べなよ!」
    と言い引き下がりません。

    しかし良い匂いが焼き窯から匂い、「半身で幾らなん
    だ!」と言うと、オヤジは右手で2本、左手で5本指
    を出しました〜。

  • 「う〜ん250000キップか〜。」矢張りマジ高いな〜、<br />と思うとオヤジが、「じゃあご飯にダックを乗せて、タレ<br />を掛けて食べなよ!安いよ〜15000キップだよ!」と<br />言いました。<br /><br />「え〜〜、15000キップ(150円)!。」<br /><br />オヤジの指は250000キップで無くて25000キップ<br />だったので〜〜す。(大笑)<br /><br /><br /><br />

    「う〜ん250000キップか〜。」矢張りマジ高いな〜、
    と思うとオヤジが、「じゃあご飯にダックを乗せて、タレ
    を掛けて食べなよ!安いよ〜15000キップだよ!」と
    言いました。

    「え〜〜、15000キップ(150円)!。」

    オヤジの指は250000キップで無くて25000キップ
    だったので〜〜す。(大笑)



  • JOSANは思わず笑い出し、「オヤジ半身くれ!。」<br />と怒鳴りました〜。<br /><br />しかし冗談かも知れないので、店の奥に書いて有る<br />メニューを見に行き、確認しました。<br /><br />

    JOSANは思わず笑い出し、「オヤジ半身くれ!。」
    と怒鳴りました〜。

    しかし冗談かも知れないので、店の奥に書いて有る
    メニューを見に行き、確認しました。

  • 間違い無く、焼きたての北京ダックの半身は<br />マジ25000キップ(250円)でした。<br /><br />お腹が空いていれば、北京ダック1羽丸ごと食<br />べても450円で食べれます。<br /><br />信じられませんこの値段、恐るべしラオス華僑<br />の北京ダックのお店です。<br /><br />

    間違い無く、焼きたての北京ダックの半身は
    マジ25000キップ(250円)でした。

    お腹が空いていれば、北京ダック1羽丸ごと食
    べても450円で食べれます。

    信じられませんこの値段、恐るべしラオス華僑
    の北京ダックのお店です。

  • これが半身の北京ダックです、少し細身ですが<br />間違い無く北京ダックでした。<br /><br />別に洒落て皮だけ食べるので無く、カブリ付いて<br />食べるスタイルの様です。<br /><br />オヤジが近くに来て、「不味かったら御代は要らな<br />いよ!」と偉そうに言いました。<br /><br />そして「タレも何も付けずに食べてみて」と言うので<br />食べて見ると、ヤバイ位美味い北京ダックでした〜。(祝)<br /><br />帰りのお会計の時にオヤジに「マイ・アロイ(不味かっ<br />た)!」と言うと笑いながら殴られそうに成りました〜。<br />(爆笑)<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    これが半身の北京ダックです、少し細身ですが
    間違い無く北京ダックでした。

    別に洒落て皮だけ食べるので無く、カブリ付いて
    食べるスタイルの様です。

    オヤジが近くに来て、「不味かったら御代は要らな
    いよ!」と偉そうに言いました。

    そして「タレも何も付けずに食べてみて」と言うので
    食べて見ると、ヤバイ位美味い北京ダックでした〜。(祝)

    帰りのお会計の時にオヤジに「マイ・アロイ(不味かっ
    た)!」と言うと笑いながら殴られそうに成りました〜。
    (爆笑)





  • マジ激安&激ウマの北京ダックの夕食に、大満<br />足のJOSANでした〜。(祝)<br /><br />此れだからビエンチャン詣では、止められません!。<br /><br />夜の街はメコン川沿いのストリート以外は、20時<br />を過ぎるとマジ死んだ様に静かで、ま暗ですが最近<br />は、派手なネオンの店も増えて来ました。(祝)

    マジ激安&激ウマの北京ダックの夕食に、大満
    足のJOSANでした〜。(祝)

    此れだからビエンチャン詣では、止められません!。

    夜の街はメコン川沿いのストリート以外は、20時
    を過ぎるとマジ死んだ様に静かで、ま暗ですが最近
    は、派手なネオンの店も増えて来ました。(祝)

  • ほんの2〜3年前までは、コンビニも無い街でし<br />たが、最近は至る所にオープンして居て、便利に<br />成りました〜。(祝)<br /><br />流石にラオスの首都ビエンチャンは、変貌しつつ<br />有りま〜す。(マジ)<br /><br />

    ほんの2〜3年前までは、コンビニも無い街でし
    たが、最近は至る所にオープンして居て、便利に
    成りました〜。(祝)

    流石にラオスの首都ビエンチャンは、変貌しつつ
    有りま〜す。(マジ)

  • ファラン向けの、外が眺められる、テラスが有る<br />コジャレタ店も増えて来て夜も寂しく有りません。<br /><br />でもパタヤの様に、女の子の居るビアバーは流<br />石に無く、マジ健全なイメージで、好き者には辛<br />い街かもですね〜。(笑)<br /><br />ですのでファランの旅行者も、カップルが目立つて、<br />多い気がしま〜す。(マジ)

    ファラン向けの、外が眺められる、テラスが有る
    コジャレタ店も増えて来て夜も寂しく有りません。

    でもパタヤの様に、女の子の居るビアバーは流
    石に無く、マジ健全なイメージで、好き者には辛
    い街かもですね〜。(笑)

    ですのでファランの旅行者も、カップルが目立つて、
    多い気がしま〜す。(マジ)

  • 珠に見掛けるるファラン&アジア娘のカップルも<br />外国から来たカップルで、ラオスを旅行中の様で<br />した。<br /><br />ビエンチャンは、健全な感じがする社会主義の街<br />ですね〜、女性の1人旅が多いのも頷けます。(マジ)

    珠に見掛けるるファラン&アジア娘のカップルも
    外国から来たカップルで、ラオスを旅行中の様で
    した。

    ビエンチャンは、健全な感じがする社会主義の街
    ですね〜、女性の1人旅が多いのも頷けます。(マジ)

  • 此方はビエンチャンで、初めてお世話に成った<br />モエさん紹介の激安のラオマッサージ店です。<br /><br />ボディもフットマッサージも、1時間35000キップ<br />(350円)で、チップを少し弾んで500円でマジOK<br />で~す。(祝)<br /><br />JOSANはいつもボディ1時間(350円)&フット30<br />分(200円)のコースでチップ込みで850円でお願<br />いして居ま~す。(サバイ、サバイ)<br /><br />お店の子はチップを渡すと、驚いた様な顔をして喜び<br />ます、ケチなラオス人やファラン達はこんなに安いの<br />に、チップ無しで帰る奴が、多いみたいですね~。(怒)<br /><br />タイのマッサージ店では、チップを出さなければ「ム。」<br />とされます、何故ならタイでは女の子の取り分は料金<br />の40%で、チップが無ければ苦しいのです。<br /><br />このお店はメコン川沿いの、インド料理の「ナジム」のす<br />ぐ並びに有る店で、地元でも人気が有る店です。<br />(終)<br /><br /><br /><br /><br /><br />・・・③に続く・・・

    此方はビエンチャンで、初めてお世話に成った
    モエさん紹介の激安のラオマッサージ店です。

    ボディもフットマッサージも、1時間35000キップ
    (350円)で、チップを少し弾んで500円でマジOK
    で~す。(祝)

    JOSANはいつもボディ1時間(350円)&フット30
    分(200円)のコースでチップ込みで850円でお願
    いして居ま~す。(サバイ、サバイ)

    お店の子はチップを渡すと、驚いた様な顔をして喜び
    ます、ケチなラオス人やファラン達はこんなに安いの
    に、チップ無しで帰る奴が、多いみたいですね~。(怒)

    タイのマッサージ店では、チップを出さなければ「ム。」
    とされます、何故ならタイでは女の子の取り分は料金
    の40%で、チップが無ければ苦しいのです。

    このお店はメコン川沿いの、インド料理の「ナジム」のす
    ぐ並びに有る店で、地元でも人気が有る店です。
    (終)





    ・・・③に続く・・・

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • onivnさん 2011/04/02 08:11:39
    いやあ
    いろいろな珍風景など興味津々に拝見させていただきました。
    ありがとうございます

    josan

    josanさん からの返信 2011/04/02 15:57:14
    RE: いやあ
    > いろいろな珍風景など興味津々に拝見させていただきました。
    > ありがとうございます




    こんにちは〜onivnさん、いつも訪問有難う御座いま〜す。(祝)



    ウドンよりJOSAN。
  • モエさん 2011/04/02 02:20:36
    ビエンチャン、万歳!
    Josan,一気読みしちゃったよ〜。
    あぁ、今すぐにビエンチャンに行きたい、と言うかラオスに行きたい。
    フォーのお店も行きたいし、ランチビュッフェもいいなぁ。
    それに北京ダック、激安じゃないのぉ。

    本当に今のラオスが旬かもね。
    でも、バンコクのように近代化されるまでもう少し時間がかかるようであれば、(完全にかかるよね)
    まだまだこれからも楽しめるよね。

    ?はバンコクから帰国してから読みますね〜。
    モエモエ

    josan

    josanさん からの返信 2011/04/02 02:36:58
    RE: ビエンチャン、万歳!
    > Josan,一気読みしちゃったよ〜。
    > あぁ、今すぐにビエンチャンに行きたい、と言うかラオスに行きたい。
    > フォーのお店も行きたいし、ランチビュッフェもいいなぁ。
    > それに北京ダック、激安じゃないのぉ。
    >
    > 本当に今のラオスが旬かもね。
    > でも、バンコクのように近代化されるまでもう少し時間がかかるようであれば、(完全にかかるよね)
    > まだまだこれからも楽しめるよね。
    >
    > ?はバンコクから帰国してから読みますね〜。
    > モエモエ

    モエさん、旅友さん、タイを十分楽しんで下さ〜い!。

    早くタイに移住出来ると良いですね〜、其の時はビザランはビエンチャン
    で決まりですね〜。(笑)



    ウドンよりJOSAN。
  • がまだす@熊本さん 2011/04/01 14:53:22
    北京ダック・・・涎の出て止まらんとyo~(涙)
    josan、まいど!

    久し振り見たナムプーガーデン周辺懐かしか〜(歓涙)
    なかでも、
    「Khop Chai Deu」やScandinavia bakeryは足しげに通ったとよ〜(祝)

    ばってん料金は当時と比べて大幅upしなかばってん、グレードだけは数段アップしとうとは間違いなか〜

    おいらもウドンへマジ行きたくなったばいね(^0^)






    josan

    josanさん からの返信 2011/04/01 17:36:07
    RE: 北京ダック・・・涎の出て止まらんとyo~(涙)
    > josan、まいど!

    がましゃんお久で〜す。

    > 久し振り見たナムプーガーデン周辺懐かしか〜(歓涙)
    > なかでも、
    > 「Khop Chai Deu」やScandinavia bakeryは足しげに通ったとよ〜(祝)
    >
    > ばってん料金は当時と比べて大幅upしなかばってん、グレードだけは数段アップしとうとは間違いなか〜
    >
    > おいらもウドンへマジ行きたくなったばいね(^0^)

    がましゃん最近は新しいお店が増えて、ビエンチャンも言い感じです。

    しかしメコンの護岸工事は頂けません、丸で観光客の事を考えて居ません。

    がましゃんこれからもビエンチャン情報を、UPしますので宜しくで〜す。


    ウドンよりJOSAN.
  • アカネさん 2011/03/31 20:18:44
    ランチブッフェ!!
    josanさん、こんにちは〜♪

    旅行記?もワクワクの内容です(嬉
    ランチブッフェ、要チェックですね☆
    日本でブッフェに行くと安くて1500円はかかるので、450円とは夢のようです(笑
    ブッフェ好きとしては嬉しい情報です♪
    黒板にはMonday-Friday 11:30-2とあるので土日はブッフェはしていないんでしょうか??(汗

    大好きなイサーン料理は実はラオス料理なんですね(驚
    ガイヤーン、ソムタム。。今すぐ食べたい(笑
    ラープはまだ食べたことないので挑戦してみたいです♪

    josanさん、旅行記の続きのブッフェ後のお食事(夕食?)のレポートも楽しみにしています♪

    アカネ

    josan

    josanさん からの返信 2011/03/31 21:45:40
    RE: ランチブッフェ!!
    > josanさん、こんにちは〜♪

    今晩は〜アカネさん、訪タイまで後1ヶ月ですね!。(祝)

    > 旅行記?もワクワクの内容です(嬉
    > ランチブッフェ、要チェックですね☆
    > 日本でブッフェに行くと安くて1500円はかかるので、450円とは夢のようです(笑
    > ブッフェ好きとしては嬉しい情報です♪
    > 黒板にはMonday-Friday 11:30-2とあるので土日はブッフェはしていないんでしょうか??(汗

    ヤバ!!、アカネさんそうですね〜、土日はお休みですね〜。(汗)

    > 大好きなイサーン料理は実はラオス料理なんですね(驚
    > ガイヤーン、ソムタム。。今すぐ食べたい(笑
    > ラープはまだ食べたことないので挑戦してみたいです♪

    意外と知られて居ませんが、イサーン料理はマジでラオスが始まりです。(マジ)

    ラープも香草が沢山入り、辛いですが美味しいです、そして地元の人間は
    新鮮な肉を生でラープにして食べます、我々はマジで腹を壊しますので、
    お店では絶体出てきません。(汗)


    > josanさん、旅行記の続きのブッフェ後のお食事(夕食?)のレポートも楽しみにしています♪
    >
    > アカネ

    アカネさん「・・・?に続く・・・」もお楽しみにして下さ〜い。(笑)


    ウドンよりJOSAN。
  • pycman77さん 2011/03/31 12:03:53
    激辛対策
    こんにちわ。
    ご要望のあった辛いものを食べて口の中が痛い時の鎮静法について書きます。

    激辛料理を芸人に食べさせて悶絶するさまを見せて笑わせるのは、バラエティ番組のお約束のようです。
    この場面で、以前ならコップに入れた水を用意していたのですが、最近は白い液体が入ったコップを目にします。

    この白いモノは牛乳です。
    牛乳の脂肪分が痛点を覆って痛みを和らげるのだそうです。

    水は痛点の周囲をきれいにしてしまい、その結果、余計に痛みが増すのでやめた方がいいそうです。
    マヨネーズにも油分があるので、牛乳と同じ様な効果があると聞きます。

    激辛料理を食べる事はほとんど無いので牛乳やマヨーネーズの効果を試したことはありませんが…

    josan

    josanさん からの返信 2011/03/31 19:33:59
    RE: 激辛対策
    > こんにちわ。
    > ご要望のあった辛いものを食べて口の中が痛い時の鎮静法について書きます。
    >
    > 激辛料理を芸人に食べさせて悶絶するさまを見せて笑わせるのは、バラエティ番組のお約束のようです。
    > この場面で、以前ならコップに入れた水を用意していたのですが、最近は白い液体が入ったコップを目にします。
    >
    > この白いモノは牛乳です。
    > 牛乳の脂肪分が痛点を覆って痛みを和らげるのだそうです。
    >
    > 水は痛点の周囲をきれいにしてしまい、その結果、余計に痛みが増すのでやめた方がいいそうです。
    > マヨネーズにも油分があるので、牛乳と同じ様な効果があると聞きます。
    >
    > 激辛料理を食べる事はほとんど無いので牛乳やマヨーネーズの効果を試したことはありませんが…


    今晩は〜pycman77さん、早々のご回答有難う御座いま〜す。(祝)

    そうですか〜牛乳とは気が付きませんでした、何しろタイは乳製品が高く
    普段はチーズもマヨネーズも普通の家庭には有りません。

    子供でも居れば牛乳も有るのですが、豆乳の方がポピュラーな国ですので
    残念です、家の娘も牛乳を飲まないので、ヨーグルトで試して見ます。

    貴重なウンチク有難う御座いました〜。(祝)


    ウドンよりJOSAN。

josanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ラオスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ラオス最安 479円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ラオスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP