博多旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お茶とお香のコラボ企画に参加しました。

飯後の香茶会

6いいね!

2011/02/11 - 2011/02/11

3797位(同エリア5539件中)

2

5

香桑

香桑さん

お茶とお香のコラボ企画に参加しました。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩

PR

  • まずは腹ごしらえから。<br />住吉神社の近く、住吉日本料理Kogaとお店に行ってきました。<br />靴のままであがるのがもったいないような床張りのカウンター席。

    まずは腹ごしらえから。
    住吉神社の近く、住吉日本料理Kogaとお店に行ってきました。
    靴のままであがるのがもったいないような床張りのカウンター席。

  • お昼の控えめなコースをお願いしました。<br />写真は八寸。豆皿の上にもられたお料理が可愛くて美味しい。<br />アラのお刺身、とろとろの茶碗蒸し、ひじきのつくねのあんかけ、天ぷらに、締めのご飯はお寿司が三巻。黒ゴマのぜんざいがデザートで、2000円はお値打ちです。

    お昼の控えめなコースをお願いしました。
    写真は八寸。豆皿の上にもられたお料理が可愛くて美味しい。
    アラのお刺身、とろとろの茶碗蒸し、ひじきのつくねのあんかけ、天ぷらに、締めのご飯はお寿司が三巻。黒ゴマのぜんざいがデザートで、2000円はお値打ちです。

  • ちょっとゆっくりしすぎたので、慌てて、楽水園に移動。<br />今日は先にお茶をいただくところから始まります。<br />掛け軸に書かれている言葉を読みとれず、あーでもこーでもないと思案。<br />後で説明をしてもらいましたが、早春を匂わせるようなしつらえでした。

    ちょっとゆっくりしすぎたので、慌てて、楽水園に移動。
    今日は先にお茶をいただくところから始まります。
    掛け軸に書かれている言葉を読みとれず、あーでもこーでもないと思案。
    後で説明をしてもらいましたが、早春を匂わせるようなしつらえでした。

  • お茶は、お濃い茶とお薄の両方をいただきました。<br />こういうとき、素養がなくて、どうしても動作がぎこちなくなるのが、恥ずかしい。<br />お手前ができなくてもいいから、スムーズにいただけるようになるぐらいは、作法を知っておきたいな。

    お茶は、お濃い茶とお薄の両方をいただきました。
    こういうとき、素養がなくて、どうしても動作がぎこちなくなるのが、恥ずかしい。
    お手前ができなくてもいいから、スムーズにいただけるようになるぐらいは、作法を知っておきたいな。

  • 今回のお香体験は、三種香。<br />9つの袋から3つを選んで、その3つがどれとどれが同じ香りか、全部違うか、組み合わせを当てて行くゲームです。<br />沈香といっても、その中に香木によって個性があるそうで、それをあてながら楽しむわけです。<br />以前も一度、京都で体験したことがありますが、今回も難しかった!<br />でも、楽しいものです。自分ではお香を炊くことのは億劫なので、こんな機会じゃないと味わえないし。<br />プチっと和を楽しむ一日でした。

    今回のお香体験は、三種香。
    9つの袋から3つを選んで、その3つがどれとどれが同じ香りか、全部違うか、組み合わせを当てて行くゲームです。
    沈香といっても、その中に香木によって個性があるそうで、それをあてながら楽しむわけです。
    以前も一度、京都で体験したことがありますが、今回も難しかった!
    でも、楽しいものです。自分ではお香を炊くことのは億劫なので、こんな機会じゃないと味わえないし。
    プチっと和を楽しむ一日でした。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 天星さん 2011/03/28 21:32:41
    香りを楽しむ〜
    へぇ〜お香を楽しむ

    なんだか粋だね
    のどかで落ち着けそうだし

    季節も春らしくなってきたし
    いい世界だね、和を感じますね

    気づけばいつもジタバタ
    落ち着ける時間が少ない!
    たまにはこんな演出を体験したいものですね

    天☆

    香桑

    香桑さん からの返信 2011/03/28 22:40:56
    RE: 香りを楽しむ〜
    天☆さん、こんばんは。
    お茶の先生にも、お香の先生にも、固定ファンがいらっしゃる様子でした。
    習い事と言うほど格式張らなくて、こういうその時々のイベントに参加するのは気楽で楽しいですよ♪

    先週も同じような機会があって、今度は匂い袋を作ってきました。
    でも、写真がないからアップできなくて残念。

    桜の花も開き始めました。
    なまのお花の香りもいい季節です。
    時には疲れを癒してくださいね。

香桑さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP