鹿児島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鹿児島出張が入り、3/12に全線開業した九州新幹線に博多から乗車しました。

九州新幹線!

3いいね!

2011/03/15 - 2011/03/15

9510位(同エリア11692件中)

0

36

ダンディ鷹山

ダンディ鷹山さん

鹿児島出張が入り、3/12に全線開業した九州新幹線に博多から乗車しました。

交通手段
JALグループ 新幹線

PR

  • 切符です。博多からは初めての乗車なので、グリーン車にしました。無論料金は自費負担です。

    切符です。博多からは初めての乗車なので、グリーン車にしました。無論料金は自費負担です。

  • 博多駅の新幹線改札口です。鹿児島中央の行先表示があります。

    博多駅の新幹線改札口です。鹿児島中央の行先表示があります。

  • ホーム上の停車位置案内です。

    ホーム上の停車位置案内です。

  • N700系です(博多駅で撮影できなかったため、試乗会の際に携帯で撮影したものです)。

    N700系です(博多駅で撮影できなかったため、試乗会の際に携帯で撮影したものです)。

  • 行先表示板です。乗車列車は最速の「みずほ」にしました。

    行先表示板です。乗車列車は最速の「みずほ」にしました。

  • グリーン車に乗り込みます。

    グリーン車に乗り込みます。

  • 車内の光景です。なかなか重厚です。

    車内の光景です。なかなか重厚です。

  • 座席です。

    座席です。

  • 仕切りの向こうは指定席になります。

    仕切りの向こうは指定席になります。

  • 博多を出発後、背振山系を抜ける筑紫トンネルに向かいます。かなりの急勾配です。

    博多を出発後、背振山系を抜ける筑紫トンネルに向かいます。かなりの急勾配です。

  • テーブル背面にある車両案内です。

    テーブル背面にある車両案内です。

  • 新鳥栖通過!

    新鳥栖通過!

  • 筑後川を渡り、まもなく久留米を「通過」します。リレーつばめは全列車停車していたので、不思議な感じです。

    筑後川を渡り、まもなく久留米を「通過」します。リレーつばめは全列車停車していたので、不思議な感じです。

  • 肘掛下にあるオーディオジャックとPC電源です。

    肘掛下にあるオーディオジャックとPC電源です。

  • こちらはリクライニングとレッグレストの上下スイッチです。

    こちらはリクライニングとレッグレストの上下スイッチです。

  • 喫煙室です。これは7号車。

    喫煙室です。これは7号車。

  • デッキと客室の仕切り扉です。

    デッキと客室の仕切り扉です。

  • 新大牟田を通過します。ここまで博多からわずか20分程度です。リレーつばめは、最速でも博多から45分でしたので、驚異的な時間短縮です(下車できませんが…)。

    新大牟田を通過します。ここまで博多からわずか20分程度です。リレーつばめは、最速でも博多から45分でしたので、驚異的な時間短縮です(下車できませんが…)。

  • 客室乗務員がおしぼりとキャンデーをもってきてくれました。キャンデーの包装デザインも変更されています。

    客室乗務員がおしぼりとキャンデーをもってきてくれました。キャンデーの包装デザインも変更されています。

  • 熊本市内が見えてきました。

    熊本市内が見えてきました。

  • 熊本到着直前の車内情報案内装置です。

    熊本到着直前の車内情報案内装置です。

  • 熊本到着。博多からわずか33分です!リレーつばめは、1時間20分程度かかっていたので、驚異的な時間短縮です。

    熊本到着。博多からわずか33分です!リレーつばめは、1時間20分程度かかっていたので、驚異的な時間短縮です。

  • 隣のホームに、さくら404号が入ってきました。珍しい新下関行きです。

    隣のホームに、さくら404号が入ってきました。珍しい新下関行きです。

  • 読書灯はこんな感じです。

    読書灯はこんな感じです。

  • 新八代をゆっくり通過します。フルスピードで通過すると思っていたので、意外でした。

    新八代をゆっくり通過します。フルスピードで通過すると思っていたので、意外でした。

  • テーブルを広げた状態です。

    テーブルを広げた状態です。

  • グリーン車のシートをフルリクライニングさせた状態です。レッグレストも上げています。座面は後ろに沈み込みます。

    グリーン車のシートをフルリクライニングさせた状態です。レッグレストも上げています。座面は後ろに沈み込みます。

  • 肘掛内蔵の小テーブルです。

    肘掛内蔵の小テーブルです。

  • グリーン車通路のカーペットです。

    グリーン車通路のカーペットです。

  • 車両は残念ながらJR西日本所属でした。

    車両は残念ながらJR西日本所属でした。

  • こちらは試乗会時に携帯で撮影した自由席の光景です。

    こちらは試乗会時に携帯で撮影した自由席の光景です。

  • 自由席のPC電源です。窓下の足元にあります。

    自由席のPC電源です。窓下の足元にあります。

  • 自由席のシートです。

    自由席のシートです。

  • 博多から「たった」1時間19分で鹿児島中央に到着しました。この速さ、驚きです。

    博多から「たった」1時間19分で鹿児島中央に到着しました。この速さ、驚きです。

  • 無事仕事も終了、帰りはQ400にしました。離陸後わずか35分で福岡空港着陸、さすがの新幹線も飛行機が離陸してしまえば勝てません。機内は思ったより賑わっていましたが、CAによれば、離島乗り継ぎ客がほとんどだったそうです。

    無事仕事も終了、帰りはQ400にしました。離陸後わずか35分で福岡空港着陸、さすがの新幹線も飛行機が離陸してしまえば勝てません。機内は思ったより賑わっていましたが、CAによれば、離島乗り継ぎ客がほとんどだったそうです。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP