ニューヨーク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
引き続き2日目です。<br /><br />今日は土曜日ですが、アメリカ人は総じて朝が遅い。ということで、朝一(といっても9時台ですが)でエンパイアステートビルに登ってきました。結構空いてました。<br />展望階は86階と102階(?)の2フロアあり、102階に登るには別途チケットが必要です。<br />私は86階のみですが、オーディオガイド(日本語あり)を聞きながらじっくりと見学しました。<br />展望施設のオーディオガイドはその都市の土地勘を養うのに最適だと思っています。<br /><br />その後は周辺を練り歩いた後は昼食タイム。<br />ゴーゴーカレーに行きました。<br />金沢カレーのお店で日本でも愛用していたチェーン店です。<br />変わらない味をアメリカで楽しむことができ大満足です。(注:筆者はアメリカ在住のため、旅行の目的には「日本食を味わう」というものが含まれております)<br /><br />その後はダコタハウスを見て、<br />セントラルパークを横断、<br />5th Ave.をぶらぶらと散策し、<br />いつの間にやらタイムズスクエアにたどり着いていました。<br /><br />時間は2時45分。<br />tktsに行列が出来ていたので聞いてみると、3時からチケットを発売するとのこと。<br />せっかくだからミュージカルでも見てやろうと列に加わりました。<br />15分程度並ぶだけかとの軽い気持ちでしたが、結果チケットを手に入れたのは3時45分。<br />今回は「シカゴ」を見ることにしました。<br />なお、tktsは当日のチケットを定価の半額程度(割引率は当日発表)で手に入れることができる場所のようですが、<br />「ライオンキング」と「ウィキッド」は今現在取り扱っていないとのこと。<br />また、人気の演目は売り切れているものもあったようで、私の前に並んでいたグループは1時間並んだ末にチケットを買わずに去って行きました。<br />見たい演目がはっきりと決まっている場合は事前に手配したほうがいいでしょう。<br /><br />8時の開演まで何をしようかと悩んでいると、目の前に「The Ride」と書いた観光バスが。バスの右半分と天井がすりガラスになっており、興味をそそられます。<br />タイムズスクエアのすぐ横のホテルが発着場所のようで、ちょうど4時発のチケットに空きがある。しかも学生は$25(通常は$65)と言う事で飛び乗ってみました。<br />すると、これが大ヒット。<br />70分掛けて、ミッドタウンを見てまわるだけで、観光バスとしては物足りないかもしれませんが、その見せ方が面白く、観光バスというよりもアトラクションといったほうが適切です。<br /><詳しくはクチコミを合わせてお読みください><br /><br />5時過ぎに再びタイムズスクエアに戻り、ミュージカルに備えて腹ごしらえのため、グラセンまで移動。<br />その途中でブックオフを発見。2冊購入。<br />オイスターバーではクラムチャウダー、生牡蠣半ダースにビールを喰らいました。<br />カウンターなので一人でも気軽に入れるのがいいです。<br /><br />時間となったため、劇場へ。<br />前から2列目だったので、踊りの迫力が凄かったです。<br /><br />ミュージカル終了後は、小腹が空いたので「せたが屋」へつけ麺を食べに行きました。<br />アメリカでつけ麺が食べられるなんて、やっぱりニューヨークいいですね。<br /><br />もう食べれないので今日はこれで終了。<br />

201103_ニューヨーク Day2

4いいね!

2011/03/04 - 2011/03/07

5954位(同エリア8674件中)

0

10

あげはさん

引き続き2日目です。

今日は土曜日ですが、アメリカ人は総じて朝が遅い。ということで、朝一(といっても9時台ですが)でエンパイアステートビルに登ってきました。結構空いてました。
展望階は86階と102階(?)の2フロアあり、102階に登るには別途チケットが必要です。
私は86階のみですが、オーディオガイド(日本語あり)を聞きながらじっくりと見学しました。
展望施設のオーディオガイドはその都市の土地勘を養うのに最適だと思っています。

その後は周辺を練り歩いた後は昼食タイム。
ゴーゴーカレーに行きました。
金沢カレーのお店で日本でも愛用していたチェーン店です。
変わらない味をアメリカで楽しむことができ大満足です。(注:筆者はアメリカ在住のため、旅行の目的には「日本食を味わう」というものが含まれております)

その後はダコタハウスを見て、
セントラルパークを横断、
5th Ave.をぶらぶらと散策し、
いつの間にやらタイムズスクエアにたどり着いていました。

時間は2時45分。
tktsに行列が出来ていたので聞いてみると、3時からチケットを発売するとのこと。
せっかくだからミュージカルでも見てやろうと列に加わりました。
15分程度並ぶだけかとの軽い気持ちでしたが、結果チケットを手に入れたのは3時45分。
今回は「シカゴ」を見ることにしました。
なお、tktsは当日のチケットを定価の半額程度(割引率は当日発表)で手に入れることができる場所のようですが、
「ライオンキング」と「ウィキッド」は今現在取り扱っていないとのこと。
また、人気の演目は売り切れているものもあったようで、私の前に並んでいたグループは1時間並んだ末にチケットを買わずに去って行きました。
見たい演目がはっきりと決まっている場合は事前に手配したほうがいいでしょう。

8時の開演まで何をしようかと悩んでいると、目の前に「The Ride」と書いた観光バスが。バスの右半分と天井がすりガラスになっており、興味をそそられます。
タイムズスクエアのすぐ横のホテルが発着場所のようで、ちょうど4時発のチケットに空きがある。しかも学生は$25(通常は$65)と言う事で飛び乗ってみました。
すると、これが大ヒット。
70分掛けて、ミッドタウンを見てまわるだけで、観光バスとしては物足りないかもしれませんが、その見せ方が面白く、観光バスというよりもアトラクションといったほうが適切です。
<詳しくはクチコミを合わせてお読みください>

5時過ぎに再びタイムズスクエアに戻り、ミュージカルに備えて腹ごしらえのため、グラセンまで移動。
その途中でブックオフを発見。2冊購入。
オイスターバーではクラムチャウダー、生牡蠣半ダースにビールを喰らいました。
カウンターなので一人でも気軽に入れるのがいいです。

時間となったため、劇場へ。
前から2列目だったので、踊りの迫力が凄かったです。

ミュージカル終了後は、小腹が空いたので「せたが屋」へつけ麺を食べに行きました。
アメリカでつけ麺が食べられるなんて、やっぱりニューヨークいいですね。

もう食べれないので今日はこれで終了。

旅行の満足度
4.0
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道
航空会社
デルタ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • エンパイアステートビルから。<br />本当に今日は素晴らしい天気でした。<br />小さくですが、自由の女神も見えています。

    エンパイアステートビルから。
    本当に今日は素晴らしい天気でした。
    小さくですが、自由の女神も見えています。

  • カツカレー(中) $7.50<br />カレー追加    $1.50<br />毎日これでいいです。<br />まじで家の近所に出店してほしい。

    カツカレー(中) $7.50
    カレー追加    $1.50
    毎日これでいいです。
    まじで家の近所に出店してほしい。

  • セントラルパーク。<br />木の枝に隠れたビル群。

    セントラルパーク。
    木の枝に隠れたビル群。

  • 5th Ave.のアップルストア。<br />よくテレビに出てきますね。<br />かなり多くの人で賑わってました。<br />iPadコーナーにも多くの人が・・・<br />11日に新製品でるのになぜ?

    5th Ave.のアップルストア。
    よくテレビに出てきますね。
    かなり多くの人で賑わってました。
    iPadコーナーにも多くの人が・・・
    11日に新製品でるのになぜ?

  • ユニクロも5番街に進出らしいです。

    ユニクロも5番街に進出らしいです。

  • ロックフェラーセンターのレゴのお店。<br />これ全てレゴの「人形」で出来てます。

    ロックフェラーセンターのレゴのお店。
    これ全てレゴの「人形」で出来てます。

  • ブックオフで古本2冊購入。<br />1冊1ドル・・・<br />うらやましすぎる。

    ブックオフで古本2冊購入。
    1冊1ドル・・・
    うらやましすぎる。

  • グラセン内のオイスターバー。<br />とてもいい雰囲気です。<br />電車を待つ時間にオイスターバーなんて洒落てますね。

    グラセン内のオイスターバー。
    とてもいい雰囲気です。
    電車を待つ時間にオイスターバーなんて洒落てますね。

  • これを見ました。<br />

    これを見ました。

  • ビールにつけ麺。<br />本当にここはどこの国なんだろうかという感じです。

    ビールにつけ麺。
    本当にここはどこの国なんだろうかという感じです。

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 196円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP