伊丹旅行記(ブログ) 一覧に戻る
伊丹の緑ケ丘公園 に行ってきました。<br />自宅から歩いて20分程度の公園でいつもお世話になっています<br />この近辺には、昆陽池公園、瑞ケ池公園、荒巻バラ公園などがあり<br />四季を通じて夫々の公園でお世話になります。<br />昆陽池公園には伊丹市昆虫館もありました、ここの蝶たちも美人<br />ぞろいです。<br /><br />「伊丹市のホームページより」下記参照<br /><br />伊丹市内で最も古い公園。マツやサクラの古木があり、<br />落ちついた静かなたたずまいをみせています。<br />広さ7.8ヘクタール。下池のほとりには日本建築の粋を<br />集めて建てられた鴻臚館(こうろかん)と伊丹市の友好都市、<br />中国・佛山市から贈られたあずまや、亭(ちん)があります。<br />上池に面しては約50種400本のウメが植えられた梅林があり、<br />毎年2月には「観梅と野点(のだて)の会」が開かれます。<br /><br /><br />施設詳細情報<br />開設年月 昭和38年4月 <br />所在地 伊丹市緑ケ丘1丁目・2丁目 地図案内へ <br />設備 専用駐車場なし、トイレ3カ所(うち車いす対応2カ所) <br />交通機関 市バスJR伊丹・阪急伊丹両駅前1番のりばから鶴田団地行き、<br />北野行き、荻野南行きで「瑞穂小学校前」下車、東へ50メートル <br /><br />「伊丹市のホームページより」<br /><br /><br /><br />

いつもの公園にて!「いつもと違った観梅」

64いいね!

2011/03/05 - 2011/03/05

20位(同エリア240件中)

3

37

eibon

eibonさん

伊丹の緑ケ丘公園 に行ってきました。
自宅から歩いて20分程度の公園でいつもお世話になっています
この近辺には、昆陽池公園、瑞ケ池公園、荒巻バラ公園などがあり
四季を通じて夫々の公園でお世話になります。
昆陽池公園には伊丹市昆虫館もありました、ここの蝶たちも美人
ぞろいです。

「伊丹市のホームページより」下記参照

伊丹市内で最も古い公園。マツやサクラの古木があり、
落ちついた静かなたたずまいをみせています。
広さ7.8ヘクタール。下池のほとりには日本建築の粋を
集めて建てられた鴻臚館(こうろかん)と伊丹市の友好都市、
中国・佛山市から贈られたあずまや、亭(ちん)があります。
上池に面しては約50種400本のウメが植えられた梅林があり、
毎年2月には「観梅と野点(のだて)の会」が開かれます。


施設詳細情報
開設年月 昭和38年4月
所在地 伊丹市緑ケ丘1丁目・2丁目 地図案内へ
設備 専用駐車場なし、トイレ3カ所(うち車いす対応2カ所)
交通機関 市バスJR伊丹・阪急伊丹両駅前1番のりばから鶴田団地行き、
北野行き、荻野南行きで「瑞穂小学校前」下車、東へ50メートル

「伊丹市のホームページより」



PR

  • 到着しましたが!<br />いつもと様子が違う?<br /><br />この時期はいつもお客さんでいっぱい<br />のはずが、まばらです。<br /><br />原因は、鳥インフルエンザ!<br />野鳥の死骸から鳥インフルエンザウィルスが<br />検出されたそうで、池の近辺は立ち入り禁止に<br />なっていました。<br /><br />いつものように満遍なく梅を見るのは無理でしたが<br />逆にお客さんが少なかったので、いつもと違った<br />雰囲気で写真が撮れました!<br /><br /><br />

    到着しましたが!
    いつもと様子が違う?

    この時期はいつもお客さんでいっぱい
    のはずが、まばらです。

    原因は、鳥インフルエンザ!
    野鳥の死骸から鳥インフルエンザウィルスが
    検出されたそうで、池の近辺は立ち入り禁止に
    なっていました。

    いつものように満遍なく梅を見るのは無理でしたが
    逆にお客さんが少なかったので、いつもと違った
    雰囲気で写真が撮れました!


  • ここは!<br />枝ぶりの良い梅が多いと思います。<br />

    ここは!
    枝ぶりの良い梅が多いと思います。

  • ほんのちょっとの時間ならこちらで<br />庭を見ながら休憩ができます!

    ほんのちょっとの時間ならこちらで
    庭を見ながら休憩ができます!

  • 鳥インフルエンザの終結を<br />切に望みます!

    鳥インフルエンザの終結を
    切に望みます!

この旅行記のタグ

64いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • kuritchiさん 2011/03/27 11:10:13
    梅の花の癒し…
    eibonさん、こんにちは^^
    伊丹の緑ヶ丘公園の観梅の旅行記にお邪魔しております

    あの未曾有の震災がいまだに信じられません…。
    ニュースで流される信じられない数字に数値…。
    テレビから流れてくる画面…。

    そんな中、梅の花に癒されました(^^
    品よく咲く梅の花…。まるで香りまで伝わってくる様です…。

    kuritchi

    eibon

    eibonさん からの返信 2011/03/27 22:10:41
    RE: 梅の花の癒し…
    kuritchiさん、こんばんは!

    書き込みありがとうございます。


    > あの未曾有の震災がいまだに信じられません…。
    > ニュースで流される信じられない数字に数値…。

    阪神大震災を経験された方はより心が痛むことと思います
    こんな短い期間に2度も大災害を目の当たりにするとは
    信じられません。
    一歩一歩でも良い、復興を望みます。

    早く桜が咲いてほんの一寸でも皆さんの心を
    温めてもらいたいものです。

    eibon

    kuritchi

    kuritchiさん からの返信 2011/03/27 23:36:11
    RE: RE: 梅の花の癒し…
    eibonさん、こんばんは。

    今年は桜の花の開花が遅い様です…。
    でも、きっと遅れても、桜の花も咲きますとも…。

    復興を信じて… kuritchi

eibonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

伊丹の人気ホテルランキング

PAGE TOP