近江八幡・安土旅行記(ブログ) 一覧に戻る
天気が良かったのでどこかへ行こうかなと思って、今年の初詣は近くの宮さんしか行ってないことを思い出し、2月に入って今さらですが八日市の太郎坊宮まで行ってきました。<br />そしてまだ行ったことがないので安土にある信長の館も寄ってきました(この夜に放映されたNHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」が“本能寺の変”でしたので多分出てくるので一度見ておこうという考えもあって)。<br />ついでに、帰りに豊郷小学校も行って“けいおん”見てこようかなと…。<br />

安土城天主信長の館と太郎坊宮

16いいね!

2011/02/06 - 2011/02/06

506位(同エリア1186件中)

0

47

marsy

marsyさん

天気が良かったのでどこかへ行こうかなと思って、今年の初詣は近くの宮さんしか行ってないことを思い出し、2月に入って今さらですが八日市の太郎坊宮まで行ってきました。
そしてまだ行ったことがないので安土にある信長の館も寄ってきました(この夜に放映されたNHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」が“本能寺の変”でしたので多分出てくるので一度見ておこうという考えもあって)。
ついでに、帰りに豊郷小学校も行って“けいおん”見てこようかなと…。

PR

  • 安土城天主信長の館は文芸の郷の中にあります。<br />文芸の郷HPはこちら http://www.zc.ztv.ne.jp/bungei/<br />

    安土城天主信長の館は文芸の郷の中にあります。
    文芸の郷HPはこちら http://www.zc.ztv.ne.jp/bungei/

  • 駐車場で車を降りるとこの日時計が一番に目に入ったので写真を撮っちゃいました。

    駐車場で車を降りるとこの日時計が一番に目に入ったので写真を撮っちゃいました。

  • 文芸の郷には安土マリエート(体育館)と

    文芸の郷には安土マリエート(体育館)と

  • 文芸セミナリヨ(コンサートホール)。<br />中にはパイプオルガンがあります。<br />

    文芸セミナリヨ(コンサートホール)。
    中にはパイプオルガンがあります。

  • 信長の館の幟旗に導かれていくと

    信長の館の幟旗に導かれていくと

  • 安土城天主信長の館があります。http://www.zc.ztv.ne.jp/bungei/nobu/<br />入館料は大人500円<br />

    安土城天主信長の館があります。http://www.zc.ztv.ne.jp/bungei/nobu/
    入館料は大人500円

  • 信長和紙人形展を開催中でした。<br />信長は幼少の頃奇矯な行動が多く、尾張の大うつけと呼ばれていました。<br />

    信長和紙人形展を開催中でした。
    信長は幼少の頃奇矯な行動が多く、尾張の大うつけと呼ばれていました。

  • マムシと呼ばれた美濃の斉藤道三と和睦してその娘濃姫と結婚しました。

    マムシと呼ばれた美濃の斉藤道三と和睦してその娘濃姫と結婚しました。

  • 安土城模型、これは紙でできています。<br />1579年(天正7年)、織田信長の命によって建築された安土城は、日本で最初に天守閣を備えた城であっただけでなく、世界で初めての木造高層建築でした。高さ46mと壮大で豪華絢爛な様をキリスト教宣教師が、「ヨーロッパにもないとても壮大なもの」と絶賛しました。

    安土城模型、これは紙でできています。
    1579年(天正7年)、織田信長の命によって建築された安土城は、日本で最初に天守閣を備えた城であっただけでなく、世界で初めての木造高層建築でした。高さ46mと壮大で豪華絢爛な様をキリスト教宣教師が、「ヨーロッパにもないとても壮大なもの」と絶賛しました。

  • 安土城築城風景のミニチュア、石垣に使う石を運んでいますね。

    安土城築城風景のミニチュア、石垣に使う石を運んでいますね。

  • そして、館の真ん中には当然安土城が(広角レンズじゃないので入りきらない)。<br />これは1992年スペインセビリア万博に出展されていたもので、安土城最上部5・6階部分が原寸大で保存・展示されています。<br />

    そして、館の真ん中には当然安土城が(広角レンズじゃないので入りきらない)。
    これは1992年スペインセビリア万博に出展されていたもので、安土城最上部5・6階部分が原寸大で保存・展示されています。

  • 天主5階は仏教の世界観による理想郷を象徴し、八角形の空間に金箔の壁と釈迦説法図の襖絵に囲まれた総朱漆塗りの床の中央に2枚の畳が置かれています。

    天主5階は仏教の世界観による理想郷を象徴し、八角形の空間に金箔の壁と釈迦説法図の襖絵に囲まれた総朱漆塗りの床の中央に2枚の畳が置かれています。

  • 6階部分は金箔10万枚を使用した外壁、内部には信長が「狩野永徳(僕イケメンの狩野英孝じゃないですよ)」が描いた「金碧障壁画」を再現しています。

    6階部分は金箔10万枚を使用した外壁、内部には信長が「狩野永徳(僕イケメンの狩野英孝じゃないですよ)」が描いた「金碧障壁画」を再現しています。

  • 大屋根には金箔の鯱が乗っています。

    大屋根には金箔の鯱が乗っています。

  • 安土城はこの山にありましたが、残念ながらこの豪華絢爛な安土城はわずか3年で消失してしまいます。

    安土城はこの山にありましたが、残念ながらこの豪華絢爛な安土城はわずか3年で消失してしまいます。

  • 信長の館を後にして八日市の太郎坊宮へ向かいます。<br />太郎坊宮は山の上にあります。<br />

    信長の館を後にして八日市の太郎坊宮へ向かいます。
    太郎坊宮は山の上にあります。

  • 途中参道には鳥居が立っています。参道の両側には灯篭が並んでいたのですが写真がぼけていていて使い物になりませんでした。

    途中参道には鳥居が立っています。参道の両側には灯篭が並んでいたのですが写真がぼけていていて使い物になりませんでした。

  • 本当はここから階段を上っていくのですが、一番下のチビが途中でぐずりそうなので中腹まで車で上がっちゃいました(子供を抱いてこの階段を上がるなんて絶対無理です)。

    本当はここから階段を上っていくのですが、一番下のチビが途中でぐずりそうなので中腹まで車で上がっちゃいました(子供を抱いてこの階段を上がるなんて絶対無理です)。

  • 参集殿のある駐車場に到着。<br />この太郎坊宮は天狗と関わりがあるようです。<br />

    参集殿のある駐車場に到着。
    この太郎坊宮は天狗と関わりがあるようです。

  • 太郎坊宮の正式名称は阿賀神社といいます。<br />最澄が太郎坊天狗の力を借りて開基したといわれています。<br />太郎坊宮は勝運の神様です。

    太郎坊宮の正式名称は阿賀神社といいます。
    最澄が太郎坊天狗の力を借りて開基したといわれています。
    太郎坊宮は勝運の神様です。

  • それでは階段を上ってお参りしましょう。ここからでもまだ200段階段が段あります。下から上ると740段ほどあるので私には無理ですね。<br />

    それでは階段を上ってお参りしましょう。ここからでもまだ200段階段が段あります。下から上ると740段ほどあるので私には無理ですね。

  • 手と口を清めて

    手と口を清めて

  • 源義経の腰掛岩なんてのもあります。

    源義経の腰掛岩なんてのもあります。

  • 夫婦岩といって岩の割れ目を通っていきます。近江のパワースポットになっていますね。<br />悪い心の持ち主や嘘をついた者が通ると挟まれると伝えられています。

    夫婦岩といって岩の割れ目を通っていきます。近江のパワースポットになっていますね。
    悪い心の持ち主や嘘をついた者が通ると挟まれると伝えられています。

  • 反対側から見るとこんな感じ。

    反対側から見るとこんな感じ。

  • 結構高いところまで上って来ましたね。

    結構高いところまで上って来ましたね。

  • それではご本殿にお参りして

    それではご本殿にお参りして

  • 帰りはを裏参道(女坂)を通って帰ります。<br />こちらには七福神さんがおられます、まずは布袋様(福徳の神)。<br />

    帰りはを裏参道(女坂)を通って帰ります。
    こちらには七福神さんがおられます、まずは布袋様(福徳の神)。

  • 続いて寿老人(長寿の神)に

    続いて寿老人(長寿の神)に

  • 毘沙門様(勝運の神)

    毘沙門様(勝運の神)

  • 弁財天(財福の神)

    弁財天(財福の神)

  • 恵比寿様(商売繁盛の神)

    恵比寿様(商売繁盛の神)

  • 大黒様(開運招福の神)

    大黒様(開運招福の神)

  • 福禄寿(除災の神)

    福禄寿(除災の神)

  • 夢社の奥には

    夢社の奥には

  • お百度参りと役の行者の像

    お百度参りと役の行者の像

  • 大天狗

    大天狗

  • こちらの手洗い所では天狗の口から水が出ています。

    こちらの手洗い所では天狗の口から水が出ています。

  • お投げ銭泉。お賽銭を投げてあの泉に入れられると願いがかなうみたい。

    お投げ銭泉。お賽銭を投げてあの泉に入れられると願いがかなうみたい。

  • 絵馬舎

    絵馬舎

  • 願かけ天狗

    願かけ天狗

  • 祈祷殿の前には御神矢と御神酒

    祈祷殿の前には御神矢と御神酒

  • ちょうどこの日は福餅と福豆まきがありました。

    ちょうどこの日は福餅と福豆まきがありました。

  • 福娘は日野出身のモーグル強化選手伊藤あづささんオリンピックに出た伊藤みきさんのお姉さんです。

    福娘は日野出身のモーグル強化選手伊藤あづささんオリンピックに出た伊藤みきさんのお姉さんです。

  • 神主さんの放つ矢から始まります。ところがこの矢が飛びすぎて、人を飛び越えて崖下に落ちてしまいました。どうされるかなと見ていたらもう1本放たれました。

    神主さんの放つ矢から始まります。ところがこの矢が飛びすぎて、人を飛び越えて崖下に落ちてしまいました。どうされるかなと見ていたらもう1本放たれました。

  • 還暦を迎えられた方が豆をまかれます。

    還暦を迎えられた方が豆をまかれます。

  • 子供ゾーンではうさぎんさんも豆を投げています、でもあまり遠くまでは投げられなかったみたいです。<br />豆と餅合わせて20個ほど拾いました。餅の中にはお種銭が入っていました。<br /><br />え、けいおんの豊郷小学校の写真がないじゃないかって?<br />帰り道に寄ろうとしたんですが、嫁さんに「何しにそんなとこ行かんならんの?」と没にされてしまいました。あそこはやっぱ一人で行かないと…。

    子供ゾーンではうさぎんさんも豆を投げています、でもあまり遠くまでは投げられなかったみたいです。
    豆と餅合わせて20個ほど拾いました。餅の中にはお種銭が入っていました。

    え、けいおんの豊郷小学校の写真がないじゃないかって?
    帰り道に寄ろうとしたんですが、嫁さんに「何しにそんなとこ行かんならんの?」と没にされてしまいました。あそこはやっぱ一人で行かないと…。

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP